《ガチャって召喚士!~神引きからはじめる異世界ハーレム紀行~》第四十九話 決意
「わかった、シスターの件は俺の方でいてみる」
「本當にありがとう。これが私の住所だから、進展があったら訪ねてきて」
さやかは俺の右の掌を両手でぎゅっと包み、住所の書かれた紙を渡した。
「それじゃあ俺は仲間のところに戻るから」
「ええ、また」
俺とさやかは一本杉をはさんで逆の方向にそれぞれ歩き出した。
「遅かったのであるな。……逢引あいびきであるか?」
レイチェルはまだ待っていてくれたようで俺に聲をかける。
「逢引っておいおい……。おこちゃまの癖に何故そう言う発想がでてくるんだ」
「――おこちゃまとは失禮な! わたしは十分大人なのである!」
レイチェルは両腕を後ろにばし、顔だけをツンと前に出して頬を膨らませている。
「わ、わるかったって」
「それなら二人で何をしていたのか言うのである」
「あんまり俺を困らせるなって。ウィル・オ・ウィスプ饅頭を二セット買ってやるから勘弁してくれ」
「なに、二セットであるか!? それは楽しみであるな。うむ、シルヴィアたちにもし分けてやろう」
レイチェルは目をキラキラ輝かせて饅頭を貰った後のことを想像している。
……なんとか誤魔化せたようだ。
その後表彰式を終えたアリサたちと合流して家まで帰り、疲れ切った俺たちはすぐに眠ってしまうのであった。
――――――――――――――――――――
翌日の朝。
「そういえば予選通過で貰えるオーブは誰が使うことにするの?」
ローザが朝食のフレークを食べながらみんなに尋ねる。
「わたしは別にいいわ。シルフで十分だし」
「……わたしも……いい」
「わたくしも遠慮しておきますわ」
「わたしも大丈夫である」
みんながみんな譲り合ってしまい、微妙な空気が流れる。
「ユート君は? いつもなら真っ先に『俺がガチャる!』って手を挙げてきそうなのに」
「……え? ああ、俺も別にいいよ」
ローザは目を細めて俺をじっと見つめたかと思うと、頬に手をばしてつねってきた。
「――痛っ、なにするんだよ急に」
「なんかユート君様子が変よ? やけに今日は口數がないし、偽かもしれないから確かめてみたの」
「偽ってなんだよ……。俺はれっきとしたユートだよ」
「……なにか悩みがあるならお姉さんに相談してみなさい?」
……俺がさやかの件で悩んでいるのを勘付かれてしまったのか?
「他のみんなもユート君の相談なら喜んで聞くわよね?」
ローザの言葉にアリサ以外のみんなはこくりと頷く。
「わたしは別にあんたが悩んでいようがいまいが関係ないわ。……でもこんなしょぼくれた顔した人間がうちのギルドマスターってのも頼りないわね。召喚の儀でいつもの調子に戻るならさっさとやってくれば?」
アリサは俺の方を見ずに言う。これは勵ましてくれているのだろうか? てか俺しょぼくれてるように見えてたのか。
「うん、じゃあオーブはユート君が使うことにしましょう。さ、もう食べ終わっているようだし教會に行くわよ」
ローザが勝手に決めて立ち上がり、俺の手を引っ張る。
「ちょっ、本當にいいのか? みんながいいっていうなら甘えちゃうけど」
「……ユートが元気になるなら……それでいい」
シルヴィアは心配そうに俺を見て言った。レイチェルとエリーも同様に心配そうにこちらを見ている。
「良い仲間をもってよかったねユート君! それじゃ教會までいっちゃお~」
ローザは俺を引きずって玄関の方に歩き出した。
「わかったってローザ、自分で歩くから。……みんなありがとな」
食卓のみんなが俺を笑顔で見送ってくれた。……アリサは笑顔じゃなかったけど。
――――――――――――――――――――
「ユート君? 昨日の予選會が終わってから様子が変だけど、何かあったの?」
教會へ向かう道の途中、再度ローザは俺の心配をしてくれた。
「…………」
俺が返事に困っているのを見て、ローザはふふっと笑う。
「言えないことなのね? それなら無理に言わなくてもいいわ。でも覚えておいてね? わたしはいつだってあなたの味方よ。なんせ異世界放浪者の案役のローザさんだからね」
ふざけた調子で話してはいるが、ローザの目は真剣で優しい。彼が本當に俺の事を心配してくれていることがじられて心が痛い。さやかの為とはいえ、ローザやみんなを裏切るようなことをしてもいいのだろうか……いや、よくない。ギルドのみんなや異端審問機関を裏切るような形じゃなく、もっといい解決方法があるはずだ。
「ローザ。今はまだ言えないんだけど、今度きっと話すから」
「うん、お願いね。……それにしても何か急に男らしい目つきになったわね」
「か、からかわないでくれよ」
