《絶対守護者の學園生活記》使いの者
「今日もいい天気だな」
「どこ見て言ってんのよ」
ゴラム達と話してから數日が経った。朝の鍛錬を終えた俺はリビングにあるソファの上でのんびりしていた。いや、正しくはソファの上でシャルに膝枕されてか。
俺の髪を梳くようにして優しくでてくれてるので気持ちがいい。そして何よりこの態勢だとシャルの母の象徴がはっきりと主張しているのが見えて眼福だ。しかしこのまま見続けているとカレンぺったんこの機嫌が悪くなるので、誤魔化すように天気の話を振ったらツッコまれた。
「りたかったらってもいいですよ?」
「え? マジで?」
「ちょっとシャル!」
一瞬いに乗りそうになってしまった。流石に皆がいる場所でそのような行為に及ぼうとは思っていない。………本當だぞ?
ていうかさっきから刺さってくるアリスとミーナとリーゼさんの視線が痛い。
それにしても……平和だなぁ……
落ち著いてきた気溫に、極上の枕。このまま夢の世界に旅立てそうだ。
特に用事はないし、このまま寢て.....!?
「ちょっ、どうしたのよレオン」
急に立ち上がった俺に聲をかけてくるカレン。
「屋敷の前に誰かいる。知らない気配だ」
寢ようと決めた直後に、禍々しい殺気のようなものが俺に向けられた。この時期にこんなことしてくる奴は限られている。
何が起きるか分からないので俺一人だけで向かうことにする。
外に出ると、見知った顔が見えた。
「やぁ、久しぶりだね」
「クソ王子……!」
行方不明となり、魔王にいいように使われて死んだのではと思っていた人がそこにはいた。
「何しにきやがった。出來ればお前の顔は二度と見たくなかったんだがな」
「ははは、ひどいなぁ。せっかく魔王様からの言伝を聞かせてあげようと思ったのに」
警戒する俺に対して飄々としているクソ王子。
それよりも……魔王からの言伝だと?たしかに魔王は使いを出すと言っていた。
つまり……
「時が來たんだよ、レオンくん?君と魔王様の一騎打ち。世界をかけた戦いの時がさ」
ついに來た。待ち焦がれていたというわけではないが、俺の最後の大仕事だ。
「さっさと詳しいことを話せ」
「そんなに睨まなくてもいいじゃないか。そうだねぇ、決戦は一週間後。またここに僕が來るから魔王様のところまで案させてもらうよ」
「魔王は今どこにいる?」
「はは、教えるわけないじゃないか。でもそうだね、折角だからこれは教えてあげるよ」
ニヤリ、と口角を上げるクソ王子。
「リーフェ、というならこちらで預かってるよ。とどんなことされてるかは……言えないなぁ」
くっくっくっ、と笑いを抑えながら、楽しそうに言う。
「変なことしたらただじゃおかねぇぞ……!」
「おぉ、怖い怖い。それじゃ僕は帰ることにしようかな」
クソ王子の背後に例の割れ目が現れる。こいつも使えるのかよ。
ここで手を出すわけにはいかない。わざわざ相手側が一一で戦ってくれるというのだ。もしそれが無かったら、他の人になからず被害が出てしまう。だからこのままでいけるようにするしかないし、相手の機嫌を損なわせるのは駄目だ。
「また會おうね、レオンくん」
そう言ってクソ王子は去っていった。
それを確認すると俺はすぐに屋敷へと戻る。
「ど、どうしたのレオンくん?」
どうやら怒りが抑えきれていなかったらしく、俺の様子を見てミーナが怯えてしまっている。
「なんでもないぞ」
安心させるように、ミーナの頭をでる。そうしながら、これからの事を考える。
まずは今起きたことを王様と親父、それからここにいる皆に伝えなければならない。そしてその後はタイムリミットまで自分を鍛え抜く。それだけだ。
まずはここにいる皆に事を話した。
そして
「時間がない。アリス、ソフィ、シャル、リリィは俺の特訓に付き合ってくれ」
このメンバーで戦闘力の高い四人に付き合ってもらう。しでも強くならなければ。
殘された時間はもう、ない。
傭兵少女と壊れた世界
