《ただの世界最強の村人と雙子の弟子》第89話 魔の神
===オリナ視點========================
のように真っ赤な空間でふと目を覚ます。を見渡すと中に真っ黒な蛇が巻き付いていて、き一つ取れない。巻き付く力はとても強く、今にもを上げてしまいそうになるが、不思議と気分は高揚しておった。
何とも言えない高揚がふつふつと高まる。この高揚は刻み込まれたものだ。魔神である限り逃れられない高揚。
それは相手を支配し、躙し、力の差を見せつける事を幾度としてきた歴代魔神の深層意識。
無意識に我慢していた。ご主人に嫌われないように、リリに、ルルに、みんなに嫌われないように。
けど、そんな事、出來るはずが無い。だって、妾は魔神。魔の神であり、人間を陥れる神。
ましてや、この地で、それを抑えられるだろうか?
仕方ない、仕方ないんじゃ。妾は魔神。それ以上でも以下でも無い。
生である以上、本質には逆らえん。
に巻き付いた蛇が嬉しそうに舌をチロチロと出しながらより一層巻きつく力を強めていく。
不思議と苦しくは無かった。だが、目からは一筋の涙が出た。その涙は底なしの真っ赤な空間に落ちていった…………。
===ティフィラ視點========================
「…………撤退する」
イアは目の前にいる10本の腕を背中から生やしたジジイを見據えながら、私とクソ野郎エルガ、アイにだけ聞こえる聲で呟いた。
「え!?どうして……!」
私は思わず聲を荒げてしまう。だって、目の前にいるジジイは背中から生やしていた腕は一本だけになるほどボロボロで、後しで倒せそうなのに、撤退なんて……!
「……………よく気配をじてみて」
「………?」
イアに言われた通りに周囲の気配を探る。
「………っ!?何!?この気配!!?」
すると、今まで気づかなかったのが不思議なくらい、禍々しい気配をじ取った。そこはオリナと竜達が斧使いの男と戦っている筈の場所からだった。
「…………こりゃあ……ヤバイね」
「………?私は分かりませんが……」
クソ野郎もじ取れたみたいだけど、アイは分からないみたい。
「…………まあ、撤退するのは良いけど、オリナを放って行かないわよね?」
「……………………」
すると、イアは黙り、し表を悔しそうにさせながら言った。
「……………この気配はオリナが出してる」
「…………は?」
私は最初、何を言われているのか分からなかった。
だって、オリナは元魔神だけど、ユウキとの暮らしで完全に穏やかな格になったし、こんな禍々しい気配を絶対に出せないと思ったから。
「………それは本當なのかい?」
「……私の気配察知は既に『昇華』してある」
「…………………そうか…」
クソ野郎との會話で出たイアの気配察知の『昇華』。それは何処に誰が居るのかという事だけでなく、どういった狀態なのかまで分かるほど。
「………え?そんな……、オリナが……?」
アイはその場にへたり込んでしまう。……アイからしてみれば、自分と一番近い人だったから。
こんな時、ユウキはどうするんだろう?あの全てを何とかしてしまいそうな彼なら、どんな選択をするんだろう?
今にもユウキに縋りたいけど、ここに居ない。しかも、ここで一番周りを見據えられているのは私だ。
イアは戦闘ぐらいしか能が無いし、クソ野郎もみんなをまとめる事が出來ないし、アイは意識が現実を見ているのかも分からない。今、判斷するのは私だ。
「………………撤退しても良いけど、オリナの狀態を確認してからよ。じゃないと、撤退しない」
私はイアにはっきりと言った。すると、イアはし目を見開いて、私を見つめた後、いつもの無機質な顔に戻って目の前のジジイに視線を戻した。
「…………今からあいつを蹴飛ばす。そしたら一気に駆け出して」
「………!ありがとう……。よろしく」
私はそれだけ告げてアイを霊5を使って両腕と首元の服を持たせて持ち上げた。
「……………ゴホッ、……まだ私が負けるとはーー」
「"全力の蹴りフルキャノン"」
「ぐがぁぁっ!!」(バキ!ボキ!)
イアは容赦無く、隙だらけの腹にがくの字になるほどの蹴りをぶち込み、ジジイを彼方へ吹っ飛ばした。それと同時にオリナが居るであろう方向へ駆け出す。
近づけば近づくほど圧倒的な気配に押し潰されそうになるけど、私達は走り続け、遂にオリナが居るであろう所に著いた。
そこは沢山の巖があったであろう所が石ころ一つ転がっていないほどまっさらになっていて、2人の人影がその中央に居た。
1人はあの斧使いだ。もう1人の人影に首元を摑まれ、はまみれで、四肢が無かった。明らかにボコボコにされていて、初めて會った時の余裕の表はカケラも無かった。
そして、斧使いをボコボコにしたであろう人影は、見るからに屈強なを持った男だった。
は褐で、臙脂えんじいろの長髪をなびかせ、ギザギザのツノを頭から真っ直ぐ生やし、トカゲの尾のようなを背中の腰辺りから3本生やし、手や足の爪は鋭く尖っていて、まるで大きな針みたいだった。
「「「………………っ!!」」」
イアは相変わらず無機質な顔だったけど、私達は驚きの余り、後ずさってしまう。
あれがあのオリナだなんて信じられない!!あの無駄に人をしそうな魅力的なを持って居るのに、ユウキの奴隷になって喜んでいたあのオリナとは…!
