《異世界戦國記》第五十四話・勝幡城攻防戦~布陣~
信繫が松平家を追い払った頃尾張西部の勝幡城に籠る俺はそんな報を知らない中遂に敵の出陣報がって來ていた。それも最悪な報告とともに。
なんと伊勢連合軍に南伊勢の國司北畠晴、教親子が介してきたのである。北畠が連れてきた兵は六千、つまりこれで伊勢連合軍の総數は一萬二千となったわけだ。その為総數の半分を占める北畠家が総大將となり褒賞は弾正忠家を倒してからとして侵攻させたのだ。おかげで今伊勢連合軍は尾張國境付近にまで來ているという。
対する此方の兵力は二千五百まで集めていた。しかし、敵が倍に増えた以上この兵力でも防ぎきれるか分からない。最悪の場合ここを敵に明け渡す必要も出てくるだろう。とは言えここは居城であり俺の生まれた場所でもあるからそんな事はしたくはないけどな。
「殿、各部隊配置につきました」
俺の小姓柴田権六はそう言った。俺も城の館から外を見ると確かに布陣で著ているようだな。
本陣の守護に五百の兵を置き殘りを全て前線に投した。防網も時間がなかったため橋の付近にしか作ることしか出來なかった。それに氏興がまだ到著していないためさらに心配になってきた。忍びの報告では馬を使ってこちらに向かっているようだがもうしばらくかかるらしい。それまでここを抑えておくか。…いや、いつまでも氏興に頼るのはダメだな。俺たちで対処しないと。
「…まもなく敵の先陣が見えてきます」
「分かった」
忍びがいつも通り裏から報告してくる。遠く西の方を見れば確かに人影が見える。明らかに俺の軍より多い。先陣からしてこれか。嫌になっちまうな。
「権六、お前も前線に行って來い。お前は武勇は優れているからな」
「は!必ずご期待に沿えるよう頑張ります!」
俺の言葉に権六は嬉しそうに言うと圧倒いう間に前線へと向かって行った。全く、忠義を盡くしてくれるのは良いがすぎるのは考えだな。
「三郎様」
と、そこへ戦場にふさわしくないの聲が聞こえてきた。しかもいつも聞いておりかつ俺を「三郎様」と呼ぶのは一人しかいない。
「…雪、逃げていなかったのか?」
俺は妻である雪にそう話しかける。ここ最近は戦の連続で対して構ってやれなかったな。夫としては最低だな。
「私は三郎様の妻です。夫が苦しんでいる時にそばにいられないのは妻として失格です」
「…どうなっても知らんぞ?それに、お腹の子に影響を與えてはいけないだろう」
「それもそうですが…」
「今からでも遅くはない。那古野城へ迎え」
俺は中などの非戦闘員を那古野城に避難させていた。もしここが落ちれば次は那古野城であるが落ちなければいいだけの話だ。
「三郎様、どうか私めの願いを聞きれてくれませんか?」
「…護衛を付ける。そして落ちそうになればすぐに逃げろ。これ以上は妥協できない」
俺がそう言うと雪は嬉しそうに笑う。
「それで十分でございます」
「なら部屋に戻れ。いずれ戦が始まるからな」
「はい。…三郎様、ご武運を」
雪は部屋を出る時にそう言った。俺はする妻の言葉に口元が緩みそうになるのを我慢して見送った。そして丁度良く敵の先陣が到著。続々と敵兵が反対側の河川に布陣していく。そして後方から一つの大軍勢が現れた。恐らくあれが北畠家の兵。やはり連合軍とほぼ同數と言うだけあって迫力あるな。弾正忠家も総員すればあのくらいにはなるのか。
「殿!敵軍の布陣が完了したようです!」
家臣の言葉に俺は頷く。
「分かった。よいか、例えて気が數倍の兵力を有していようとここは我らの土地!決して一歩たりとも近付けさせるな!」
「はっ!」
俺がそう言い終わると同時に敵兵の攻撃が開始された。こうして勝幡城攻防戦は幕を開けたのである。
不老不死とは私のことです
うっかり拾い食いした金のリンゴのせいで不老不死になってしまった少女、羽鳥雀(15歳)。 首の骨を折っても死なず、100年経っても多分老いない彼女が目指すは、不労所得を得て毎日ぐーたら過ごすこと。 そんな彼女は、ラスボス級邪龍さんに付きまとわれながらも、文字通り死ぬ気で、健気に毎日を生きていきます。 ※明るく楽しく不謹慎なホラー要素と、微妙な戀愛要素を盛り込む事を目指してます。 ※主人公とその他アクの強い登場人物の交遊録的なものなので、世界救ったりみたいな壯大なテーマはありません。軽い気持ちで読んでください。 ※魔法のiらんど様に掲載中のものを加筆修正しています。
8 64チートスキルで異世界を生きる!
文武両道で、優しくてカッコいい。そんな主人公折原俊哉は、下校中に光に包まれて目が覚めた所は真っ白な空間。 女神のミスで死んでしまった俊哉は、女神に好かれ通常よりも多くチートを貰い異世界で無雙する。 読みにくいと思いますが、宜しくお願いします。
8 103ひねくれ魔術師が天才魔法使いよりも強い件について
『大魔法世界』この世界で懸命に生きる ひねくれ魔術師の物語 強者揃いの魔法學園で暴れ回る! こちらの作品は様々な事情から『ひねくれ魔術師と魔法世界』に移行しました。 ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。
8 187僕は彼女に脅迫されて……る?
僕は彼女の秘密を知ってしまい。何故か脅迫されることになった。 「私はあなたに秘密を握られて脅迫されるのね?」 「僕はそんなことしないって」 「あんなことやこんなことを要求する気でしょ?この変態!」 「だからしないって!」 「ここにカメラがあるの。意味が分かる?」 「分かんないけど」 「あなたが私の秘密をしった時の映像よ。これを流出されたくなかったら……」 「え、もしかして僕脅迫されてる?」 「この映像見かたを変えたり、私が編集したら……」 「ごめんなさい!やめてください!」 こうして僕は脅迫されることになった。あれ? 不定期更新です。內容は健全のつもりです。
8 68ぼくには孤獨に死ぬ権利がある――世界の果ての咎人の星
1990年の春、地方都市の片隅で鬱屈した日々を送る普通の女子中學生、永田香名子の前に現れたのは、ハヤタと名乗る宇宙人の家政夫だった。奇妙な同居生活の中で二人は惹かれ合うが、異星の罪人であるハヤタが、科せられた〈情緒回復計畫〉を達成し、罪を贖う時、彼は殘酷な刑へ処せられる運命だった――。リアリズム、ファンタジー、SFが交差する作風で、ひとりの女性の數奇な人生を1990年から2020年まで追い続けた、異色のゴシック・ロマンス小説、決定版にして〈完全版〉!
8 134たった一つの願いを葉えるために
大切な人を失ったテルは神様にある真実を聞かされた。その御禮と謝罪として「マース」に転生させてもらった。 処女作です。かなり下手で文章も稚拙だとは思いますが、微笑ましく見守ってください。 ※時々訂正入りますが、ご了承ください。
8 106