《ただの世界最強の村人と雙子の弟子》第57話 アイ
===アイ視點========================
(ドゴォォーーン!!!)
予選を通過して、他の人から避けられながらも待機場所である地下の隅でジッと座っていると、轟音が鳴り響き、地下も揺れる。
「な、なんだ!?なんだ!?」
「おいっ!見えねぇぞ!!」
「予選はどうなった!?」
喚き出した人達に釣られるように映像を見てみるも、そこは何も映っておらず、音聲も何も出てない。
『うわー、ここまで衝撃が來るなんて……』
誰かも分からない子供っぽい聲が聞こえた後、映像が戻り、砂埃が消えていく中、そこは2人のの子のみしか立っておらず、他の人どころかフィールドも無い。
「うわ~~、マジかよ………。バケモンじゃねぇーか………」
「俺、棄権しようかな……」
「…………俺も」
「なんだ、ここにいるのは腰抜けか!?俺は棄権しねぇぞ!!」
「ふっ、高い壁ほど乗り越えたくなるものだ」
棄権しようとする者やなお殘る者が出てきたが、私にとってそんな事はどうでもいい。あの2人は一見、可らしいの子ってだけで、あんな力を持っているようには見えない。
「もしかして…………」
私は一回浮かんだ可能を振り落とすかのように頭を振るう。
そんな筈はない、そんな筈はない………でも………………
===ルル視點========================
沢山の視線を浴びながら、地下に戻ると一斉に視線がこっちに向き、怯える人、拳をポキポキ鳴らして睨みつける人など様々だった。
「……………やりすぎたね」
「………今更だよ、姉さん」
結構力を弱めたつもりだったけど、まだまだ甘かったみたいだ。
勝ったのに落ち込むという奇妙な狀態でティフィラさん達の下に帰ると、口を抑えて笑いを必死に堪えているエルガさんと、ピキピキと青筋を立て、微笑みながらこっちを見るティフィラさん。…………その微笑みが逆に怖い……。
「確かに殺さない程度って言ったけど、何もあそこまで目立つ必要はないでしょう!?神に勘づかれたらどうするつもりなの!?」
「「……………すみません………」」
現在、地下の隅の隅で私と姉さんは正座でティフィラさんのお説教を聞いている。
「あなた達なら、初級魔法やら腕を振るうだけで片がつくんだから、無理に技を使わなくてもいいの!!」
「「………それこそ目立つんじゃ……」」
「あれらを使った方がリスクがあるの!!あれらは分かる人は見たらどんだけ凄いものなのか分かっちゃうんだからね!?」
「「………すみません………」」
エルガさんを代わりにしたいけど、エルガさんは笑いに堪えるので一杯なようで、座り込んでプルプル震えている。
「全く………!自重しないのはユウキとそっくりね!!」
「ほんと………ぷぷっ!」
「クソ野郎エルガは黙ってて!!」
「べぐらっ!」
あ、エルガさんがティフィラさんに毆られて壁にぶつかった。
「ふぅ、まぁ、起きてしまった事をとやかく言っても意味はないわ。でも!フィールドを壊すのはやめてよね!おかげで私が出るのが遅くなったじゃないの!!」
「「………すみません……」」
そろそろ勘弁してくれるかと思ってたら、急にティフィラさんが私達から視線をずらした。それが気になってティフィラさんが見ているところを見てみると、そこには一回戦で最後に凄いスピードで2人を倒したの子がいた。ティフィラさんは私達の前に立ち、喧嘩腰で、
「………何の用?」
「……私はあなたじゃなくて、そこの2人に用がある。どいて」
「私は2人に得の知れない人を通す事はないわ。そんな事をしたら、ユウキに嫌われるもの」
「…………!?ユ…ウキ………!!」
「え、あなた、ユウキを知ってるの?」
「え!本當ですか!?」
ティフィラさんも姉さんも驚きのあまり、逆に警戒心が無くなってる。こいつは警戒しておかないとまずい。だって……あんな恨みを持った目をしてるのに………!!
