《ぼくは今日もをむ》#13 それでは、頂こう
あれから、ぼくとマリアージュさんは一生懸命とある料理を作った。
とは言っても、ぼくは全く料理をせず、全てマリアージュさんに任せっきりなのだが。
つい先ほど、この世界には日本の料理があまり存在しないことを知った。
ぼくは料理をできないが、日本料理は知っている。
マリアージュさんは日本料理を何も知らないが、料理の腕は完璧だ。
今のこの狀況を切り抜ける最善の手段は――ぼくたち二人が協力することだと思う。
つまり、ぼくが口頭で大のレシピを告げ、それをもとにマリアージュさんが調理する。
王様たちはマリアージュさんが作る料理は食べ慣れていて味でバレてしまうかもしれないが、それが食べたことのない日本料理だったなら話は別だろう。
いくらぼくが日本人でも、料理はあまりできないため、詳しい日本料理のレシピを教えることはできない。
しかし、マリアージュさんの料理スキルは想定以上だった。
異世界の食材で日本料理を再現できるのか不安だったが、ぼくが大まかなレシピを言えば、相のいい食材なんかを選んで、手馴れたきですぐに調理を開始してくれた。
やがて完したのは、全部で三品。
一つ目は、味噌ならこの世界にもあったみたいなので、異世界にある海草や獣を小さく切ったものなどを投した、味噌。
二つ目は、獣の卵とやらを使用した、卵かけご飯。
そして三つ目は、獣のハンバーグや鳥の卵や異世界の野菜などを挾んだハンバーガーだ。
正直、全然合いそうにないメニューだけど、今のぼくにはこれくらいが限界だった。
ぼくだって日本で暮らしていたのはたったの十六年だし、こんな狀況ですぐに々な料理を思い出せるわけがない。
それに、ぼくがある程度ちゃんと把握できているものじゃないと、マリアージュさんに教えることもできないしね。
でもマリアージュさんのおかげで、かなりいい出來になった。
中にっている材などは當然日本のものとは違うものの、それでも見た目だけで言うならかなり味しそう。
特に本來のものを知らない異世界人にとっては、味しいとじてくれるはずだ。きっと。
「……完しました。本當に、これで大丈夫なのでしょうか」
「分からない……けど、マリアージュさんが作ってくれたんだから、きっと味しいですよ」
「……いえ、わたくしは別に大したことはしておりませんわ。それより、わたくしが知らない料理ばかりですけど、ライム様はどこでこれを?」
「えっ? い、いや、まあ、ちょっとね」
怪訝そうな表で問われ、ぼくはそうやって誤魔化すしかなかった。
マリアージュさんは日本のことなんて當然知らないだろうし、事実を話したところで信じてもらえるわけがない。
今更だが、本當のことを話せないというのは実に不便だ。
すると、ぼくは何も言っていないのにも拘らず、マリアージュさんは何やら勝手に納得したかのように頷いた。
「なるほど、これらは全てライム様のアレンジですか。全然料理の経験がないと仰ってましたが、噓だったのですね。服致しました」
「は、ははは……」
何故か妙に心されてしまい、ぼくは思わず苦笑する。
料理を作ったのはマリアージュさん自だというのに、どうしてぼくが持ち上げられたのか。
真相は迷宮りである。
何はともあれ、ようやく料理は完した。
絶対に大丈夫などという自信をそこまで抱いてはいないものの、どっちに転んだとしても、ここまで來たらもうやるしかない。
まあ、ほとんどマリアージュさんの力で、ぼくはあまり大したことはしていない気もするけど……。
ぼくとマリアージュさんは顔を見合わせ、同時に頷く。
そして二人で全ての料理を手に取り、ぼくたちは調理室を後にした。
§
食堂に著くと、ドリアン王とネルソン王子、そして見知らぬ者が二人椅子に座って待っていた。
片方は、ウェーブがかかった金髪のロングヘアに、おっとりとした微笑を浮かべている穏やかそうな。
もう片方は、巻き髪のツインテールをした……ユズと同じくらい小さなだ。
もしかしなくても、ドリアン王が言っていた、あとの二人というのは彼たちのことだろう。
初めて目にした二人の姿に訝しみながらも、ぼくはマリアージュさんと肩を並べて王たちのもとへ歩く。
全ての料理をテーブルの上に置くと、小さなは嘲笑とともに口を開いた。
「……ふんっ。なぁに、これ? 見たこともない変な料理だけど、こんなのを作った程度で、お兄様に相応しいだなんて馬鹿みたい」
「お兄様?」
生意気な言葉に々の憤りをじたりはしたが、相手は小さい子供のようだし気にしないでおく。
そんなことより、もっと気にするべきはが発した一つの単語だ。
と、マリアージュさんが説明してくれる。
「こちらは、ネルソン王子の妹君であらせられる――シナモン・バピオール王です」
「へぇー……王様なんだ」
「どう!? 分かったら、もっと敬いなさい?」
「……じゃあ、こっちの人は?」
「ちょっと! 無視するんじゃないわよ!」
シナモン王の戯言を悉くスルーし、今度はもう一人の朗らかなに目を向ける。
