《》第63話 処刑準備
エーデルワイス達に連れられてオレたちがやってきたのは、王都で一番大きな広場だった。
小さめの學校であれば、すっぽりと収まってしまうほどの広さだ。
平時であれば屋臺が出ていたり大道蕓が行われていたりするのだが、今はそんな活気など微塵もない。
代わりに、今の広場は異様な熱気に包まれていた。
広場を囲うように待機する大勢の衛兵と騎士たちの後ろには、王都の人たちが広場の騒ぎを聞きつけて集まってきている。
普通なら、これだけの人數の人間がいれば騒がしくなるものだが、不思議なことに話し聲のようなものはほとんど聞こえない。
大方、広場の中央部分の異質さに気を取られているからだろう。
「くっ……」
その広場の中央で、オレたちはの十字架に拘束され、橫並びにされている。
の半円から解放されたキアラと赤い棺のすぐそばには、エーデルワイスのオリジナルが。
アミラ様のすぐそばには、カミーユが。
そしてオレとクレアの近くには、ダリアさんの姿をしたエーデルワイスが、それぞれ目をらせている。
カタリナだけは、し離れたところにいるロードの隣に拘束された狀態で座らされていた。
エーデルワイスとカミーユも、カタリナだけは生かしても構わないと思っているようだ。
ロードがカタリナに執心しており、カタリナ自、彼らにとって何の脅威にもなり得ないからだろう。
キアラのように手足を貫かれているわけではないが、神的な圧迫はかなりのものだ。
アミラ様も、顔を俯かせたままく様子がない。
ディムールのお姫様であるクレアも、長時間耐え切れるとはとても思えなかった。
そんなオレたちの姿を見て、ヴァルター陛下はあざ笑うかのように口元を歪める。
「これからお前たちは、ディムールへの反逆の罪で処刑される。エーデルワイス様に逆らう不屆き者共め。その罪、貴様らの命を以もって贖あがなうがいい」
「そんな……っ! お父様……正気に戻ってください……! お父様……っ!!」
ヴァルター陛下の瞳は、あまりにも空虛だった。
クレアの悲痛なび聲も、もう屆かない。
そんな親子のやりとりを、エーデルワイスはこれ以上ないほど面白いものを見るような目で見ていた。
「面白い見せね。ありがとうクレアちゃん。わたくしを楽しませてくれて」
「――ッ!! だれの、誰のせいだと思ってるの……!? 全部あなたがやったことでしょ!?」
「そうよ? だから面白いんじゃない」
クレアの怒りなど、エーデルワイスはどこ吹く風だ。
そんなエーデルワイスの態度に、クレアはがっくりと肩を落とす。
當然だ。
狂人に、人の道理が通用するはずがないのだから。
それがわかっていても、吐き気を催すほどの悪辣さに、オレも嫌悪を抑えることができなかった。
「それにしても、いい趣味だな。磔はりつけとは……」
自分の姿を見下ろしながら、オレは悪態をつく。
クレアやアミラ様と同じように、オレもの十字架にを拘束されている。
周りの霊たちも、オレに味方してくれる者はいなかった。
「『始祖』デスロ・エノレコートは、十二人の超人と七人の魔師たちによって磔刑たっけいに処されたと伝えられているわ。以來、エノレコートの重罪人たちは、ずっとこの方法で処刑されてきたの。栄に思いなさいな。あなたたちも、彼らと同じように死を迎えることになるのよ」
「へー。そうなんだ。そりゃ栄だな」
「反抗的な態度ね、ラルくん。そんなだと長生きできないわよ?」
オレの態度にエーデルワイスは不満げな顔をしていたが、すぐにそれを崩す。
こちらに近づいてくる人間の気配に気づいたからだ。
「そちらは問題ないかしら? カミーユ」
こちらに近づいてきた赤い服の――カミーユは頷き、
「ええ、問題ありません。『霊の鍵』の起確認は既に終わっていますし、アレがアリスのが封じられている棺であることは疑いようがありませんから」
「そう。それならいいの」
カミーユの手の中には、淡いを放つ白い球があった。
あれが、『霊の鍵』なのだろうか。
聞いたところ、何かの魔道のようだが……。
それに、こいつらは一、どこからキアラのが封じられた棺を見つけてきたのだろう。
むやみやたらと探して、見つかるものとも思えない。
