《異世界戦國記》第三十三話・侵攻開始

父の葬儀を行うため信友領への侵攻は延期となった。俺はしっかりと喪主を務め父のために盛大に行い最後は母上の眠る含笑寺へと葬られた。その後は父の供養のために今年中の出陣は全てなくし喪に服した。

そして年明けの天文八年。俺は稲沢城に向けて三千の兵を引き連れて出陣した。更に別働隊として千五百が清州城の南方にある稲葉地城に牽制の為出陣した。別働隊の総大將は信繫だ。別働隊は基本藤左衛門家の兵で構されている。逆に俺が率いる三千は弾正忠家や那古野今川家の兵で構されており家老として今川氏興も參戦している。當の本人は翌年まで延期にさせられたこともありかなりうずうずしている。俺が許可を出せばそのまま一人で突っ込み敵を力の限り切り伏せてしまいそうだ。と言うか氏興ならやりかねない。

氏興に指示に従うように厳重に注意し稲沢城への道を進む。

「…敵の様子はどうなっている?」

「…敵は未だに迎撃の制が整っていないようです」

俺の言葉に返答するように後ろの方から聲が聞こえてくる。あえて振り返らないが恐らく俺の馬に背を向けて座る忍び裝束の男がいるだろう。彼は伊賀との渉により派遣された忍びで今では敵報の収集のみならず後方攪や敵に気付かれないように書狀を送ってもらっている。

最初は家臣たちは嫌な顔をしていたがいかに報が重要な者か説明し渋々ながら承諾してもらった。結果として彼は織田弾正忠家にれられ普通ではありえない待遇の元報収集に生を出している。まあ、普通ではと言うより俺は他の武士と同じように金銭を払っているだけだ。勿論彼らと同じ金額をな。津島を抑え通行のかなめである熱田を手にれた弾正忠家は有り余る財力を手にれていた。その為朝廷に獻上したり隣國の伊勢國の伊勢神宮に寄付をしたりしている。その見返りに贔屓してもらっているという持ちつ持たれつの関係を構築している。

そんなわけで忍びに與える金もあるため忍びは好待遇に激してそれは仕事への態度から目に見えて取れていた。城一つ一つの詳細な報がり敵の城は既に丸と言っていいほどの報であった。

そんなわけで稲沢城についた俺は直ぐに攻撃を開始した。城には五百未満の兵しかおらず昨年の信友軍の攻撃もあり防面では大したものを持っていなかった。その為攻城戦が始まって五時間もしないうちに陥落した。籠っていた兵は半數以上が討ち取られ殘りは逃げるか捕虜となっていた。

…因みに討ち取られた敵兵の半分近くが氏興によって殺されている。もはやあいつは人間ではないのではないかと思える時がある。

そんなこんなであっという間に城を落とした俺はそのまま稲沢城にり翌日羽鳥城へと兵を進めた。忍びの報告では未だ準備が整っていないようで信友の機嫌が悪くなってきているようだ。今のに羽鳥城まで奪い取れればいいんだがそれは張りすぎか?とにかく信友軍の奇襲などに會わないように気を付けないとな。

…しかし、そう思っていざ羽鳥城に著くとなんと降伏をすると言ってきた。何でも援軍が來るのが絶的だかららしいがこういうものはあまり信用できないな。旗が悪くなれば直ぐに寢返るような奴だからな。故に武裝を解除させ城主としての権限も剝奪し俺が戻った後は別のものに任せることにした。

これで那古野今川家の保有していた城は全て取り返した。このまま清州を目指してもいいが各城の防衛に千を割いているためあまり兵を使う事は出來ない。ここは城の改修を行いながら相手の出方を見るか。あちらには一応・・格上の大和守家に守護の斯波家がいるからな。しくらいは敬ってやるか。

さて、あちらはどういう手で來るのか…、楽しみだ。

      クローズメッセージ
      あなたも好きかも
      以下のインストール済みアプリから「楽しむ小説」にアクセスできます
      サインアップのための5800コイン、毎日580コイン。
      最もホットな小説を時間内に更新してください! プッシュして読むために購読してください! 大規模な図書館からの正確な推薦!
      2 次にタップします【ホーム画面に追加】
      1クリックしてください