《俺の転生は異世界の最兇魔剣だった!?》閑話的な何か クリスマス(キリカ視點)
この世界での初めての人とのクリスマス。私は明日が待ち遠しくて前日の夜はあまり眠れませんでした。
彼はよく私をいじりますが、何故か私はそうされて嬉しく懐かしいです。何故でしょうか?
私はそんなことを考えていたら待ち合わせのところへ著きました。そこに立っていたのは、黒いコートに紫のマフラー、側は白いシャツと灰のズボンの姿のケイト様がいました。
「キリカ、メリークリスマス。その服似合っているよ」
私の服裝は側がモフモフのブーツに黒いソックス、赤いターンチェック柄の膝丈くらいのスカートと黒の長袖シャツ、スカートの先までの長さの水のコートにクリームのマフラーです。
「メリークリスマスです。ケイト、貴方も今日の服裝凝っていますね」
人になったので呼び捨てでいいと言われてからし経ちますがやはり恥ずかしいです。それにしても……いつ見ても素敵です……こんな私が釣り合うのでしょうか………
「キリカ、し顔が赤いけど寒い?」
「ケ、ケイト様⁉︎」
私はしボーとしてたようで気がついたら彼の顔が近くて驚いてしまいました。
「あ、今、様を付けた。じゃあお仕置きとしてこれを一日中被ってね」
用意されたかのように彼は〈境界スキマ〉から白い貓の耳のニット帽を私に渡しました。お仕置きと聞いたらもっと恥ずかしいものかと思っていましたが彼はやっぱり優しいです。偶に格は変わりますがは優しい人だと言うことはその時でも変わりません。
「それはお仕置きとは言わにゃい……ニャァ⁉︎」
「フッフッフッフ……被ってしまったようだねキリカ……」
嵌められました ︎本で見たことがあります!世の中にはこう言う事に使う魔法グッズがあるんでした ︎
「は、嵌めましたにぇえ!」
語尾とかに気を付けても無理矢理私の語尾を変えてくる……
「うぅ……何処でこれを手にれたのですにゃ……」
「知り合いから借りた。誰れかは言わないけど……うん、このにして良かった。髪に合って不自然じゃないし可い」
そう満足そうに言われましても……恥ずかしいだけです…………
「さ、そろそろ移しよっか。俺、こう言うの初めてだから要とかあったら言ってくれると助かるかな」
「わ、分かりました……にゃ」
うぅ…どう足掻いても語尾に………でも絶対に魔法グッズなんかに屈したりはしないです ︎
「あ、でも、まずはティーナ様の神殿に向かって良いかな?お供えを置こうと思って」
私は頷きました。これなら語尾に気を遣わずにすみます。
私はケイト様に手を引かれティーナ様の神殿に向かいました。何故か向かう途中のケイト様の顔は妙に楽しそうで、お供えが終わった時の顔は別の意味でとても満足そうでした。一お供えした料理に何があるのでしょうか…………
「さて、嫌g…お供えし終わったし、次はお店をまわろうか」
今、嫌がらせって言おうとしましたよね?言いかけていましたよね ︎
「そうだ、お店でしいものがあったら俺が払うよ。結構お金が溜まっているし」
「ニャ⁉︎良いんですニャ⁉︎」
やってしまいました……今から喋らずに行こうと思いましたのに……
「喋らないように頑張っても無駄だよ?早めに帽子の力にを委ねたほうが楽だと思うけど……」
ケイト様は私の手を引きながらそう私に囁きました。
「絶対にこの帽子に屈したりはしないにゃ‼︎」
「それはフラグ……でも頑張るところが可いから楽しんで眺めていられる……」
ケイト様の心の聲がれています……ですが、どこが可いのですか…ただ恥ずかしいだけです………
すると私のお腹が歩いている途中に空腹を訴えました。そう言えばまだ晝食を摂っていませんでしたね……そんな私のお腹の音を聞いてケイト様は振り向いて言いました。
「そう言えばまだお晝を摂っていなかったね。何処かで食べよっか」
私は恥ずかしくて聲が出せませんでした。なので熱くなっている顔で頷いてケイト様に手を引かれるままにお食事処のお店にりました。
お店にると店員さんが出迎えます。
「いらっしゃいませ!2名様ですねご自由な席にどうぞ!」
私達は適當な席に座り料理を頼みます。
「あの、食事中はこの帽子は外しても良いですにゃ?」
私は衛生的に外した方が良いかケイト様に質問します。
「そうだね。衛生面の事を考えて……良いよ、食事の時は被らなくて」
私は帽子とマフラーとコートを、ケイト様はマフラーとコートをいで置き早速これからの予定を話し合いました。
そして注文した料理が運ばれて私達はそれを食べ始めます。
食べ終わった後はケイト様がお代を払いまた街を私達は歩き始めました。
街を歩き回っている間私達は何気無い旅の話をしたりしていましたが、ケイト様がある店の前を通った時にベンチに指差しながら私に言いました。