「――『最果ての窟』の最深部。この世界の一番深い場所。その棺はそこにあったのよ。もっとも、わたくしもカミーユも、その場所の存在に思い至ったのはたった三年ほど前の話なのだけれど」
オレの心を見かしたかのように、エーデルワイスが口を開いた。
しかも、その名前には聞き覚えがある。
「『最果ての窟』……?」
それはたしか、ずっと前にキアラと一緒に攻略することを約束していた迷宮の名前だ。
もしかしなくても、キアラは知っていたのだろう。
その最深部に、自の封印されたが眠っていることを。
「それに、わたくしたちにとっても、あれがあんな狀態になっていたのは予想外だったわ。いい意味で、だけど」
「『最果ての窟』に挑み、そしてそれが果たされぬまま無殘にも死んでいった人間たちの後悔、生者への羨……そんなものが溜まりに溜まった場所に、百年間も浸されていたのですから、中のが闇霊と同化していてもなんら不思議ではありませんよ」
カミーユがなんでもないことのように言うが、あれほど濃な闇霊に包まれていたとなると、中が変質してしまっている可能もある。
それがなぜエーデルワイス達にとって都合がいいのか、オレにはよくわからない。
「クソっ……」
カミーユの言葉を聞きながら、オレは必死に頭を回転させる。
――エーデルワイス達は、キアラの復活をんでいる。
それが、彼たちの唯一にして最大のウィークポイントだ。
奴らがそれに固執している以上、付ける隙はある。
今のキアラは、昔のキアラとは違う。
どうして昔のキアラが世界の破滅をんでいたのかはわからないが、今のキアラが、そんなことをむはずがない。
彼はオレたちの味方だ。
を取り戻したキアラなら、オレたちの拘束を外すことぐらい、容易にできるはず。
そうなれば、いかに相手に三人の『大罪』がいるとしても、簡単ではないだろうが……勝てる未來は見える。
キアラはもう、エーデルワイスやカミーユが知っている『終焉の魔』などではない。
キアラはキアラだ。
「……そうね。あまり長引かせても仕方がないし、そろそろ始めちゃいましょう」
エーデルワイスが手を叩き、全員の前に立った。
そして、食獣のような目で微笑みかけて、
「じゃあ、誰から殺しましょうか」
「――――ッ!!」
あっけらかんとそう言い放ったエーデルワイスの目を見て、オレは戦慄する。
恐怖がを支配して、きがとれない。
全から嫌な汗が噴き出した。
なぜなら、エーデルワイスが他でもない、オレだけを見ていたからだ。
「……オレを、最初に殺すつもりなんだろ?」
「あら、どうしてそう思ったのかしら?」
「目を見りゃわかる」
オレの返答に、エーデルワイスは肩をすくめる。
どうやら當たっていたらしい。
「まあ、そうね。でも、あなたを殺すのはわたくしではないの」
「……なに?」
「――君を殺すのは、僕だ。ラル君」
それまで靜観していたロードが、そう口にする。
その冷たすぎる気配に、オレの背筋に薄ら寒いものが走った。
「ロードくんは、まだ『嫉妬』として未なの。でも、妬ましいあなたを殺せば、大きく長することができるはずなのよ」
「恥ずかしいことに、僕はまだまだ『大罪』の魔師としては未でね。霊級の魔は扱えるけど、『大罪』固有の魔はまだ扱えないんだ。――だから君を殺して、僕は本當の『僕』になる」
「……なるほど。趣味が悪いな」
ロードの長もそうだが、オレを殺せば、最も簡単にここにいる全員を絶に追いやることができる。
まして、オレを殺したのがロードなら、アミラ様やクレア、それにカタリナがける心的ダメージは計り知れない。
キアラはロードと顔を合わせたことがあまりないはずなので、彼に対して特に思うところはないだろうが、エーデルワイスがオレに手を下すより、よほど悪辣でタチが悪いと言える。
「それじゃあ、やってしまいなさい」
「わかりました。エーデルワイス様」
ロードの手元の空間に、黒い靄もやのようなものが出現する。
それは他でもない、ロードの武庫へとつながる亜空間の扉だ。
ロードはそこから、一本の剣を取り出した。
オレを追い詰めた時にも使ったものだ。
七霊を纏った漆黒の刀が、元へと突き付けられる。
