《ただの世界最強の村人と雙子の弟子》第25.25話 魔神、合格発表を確認しに行く
リリとルルがエルガに會う前の1週間の1日目
===魔神視點==================
「いよいよ今日、結果発表じゃな」
はっきり言って、落ちている気はせんが萬が一という場合があるもんじゃから……全く、試験というものは神的にくるものがあるのう。
「さて、行くかの」
妾は朝食を食べ終わった後、《冒険者ギルド》へと向かった。その足取りは、心なしか重くなっているような気がするわ。無意識に試験結果の事が不安で仕方ないのか。
そして、妾と同じように結果発表を見に來た人達でごった返している《冒険者ギルド》の出り口付近にられている合格者一覧を見る。
合格者一覧は績順に並んでおり、順位の低い所から順に見ていく。なかなか無い自分の名前に上位にあるという期待ともしかしたらどこにも無いという不安がり混じった気持ちで見ていく。最終的に見つけたのは一番最初の名前、即ち、一位…!
「よしっ!!」
妾は思わずガッツポーズをしてしまったが、別に構わんじゃろう。……思えばこうして喜びを噛みしめるのは初めてじゃ。
妾は軽い足取りでいつもの付嬢のいる付へと向かい、
「聞いてください!合格しましたよっ!!」
ごく自然に話しかけたのは、いつもの付嬢じゃった。
「ええ!知っていますよ~!!合格、おめでとうございますっ!!!」
いつもは妾によく親しげに話しかけておって、それにし嫌々対応しておったが、今日は自分の合格を素直に祝福してくれる付嬢が、とても……嬉しくじる………!
「えっ!ちょっと!モリーさんっ!?どうして泣いているんですかっ!?」
「え?」
付嬢に言われて初めて気づいた。妾はして涙したのか…。奴に心底恐怖した時も、神にねじふされようとも、泣く事は無かった妾が……。
「……ぐすっ、大丈夫です。ただ、極まっただけですから」
妾は涙を拭きながら、自分がいよいよ魔神からかけ離れていくのをどこか嬉しく思う。
「それならいいんですが……。あっ、そう言えばギルドマスターがモリーさんが來たら部屋に來てしいと言ってましたよ?」
「?理由は分かりませんが、分かりました。案してください」
「はい、かしこまりました。ちょっとモリーさんをギルドマスター室に連れていくから誰か代わりにって~!」
付嬢は付の裏に休憩室があるのか、付から見えていた扉の中にって行った。
妾は付嬢を付からし離れた所で待つ。大5分くらいで付の近くにあった関係者専用扉からいつもの付嬢が出て來た。
「たいへんお待たせしました。ではこちらへ」
いつものフレンドリーな口調から業務用の口調に変わっておる。やはり、上司の所に行くとなると口調は変わるの。……あいつらもこんなじに妾に會う時は丁寧な口調になっておった。
(コンコン)
「失禮します、ギルドマスター。モリーさんを連れて參りました」
付嬢がノックしてるのを後からついていってる。
中にはギルドマスターと思われる薄い茶の短髪に茶の目、椅子に座っているからよく分からんが立つと大180cmくらいの背丈に、けの良さそうな優しそうな顔つきに右目には片眼鏡をつけておる。服裝は赤を基調とした『スーツ』と呼ばれる地位の高い人のみが著る服を著ておる男。
あと、軍服を著た、見るからに育ちの悪そうなクソガキが大人になったかのような珍しい黒髮を所々にとんがらせた様にはねている黃い目の目つきの悪い背丈が160cmくらいの男がギルドマスターの隣に立っておった。
「貴がモリーさん、ですね?」
聲もやはり優しそうな聲じゃ。
「はい。私はモリーと申します」
一応これからは妾の上の存在になる男じゃ、一応お辭儀をしておこう。
「私はギルドマスターのボウ。隣に居るのがバレです」
ボウというギルドマスターの紹介と同時に頭を下げたバレとかいう男に妾も一応頭を下げる。
「突然ですが、貴には2つの選択肢があります。1つ目ははこのまま冒険者になる事。2つ目はバレが所屬している『連合國軍直屬魔師団』の"弾幕の魔法隊"にるか。この2つです」
「えっ!?"弾幕の魔法隊"!?」
付嬢が目を見開いて、かなり驚いておる。
「あの~、その"弾幕の魔法隊"とは一なんですか?」
當然、妾はそんなものは知らんので、隣で驚きの余りにらしからぬ顔をしている付嬢に聞く。
「え!?知らないんですか!?あの魔法隊はバレット系やキャノン系と呼ばれる『全能の大英雄』様が考案なさった魔法を得意とする魔法隊で、バレット系やキャノン系の特である高い貫通力とバレット系では手數の多さ、キャノン系では高い突破力といった特を活かして、犯罪者や他國の過激派の鎮圧に多大な影響を與えた、數ある魔法隊の中でもトップクラスの実力者集団ですよ!?」
へえ~、バレット系やキャノン系は奴が考案したのか…。妾は、魔神は、民衆に広がっておる魔法なら生まれた瞬間に自でにつくから知らんかったわ。
「完璧な紹介をありがとよ、嬢ちゃん」
バレとかいう男は案外冷靜なタイプなのか?