「あ、ちょっと買うものがあったからそこのベンチに座って待っててくれるかな?キリカ」
私はそれに頷きそのベンチに座りました。
「それにしても、何を買い忘れていたのでしょうか……にゃ………?」
そう呟いて周りを見回していると、とある男に聲をかけられました。
「お嬢さん、お一人ですか?もし良かったら私と一緒に來ませんか?」
私は喋りたくないので首を橫に振ります。
「おや?1人ではないのですね。では貴が待っている方も一緒にどうですか?」
本能的に今、話しかけている男が私にとって害悪なじがしてなりません。なので私はまた首を橫に振ります。
「それは殘念です……一気に商品が増えると思ったのですが……仕方がありません、ここは強引にでも付いて來てもらいましょうか」
この男は私を商品しようとハッキリとそれらしき事を言いました。ここで抵抗すると目についてしまうでしょう……なら路地裏に回った時に……
私は溜息をついてその男についていく意思を見せ付けます。
「おっと、その必要はありませんでしたね。自ら付いてくるとは……」
男はニヤつきながら私を上から下を眺め見て路地裏へと歩き、奧まで進みました。そこで私は自分の腰に下げている刀に手をかけて……思い出しました。今日は持って來ていなかったのでした…………うぅぅ……どうしましょうか…この格差だど私はどう考えても不利です。自分の長が低いのが恨めしいです……
そして私に奴隷首をその男がつけようとした時です。
突然、一陣の殺気がその場に充満しました。隠れていた馬車から男の仲間が慌てて出て來て、馬は何処か怯えているように鳴き始めます。
「あちゃーこれは不注意だったわー。最近こういうの無かったから平和ボケしてたわー」
何処からかケイト様の聲が響いています。
「だ、誰だ!姿を現せ!さ、さもなくば……」
私を此処まで連れて來た男が聲を出しながら周囲を警戒します。
「さもなくば……何だって?」
いつの間にかケイト様はその男の背後に立ち、右腕を首にまわし、左の人差し指と親指を立て男の顳顬こめかみに當てていました。
「奴隷商さん、彼に手を出さないでくれます?」
そうケイト様が笑顔で言っただけで奴隷商の男は蒼褪めながら首を縦に何度も振り失しました。どうやら一番近くで殺気に當てられて耐えられなかったようです。ケイト様が解放すると、その場に崩れ鼻水と涙を垂らし腰を抜かしながら馬車に逃げ込んで行ってしまいました。全く……私とケイト様の大切な日に邪魔して…許しません。許しません。許しません。許しません。許しません。許しません。許しません。許しません。許さない。許さない。許さない。許さない。許さない。許さない。許さない。許さない。許さない。許さない。許さない。許さない。許さない。許さない。許さない。ユルサナイ。ユルサナイ。ユルサナイ。ユルサナイ。ユルサナイ。ユルサナイ。ユルサナイ。ユルサナイ。ユルサナイ。ユルサナイ。ユルサナイ。ユルサナイ。ユルサナイ。ユルサナイ。ユルサナイ。ユルサナイ。ユルサナイ。ユルサナイ。ユルサナイ。ユルサナイ。ユルサナイ。ユルサナイ。ユルサナイ。ユルサナイ…………
「キリカ、大丈夫?変なことされてない?」
私はその言葉でハッと我に帰りました。
「だ、大丈夫です…………ニャ」
「うん、それなら良かった。もし、何かされてたらあの奴隷商さんにお返しを持って行かないといけなかったから……うん、良かった良かった」
ケイト様は安心そうにそう言って、私達は日が落ちる街をまた歩き回りました。
日は沈み、月燈りと街燈が街を照らし始めます。もう、楽しかったこの時間デートは終わりを告げようとしていました。
「結局魔法グッズには勝てませんでしたニャァ………」
「ハハッ、こっちは面白かったよ」
帰路につく中、そんな話をしていましたがケイト様は急に歩みを止めました。
私はそれに気付き、歩みを止め振り返りました。すると、ケイト様が私に話しかけます。
「ねえ、キリカ。今日は楽しかった?」
ありふれたような質問ですが何かを匂わせます。
「ええ、今までで一番楽しかったですニャ」
私はその質問に笑顔で答えました。
「それなら良かった。途中で奴隷商の人に連れて行かれそうになっていたけど、キリカがそれならクリスマスプレゼントが渡せるよ」
私の答えを嬉しそうにけ止めたケイト様はポケットから1つ、小さな指を通したチェーンのネックレスを取り出しました。私はそのチェーンのネックレスに見覚えがあります。確かケイト様が買うものを思い出した時、ケイト様がったお店のショウウィンドウに飾ってあったものです。
私は一瞬、いえ、たった今、が高鳴っています。そして、初めて見た指はとても懐かしいじがして嬉しさと共に何か熱いものが湧き上がってきました。
