《ただの世界最強の村人と雙子の弟子》第97話 リルの覚醒
===リル視點========================
「よくも!良い素材を逃してくれたな!ユウキっ!!」
怒りにより禍々しい存在を強くしながらお師匠の言う破壊神が私達のところに近づいてくる。
お師匠は冷や汗を流しながら、破壊神といきなり來た男を互に見ながら技姫さんを構えている。
…………私も心ではお師匠と背中を合わせて戦いと思っているっ!けど、がかない!震えが止まらない!『共神化』を維持出來ているのが不思議なくらい…………私のは戦闘は無意味だと訴えている。
「早く行けっ!」
『……………っ!!ならっ!お師匠も一緒にーー』
(ガキィィィン!!)
私は立ち上がってお師匠の手を摑もうと手をばそうとした時、私の顔に當たるギリギリのところで剣と剣がぶつかり合った。
「………何故阻む?」
「お前こそ、いきなり仕掛けやがって……!」
私は自然に餅をついていた。そして、そこから見えたのは、剣では無く、爪を立てていた化けのような男とその爪を間一髪のところで防いでいてくれていたお師匠が居た。
「……戦場に戦意なき者は要らぬ。戦う意思の無い奴は戦場ではゴミ以下だ!だからさっさと退場願おうと思ったまで。目障りなの、ただピーピー泣く子供は。まあ、そんな奴をいたぶるのは好きだが」
『……………。……私は………』
この大男の言う通り、私はここでは足手まとい。それは私が一番理解してる。……そんな私はお師匠を心配する事もしてはいけないの?私は……………
「確かに、戦場において戦う意思すら無い者は淘汰される」
…………ああ、やっぱりお師匠もーー
「だが、それは大人の場合だ。こいつは子供だ。なら、大人である俺はピーピー泣くこいつを護る必要があるんだよ!」
「ぐぅっ!」
お師匠はそう言い終わるのと同時に大男の橫腹を蹴った。普通の蹴りに見えたけど、『殲滅武』を使ったのか、とてつもない風と一緒に大男もぶっ飛んだ。
「…………今は逃げろ。それがお前のすべき事だ」
『…………、うぅあっ、わた……私は……!』
私は必死にお師匠に手をばす。けど、全く屆かない。立ち上がれば済む距離なのに、は立ち上がらない。この距離はまるで、私とお師匠の間にある決して埋められない差のようで………
「ユウキィィィっ!!」
大気を震わすほどの甲高い聲のび聲に、反的に耳を手で塞ぎ、目を瞑る。
聲が止んだようで、さっきまで手をも震わす覚が無い。恐る恐る手を耳から離し、目を開けるとそこにはお師匠の姿がなかった。
『………え?……一何処に……』
(ドゴォーンッ!!)
右から巖が砕ける音がして、そこを見てみると、小さな巖の瓦礫の中から打撲の痕だらけのお師匠が現れた。お師匠は私を見ず、真っ直ぐ正面を見つめている。
左を向くとそこには倒れている破壊神が居た。左にも巖があった筈なのに、破片すら見つからない。何かをしたんだろうけど、私にはサッパリ分からない。
「チィ、防いだか」
「…………お前に拳が當たる直前、腹に凄まじい風圧が來た。やっぱり、ユウキは"特異點"と呼ばれる事はある。……鬱陶しいんだよ!ユウキィィィ!!」
「緒不安定すぎだろ……」
お師匠はそう言いつつ、技姫さんを構え、目の前の破壊神と何処かへ飛んで行った大男の両方を警戒している。
お師匠の事しか見えていない破壊神と邪魔者を排除するかのように私を殺そうとする大男。
…………私が逃げれば良い。お師匠もそうしろって言ってるし、ここに私が居ても邪魔なだけ。……そう、お師匠のため。……お師匠のために逃げるの。……それならきっとーー
(逃げるの?)
