《天の仙人様》第33話 名づけの親子
……名前。名前を彼に付けるということ。彼にとっては名前を付けてもらうということがどれほど大切なことを教えたつもりであるし、それを理解していると思う。それで、その大切なものを俺からもらいたいということも理解できる。出來ることならば、彼の気持ちを尊重してあげたいとは思う。しかし、しかし……。
「ごめん、それは出來ない。それだけは絶対に出來ないんだ」
俺はきっぱりと斷った。これだけは譲れないのだ。だからこそ、斷るし、納得してもらうしかない。だから、真摯に彼に向かって頭を下げる。これで納得してくれるだろうかという淺はかな期待すらものせて。
だが、當然であろうか。彼はひどく悲しそうな顔を見せる。全てに絶したかのような生気の抜けた顔であった。愕然と、それを聞いてしまったようである。これは、想像できたことではある。なにせ、俺が名前を付けてくれると思っていたのに、そうではないと知ったのだから。ならば、誰に名前を付けてもらえばいいという話なのだ。近くを通ったネズミだろうか? それはありえないだろう。だからこその、その反応なわけである。
「ドウシテ? ワタシノコトキライ?」
すがるように呟かれた。消えるようなか細い聲に俺の神は大きく削られていく。俺は自分の魂を削る趣味でもあるのだろうか。それほどに、最近のダメージは大きい。死にたがりであろうか。人としての人格が完全に殺されてしまうのではないかと恐れてしまう。それだけに彼の震えるような、怯えるような聲は堪えるわけである。
俺は天を見上げて、こらえる。今すぐにでも名前を付けてやりたいという思いを無理やりに抑え込むのである。こればかりは彼のためにも俺のためにもならない。ここで今名付けるということは逃げるということと同義なのだ。それは俺が許せることではないだろう。だからである。
「そうじゃないんだ。お前のことは好きだ。大好きだよ」
「ジャア、ナンデ?」
「俺は親子にはなりたくないんだ。名前を付けたら、俺が親になってしまう。俺は親にはなりたくない。お前の親にはなりたくないんだ。お前とは対等な立場でいたいんだ。対等にし合っていたい、親子としてのではなく対等な人間だからこそ生まれるを。だから、名前を付けたくない。わかってくれるかい?」
「ナマエ……オヤ……」
彼はしっかりと、俺の言ったことをかみ砕いて反芻している。理解してくれると嬉しい。俺は祈ることしかできないわけではあるが。それでも、俺の我儘を理解してほしいと思ってしまう。彼とは親子の関係にはなりたくないのだ。親子になったら、上下の関係が新たに生まれてしまう。それだけは避けたいという俺の小さな思いであった。
目をつむって、靜かに考えていた彼はぱちりと目を開いた。き通った眼である。しさに心惹かれてしまいそうであった。いいや、もう惹かれているのだ。だから、こんな我儘に近いことを言っているのだろう。だが、俺が絶対に貫き通したい我儘であるということもまた事実なわけである。
「……ワカッタ」
「ありがとう……ありがとう……」
俺は彼に腕を回して、抱きしめる。つい力がってしまったかもしれない。それに応えてくれるように、彼の細い腕も俺の腰に回される。ぎゅっと抱きしめ合う力は強まっていく。の強さが、直接なものとして表面に出てきているのである。
彼の頭をなでる。優しくゆっくりと。おしさが溢れるようにして、そして彼のしさを崩すことはないようにれる。熱が伝わってくる。それがまた俺たちをより深く結びつけているように思えた。
「フフ……スキダヨ、アラン」
「ああ、俺も好きだ。している」
視線が合う。俺は盛り上がっているのだろう。顔がだんだんと近づいていく。止まることはない。止められない。この熱をわしたい。仙人であるが、その思いがふつふつと湧き上がってきており、どうしようもないのである。これほどまでのの発を彼ならばけれてくれるだろう。そう思えた。だから、近づいていく。今すぐにでもわり、れることになるだろう。俺はそれをんでいるのだ。
「ダメ」
しかし、止められてしまった。彼の顔はリンゴのように赤く染まっており、いまだにを著させているのだが、なんというか、嫌じゃないけど、したくないというような、そのような気がする。俺の自意識過剰なのか? ただ、そのもやっとしたような獨特なに俺のこの熱は阻まれているのである。むずくはあるが、彼の気持ちには従わねばなるまい。
