《ガチャって召喚士!~神引きからはじめる異世界ハーレム紀行~》第五十話 組織からの刺客
「なあローザ? 教會から煙が出ているように見えるんだが……」
「確かに、様子がおかしいわね」
プスプスと教會の天井から黒い煙が湧き上がっている。もしかしてこれって火事なんじゃ……?
俺は急いで教會の中を確認しようとすると、頭の中に直接聲が響いてきた。
『ローザ! ユート! 教會の中には敵がいる、ってきてはダメッ!!』
この聲はミルドレッドの聲だ。ローザは俺が扉を開けようとばした腕を抑える。
「――ミルドレッドの召喚『ミ=ゴ』によるテレパシーだわ! 彼はこの召喚で周囲の人にテレパシーで信ができるの。一旦隠れて指示を待ちましょう」
俺とローザは教會のり口から死角となる角っこにを屈めて潛んだ。
『いいか!? お前たちはここから逃げて、セレナード大陸の教會にこの事態を伝えてくれ。――ヘルヘイムのエリート召喚士はもう完していた・・・・・・・・と。……いいか、必ず逃げるんだ。さもないとみんな殺される。――ぐっ』
ミルドレッドのうめき聲が最後に聞こえ、信はそこで途絶えてしまった。
「……エリート召喚士が完? エリート召喚士ってたしか、Sランク以上の召喚をMAXまで解放しているってことだよな?」
「そうよ……。それにしても助けを求めるんじゃなくて逃げろだなんて」
俺は無言で立ち上がると、教會のり口の扉に再び向かう。
「ちょっと、ユート君!? ミルドレッドの指示を聞いていなかったの? ここは逃げろって言われたでしょ!」
「……関係ない。このままここから逃げ去ったらみんなが危ない」
「あのねっ! ミルドレッドは異端審問機関でずっとリーダーをやってきたの。そのリーダーが逃げろって言うんだから戦っても勝ち目なんてないのよ! 今やるべきことは戦うことじゃない、逃げて報を伝えることよ!」
「普通ならそうなんだろうな。でも俺が機関にったのはつい最近、ミルドレッドは俺の本當の強さを知らないはずだ。――待ってろローザ、すぐに片づけてくるから」
俺はローザの制止を聞かずに扉を開いて中へとった。
――――――――――――――――――――
の焼ける匂いがした。ここは教會なのかと疑うほどに、いつもとは違う景だった。
――灼熱の業火、倒れる人、焼け落ちた長椅子。
地獄のようなこの場所の中心には、紫のを持つ魔神を従えた長の男が立ち盡くしていた。
「お、まだ教會の犬が殘っていやがったか」
その男は俺を見るなり、嬉しそうにくくっとを鳴らす。
「お前がこれをやったのか?」
「そうだが、何か問題でもあるか?」
「――大有りだっ!」
俺は速攻でイフリートを召喚し炎弾を男に放った。しかし、男に炎弾が到達する前に床から火柱が勢いよく噴き出して、俺の放った炎弾はかき消されてしまう。
「――弱い! 弱い! 教會の犬はどいつもこいつもしょぼっちい召喚しか使わねぇ! こんなんじゃ欠がでちまうぜ」
くそっ、なんだあの火柱は……? それに教會全が焼けるように熱い……。あいつの後ろにいる召喚の効果か? 俺はの奧まで焦げ付くような熱さを堪えながらルーペを覗き込んだ。