急に頭に響いた穏やかなの聲。そんな不思議な事が起きているのに自然とけれている自分がいる。
『逃げるんじゃない、私はお師匠の指示通りに!』
(死ぬわよ、あなたのお師匠さん)
『…………っ!!』
さっき、自分を説得……暗示する時に必死にれないようにしていた事を突きつけられ、さっきまで無くなっていた不安が押し寄せて來た。
『………うぅぅぅっ、なら、どうすれば良いの、どうすれば!!』
(簡単だよ、あなたが戦えば良い)
『……え……?』
私が?あんな化け相手に?お師匠も限界な狀態で?………無理に決まってるっ!殺される!2人一緒に!そんなの!そんなのーー
(シャキッとしなさい!!)
『うっ!!』
突然の怒聲が頭に響き、酷い頭痛が起きる。
(………あなたのお師匠さんは絶してる?)
『…………………え?』
聲に言われ、頭を上げてお師匠を見る。いつの間にか戦いが再び始まっていて、お師匠は大男の鋭い爪の連撃と破壊神の1発1発が重そうな拳を何とかさばいていた。のあちこちに切り傷や打撲痕があっても、絶え間なく致命傷を避けている。そして、その顔は苦痛に歪んでいても、目はしっかりと戦意を燈していた。
『うーん、それより俺は自分が死ぬ事より、他の奴が死ぬ事が怖いな。俺は自分が死ぬ事によって、他の奴が死んでしくない。だから………………戦う。例え勝ち目が無くても、不恰好でも、俺は戦う』
『あ、あぁぁ………!』
お師匠が言っていたお師匠の戦う意味。……初めて『共神化』した時にも思い出していた事。あの時も絶的な狀況だった。けど、あの時の私は絶なんかしてなかった!!
(さあ、行きなさい。私が與えた力はそんななものじゃないから)
『……………"神格の限界を超えるオーバーリミット・●●●"………』
最後のところは自分でもなんて言ったか分からないけど、言い終えた瞬間、中から神気が湧き出てくるのをじる。
『…………これなら戦えるっ!』
私は勢いよく、未だ攻撃をさばき続けているお師匠のところへ向かった………。
『お師匠!!』
「なっ!?」「ぐおっ!!?」「ぐっ!」
私は大男を頭から蹴り飛ばし、そのまま破壊神には神気を纏った腳で回し蹴りを打ち込み、吹っ飛ばした。それを見て、お師匠はかなり驚いていた。
『私、戦えます!』
「……………はあ、お前って奴は化けじみているな………」
『はいっ!だって、お師匠の弟子なんですもん!!』
「………もうそれでいいや………」
お師匠は呆れそうにしながらも、私をしっかり戦力として數えているようで、私に破壊神を任せ、お師匠は大男の方に勢を向けていた。
「多分、お前の今の急激な強化は時間制限があるはずだ」
『はい、それは的に分かります』
「だから、速攻で決めるぞ。出し惜しみは無しだ。相手が本気になる前に倒せ!!」
『…………はいっ!!』
私を頼っている事に激して、一瞬返事が遅れたけど、右手に合済みの『ソウルウェポン』を出して元気良く返事する。
お師匠と背中合わせで立っていると、いきなり私達を囲むように風が巻き上がるけど、魔力がお師匠のものだったから、お師匠の仕業なんだろう。
風が止み、チラッと後ろを見ると、お師匠は6つの鉄球を浮かべ、ゴーグルのようなものを裝著していた。これがお師匠の本気なんだろう。
「さあ、行くぞ!!」
『はいっ!お師匠!!!』
===============================
投稿が遅れたのはスルーしていただけると助かります………。
さて、この章も終盤になって來ました。恐らく、この章の次か次の次かで最終章になると思います。………多分。
- 連載中103 章
ニジノタビビト ―虹をつくる記憶喪失の旅人と翡翠の渦に巻き込まれた青年―