「アハハハハッ!!!弱いな!弱いね!弱っちい!雑魚が!ゴミが!愚か者が!弱者が!この俺に!我に!余に!妾に!楯突こうなど!挑むなど!仕掛けるなど!勝てると思おうなど!無禮者が!愚か者が!阿呆か!笑えぬ冗談だ!」
まるで、1人のに複數の人格がっているみたい……。いや、ってる。あれは……、っていないと説明がつかない。
「……………がはっ、……お前……、いってぇ……何者…」
「はっ!何を言うかと思いきや!何を抜かすと思いきや!腑抜けた事を抜かしおって!分からないか!?理解出來んか!?阿呆なのか!?馬鹿なのか!?頭に蟲でも湧いているのか!?この俺こそが!我こそが!余こそが!妾こそが!真の魔神である!真の魔神だ!真の魔神そのものである!真の魔神よ!真の魔神じゃ!」
…………これで、はっきりと分かった。この禍々しい気配は歴代魔神の気配が集まったものだったんだ。オリナはきっと歴代魔神の意識に呑まれてしまったんだろう。
「…………どうする?」
今、私達はオリナが居る場所から離れた所にある大きな巖に隠れている。ここからオリナに見つからず逃げられる可能は大いにある。………はっきり言って、あのオリナに勝てるとは思えない。ここはリルかユウキと合流しないと……!
「ん?何だ、この鬱陶しいほどの神気は?神の気配は?神の魔力は?俺の、我の、余の、妾の領土に、國に、支配下に、支配する地に、無斷で、獨斷で、無禮にも、不敬にも、暴れとる奴は?無禮を働いている者は?命知らずは?馬鹿者は?愚か者は?」
魔神は斧使いの首をへし折りながら、ある方向を向いた。そこはユウキの魔力をじ取れた方向でもあった………。
===============================
- 連載中183 章
吸血鬼作家、VRMMORPGをプレイする。~日光浴と料理を満喫していたら、いつの間にか有名配信者になっていたけど、配信なんてした覚えがありません~
機械音癡の吸血鬼作家、仕事の事情でVRMMORPGを始めてみた。 最初は仕事の為にお試しだったけど、気付けば何百年ぶりの日光浴に、これまた何百年ぶりの料理。日々満喫していたけど、いつの間にか有名人になっていて……? え、配信ってなんですか?え、システムメニュー?インベントリ? そんなことより、心音監視やめてもらえませんか? 心臓動かすために血を飲むのが苦痛なんです……。
8 95 - 連載中371 章
裏切られた俺と魔紋の奴隷の異世界冒険譚
親友に裏切られて死んだと思った主人公が目を覚ますとそこは異世界だった。 生きるために冒険者となり、裏切られることを恐れてソロでの活動を始めるが、すぐにソロでの限界を感じる。 そんなとき、奴隷商に裏切れない奴隷を勧められ、とりあえず見てみることにして、ついて行った先で出會ったのは傷だらけの幼女。 そこから主人公と奴隷たちの冒険が始まった。 主人公の性格がぶっ飛んでいると感じる方がいるようなので、閲覧注意! プロローグは長いので流し読み推奨。 ※ロリハー期待してる方はたぶん望んでいるものとは違うので注意 この作品は『小説家になろう』で上げている作品です。あとマグネットとカクヨムにも投稿始めました。 略稱は『裏魔奴(うらまぬ)』でよろしくお願いします!
8 188 - 連載中192 章
一兵士では終わらない異世界ライフ
親の脛を齧って生きる無職の男、後藤弘は変わろうと思いトラウマ多き外に出る。そこで交通事故に遭い敢え無く死亡。そして気がついたら変なところに。目の前に現れたのは神様と名乗るモザイク。後藤弘はそいつによって第二の人生を送るため異世界に転生させられる。今度は間違わないよう家族を大切にして生きる男の第二の人生の物語。
8 133 - 連載中100 章
人喰い転移者の異世界復讐譚 ~無能はスキル『捕食』で成り上がる~
『捕食』――それは他者を喰らい、能力を奪うスキル。クラス転移に巻き込まれた白詰 岬は、凄慘ないじめで全てを奪われ、異世界召喚の失敗で性別すら奪われ、挙句の果てに何のスキルも與えられず”無能”のレッテルを貼られてしまう。しかし、自らの持つスキル『捕食』の存在に気づいた時、その運命は一変した。力を手に入れ復讐鬼と化した岬は、自分を虐げてきたクラスメイトたちを次々と陥れ、捕食していくのだった―― ※復讐へ至る過程の描寫もあるため、いじめ、グロ、性的暴力、寢取られ、胸糞描寫などが含まれております。苦手な方は注意。 完結済みです。
8 143 - 連載中31 章
召喚チート付きで異世界に飛ばされたので、とりあえず俺を転移させた女神さまを召喚することにしました
MMORPGのつもりで設定したステータスを持って、相馬(そうま) 徹(とおる)は召喚士として異世界に転移した。女神さまから與えられたのは、ただひたすら召喚――つまりガチャを回すことに特化したチートだった。ソーマは召喚チートを駆使し、この世界で成り上がっていく。これは一人の少年が、魔王を倒し勇者に至るまでを描いた物語。※こちらの作品はまったり進行でお送りいたします。 この作品は『小説家になろう』様でも掲載しています。
8 61 - 連載中164 章
幼女と遊ぼうとしたら異世界に飛ばされた件について
コンビニへ行く途中に幼女に異世界に行きたくないかと問われる。幼女を追いかけまわしてみれば気が付くと周りは森、スマホは圏外、そして目の前には化け物。 例の幼女を一回毆ると心に定めて早千年、森に籠って軍滅ぼしたり魔法も近接戦闘も極めたりしましたが一向に毆れそうにありません。 偶然拾ったエルフの女の子を育てることにしたので、とりあえず二人でスローライフを送ることにしました。 ※1~150話くらいまで多分改稿します。大筋は変えません。でも問題児達である「過去編」「シャル編」「名無し編」はまだ觸りません。觸ったら終わりなき改稿作業が始まるので。
8 73