『SSランク召喚獣 ロキ』 ●●●●●
神と巨人族のを半分ずつ引く異の魔神。
元々はオーディンと義兄弟の契りを結び、
神の國アスガルドに住んでいたが、世界終末の日
――ラグナロクに巨人族を率いて神々に敵対した。
ロキの加護をけたものは自の周辺を灼熱の
フィールドに変換し、火柱を自在にれるようになる。
【召喚持続時間:一時間】
「最終開放されたSSランク召喚だって!? どうりで強力なわけだ……」
「今更わかったって遅いぜ? お前のイフリートなんて俺様から見ればカスみたいなもんなんだよ。逃げるなら今のうちだぜ? もっとも……逃がしはしないがな」
男はギラギラとした視線を俺に向けて指を鳴らしている。
「……ユート、何故ここにってきた。……逃げろと……いっただろ」
ヘルヘイムの男のすぐ近くに倒れていたミルドレッドが、息も絶え絶えな様子で俺に言った。
「安心しろ、リーダー。こいつより俺の方が――強い!」
「……馬鹿言ってないで……逃げ……がはっ!!」
ヘルヘイムの男がミルドレッドを無にも踏みつけた。
「死人は黙ってろ。今は俺と小僧の勝負中なんだ、邪魔すんじゃねえよ」
「おい、てめえ! その汚い足をミルドレッドからどけろ」
「はあ? 誰に命令してんだ、コラ」
男は殺気のこもった目で俺を睨みつける。そしてすぐさま魔力を放出し、俺の居る場所の床から火柱が湧き上がった。
「うわっ、危ねえ!」
俺は咄嗟に橫ステップして火柱を躱した。しかし躱した場所にもまた火の手が上がる、またしても俺は橫ステップで躱した。
「ちょこまかとこざかしい小僧だ。なら一気に焼き殺してやろうか?」
男はそう言うと、今度は俺の四方八方を取り囲むように火柱を打ち出した。
「――逃げるスペースがない!? こうなったら……」
俺は上を見上げた。上から火柱を飛び越えれば躱せそうだ。
オーディンを召喚して俺は飛び上がった。
「逃がさねえよ」
なんと、今度は床からではなく天井から床に向かって火柱が湧きでてきた。――このままいくと炎に頭から突っ込んでしまう。
「――おりゃあああぁぁ!」
俺はイフリートによる炎を天井目掛けて思い切り放った。
「……所詮ガキだったか。イフリートの炎がロキの炎に勝てないのはさっき見ていただろうが、ちっ」
男は興が覚めたようで、舌を鳴らしてがっかりする。
「イフリートがロキに勝てないか……それじゃあ何で俺は無事なんだろうな?」
俺は男のすぐ後ろから聲をかけ、すすまみれになった服をパタパタとはたいてみせた。
「――なに、いつの間に!? てめえ、俺の火柱を吹き飛ばしたっていうのか!?」
「最初にお前に放ったイフリートの炎弾はオーディンの力がってなかったんだよ。だからかき消されてしまった。でも今俺はオーディンを召喚している。……お前、オーディンの能力を知らないのか? 全ての能力を十倍だぜ?」
――それは・・・魔力も・・・例外ではない・・・・・
「さて、それではお仕置きタイムだ。教會のみんなを痛めつけてくれた分を返させてもらうぜ」
「――小僧っ!!」
――ゴギィィィィ!