「ユウキはどこだぁぁぁ!!」
「『魔導』"リフレクト"!!」
(ガキィィン!)(パリィィン)
アイとかいうの子はいきなりティフィラさんに思いっきり拳をぶつけに來たのを"リフレクト"で防ぐけど、強度が弱くて、はね返せたけど、同時に壊れてしまう。一回の攻撃で壊れるし、魔力を多く持ってかれた。………私はまだまだ『魔導』を使いこなせてない………。
「え!?ちょっといきなり何すんの!?」
「ごめん、ルル!油斷してた!!」
ティフィラさんは霊をいっぱい出すわけにもいかないので、3だけだし、姉さんも"強化"を使って臨戦態勢をとる。
「お姉ちゃんを私に返してぇぇ!!」
「え!?お姉ちゃん!?」
「………姉さん、恐らくイアさんの妹」
「まさか………イアに妹がいたとは……」
「そんな事はどうでもいいわ。とにかくあの子をどうにかしないと……」
さっきまで壁の近くで寢転がっていたエルガさんも銀のを腕や、足に出し、犬のような立て耳を出していた。その顔に余裕は無くて、冷や汗を流していた。
アイは目を走らせ、獣のように歯をギリギリと噛みながら勢を低くして突っ込む準備をしている。
「……イアの妹だから、あの子はドワーフ族ね。イアは実験によって『昇華』を複數展開、重ねがけが出來たわ。それを無くしても戦闘能力は非常に高かった。あの子の妹だから、伝子の関係か教わっているのかは分からないけど、イアみたいな戦い方をしてくるかも知れない……。そうだとしたら、対抗出來るのは、クソ野郎エルガがリリだけ」
え………?姉さんがあんな危険な相手と戦うのに、私は何も出來ないの?
「大丈夫よ、ルル」
聲をかけられていつの間にか下げていた頭を上げると、そこには優しげな表で私を見る姉さんがいた。
「私達は師匠に鍛えられたのよ?イアさんならともかく、ちょっと強い妹に負ける事はないよ」
姉さんは優しげな表だけど、目は確かな意思を帯びていた。
「エルガさんは手を出さないでください。………あれは私1人で充分です」
「…………わかった。けど、危なくなったら介するよ?ティフィラさんに嫌われたくないからね」
「…………構いません」
姉さんとエルガさんは軽く話し合って、姉さんだけがアイの下に近づいていく。
「あなたを無慘な狀態にして、他の人が口を割りやすくなるように見せしめにしてあげるぅぅぅ!!」
狂ったかのように、雑に、猛獣のように、姉さんに摑みかかろうとするアイ。
そんな危機的な狀況でも、姉さんは焦ったような様子を見せない。ゆっくりと右手をあげて、
「『殲滅武』"指シ・音震"」
(キィィィーン!)
姉さんは親指と人差し指で音を鳴らした。でも、その音はただの音では無くて、響き渡り、揺れるかのような音。
それを聞いたアイは苦しそうな顔をして、両耳を抑えて聞こえないようにしたけど、意味はなかったようで、そのまま倒れた。
「あー、痛いねー。自分を巻き込んじゃってるところをどうにかしないとね」
頭を抑えて何気ないように私達のところに帰って來た姉さん。音を鳴らす時に使った指がし腫れている程度で、他には大した外傷もなかった。
「さて、どうします?この子」
姉さんが視線を向けた先には、苦しそうにしていながらも、意識がないアイが倒れていた…………。
===============================
最近、ルルの『魔導』ばかり活躍しているから、リリの『殲滅武』も同じくらい出していこうと思います。
【書籍化】 宮廷魔術師の婚約者
★角川ビーンズ文庫さまより2022/06/01発売予定★ 今まで數多くの優秀な魔術師を輩出してきた名門スチュワート家に生まれたメラニー。 しかし、彼女は家族の中で唯一魔力の少ない、落ちこぼれだった。 人見知りの性格もあって、いつも屋敷の書庫に篭っているようなメラニーに、婚約者であるジュリアンは一方的に婚約破棄を申しつける。 しかもジュリアンの新しい婚約者は、メラニーの親友のエミリアだった。 ショックを受けて、ますます屋敷に引き篭もるメラニーだったが、叔父で魔術學校の教授であるダリウスに助手として働かないかと誘われる。 そこで発揮されたメラニーの才能。 「メ、メラニー? もしかして、君、古代語が読めるのかい?」 メラニーが古代魔術を復元させて作った薬品を見て、ダリウスは驚愕する。 そして國一番の宮廷魔術師であるクインも偶然その場に居合わせ、異形の才能を持ったメラニーを弟子に誘うのだった。