俺はじっと彼のことを見続ける。彼も同じようにしている。腕の力がし強まったのをじる。息がお互いの顔にかかる。
「ゴブリンダヨ? ミニクイゴブリン」
「……だから、どうした?」
そんなことで悩んでいるのか? 気にしなくていいのに。それを気にしているのなら、俺はこの気持ちを抱くことは永遠にないだろう。どうでもいいのだ。種族なんて、姿なんて。それに、ゴブリンはらしい顔をしているんだ。ときめかないわけがないであろうというだけである。
「ゴブリンなんて関係ないよ。それに、とても綺麗だ。お前は、俺がしたいと、幸せにしたいと思える程度にはしいなんだ。そんなことを気にしなくてはいいんだよ」
俺は、彼の頬をやさしくでる。口をパクパクと開閉させている。もじもじとを揺らしながらをより深く著させていく。その熱が、俺に心地よさを伝えて離すことはなさそうである。俺もまた離したくはないと、抱きしめる。ゆっくりと熱が換されていくような覚であった。
「アリガトウ」
彼は頭を俺のに押し付ける。俺は頭に手を回して、ゆっくりとでている。
しかし、俺が名前を付けないとして、誰に名前を付けてもらうべきだという話である。俺の親にはつけてもらえるわけがないだろう。ゴブリンは基本的に人間と友好的な関係を築いているわけではない。魔石目的に殺されてしまうだけである。だから、ダメだ。では、誰がいいのだろうか。他にいない……いや、いる。いるのだが、どこにいるのだか。俺にはどこにいるのかわからない。いや、見當はついているのだが、そこに行くだけの技がないのである。俺はまだまだ未ものであるということを突きつけられてしまっているわけだ。
「お師匠様、お助けください。私にはあなたしか頼るがないのです。まだまだ未ものな私をお許しください。許していただけるのでしたら、私に力を貸していただきたい。頼みます、頼みます」
俺は、天へと向かって祈った。しかし、それで來てくれるとは微塵も思っていない。しかし、こういう時に祈るのが俺であるし、人間なのではないかと思う。まだまだ俺は、人間をすることは出來ていないのである。三百年生きていようとできる気はしないが、今は、四年である。まだまだ、許されてほしいと思うわけだ。
「何を抱き合っているのだ、貴様は。わざわざ俺にその姿を見せつけるために呼んだのではないだろうな。しかも別の種族の生きとは。貴様という男は節のなさではぶっちぎりで一番かもしれないな」
目の前から聲が。俺はすぐにそちらへと顔を向ける。そこには、お師匠様が仁王立ちで立っており、俺のことを見ていた。チラリと視線をかし、俺が抱いているゴブリンも確認している。その視線は何を語っているのだろう。ただ、彼のことを軽蔑し、侮辱しているというわけではない。ただ、一つの生きを見ているというだけでしかない。そんな目つきであった。
「貴様は、ゴブリンとをはぐくんでいるのか? 普通の人間ではありえないだろうな。どうなのだ?」
「お師匠様、ゴブリンであろうとも、同じ生きとし生けるものであります。言葉が通じ合い、心も通じ合います。でしたら、をもって接することは出來ますし、をはぐくむことに何の障害も存在しません」
俺は、し反発してしまったが、それをお師匠様は靜かに聞いているだけである。目をつむり、うんうんと頷いている。
「くっ、そうか。やはりいいなお前。うちのジジババどもに聞かせてやりたいな。……貴様は永遠にを枯らすなよ。仙人は、老いてから到達する奴らばっかだから、も、も、も、すっかり枯れちまうのさ。お前だけは枯れるなよ」
「あ、はい、わかりました」
お師匠様は楽しそうに笑っていた。年のようである。どれだけの年月を生きたのかはわからないが、そこらの老人よりも老練な存在が、生まれて數年の年のように無邪気に笑みを浮かべるわけである。それに、心を引っ張られるような思いであった。
「で、何で呼んだんだ?」
「あ、そうです。彼に名前を付けてもらいたいのです」
俺は、お師匠様のことを先ほどからじっと見ていたゴブリンを自分の隣へ座らせながら、言った。お師匠様は顎をりながら、目を細めて、彼のことを見ていた。全てを見かすようである。同じように思ったのか、彼はをこまらせている。
「貴様は、アランのことをしているか?」
「アランハ……スキデス」
「ふうむ……いいだろう。貴様は本心から言っているようだ。お互いがし合っているというのならば、俺には特に何かを言うことはない。名前を付けてやる」