男が俺の方を振り返るよりも早く、俺の渾の十倍右ストレートが奴の顔面を捉えた。
- 連載中78 章
沒落令嬢、貧乏騎士のメイドになります
アニエス・レーヴェルジュは美しく、気位の高い伯爵令嬢である。 社交界の麗しの薔薇と呼ばれた彼女は、高嶺の花であった。 一方で、騎士である貧乏貴族のベルナールは、夜會の晩に生まれや育ちを嘲笑うような蔑んだ目でアニエスに見られたことを根に持っていた。 ――最悪の出會いから五年後、アニエスの家は突然沒落する。父親の不祥事が原因だった。 周囲の人々は冷ややかで、何もかも失ったアニエスに手を差し伸べたのは、ベルナールだけだった。 彼は使用人として働くならば、衣食住を保証すると言った。 提案を受け入れるアニエスを見ながら、ベルナールは一人、ほくそ笑む。 「――ざまあみろ、お嬢様、うちでこき使ってやる!!」 しかしながら、一緒に暮らし始めて、アニエスの本當の姿が判明する。彼女はベルナールが思っていたような娘ではなかったのだ。 仕返しのつもりで家に招いたのに、予想の斜め上の展開となる。そんな元令嬢と不器用な騎士の、ほのぼの戀愛物語 表紙畫像:フリー素材ぱくたそ(www.pakutaso.com)
8 188 - 連載中12 章
殺人狂の隣に
―あなたは正義と愛どちらを貫く?― 川橋高校3年、橘明日翔はごく平凡で充実した毎日を過ごしていた。しかし、とある事件がきっかけに彼の人生は崩れゆく。 *ほぼ毎日投稿 *グロ描寫あり
8 196 - 連載中30 章
Fog HOTEL
運命のように迷いついた先のホテルは普通のホテルではなかった。 そこに居た従業員には大きな秘密があったのだ。 だが、誰がそのホテルに私を導いたのか 私の運命を左右するホテルでの出來事は誰が導いているのか。 謎と恐怖の先にあるものを手にした時に人はどうなるのだろか? どうぞ心の準備が出來ましたら、ページを進めて下さいませ。 恐怖と人々の思いが絡まったラビリンスから出れますことを願っております。 主な登場人物 ~Fog HOTELの従業員~ 優 ジェネラルマネージャー リーダー的存在 戦略を立てるのが好き。 恵吾 シェフ 副リーダー的存在 仲間の仲介役。 光 ベッドメイキング 誰にも束縛されず自由を愛している。 快 ウエイター 臆病者でいつも仲間の顔色を気にしている。 零士 ウエイター 喧嘩ぱやいが、誰よりも熱い思いを隠している。 青空 ベルボーイ いつも笑顔でいるが、本當の自分を隠している部分もある。 歩夢 バトラー いつも落ち著いた雰囲気で、信仰深い。 不定期ですが小説が出來次第、隨時アップしていきますので楽しんでいただけたら嬉しいです。コメントなどはお気軽にして頂けたら作品の參考にさせて頂きます(⁎ᵕᴗᵕ)⁾⁾
8 141 - 連載中43 章
休止中
ごく普通の一般高校生…でもないか… よくいる學校の地味ーズの[魔壁 勇] 天使より悪魔押しの廚二病… 異世界勇者ライフを満喫!…とおもいきや! とまぁ異世界系の小説です!初心者ですがよかったら! ※二作目で【我輩はモンスターである。名前はまだない。】を投稿中です。そちらもよかったら!
8 107 - 連載中7 章
王女は自由の象徴なり
ラーフェル王國の第一王女として生まれたユリナ・エクセラ・ラーフェルは生まれ持ったカリスマ性、高い魔法適性、高い身體能力、並外れた美しい容姿と非の打ち所がない完璧な王女だった。誰もが彼女が次期女王になるものだと思っていた。 しかしユリナは幼い頃、疑問に思っていた。 「どうして私が王様なんかになんなきゃいけないの?」 ユリナはずっと王族の英才教育を受けて大切に育てられた。しかし勿論自分が使うことができる自由な時間などほとんど存在しなかった。そんなことユリナは許さなかった。 14歳となったある日、ユリナは自由を求めて旅に出た。平たく言うとただの家出だ。 「私は誰もが自由を求めるチャンスはあって然るべきだと思う!絶対誰かの言いなりになんてならないんだから!」 (本編:邪神使徒転生のススメのサイドストーリーです。本編を読んでいなくてもお楽しみ頂けると思います。)
8 108 - 連載中52 章
種族ガチャ
主人公の蘆汝遊矢は最新VRMMOのゲーム〔アーカイブオンライン〕をクジの景品で當てたためはじめてみるかとゆう。ちょっとした興味から始まる、初めてのゲームの世界をまったりレア種族でいろんな人とゆっくり遊んでいくはずの物語。 ※VRmmoからは途中から離れて、いっときしたら戻ります。
8 82