「これを買う為にキリカが危険に曬されてしまった事にし戸いがあるけど、良かったらけ取ってくれるかな?あ、別に婚約指じゃないよ、もし婚約指を渡すならもっと他のいい日にするから……って何言っているんだろう俺………まあ、兎に角どうかけ取ってくれ」
嬉しくて聲が出ませんでしたが、私は縦に何度も首を振りケイト様に駆け寄りました。そして、今、思い返すと恥ずかしかったのですが、私はその勢いのままケイト様に飛びつき抱きついてしまいました。そんな私をケイト様は優しくけ止めてくださり、その瞬間私は思ってしまいました。「コノ人ハ絶対ニ誰ニモ渡サナイ。ソシテ貴方ハ私ヲ束縛シテ……」と。そんなでいっぱいになってしまいました。こんな想いは初めてです。空いた時間にお母様やフィラに聞いてみましょう……
こうして私の初めての人とのクリスマスは終わりました。
ガバッと音を立てて、私は起きました……
「私は何と言うはしたない夢を………」
現在の私は、恥ずかしさでが一杯です。そう、今日はクリスマス當日の朝でした。
凡人探索者のたのしい現代ダンジョンライフ〜TIPS€ 俺だけダンジョン攻略のヒントが聞こえるのに難易度がハードモード過ぎる件について〜【書籍化決定 2023年】
現代ダンジョン! 探索者道具! モンスター食材! オカルト! ショッピング! 金策! クラフトandハックandスラッシュ! ラブコメ! 現代ダンジョンを生き抜く凡人の探索者が3年後に迫る自分の死期をぶち壊すために強くなろうとします。 主人公は怪物が三體以上ならば、逃げるか隠れるか、追い払うかしか出來ません。そこから強くなる為に、ダンジョンに潛り化け物ぶっ倒して経験點稼いだり、オカルト食材を食べて力を得ます。 周りの連中がチートアイテムでキャッキャしてる中、主人公はココア飲んだりカレーやら餃子食べてパワーアップします。 凡人の探索者だけに聞こえるダンジョンのヒントを武器に恐ろしい怪物達と渡り合い、たのしい現代ダンジョンライフを送ります。 ※もしおはなし気に入れば、"凡人ソロ探索者" や、"ヒロシマ〆アウト〆サバイバル"も是非ご覧頂ければ幸いです。鳥肌ポイントが高くなると思います。 ※ 90話辺りからアレな感じになりますが、作者は重度のハッピーエンド主義者なのでご安心ください。半端なく気持ちいいカタルシスを用意してお待ちしております。
8 183女の子を助けたら いつの間にかハーレムが出來上がっていたんだが
ごくごく普通の高校生、「稲木大和」。 でも、道に迷っていた女の子を助けたせいで色々と大変な目にあってしまい・・・? 初心者ライターによる、學園ハーレム物語。 文字數 1000~2000字 投稿ペース 1~3日に1話更新
8 175ギャング★スター
まちいちばんの だいあくとう ぎゃんぐ・すたーの たのしいおはなし
8 167Re:現代知識チートの領地運営~辺境騎士爵の子供に転生しました~
辺境の騎士爵長男として生まれたアルスは5歳になったときに頭痛と共に前世の記憶を思い出す。自分が日本人である桜木優斗(47)であることを。ただ、自分がどうして転生したのかまでは思い出せないのだが、前世は獨身貴族だったこともあり未練は、まったく無かった! そんな彼は自分の領地を豊かにするために、前世の知識を使い領地を富ませていくのだが、その手法が畫期的すぎるあまり天才扱いされ王族から目を付けられてしまうのだった。
8 162全てを創造した主の後継者と神の器の異世界ライフ‼︎ 〜可能性しか貰ってませんが⁉︎〜
ある日、その教室內にいた者達は一人殘らず異世界に召喚された。 異世界へ召喚された主人公はクラスのみんなが勇者スキルと魔法の屬性適性を授かるなか、魔法の屬性適性…無。勇者スキルも、神の加護もない。 だが主人公には人に言えない秘密があった。その力で異世界を楽しく過ごすことを決意する。 初投稿作品なので、非常に読みにくいとは思いますが、よろしくお願いします!
8 97問題が発生したため【人生】を強制終了します。 → 『精霊使いで再起動しました。』
女性だけしかなれない精霊使い達の物語--- ――その國の王となるには、次期王候補者と精霊使いは、四つの屬性の大精霊と大竜神の祝福を受けなければならない。 『ニュースです。昨夜、銀座のビルのテナントの一室で起きた爆発事故で、連絡が取れなくなっていた従業員とみられる男女四人の遺體が発見されました。』 女子大生のハルナはMMORPGにどっぷり浸かった生活を送っていたが、PCパーツ貧乏となり親族のお手伝いで夜のアルバイトへ。不慮の事故により異世界へ転生し、精霊と出會う。 ハルナは失蹤した精霊使いの少女と似ていたため、この世界の事情に取り込まれていくことになる。
8 198