抵抗するなど、あるはずもなかった。
「ああ、言うのを忘れていたけれど、ラルくんはもう『リロード』を持ってないわよ。わたくしが『強奪』で奪い取ったもの」
オレを打倒した時、紫電を纏っていた右手をペロリと舐めながら、エーデルワイスはキアラに一つの事実を告げる。
それを聞いた途端、キアラの目が見開かれた。
「エーデルワイス……!! あなた一何回、ラルくんを――ッ!!」
「キアラ……」
あんな顔をしたキアラを、オレは初めて見た。
激に表を歪め、抑えきれない怒りをエーデルワイスに向けている。
しかしそれは、どこか泣き出してしまいそうな悲痛なものでもあった。
「さて、ラル君。何か言い殘すことはあるかい?」
愉悅を隠しきれない表のロードが、オレに問いかける。
その刃をしでもズラされれば、オレの命はない。
オレが言葉を発しようとした、その時だった。
「――やめてっ!!!」
その聲は、一瞬にして広場を靜寂で包み込んだ。
皆が、その聲の発生源へと目を向ける。
そこで目にしたのは、
「やめて……お願いだから……」
キアラが泣きそうな顔で、ロードに懇願する姿だった。
【書籍化】雑草聖女の逃亡~出自を馬鹿にされ殺されかけたので隣國に亡命します~【コミカライズ】
★2022.7.19 書籍化・コミカライズが決まりました★ 【短めのあらすじ】平民の孤児出身という事で能力は高いが馬鹿にされてきた聖女が、討伐遠征の最中により強い能力を持つ貴族出身の聖女に疎まれて殺されかけ、討伐に參加していた傭兵の青年(実は隣國の魔術師)に助けられて夫婦を偽裝して亡命するお話。 【長めのあらすじ】高い治癒能力から第二王子の有力な妃候補と目されているマイアは平民の孤児という出自から陰口を叩かれてきた。また、貴族のマナーや言葉遣いがなかなか身につかないマイアに対する第二王子の視線は冷たい。そんな彼女の狀況は、毎年恒例の魔蟲の遠征討伐に參加中に、より強い治癒能力を持つ大貴族出身の聖女ティアラが現れたことで一変する。第二王子に戀するティアラに疎まれ、彼女の信奉者によって殺されかけたマイアは討伐に參加していた傭兵の青年(実は隣國出身の魔術師で諜報員)に助けられ、彼の祖國である隣國への亡命を決意する。平民出身雑草聖女と身體強化魔術の使い手で物理で戦う魔術師の青年が夫婦と偽り旅をする中でゆっくりと距離を詰めていくお話。舞臺は魔力の源たる月から放たれる魔素により、巨大な蟲が跋扈する中世的な異世界です。
8 195【WEB版】王都の外れの錬金術師 ~ハズレ職業だったので、のんびりお店経営します~【書籍化、コミカライズ】
【カドカワBOOKS様から4巻まで発売中。コミックスは2巻まで発売中です】 私はデイジー・フォン・プレスラリア。優秀な魔導師を輩出する子爵家生まれなのに、家族の中で唯一、不遇職とされる「錬金術師」の職業を與えられてしまった。 こうなったら、コツコツ勉強して立派に錬金術師として獨り立ちしてみせましょう! そう決心した五歳の少女が、試行錯誤して作りはじめたポーションは、密かに持っていた【鑑定】スキルのおかげで、不遇どころか、他にはない高品質なものに仕上がるのだった……! 薬草栽培したり、研究に耽ったり、採取をしに行ったり、お店を開いたり。 色んな人(人以外も)に助けられながら、ひとりの錬金術師がのんびりたまに激しく生きていく物語です。 【追記】タイトル通り、アトリエも開店しました!広い世界にも飛び出します!新たな仲間も加わって、ますます盛り上がっていきます!応援よろしくお願いします! ✳︎本編完結済み✳︎ © 2020 yocco ※無斷転載・無斷翻訳を禁止します。 The author, yocco, reserves all rights, both national and international. The translation, publication or distribution of any work or partial work is expressly prohibited without the written consent of the author.