8 101【お試し版】ウルフマンの刀使い〜オレ流サムライ道〜
サムライに憧れる高校生、高河孝(17)がVRMMORPG內で『マサムネ』となり、理想のサムライ像を模索する物語。 しかし昨今のゲームではジョブとしてのサムライはあれど、生き様を追體験するものは見つからなかった。 マサムネがサムライに求めるのは型や技ではなく、どちらかといえば生き様や殺陣の方に傾倒している。 數々のゲームに參加しつつも、あれもこれも違うと直ぐに辭めては誘ってきた友人の立橋幸雄の頭痛の種になっていた。 だと言うのに孝は何か良さそうなゲームはないか? と再び幸雄を頼り、そこで「頭を冷やせ」という意味で勧められた【Imagination βrave】というゲームで運命の出會いを果たすことになる。 サムライに成れれば何でも良い。そんなマサムネが最初に選択した種族は獣人のワーウルフ。コボルトと迷ったけど、野趣溢れる顔立ちが「まさにサムライらしい」と選択するが、まさかその種族が武器との相性が最悪だとはこの時は気づきもしなかった。 次にスキルの選択でも同じようなミスを冒す。あろうことかサムライ=刀と考えたマサムネは武器依存のスキルを選んでしまったのだ。 ログイン後も後先考えず初期資金のほとんどを刀の購入代金に充てるなど、本來の慎重な性格はどこかに吹き飛び、後にそれが種族変調と言う名のサポートシステムが影響していることに気付くが後の祭り。 こうして生まれたnewマサムネは、敵も倒せず、死に戻りしては貯蓄を減らす貧乏生活を余儀なくされた。 その結果、もしかしてこれはハズレなんじゃと思い始め、試行錯誤を繰り返したその時─── このゲームの本來の仕掛けに気づき、[武器持ちの獣人は地雷]という暗黙のルールの中でマサムネはシステム外の強さを発揮していくことになる。 そう。ここはまさにマサムネが夢にまで見た、後一歩物足りないを埋めるImagination《想像力》次第でスキルの可能性が千差萬別に変化する世界だったのだ。
8 99エルフさんが通ります
エルフの里をなんやかんやの理由で飛び出したリリカ・エトロンシア。 人間の言葉はわかるが読み書きが微妙な彼女がなんとなく町をブラブラしたり冒険したり戀愛?(本人的にはウェルカムラブ)したり犯罪したりするなんとも言えない冒険譚
8 120ぼくは今日も胸を揉む
死んだ――と思ったら、異世界に転生してしまった。何故か、女の子の姿で。 元々変態少年だったぼくは、體が女の子になって大興奮! いつでも柔らかい胸を揉むことができるし、女湯にも女子トイレにも入ることができる。 しかも、普通の人間にはない能力がぼくにはあるらしく……。 とはいえ、痛いこととか怖いことは嫌だ。 だから自分の胸を揉み、他の美少女たちの裸を見たりしながら、平和に暮らしていきたいと思います。 もう、男には戻れません。 ……え、お金を稼ぐには戦闘をする必要があるかもしれない? 大丈夫大丈夫、ぼくにはチートと言っても過言ではないほどの能力があるし。
8 148創成の転生者〜最強魔導師の転生記〜
主人公のユリエルには、自分の知らない前世があった。それは1000年前、300年にも渡る戦爭を止めた救世の魔導師エリアスという前世。 彼は婚約者であるミラと過ごしていたが、ある日彼女は倒れてしまう。 彼女を救うため、エリアスは命を賭し、自らに輪廻転生の魔法を掛け、ユリエルとして転生した。 ユリエルは、エリアスの魔法を受け継ぎ、ミラとの再會を果たすため奮闘して行く!! 主人公最強系ハイファンタジーです! ※タイトル変更しました 変更前→最強魔導師転生記 変更後→創成の転生者〜最強魔導師の転生記〜 內容などには変更ありませんのでよろしくお願いします。
8 129極限まで進化した頂點者の異世界生活
主人公の黒羽海斗は他の人間とは違うものを持っていた。完全記憶能力、そして、絶対なる力・・・破壊と創造の力を・・・ これは人間が進化をした先にもつ頂點の能力だった・・・ 力を使い、大切な物を守り抜く。 これはそんな主人公の異世界生活の物語。 注意無雙はしません。 応援お願いします。 更新は進みしだい更新します。 不定期の更新だと思います。
8 174