《甘え上手な彼3 秋編》第5話
*
「っち! 西城の野郎!!」
「おい赤西! しっかり練習しろ!」
「うるせぇ! お前らも練習してないだろ!」
「あ、バレた?」
赤西は部活中にもかかわらず、グランドの隅でサボっていた。
赤西の所屬するサッカー部はあまり強くもなく、練習もそこまでキツくない。
無理せず頑張るがもっとうのサッカー部だ。
「なぁなぁ赤西!」
「なんだよ」
「お前のクラスの西城って彼氏居るの?」
「はぁ? 居るわけねーだろ。それとなんで俺に聞くんだよ」
「いや、お前って西城と馴染みなんだろ? 俺、西城に告ってみようと思ってさ……」
「お前マジか!? あんな暴力のどこが良いんだ?」
「いや……その、可いじゃん……結構キツい格も良いし」
「やめておけって、そんな事より他に可い奴を見つけてだな……」
「なんだ? もしかして、お前も狙ってるのか?」
「はぁ?」
同じ部の友人からの言葉に、赤西は何を言っているんだこいつはといった表をする。
「俺が? 西城を? ないない、あの西城だぞ」
「そうなのか? なら安心だ。それじゃあ俺、明日告ってみるよ」
「いや、お前俺の話聞いてたよな!? なんでそうなるんだよ!」
「いや、実はお前が西城と付き合ってないかを確かめるためにちょっと話しを聞いたっていうじなんだ」
「そう言うことかよ……まぁ、頑張ったら」
「なんだよ、チームメイトが意中の相手に告白しようとしてるのに、冷たいなぁ~」
「俺にとってはどうでもいい話だからな、それよりソロソロ練習しないと、キャプテンが怒るぞ?」
「それもそうだな」
そろそろキャプテンに怒られてしまうとじた赤西は、練習に戻って行く。
赤西は西城の事を昔から良く知っていた。
だからこそ、あれだけ強く言えるのだ。
「西城……昔は可かったがなぁ……」
昔の事を思い出しながら、赤西は今日もボールを蹴り始める。
*
高志は紗彌の委員會が終わるのを教室で待っていた。
待っている間、スマホでゲームをしたり寫真の整理をして時間を潰す。
「今年も後三ヶ月で終わりかぁ……々あったなぁ……」
寫真を見ながら、高志は今年の出來事を思い出す。
紗彌と付き合い。
文化祭が有り。
夏休み前には、自分が原因で紗彌を悲しませてしまったりと、本當に々あったんだと高志は振り返る。
スマホの寫真は、紗彌とチャコの寫真がほとんどで、何度見ても飽きない。
「お待たせ、高志」
「あ、紗彌。もう終わったのか?」
「うん、お待たせ、帰ろ!」
「そうだね、チャコが寂しがってるかもしれないしな」
「ウフフ、そうね」
夕焼けが沈み始め、暗くなり始めた道を高志と紗彌は手を繋いで歩く。
電車もいつもと乗る時間が違うため、し人がなく座って帰る事が出來た。
紗彌と高志は、いつも通り仲良く話しをしながら自宅までの道を帰る。
こんな帰宅の時間もあっという間にじてしまうほど、二人に取っては至福のひとときの一部だった。
「そう言えばね、委員會に行ったら々聞かれちゃった」
「え? 何を?」
「んっと……高志のどこが好きかとか、もうキスはしたのかと」
「な、なるほどな……他のクラスの奴らも居るもんな……そうなるのか……」
恥ずかしい反面、高志は紗彌と付き合っていると言う幸せがなんだか誇らしかった。
「高志の事、優しくて良い彼氏だねって言われてね。私、嬉しかったよ」
「そ、そうなのか? そんな事を言ってくれる人も居るんだな……」
今までは男子からの嫉妬や口くらいしか耳にってこなかった高志だが、こうして良いことを言ってくれる人も居るんだと思うと嬉しくなる。
「でも、私ね……そう言われた時、し不安になっちゃった」
「え? なんで?」
「だって……夏休みの時みたいに、また高志が……取られちゃう……」
顔を赤らめながらそういう紗彌に、高志はがきゅんとなるのをじた。
顔を赤くしながら恥ずかしそうにしている紗彌を見て、高志はやっぱり紗彌は可いなと改めて思う。
こんな表を見せられては、絶対に浮気など出來ないし、しようとも思わない。
「だ、だからね……きょ、きょうは……その……私の家に來ない?」
「え……え!? さ、紗彌の部屋!?」
「う、うん……」
もう付き合って四ヶ月になろうとする高志と紗彌だが、毎回一緒に遊ぶ時は基本的に高志の部屋が多い。
紗彌の部屋など、數回ほどしかった事がない高志は、今日の紗彌が何を考えているのかがわからなかった。
「い、良いけど……でも、お父さん居るんじゃ……」
「だ、大丈夫! 今日はお父さん、出張で居ないから!」
「どおりで最近靜かだと思った……」
高志は一度自宅に戻り、晩飯は紗彌の家でごちそうになる事を知らせる。
鞄を置き、高志は必要なだけを持って、紗彌と紗彌の家に向かう。
「なんか、母さんが持って行けってさ……」
「あ、これってこの前、高志のお母さんが買ってた高級チョコだよ」
「なんか、元々紗彌の家に持って行くつもりだったらしいぞ?」
「ごちそうさま、あ! でも、太っちゃうかも……」
「き、気にするほどじゃないよ! それに……さ、紗彌はしが付いても可いと思うよ……」