人の文明はゆるやかに衰退した。 夜風に混じって結晶が飛ぶようになった世界。街が消え、國が飲み込まれ、生き殘った人々は失われた技術にしがみつき、わずかな資源をめぐって爭い合う。 そんな世界を巡回する移動都市で少女は暮らす。銃の腕を磨きながら、身よりのない子供たちとギリギリの生活を送る。大きな不満はないが充足感もない。しいて言うならば用意される飯が不味いこと。 少女は大人になりたいと願った。過酷な世界で少しでも自分らしく生きるために、ひたすら銃を練習した。必要なのは力と知識。生き殘りたければ強くなれ。いつか大人になった時、街を出て、自由に生きる傭兵を目指すのだ。 しかし、街を守るはずの大人に裏切られた少女は船から落とされてしまう。さぁこれからどうしよう。唐突に放り出された外の世界。されど少女はしたたかであった。たとえ亡者のような人間に追われても、巨大なミミズに捕まっても、大國の兵士に襲われても……。 世の中はくそったれだ、と愚癡をこぼしながら傭兵少女は銃を握る。 ○ 物語の進行にあわせつつ、週二話を目安に更新します。基本的に週末です。更新が遅れたら叱ってください。
8 111地球連邦軍様、異世界へようこそ 〜破天荒皇女は殺そうとしてきた兄への復讐のため、來訪者である地球連邦軍と手を結び、さらに帝國を手に入れるべく暗躍する! 〜
※2022年9月現在 総合PV 150萬! 総合ポイント4500突破! 巨大な一つの大陸の他は、陸地の存在しない世界。 その大陸を統べるルーリアト帝國の皇女グーシュは、女好き、空想好きな放蕩皇族で、お付き騎士のミルシャと自由気ままに暮らす生活を送っていた。 そんなある日、突如伝説にしか存在しない海向こうの國が來訪し、交流を求めてくる。 空想さながらの展開に、好奇心に抗えず代表使節に立候補するグーシュ。 しかしその行動は、彼女を嫌う実の兄である皇太子とその取り巻きを刺激してしまう。 結果。 來訪者の元へと向かう途中、グーシュは馬車ごと荒れ狂う川へと落とされ、あえなく命を落とした……はずだった。 グーシュが目覚めると、そこは見た事もない建物。 そして目の前に現れたのは、見た事もない服裝の美少女たちと、甲冑を著込んだような妙な大男。 彼らは地球連邦という”星の海”を越えた場所にある國の者達で、その目的はルーリアトを穏便に制圧することだという。 想像を超えた出來事に興奮するグーシュ。 だが彼女は知らなかった。 目の前にいる大男にも、想像を超える物語があったことを。 これは破天荒な皇女様と、21世紀初頭にトラックに轢かれ、気が付いたら22世紀でサイボーグになっていた元サラリーマンが出會った事で巻き起こる、SF×ファンタジーの壯大な物語。
8 195Astral Beat
ある梅雨明けの頃、家路を急いでいた少年は、巷を騒がせていた殺人鬼に遭遇し、殺されてしまう。 気が付いた時には、異能力が発現し、しかも、美少女になっていた!? 異能力によって日常が砕かれた彼(彼女)は、異能力による數々の事件に巻き込まれていく。偽りの平和と日常の瓦礫の中で何を見るのか。 そんな、現代風シリアス異能バトルコメディ、ここに爆誕。
8 97女神様の告白を承諾したら異世界転移しました。
突然の雷雨、走って家まで行く途中に雷に直撃した。 目を覚ますと超絶美少女の膝枕をされている。 「貴方の事が前前前前前前……世から好きでした。私と付き合ってください。もしダメなら、一生隣に居させてください」 それって?俺の答え関係なくね? 少年にぞっこんな美少女の女神様と怠惰で傲慢な少年の異世界ストーリー。
8 159【嫌われ體質】自覚したら最強?かも
主人公『五色 大輔』は生まれ持っての【嫌われ體質】、幼馴染みが居ない、小さい頃から回りの者に嫌われる、友達も居ない、ペットも犬、貓、鳥、金魚にも嫌われる。生き物から嫌われ、病気にも嫌われ、死んだら神にも嫌われていた…。ネタバレ注意、主人公以外にも迷い子(転生者)複數登場。
8 53スキルを使い続けたら変異したんだが?
俺、神城勇人は暇潰しにVRMMOに手を伸ばす。 だけど、スキルポイントの振り分けが複雑な上に面倒で、無強化の初期スキルのみでレベル上げを始めた。 それから一週間後のある日、初期スキルが変異していることに気付く。 完結しました。
8 171