《ガチャって召喚士!~神引きからはじめる異世界ハーレム紀行~》第四十七話 捨ての作戦
『天使たちのお茶會』チームは依然として空を飛びまわっている。
「黃・白・白・黒か」
俺は誰に言うともなく呟いた……が、アリサには聞こえてしまったようで、
「なによ、黃・白・白・黒って? 暗號かなにか?」
「いや、お茶會チームのパンツのだよ」
ペガサスを使って空を浮かんでいるのにチアガールみたいな恰好してたらそりゃ見えちゃうよね。嬉しいことに、この世界にはアンダースコートというものはないようだ。
「あんたね……騎馬戦が終わったらお仕置きね」
「……あのさ、俺に話しかけるのはまずいだろ?」
「くっ……。先に話したのはあんたの方なのに」
アリサはをかんで悔しがるが、俺のほうを見るのをやめてくれた。
さて、パンツを見るのはもういいだろう。冷靜にこの後の展開を考えよう。
お茶會チームとアデルチームが潰しあってくれるのが理想の展開だけど、それは多分ないだろう。現在の討伐チーム數をおさらいするとアデルチームが1、お茶會チームが1、俺のチームがゼロだ。
もし俺がお茶會チームならこう考える「あと一チーム倒せば討伐數が二になって、殘ったチームより確実に上になる。そうなれば殘りの相手がいくら強かろうが空を飛んで逃げ続けるだけで勝てる。だから次に狙うのは危険なアデルチームではなく、弱そうな『ユートとその下僕たち』にしよう」ってな。
「さてと、次はうちらと一緒での子ばかりのあなた達が標的よ!」
俺の予想通り『天使たちのお茶會』チームはこちら目掛けて飛んできた。ご丁寧にフェイントを何重にもかけてきて、俺たちの後方に飛んで行ったかと思えばすぐ橫に飛んできたりして攻撃の的を絞らせないようにしている。でもそんなことは関係ない――そうだろアリサ?
アリサは右手をぎゅっと握って気合をれると、シルフを召喚した。
「竜巻の中で飛べる鳥はいると思う? ――いないわよね!」
アリサがそう問いかけると俺たちの騎馬を取り囲むように砂ぼこりが巻き起こり、それがやがて嵐になった。相変わらず凄い風だ、シルフの全力を見るのは俺も久しぶりでワクワクする。
「――きゃっ!?」
空を飛んでいたお茶會の面々は嵐に巻き込まれて騎馬を組めるはずもなく、バラバラになってしまう。
「……ようしゃないのであるな」
「しかたないでしょ、あの子たちの機力に勝つにはこうするしかないの――よ!」
アリサがもう一度気合をれると、風の流れが下向きに変化してお茶會の騎手は地面に落とされてしまった。
「決まったーー! アリサのシルフが炸裂ーー!! 『天使たちのお茶會』チーム敗退です!!」
ローザが拡聲を使ってノリノリで実況している。楽しそうだなおい。
「いたたっ……。なによあれ、反則じゃない」
お茶會チームのの子は恨み言を言っている。……同するよ、ペガサスも十分反則級だったけど今回は相手が悪かったな。
「さあ殘ったチームは期待の新ギルド『ユートとその下僕たち』と、古參の有名ギルド『グラノーヴァ』! 果たして勝つのはどっちなのか!?」
ローザの実況にも熱がってきている。この予選の大一番だ、無様な試合は見せないから応援していてくれよ、ローザ!
決著の時は刻一刻と迫り、俺たちの騎手のアリサと相手チーム『グラノーヴァ』の騎手のアデルが向かい合う形でにらみ合っている。その距離およそ十メートル。
「最後の舞臺でこうやって戦えることになって嬉しいよ」
アデルが切れ長の目を細めて慨深げに言う。
「わたしはあなたと勝負なんてしたくなかったわよ。あなたいつも何考えてるのかわからなくて不気味だけど、強いってのは認めてあげるわ」
アリサのこの言葉は本心だろう。俺だってアデルが強いのは認めている。できればまともに戦いたくはない。
「ところでユートは今日いないんだね? ……どうしちゃったんだろう、合が悪いのかな? 心配だ」
「ふんっ……余裕なのね。今あなたが心配すべきはユートのことじゃないわ――――くらえっ!!」
アリサは會話中にも関わらずシルフで風を巻き起こした、いいぞっ! まともにやってだめそうなら不意をつけ! 何が何でも優勝を勝ち取るんだ! そして俺にガチャをさせてくれ!
「――ハハッ! 凄い風だ。面白い勝負になりそうだね」
アデルは無邪気に笑っている――この臺風のような風の中でもアデルチームの騎馬は平気なのか!?