お師匠様はそう答えた。俺たちの顔はそれを聞いて明るくなる。ようやく彼に名前を與えられるのだ。それほど喜ばしいことはないであろう。
「いや、待て。何者かが近づいてきている」
風が吹き、魂に響くような流れる聲を聴いて俺たちはきがとまる。そこに現れたのは天龍様であった。圧倒的な威圧をばらまきながら今まさに俺たちの目の前に現れたのだ。前に対面した時から一切の変わりはない。押しつぶされそうな圧力をじてしまう。しさのままに平伏してもおかしくはない。
「天龍様! なぜこここに!」
これにはお師匠様も驚きを隠せずにはいられないようであった。お師匠様ですら予想できないことが起きているというわけだ。それなら俺が言葉も出ずに固まっているのも仕方がない。
「その者の名をつけるのであろう。ならば、わしにもつけさせてくれてもいいではないか? 鞍馬よりも良き名前を付けてやろうぞ」
「いえ、天龍様。それでは……その……私のお師匠としての立場が」
「構うまい。彼らは鞍馬、お主を尊敬しておる。であれば、鞍馬の尊敬するわしが付けることに異を唱えることないであろうよ」
「あ、あの……天龍様がゴブリンに名前を付けるのは構わないのでしょうか。明らかに格が違うと思うのですが」
俺はどんなに彼をしていようと、國王が平民の子供に名前を付けるというような、いや、それよりも大きな格の違いを持つ事態に対して疑問を持つ程度の脳みそはいていたわけである。しかし、天龍様はゆっくりと首を振った。
「関係あるまい。同じ生きであるのに変わりはない。大地に足をつけ生をかみしめている者同士だ。でしたら、その先輩であるわしはわしよりのちに生まれたものの親のようなものだと考えておる。そのわしが彼に名前を付けても問題はなかろう。わしも娘がもう一人増えるのは嬉しいことであるぞ」
「ありがとうございます、天龍様」
俺は頭を深く下げて、禮をした。彼もまねをして頭を下げる。俺はともかく、彼の禮をする作を見た天龍様は靜かに笑った。からかうような笑みではない。おしいもの、らしいものを見た時の母親のような笑い聲であった。それには溫かさがあった。
俺は顔を上げる、天龍様は目を細めてらかに笑みを作っていた。龍の表はよくわからないが、雰囲気から、笑みを見せているのだとわかるのだ。
「気にするな。……そうじゃのう……鞍馬よ。緑が綺麗じゃの。新緑の青じゃ。では、それにちなんで名前を付けるとするかの。……『ハル』。そこの小さきものよ。お主の名前はこれから『ハル』じゃ。に刻んでしっかりと生きなさい」
「ア、アリガトウゴザイマス」
彼は深く深く頭を下げた。
「では、わしはこれで」
天龍様は空高く昇って行った。俺たち三人はそれをじっと見ているだけだった。あまりにも、突然のことであった。臺風が過ぎ去ったかのようである。俺たちは何の反応することもできないのだから。天の上に住んでいる龍というだけはあるのだろうか。
「ハル……いい名前だな」
お師匠様がポツリとつぶやいた。俺の隣にいつもいてくれたゴブリンに名前が付けられたのだった。彼はまだそれを実できていないようだった。ぼーっと天龍様の姿を見えなくなった先でも見続けているのだから。それは、お師匠様が飛び去った後にようやく戻るほどであった。
そうして、をペタペタとり始める。俺も同じように頭に手を乗せてでる。俺のことをじっと見ている。俺は笑う。にこりと笑う。それで通じたようだった。
「ハル……ハル……」
「それが、名前……ハルの名前だよ」
「ハル……。ワタシ、ハル」
「そう、ハル。ハルだよ」
「ハル……ハル……」
彼はゆっくりと、自分の名前を呟いてになじませているようであった。初めて自分だけの名詞を持ったのだ。それをゆっくりと噛みしめているのは當然のことだった。目から涙が零れ落ちている。泣いているのだ。やはりそうか。當たり前だ。名前をもらって嬉しくないやつなんていない。
「ウ……ウウ……」
俺は、彼が泣き止むまでを抱き寄せて背中をさすり続けるのであった。それが俺がしてあげられることなのだろうから。ただしさの中で彼の喜びを分かち合うわけであった。
リターン・トゥ・テラ
かつて地球で行われたラグナレク戦爭。 約100年にも及ぶその戦爭の末、大規模な環境汚染が進み、人々は宇宙への移民を余儀なくされた。 地球に、幾多の浄化裝置を殘して…… それから約1000年の時が経とうとしていた。 浄化が終わった資源の星、地球をめぐって地球國家と銀河帝國は対立し、ついに大規模な戦爭が始まろうとしていた……