するとマリアージュさんが答えるより早く、ドリアン王が淡々とした聲を発した。
「……我が妻、セネカ・バピオールだ」
ドリアン王の、妻。
それはつまり、ここ〈ホームベル〉の王妃ということだろう。
今日だけで王族みんなと顔を合わせるなんて、いくら何でも分不相応じゃないだろうか。
「あらあら、そんなに張することないわよぉ? 王妃とは言っても、まだまだ若いただのの人なんだから、あなたたちとそんなに違わないわぁ」
微笑みながら、そう言ってくるセネカ王妃。
ネルソン王子は十九歳らしいので、その親である王や王妃は明らかに四十代以上いってるとは思う。
しかし、ドリアン王はともかく、セネカ王妃の場合は若いの人という発言を全くおかしいとはじなかった。
常に絶やさない、らかな微笑。サラサラとした金の長髪に、ツルツルな白い。
顔立ちはとても整っており、二十代以下だと言っても信じてしまうくらい若々しかった。
むしろ、四十以上いっていることが逆にビックリである。
どうやったら、こんなに若々しいのまま維持できるんだろう。
まあ、まだ若いぼくが言うのも変な話だけど。
「……それでは、頂こう」
ドリアン王が靜かに告げ、ネルソン王子、シナモン王、セネカ王妃は一斉に料理に顔を向ける。
そして、その全員が味噌を手に取り――ゆっくりと口に運んでいった。
異世界から日本に帰ってきたけど、やっぱりダンジョンに入りたい! えっ、18歳未満は禁止だって? だったらひとまずは、魔法學院に通ってパーティーメンバーを育成しようか
異世界から帰ってきた楢崎聡史と桜の雙子は、胸躍る冒険の日々を忘れられなくて、日本に発生したダンジョンに入場しようとする。だが〔18歳未満入場禁止〕という法律の前に、二人の希望は潰えてしまった。そこに救いの手を差し伸べたのは、魔法學院の學院長。二人の能力に気が付いて、即戦力としてダンジョンの攻略をさせようと、學院への編入を勧める。ダンジョンに入る権利を手に入れようと試験を受ける二人…… だが彼らの想像以上に、日本の魔法はレベルが低かった。異世界帰りの高いレベルと數多くのスキル、そして多種多様な魔法を生かして、學院生活を送りながらダンジョンを攻略する雙子の活躍に、次第に注目が集まっていく。 肩の力を抜いて読める內容です。感想等お寄せいただけると、とても嬉しいです!
8 193VRMMOで妖精さん
姉に誘われて新作VRMMORPGを遊ぶことになった一宮 沙雪。 ランダムでレア種族「妖精」を引き當てて喜んだのもつかの間、絶望に叩き落される。 更にモフモフにつられて召喚士を選ぶも、そちらもお決まりの不遇(PT拒否られ)職。 発狂してしまいそうな恐怖を持ち前の根性と 「不遇だってやれば出來るって所を見せつけてやらないと気が済まない!」という反骨精神で抑え込んで地道に頑張って行くお話。
8 129妖刀使いがチートスキルをもって異世界放浪 ~生まれ持ったチートは最強!!~
あらすじ:主人公の両親は事故によって死んだ。主人公は月影家に引き取られそこで剣の腕を磨いた。だがある日、謎の聲によって両親の事故が意図的に行われたことを教えられる。 主人公は修行を続け、復讐のために道を踏み外しそうになった主人公は義父によって殺される。 死んだはずの主人公を待っていたのは、へんてこな神様だった。生まれながらにして黙示録というチートスキルを持っていた主人公は神様によって、異世界へと転移する。そこは魔物や魔法ありのファンタジー世界だった。そんな世界を主人公は黙示録と妖刀をもって冒険する。ただ、主人公が生まれ持ったチートは黙示録だけではなかった。 ※★星がついている場所には挿絵があります! アルファポリスで重投稿してます。
8 198死に戻りと成長チートで異世界救済 ~バチ當たりヒキニートの異世界冒険譚~
エリート引きこもりニート山岡勝介は、しょーもないバチ當たり行為が原因で異世界に飛ばされ、その世界を救うことを義務付けられる。罰として異世界勇者的な人外チートはないものの、死んだらステータスを維持したままスタート地點(セーブポイント)からやり直しとなる”死に戻り”と、異世界の住人には使えないステータス機能、成長チートとも呼べる成長補正を駆使し、世界を救うために奮闘する。 ※小説家になろう・カクヨムにて同時掲載
8 165幻想魔動人形記
新・幻想入りシリーズ とある事であっさり死んだ未練たらたらの青年、気持ちを新たに取り敢えず閻魔の所に行こうとするも、謎の光(魔法)の穴(円)に吸い込まれてしまう。新たな人生の幕開けとして・・・ 穴に吸い込まれた護速(ごそく)霊夜(リョウヤ)は、魔動人形に取り込まれ、新たな體を得る。 この話はそんな青年の幻想録だ
8 133俺が過保護な姉の前から姿を消すまでの話
過保護を超えた姉から俺が姿を消すまでの物語。 ”俺”と”姉”の他人には到底理解し得ない関係性。 結局理解出來るのは俺と姉だけだった。
8 159