「こちらからも攻めさせてもらうよ、もっと僕を楽しませてくれ!」
アデルチームの騎馬はどしどしと足で地面を掘るようにしてこちらへ走ってくる。風の影響など微塵もじさせない力強い走りだ。いくらを鍛えてるにしてもここまで走れるのは異常だ――召喚を使っているに違いない!
俺はルーペを取り出して召喚を探す――居た! アデルチームの騎馬の橫に転がっているように見える巖が召喚だ。しかも三つ転がっている。騎馬の全員がこの召喚を使っているってことか!? 俺は急いでルーペを覗き込んだ。
『Cランク召喚獣 磐土イワツチ』 ●〇〇〇〇
古事記より伝わる巖の。古事記の世界では、
有機・無機関係なしに自然には霊が宿ると考えられていた。
加護をけたものは、巖のような頑強なになり重が重くなる。
【召喚持続時間:一時間】
重いものは風の影響をけにくい、當然の原理だな。俺も痛みを覚悟した方がよさそうだ。
「言い忘れてたけど、僕はまだオーディンを殘してあるのさ。切り札があるなら早めに使って楽しませてくれよ!」
能力の有無をバラすなんて本當に余裕そうだな。戦力差を考えればそうなるのも無理ないか。……しかし、その油斷に付ける隙はあるんだぜ!
(スライムっ!!)
俺はスライムを召喚して全をヌルヌルにした狀態で橫たわる。サルガタナスも併用しているので、見えないヌルヌルのブービートラップの出來上がりだ。諜報役の攻撃は止だけど、相手が勝手に突っ込んでくるなら問題ないだろ!
アデルチームは俺に気付かずにそのまま走ってきて、まんまと罠に引っかかった。
――ヌルン。先頭の騎馬が俺を踏みつけると足をらせて勢を崩した。
「なにっ!?」
うぐっ……、想像以上に踏みつけられたダメージは大きいな。でも俺の役目はここまでだ。――頼んだぞみんな!
「いきますわよ!」
エリーは相手のコケる瞬間を見逃さずに走る構えを見せた。チームの先頭に立っているエリーが出遅れてしまうとこのチャンスを生かすことはできないが――うまくやってくれている!
「ハイッ! ハイッ! ハイッ!」
エリー・シルヴィア・レイチェルの三人は息をそろえてアデルチームの騎馬の元へと走ってくる。アデルはが水平に近いくらいまで倒れこんでいる。
「押し込め―ーーー!!」
俺が聲を振り絞ってチームのみんなに指示を出す。それに応えてくれるかのように、彼たちは衝突を恐れずにアデルの上に突進してのしかかった。
――バッターン!!
二つの騎馬は共に崩れ去り地面に衝突する。
「――これは凄い! ほとんど同時に二チームの騎手が地面についてしまった! でも一瞬早く落ちたのはアデルです! 予選通過は『ユートとその下僕たち』で決まりよ! やったーー!」
ローザは司會だということも忘れて俺たちのチームの勝利に喜んでいる。厳しい戦いだったけどなんとか勝てたな。それにしてもこの狀況は……。
(く、苦しい……)
俺は崩れ去った両チームの真下にいるわけなのでほとんど全員分の重がかかってしまい、息もできずにもがいていた。苦しさからサルガタナスの効果もスライムの効果も解けてしまったほどだ。
そして俺の顔は何かにふさがれてしまって視界は真っ暗だ。上にのっかっているのは……なんだこれ? 大きいな? 俺はそれをどかそうと、手で思い切り押し出す。
「きゃあっ!? 何?」
アリサの聲だ。俺は下敷きになっていて返事もできないのでそのまま大きなを橫にずらそうとなでるようにしてかした。
「――ちょっと!? 誰かが私のおをでまわしてる!!」
何っ!? これはアリサのだったのか! といってもでまわしたわけじゃないんですけど!? どかそうとしただけなんですけど!?
それからみんながを起こしてどいてくれたようで、ようやくアリサのが俺の顔から離れて息ができるようになった。
「――ぷはっ!! はぁ……、はぁ……。死ぬかと思った」
「あんたそんなにはぁはぁ言って……よっぽどわたしのに敷かれるのが楽しかったようね」
アリサが恐ろしい顔をしながら指をパキパキと鳴らしてげんこつのポーズをとっている。
「ちょっと待ってくれ! ――誤解だ。――て、おい、グーはないだろ! アーッ、やめろー!」
予選が終わって一仕事終えたはずだったが、アリサの機嫌を取るという仕事がまだしばらくは続きそうだ。……やれやれだぜ。
- 連載中116 章
【書籍化&コミカライズ】関係改善をあきらめて距離をおいたら、塩対応だった婚約者が絡んでくるようになりました
【6月10日に書籍3巻発売!】 「ビアトリスは実家の力で強引に俺の婚約者におさまったんだ。俺は最初から不本意だった」 王太子アーネストがそう吹聴しているのを知ってしまい、公爵令嬢ビアトリスは彼との関係改善をあきらめて、距離を置くことを決意する。「そういえば私は今までアーネスト様にかまけてばかりで、他の方々とあまり交流してこなかったわね。もったいないことをしたものだわ」。気持ちを切り替え、美貌の辺境伯令息や気のいい友人たちと學院生活を楽しむようになるビアトリス。ところが今まで塩対応だったアーネストの方が、なぜか積極的にビアトリスに絡んでくるようになり――?!