8 117【書籍化】勇者パーティで荷物持ちだった戦闘力ゼロの商人 = 俺。ついに追放されたので、地道に商人したいと思います。
ありふれた天賦スキル『倉庫』を持つ俺は、たまたま拾われたパーティで15年間、荷物持ちとして過ごす。 そのパーティは最強の天賦スキルを持つ勇者、ライアンが率いる最強のパーティへと成長して行った。そしてライアン達は、ついに魔王討伐を成し遂げてしまう。 「悪いが。キミは、クビだ」 分不相応なパーティに、いつまでもいられるはずはなく、首を宣告される俺。 だが、どこかでそれを納得してしまう俺もいる。 それもそのはず…俺は弱い。 もうめちゃくちゃ弱い。 ゴブリンと一騎打ちして、相手が丸腰でこっちに武器があれば、ギリギリ勝てるくらい。 魔王軍のモンスターとの戦いには、正直言って全く貢獻できていなかった。 30歳にして古巣の勇者パーティを追放された俺。仕方がないのでなにか新しい道を探し始めようと思います。 とりあえず、大商人を目指して地道に商売をしながら。嫁を探そうと思います。 なお、この世界は一夫多妻(一妻多夫)もOKな感じです。
8 125乙女ゲームのヒロインで最強サバイバル 【書籍化&コミカライズ】
【TOブックス様より第4巻発売中】【コミカライズ2巻9月発売】 【本編全260話――完結しました】【番外編連載】 ――これは乙女ゲームというシナリオを歪ませる物語です―― 孤児の少女アーリシアは、自分の身體を奪って“ヒロイン”に成り代わろうとする女に襲われ、その時に得た斷片的な知識から、この世界が『剣と魔法の世界』の『乙女ゲーム』の舞臺であることを知る。 得られた知識で真実を知った幼いアーリシアは、乙女ゲームを『くだらない』と切り捨て、“ヒロイン”の運命から逃れるために孤児院を逃げ出した。 自分の命を狙う悪役令嬢。現れる偽のヒロイン。アーリシアは生き抜くために得られた斷片的な知識を基に自己を鍛え上げ、盜賊ギルドや暗殺者ギルドからも恐れられる『最強の暗殺者』へと成長していく。 ※Q:チートはありますか? ※A:主人公にチートはありません。ある意味知識チートとも言えますが、一般的な戦闘能力を駆使して戦います。戦闘に手段は問いません。 ※Q:戀愛要素はありますか? ※A:多少の戀愛要素はございます。攻略対象と関わることもありますが、相手は彼らとは限りません。 ※Q:サバイバルでほのぼの要素はありますか? ※A:人跡未踏の地を開拓して生活向上のようなものではなく、生き殘りの意味でのサバイバルです。かなり殺伐としています。 ※注:主人公の倫理観はかなり薄めです。
8 125【書籍化】萬能スキルの劣等聖女 〜器用すぎるので貧乏にはなりませんでした
※第3回集英社WEB小説大賞にて、銀賞を獲得しました。書籍化します。 剣も魔法も一流だけど飛び抜けて優秀な面がない聖女ソアラは、「器用貧乏」だと罵られ、「才能なしの劣等聖女」だと勇者のパーティーを追い出される。 その後、ソアラはフリーの冒険者業に転身し、パーティーの助っ人として大活躍。 そう、ソアラは厳しい修行の結果、複數スキルを同時に使うという技術《アンサンブル》を人間で唯一マスターしており、その強さは超有能スキル持ちを遙かに凌駕していたのだ。 一方、勇者のパーティーはソアラを失って何度も壊滅寸前に追い込まれていく。 ※アルファポリス様にも投稿しています
8 105間違えて召喚された俺は、ただのチーターだった
平和に暮らしていた 影山 裕人は、魔王を倒すため異世界に召喚されてしまう。 裕人は、この世界で生きる覚悟を決めるが.......
8 180G ワールド オンライン ~ユニークすぎるユニークスキル~
世界一の大企業『WTG』、その會社がある時発売した、VRMMORPGは世界のゲーム好きを歓喜させた。 そのゲームの名は、Genius Would Online 通稱『GWO』 このゲームの特徴は、まず全身で體感出來るVR世界でのプレイが挙げられる。 そして、肝心のゲームの內容だが、古代の文明人が放棄した古代惑星エンガイストが舞臺で、プレイヤーはその惑星へ異星人として渡ってきたと言う設定である。 そして、プレイヤーには一人一人『才能』と呼ばれるユニークスキルをを持っており、加えてアバターの身體能力の初期値は皆、一定となっている ゲームのコンセプトは『平等』で、才能による格差などがないすばらしい世界を実現したゲームを作り上げた。
8 196