第七五六系、恒星シタールタを中心に公転している《惑星メカニカ》。 この星で生まれ育った青年キラはあるとき、《翡翠の渦》という発生原因不明の事故に巻き込まれて知らない星に飛ばされてしまう。 キラは飛ばされてしまった星で、虹をつくりながらある目的のために宇宙を巡る旅しているという記憶喪失のニジノタビビトに出會う。 ニジノタビビトは人が住む星々を巡って、えも言われぬ感情を抱える人々や、大きな思いを抱く人たちの協力のもと感情の具現化を行い、七つのカケラを生成して虹をつくっていた。 しかし、感情の具現化という技術は過去の出來事から禁術のような扱いを受けているものだった。 ニジノタビビトは自分が誰であるのかを知らない。 ニジノタビビトは自分がどうしてカケラを集めて虹をつくっているのかを知らない。 ニジノタビビトは虹をつくる方法と、虹をつくることでしか自分を知れないことだけを知っている。 記憶喪失であるニジノタビビトは名前すら思い出せずに「虹つくること」に関するだけを覚えている。ニジノタビビトはつくった虹を見るたびに何かが分かりそうで、何かの景色が見えそうで、それでも思い出せないもどかしさを抱えたままずっと旅を続けている。 これは一人ぼっちのニジノタビビトが、キラという青年と出會い、共に旅をするお話。 ※カクヨム様でも投稿しております。
8 177 - 連載中246 章
【洞窟王】からはじめる楽園ライフ~萬能の採掘スキルで最強に!?~
【本作書籍版1~2巻、MFブックス様より発売中】 【コミックウォーカーで、出店宇生先生によるコミカライズ連載中】 【コミック1巻~2巻、MFC様より発売中】 サンファレス王國の王子ヒールは、【洞窟王】という不遇な紋章を得て生まれた。 その紋章のせいで、ついには父である王によって孤島の領主に左遷させられる。 そこは當然領民もいない、草木も生えない、小さな洞窟が一つの孤島であった。 だが、ヒールが洞窟の中でピッケルを握った瞬間、【洞窟王】の紋章が発動する。 その効果は、採掘に特化し、様々な鉱石を効率よく取れるものだった。 島で取れる鉱石の中には、魔力を増やす石や、壽命を延ばすような石もあって…… ヒールはすっかり採掘に熱中し、いつのまにか最強の國家をつくりあげてしまうのであった。 (舊題:追放されたので洞窟掘りまくってたら、いつのまにか最強賢者になってて、最強國家ができてました)
8 101 - 連載中20 章
學園の男子が、俺以外全員男の娘だった件!
とある有名學園に入學した どこにでもいそうな平凡な男子學生 青鷺 一樹(あおさぎ いつき)。 彼は入學式の最中とんでもない事実を知らされる。 男の娘だらけの學園で始まる、青鷺 一樹のドタバタ青春ラブコメ! 彼は無事に學校を卒業することができるのか?
8 135 - 連載中49 章
異世界転生~神に気に入られた彼はミリタリーで異世界に日の丸を掲げる~
右翼思想の持ち主鹿島良太はある日天照大御神によってクラスごと神界に召喚される。有無を言わせず適當な特典を與えられて異世界に送られる中八百萬の神の一體稲荷輝夜に気に入られ一人好きな能力を特典に選べることが出來た。彼はその特典に選んだミリタリーを使い異世界に日本を作ろうとついてきた輝夜と奮闘する。
8 92 - 連載中12 章
御曹司の召使はかく語りき
施設暮らしだった、あたしこと“みなぎ”は、ひょんなことから御曹司の召使『ナギ』となった。そんな私の朝一番の仕事は、主である星城透哉様を起こすところから始まる。――大企業の御曹司×ローテンション召使の疑似家族な毎日。(ほのぼのとした日常がメイン。基本的に一話完結です。ご都合主義)
8 162 - 連載中139 章
俺の小説家人生がこんなラブコメ展開だと予想できるはずがない。
プロの作家となりかけの作家、イラストレーター。三人で小説を生み出していく軽快意味深ラブコメディ。高校を入學すると同時に小説家デビューを果たした曲谷孔と、同じ高校に入學した天才編集者、水無月桜、イラストレーター神無月茜の三人が織りなす、クリエイターならではのひねくれた純情な戀愛物語。 ※タイトル変更しました
8 154