8 64 - 連載中233 章
【書籍化】宮廷魔導師、追放される ~無能だと追い出された最巧の魔導師は、部下を引き連れて冒険者クランを始めるようです~【コミカライズ】
東部天領であるバルクスで魔物の討伐に明け暮れ、防衛任務を粛々とこなしていた宮廷魔導師アルノード。 彼の地味な功績はデザント王國では認められず、最強の魔導師である『七師』としての責務を果たしていないと、國外追放を言い渡されてしまう。 アルノードは同じく不遇を強いられてきた部下を引き連れ、冒険者でも始めようかと隣國リンブルへ向かうことにした。 だがどうやらリンブルでは、アルノードは超がつくほどの有名人だったらしく……? そしてアルノードが抜けた穴は大きく、デザント王國はその空いた穴を埋めるために徐々に疲弊していく……。 4/27日間ハイファンタジー1位、日間総合4位! 4/28日間総合3位! 4/30日間総合2位! 5/1週間ハイファンタジー1位!週間総合3位! 5/2週間総合2位! 5/9月間ハイファンタジー3位!月間総合8位! 5/10月間総合6位! 5/11月間総合5位! 5/14月間ハイファンタジー2位!月間総合4位! 5/15月間ハイファンタジー1位!月間総合3位! 5/17四半期ハイファンタジー3位!月間総合2位! 皆様の応援のおかげで、書籍化&コミカライズが決定しました! 本當にありがとうございます!
8 87 - 連載中41 章
『創造神始めました』ご注文をどうぞ。魔王軍で異世界侵略と若干狂気持ち彼女ですね?5番にオーダー入りまーす!”舊題俺だけの世界を作って異世界を侵略しよう!”
俺は20代獨身。性別は男。何もない所にいきなり連れてこられ、世界を創造し異世界を侵略しろと言われた。些細なイレギュラーにより、序盤ではあり得ないチート魔王が出來ちゃったのでスタートダッシュと灑落込むぜ!あー彼女欲しい。
8 175 - 連載中134 章
転生して帰って來た俺は 異世界で得た力を使って復讐する
*この作品は、8~9割は殘酷な描寫となります。苦手な方はご注意ください。 學生時代は酷い虐めに遭い、それが影響して大學に通えなくなってからは家族と揉めて絶縁を叩きつけられて獨りに。就職先はどれも劣悪な労働環境ばかりで、ブラック上司とそいつに迎合した同僚どもにいびられた挙句クビになった俺...杉山友聖(すぎやまゆうせい)は、何もかも嫌になって全て投げ捨てて無職の引きこもりになって......孤獨死して現実と本當の意味でお別れした...。 ――と思ったら異世界転生してしまい、俺に勇者としての素質があることに気付いた國王たちから魔王を討伐しろと命令されてしぶしぶ魔族たちと戦った末に魔王を討伐して異世界を平和にした。だがその後の王國側は俺は用済みだと冷たく言い放って追放して僅かな褒賞しか與えなかった。 だから俺は―――全てを壊して、殺して、滅ぼすことにした...! これは、転生して勇者となって最終的にチート級の強さを得た元無職の引きこもり兼元勇者による、全てへの復讐物語。 カクヨムにも同作品連載中 https://kakuyomu.jp エピソードタイトルに★マークがついてるのは、その回が過激な復讐描寫であることを表しています。
8 82 - 連載中42 章
神様にツカれています。
おバカでお人よしの大學生、誠司がひょんなことからド底辺の神様に見込まれてしまって協力するハメに。 振り回されたり、警察沙汰になりそうになったりと大変な目に遭ってしまうというお話です。折り返し地點に來ました。 これからは怒濤の展開(のハズ)
8 122 - 連載中49 章
俺の周りの女性は全員美少女なんだが必ず何か重大な欠點がある!
ありとあらゆることが平凡で、 運がとてつもなく悪い少年長谷川俊は、 自分に告白をしてきた幼馴染の告白を斷ったせいで無殘に殺されてしまう。 そんな俊のことを可哀そうに思った神々は、 俊を異世界へと転生させる。 また異世界に転生させた貰う時俊は、 神々からチートなステータスを授けてもらい、 異世界を楽しみつつ、 男の夢である美少女ハーレムを作ろうと決心するのだが、 そこには自分を無殘に殺した幼馴染がいて......
8 144