8 119斷罪された悪役令嬢は、逆行して完璧な悪女を目指す(第三章完結)【書籍化、コミカライズ決定】
【書籍化、コミカライズ情報】 第一巻、2021/09/18発売 第二巻、2022/02/10発売 第三巻、2022/06/20発売 コミカライズは2022/08/01に第一巻発売決定! 異母妹を虐げたことで斷罪された公爵令嬢のクラウディア。 地位も婚約者も妹に奪われた挙げ句、修道院送りとなった道中で襲われ、娼館へ行き著く。 だが娼館で人生を學び、全ては妹によって仕組まれていたと気付き――。 本當の悪女は誰? きまぐれな神様の力で逆行したクラウディアは誓いを立てる。 娼館で學んだ手管を使い、今度は自分が完璧な悪女となって、妹にやり返すと。 けれど彼女は、悪女の本質に気付いていなかった。 悪女どころか周囲からは淑女の見本として尊敬され、唯一彼女の噓を見破った王太子殿下からは興味を持たれることに!? 完璧な悪女を目指した結果溺愛される、見た目はエロいけど根が優しいお嬢様のお話。 誤字脫字のご報告助かります。漢字のひらがな表記については、わざとだったりするので報告の必要はありません。 あらすじ部分の第一章完結しました! 第二章、第三章も完結! 検索は「完璧悪女」を、Twitterでの呟きは「#完璧悪女」をご活用ください。
8 181婚約破棄された崖っぷち令嬢は、帝國の皇弟殿下と結ばれる【書籍化&コミカライズ】
【第3部連載開始】 ★オーバーラップノベルズf様から、第2巻8月25日発売予定です★ ★コミカライズ企畫進行中★ ミネルバ・バートネット公爵令嬢は、異世界人セリカを虐め抜いたという罪で、アシュラン王國の王太子フィルバートから婚約破棄された。 愛してくれる両親と3人の兄たちの盡力で、なんとか次の婚約者を探そうとするが、近寄ってくるのは一見まともでも內面がろくでもない男達ばかり。 いっそ修道院に入ろうかと思った矢先、冷酷と噂される宗主國グレイリングの皇弟ルーファスに出會い、ミネルバの人生は一変する。 ルーファスの誠実な愛情に包まれ、アシュラン王國を揺るがす陰謀に立ち向かう中、ミネルバにも特殊能力があることが判明し……。 人間不信気味の誇り高い公爵令嬢が、新たな幸せを摑むお話です。 (カクヨム様にも投稿しています)
8 185とある素人の完全駄作
限界まで中二病っぽく設定を盛った自分を、「とある科學の超電磁砲」の世界にぶっ込んでみた、それだけの超駄作小説。 P.S.白井黒子の出番が少ないです。黒子好きの人はご注意下さい。 主人公はCV:梶裕貴or高山みなみでお願いします。
8 126規格外の殺し屋は異世界でも最兇!?
幼い頃公園で両親を殺されたごく普通の少年。彼はは1人の殺し屋と出會い《蒼空》と名付けられる。少年は殺し屋として育てられ、高校生になり、彼は裏の世界で「死神」と呼ばれる。 そんなある日、屋上から教室へ帰ろうとすると・・・・・・・・ 1人の少年が描くテンプレ込の異世界転移物語です。 はい、どうも皆さまこんにちは!このたび作品初投稿させていただきましたくうはくと言います。 不定期更新していくつもりですので暖かい目で見守っていただけたら幸いです!いいね、フォロー、コメントなどお願いします!┏○ペコ
8 113