「もぉ! 馬鹿!」
「さ、紗彌! い、痛いよ……」
高志の言葉に紗彌は顔を赤くしながら、ポカポカと高志の頭を叩く。
こんな景が、高志と紗彌の家のご近所でも、最早名となり始め。
近所の人々は、若い二人のカップルを暖かい目で応援していたりする。
*
「ただいまぁ」
「あら、おかえりなさい。あら? いらっしゃい高志君。珍しいわね」
紗彌の家にると、紗彌のお母さんが出迎えてくれた。
エプロン姿で片手には用のフライパンを持っている。
「お邪魔します、紗彌のお母さん」
「ウフフ、もうそんな他人行儀じゃなくて、お母さんって呼んでも良いのよ? もう半分家族みたいなものじゃない」
「か、家族!?」
「あら? 可笑しな事を言ったかしら? だって、紗彌と結婚したら事実上……」
「お母さん! 高志が困ってるでしょ!」
イタズラっぽく笑いながら紗彌のお母さんは、紗彌をあしらう。
結婚などというワードに高志は反応し、頭の中で紗彌との結婚生活を妄想してしまっていた。
色香滴る外資系エリートに甘く溶かされて
大手化粧品メーカーのマーケティング部に勤務する逢坂玲奈(26)は訳アリな初戀を引き摺っていた。5年前の夏の夜、お客様だったあの人のことが忘れられなくて……なのに、その失戀の相手である外資系コンサルタントの加賀谷春都(32)と職場で再會して————結婚してほしいって、どういうこと!? 色香滴る美貌のコンサルタント × 秘密を抱える化粧品マーケッターの5年越しの戀の行方は? *完結しました (2022/9/5) *改稿&加筆修正しました(2022/9/12)
8 117俺の幼馴染2人がメンヘラとヤンデレすぎる件
幼稚園の時に高橋 雪が適當に描いたナスカの地上絵がメンヘラとヤンデレになってしまう呪いの絵だった。 それからと言うもの何度も殺されかけ雪は呪いのかかった彼女達とは違う中學へ入った。 そしてしばらくの月日が経ち…… 一安心した雪は高校生になり入學式初日を終えようとする。 「……?」 確かに聞き覚えのある聲がしたのだが隣にいた彼女はあったことも見た事もないはずのものすごく美人で綺麗な女性だった。 そして雪は彼女に押し倒されると聞き覚えのある名前を告げられる。 雪の高校生活はどうなってしまうのか!? 彼女たちの呪いは解けるのか!?
8 84初めての戀
美男美女。リア充達のハーレム物。 とは程遠い。年齢=彼女いない歴。要するに童貞が主人公の物語。 僕が初めて人を好きになったのは高校二年の春。まさかまさかの一目ぼれだった。 しかし、それは一目ぼれではなくて必然だったんだ。 運命的な出會いのはずなのに、運命はとうの昔から動いており、僕だけがそれを忘卻の彼方に置き去りにしていた。そう、忘れてしまっていたのだ彼女のことも、あの子との約束をも。 そしてあの人のことも---。 ある日を境に見るようになった夢、性別を超えて仲のいい幼馴染、心の闇を隠しムードメーカを演じる親友、初対面なのに目の敵にしてくる男子生徒、そして僕が戀に奧手だったのも、全部意味があった。 それらに気が付いたのはもちろん偶然じゃない、必然的に一目ぼれした彼女と出會ったからである――。 それでも君が好きだから。 必ず君を迎えにいくよ。 戀に不器用な男子高校生と一途に彼を想い続ける女子高生の、青春をかけたドタバタラブコメディー。 【更新頻度】 H31.2月より週一を目処に更新致します。
8 160身代わり婚約者は生真面目社長に甘く愛される
ごく普通のOL本條あやめ(26)は、縁談前に逃げ出した本家令嬢の代わりに、デザイン會社社長の香月悠馬(31)との見合いの席に出ることになってしまう。 このまま解散かと思っていたのに、まさかの「婚約しましょう」と言われてしまい…!? 自分を偽ったまま悠馬のそばにいるうちに、彼のことが好きになってしまうあやめ。 そんな矢先、隠していた傷を見られて…。 身代わり婚約者になってしまった平凡なOL×生真面目でちょっと抜けている社長のヒミツの戀愛。
8 59ただいま冷徹上司を調・教・中・!
同期から男を取られた崖っぷちOL 久瀬千尋 ✖ 容姿端麗で仕事も完璧、誰からも一目置かれる課長 平嶋凱莉 二人はひょんなことから(仮)戀人になることに。 今まで知らなかったお互いの素顔を知るたびに、二人の関係はどんどん近くなる。 意地と恥から始まった(仮)戀人は(本)戀人になれるのか? 戀愛下手な二人の戀愛が今始まる。
8 56ロリっ娘女子高生の性癖は直せるのか
幼馴染の堂庭瑛美は背が小さい美少女、もとい美幼女だ。 でも彼女には他人には言えない秘密の性癖を持っていた。 「マナたそカワユス! キタコレ!」 「…………」 學校ではしっかり者なのにプライベートでは俺に世話を焼かせる堂庭。 こいつを更生させろって? 一応努力してみますか。 個性的すぎるヒロイン達と織り成す學園ラブコメディ。 頭を空っぽにしてニヤニヤしながらお楽しみください。 ※小説家になろう、カクヨムに転載しております ※2/23 完結しました!
8 121