「いえいえ」
付嬢は事務的に対応した。
「今度、一緒にお食事でも?」
いや、ただの好きか……。
「結構です」
付嬢は事務的に対応した。バレ、撃沈!
「はい、はい、話が線してますよ?」
ボウは手を叩いて、注目を集めた。
「申し訳ありません」
「失禮した」
付嬢は事務的に、バレはボウと地位が近いのか?対等的な態度で応じた。
「それで、どうするんですか?」
ボウは優しげに聞いてきたけど、別に説明などけなくとも答えは決まっておったわ。
「勿論、冒険者になります」
妾の返答に妾以外の全員が目を見開いたり、失神しそうになったり、納得のいかなそうな顔をしたりした。
「何故だっ!?何故、冒険者の方を選んだ!?」
今までの様子とは一変して、バレは妾に詰め寄った。
「私がなりたいのは冒険者であって、魔法隊ではありません」
「ぐっ!冒険者より、私達の魔法隊にった方が暮らしも安定するし、富も名聲も得られるのに!?何故、我らの様な高貴な所より!低俗で野蠻な冒険者の方を選んだんだ!?」
あ~あ、それはこの場所では言わなかった方が良かったの。
「それは一どういう意味ですか」
バレが後ろを振り返ると、笑顔じゃが、どこか恐ろしいボウがバレを見據えていた………。
===========================
今回の話の魔神が試験結果にドキドキしているのを書いていた時は、私の初めての試の時を思い出しましたね。
T.T.S.
2166年。世界初のタイムマシン《TLJ-4300SH》の開発された。 だが、テロ組織“薔薇乃棘(エスピナス・デ・ロサス)”がこれを悪用し、対抗するICPOは“Time Trouble Shooters(通稱T.T.S.)”の立ち上げを宣言した。 T.T.S.內のチーム“ストレートフラッシュ”のNo.2い(かなはじめ)源とNo.3正岡絵美は、薔薇乃棘(エスピナス・デ・ロサス)の手引きで時間跳躍した違法時間跳躍者(クロックスミス)確保の為に時空を超えて奔走する。
8 168拾ったのはダンジョンコアでした!?
僕は前世の記憶を持つ子供だった。 僕は前世の記憶が蘇った時には孤児になり住んでいる村の村長さんに育てられていた。 僕はいつも通り村長さんのお手伝いをしていると森の中で水晶を見つけた。 水晶は水晶ではなくてダンジョンコアだったのだ。 ダンジョンコアを拾った僕はダンジョンマスターになった。 これはダンジョンコアを拾ったことでダンジョンマスターになった僕の物語
8 164ぼくは今日も胸を揉む
死んだ――と思ったら、異世界に転生してしまった。何故か、女の子の姿で。 元々変態少年だったぼくは、體が女の子になって大興奮! いつでも柔らかい胸を揉むことができるし、女湯にも女子トイレにも入ることができる。 しかも、普通の人間にはない能力がぼくにはあるらしく……。 とはいえ、痛いこととか怖いことは嫌だ。 だから自分の胸を揉み、他の美少女たちの裸を見たりしながら、平和に暮らしていきたいと思います。 もう、男には戻れません。 ……え、お金を稼ぐには戦闘をする必要があるかもしれない? 大丈夫大丈夫、ぼくにはチートと言っても過言ではないほどの能力があるし。
8 148召喚された元勇者はこの世界に適応する
今まで平凡に生きてきた主人公『夜神明人』は、今日も朝から遅刻間際にクラスへと入った。そこで、待ち受けていたのは、異世界への召喚だった!召喚された世界では、魔王と言う絶対支配者に侵略されていない平和な世界だった。そこで、色々ハプニングなどありの異世界ファンタジー物語である。
8 115規格外の殺し屋は異世界でも最兇!?
幼い頃公園で両親を殺されたごく普通の少年。彼はは1人の殺し屋と出會い《蒼空》と名付けられる。少年は殺し屋として育てられ、高校生になり、彼は裏の世界で「死神」と呼ばれる。 そんなある日、屋上から教室へ帰ろうとすると・・・・・・・・ 1人の少年が描くテンプレ込の異世界転移物語です。 はい、どうも皆さまこんにちは!このたび作品初投稿させていただきましたくうはくと言います。 不定期更新していくつもりですので暖かい目で見守っていただけたら幸いです!いいね、フォロー、コメントなどお願いします!┏○ペコ
8 113異世界イクメン~川に落ちた俺が、異世界で子育てします~
川に落ちた俺は、どういう訳か異世界に來てしまった。 元の世界に戻るため、俺は自分の手で『魔王』を倒さねばならない……という話だったのだが…… いつの間にか、俺は魔王の息子を育てる事になっていた。 いや、なんでだよとも思うけど、こうなった以上はもう仕方無い。 元の世界に帰る術を探すための冒険の準備、+育児。 俺の異世界奮闘記が始まる。 コメディ要素強めです。 心躍る大冒険は期待せず、ハートフルな展開とかは絶対に無い事を覚悟して、暖かく見守ってください。 それと34~45話にかけて少し真面目な雰囲気が漂います。 結局元に戻りますが。 ※★のついている話には挿絵が挿入してあります。 イラスト制作・ロゴ制作:トマトヘッド様 トマトヘッド様のホームページ(Twitter):https://twitter.com/starfullfull ※「小説家になろう」外部サイトのURLです。
8 181