「ふふ~ん、照れちゃって可い」
ローザと俺はそれからしばらくたわいない會話を続けるうちに、教會へとたどり著いた。
- 連載中85 章
現実でレベル上げてどうすんだremix
ごく一部の人間が“人を殺すとゲームのようにレベルが上がる”ようになってしまった以外はおおむね普通な世界で、目的も持たず、信念も持たず、愉悅も覚えず、葛藤もせず、ただなんとなく人を殺してレベルを上げ、ついでにひょんなことからクラスメイトのイケてる(死語?)グループに仲良くされたりもする主人公の、ひとつの顛末。 ※以前(2016/07/15~2016/12/23)投稿していた“現実でレベル上げてどうすんだ”のリメイクです。 いちから書き直していますが、おおまかな流れは大體同じです。
8 183 - 連載中233 章
凡人探索者のたのしい現代ダンジョンライフ〜TIPS€ 俺だけダンジョン攻略のヒントが聞こえるのに難易度がハードモード過ぎる件について〜【書籍化決定 2023年】
現代ダンジョン! 探索者道具! モンスター食材! オカルト! ショッピング! 金策! クラフトandハックandスラッシュ! ラブコメ! 現代ダンジョンを生き抜く凡人の探索者が3年後に迫る自分の死期をぶち壊すために強くなろうとします。 主人公は怪物が三體以上ならば、逃げるか隠れるか、追い払うかしか出來ません。そこから強くなる為に、ダンジョンに潛り化け物ぶっ倒して経験點稼いだり、オカルト食材を食べて力を得ます。 周りの連中がチートアイテムでキャッキャしてる中、主人公はココア飲んだりカレーやら餃子食べてパワーアップします。 凡人の探索者だけに聞こえるダンジョンのヒントを武器に恐ろしい怪物達と渡り合い、たのしい現代ダンジョンライフを送ります。 ※もしおはなし気に入れば、"凡人ソロ探索者" や、"ヒロシマ〆アウト〆サバイバル"も是非ご覧頂ければ幸いです。鳥肌ポイントが高くなると思います。 ※ 90話辺りからアレな感じになりますが、作者は重度のハッピーエンド主義者なのでご安心ください。半端なく気持ちいいカタルシスを用意してお待ちしております。
8 183 - 連載中11 章
魔力、愛、君、私
姉を探すリルと戦士のハルマ、 お互い同じ國の出身でありながらリルには小さな身體で殘酷な過去を抱えていた。 メーカーお借りしました() https://picrew.me/share?cd=cljo5XdtOm 亀さんペースですごめんなさい
8 119 - 連載中8 章
名探偵の推理日記〜雪女の殺人〜
松本圭介はある殺人事件を捜査するため、雪の降り積もる山の中にあるおしゃれで小さな別荘に來ていた。俺が事件を捜査していく中で被害者の友人だという女 性が衝撃的な事件の真相を語り始める。彼女の言うことを信じていいのか?犯人の正體とは一體何なのか? 毎日1分で読めてしまう超短編推理小説です。時間がない方でも1分だけはゆっくり自分が探偵になったつもりで読んでみてください!!!!初投稿なので暖かい目で見守ってくださると幸いです。 〜登場人物〜 松本圭介(俺) 松本亜美(主人公の妻) 松本美穂(主人公の娘) 小林祐希(刑事) 大野美里(被害者) 秋本香澄(被害者の友人) 雨宮陽子(被害者の友人) 指原美優(被害者の友人)
8 125 - 連載中38 章
魔法兵器にされたので女學園に入ります ~俺は最強の魔兵器少女~
田舎で牧畜をしていた少年、レイはある日失蹤していた兄の手により魔科學兵器に改造されてしまう。 それは強靭な身體能力と多彩な機能、莫大な魔力を秘めた――美少女兵器だった。 幸いにも洗脳を逃れたレイは、牧畜を続けることもできず路頭に迷ったが、幼馴染の女子の誘いからなんと名門魔法女學園に入學することとなる。 ただの冴えない少年が踏み入った、禁斷の魔法と女子の園。起こる事件、飛び交う魔法、そしてたくさんの女生徒たち。 魔科學兵器の無敵の力で、魔法女學園に旋風が巻き起こる!
8 107 - 連載中12 章
異常なクラスメートと異世界転移~それぞれの力が最強で無雙する~
川崎超高校にある2年1組。人數はたったの15人?!だがみんながみんなそれぞれの才能があるなか主人公こと高槻 神魔は何の才能もない。そんな日常を過ごしている中、親友の廚二病にバツゲームで大聲で廚二病発言しろと言われた。約束は守る主義の主人公は、恥を覚悟でそれっぽいこと言ったらクラス內に大きな魔方陣?!が現れた。目覚めた場所は見知らぬ城。説明をうけるとここは異世界だと判明!!そのあとは城で訓練したりだの、遂には魔王討伐を言い渡された?!
8 130