《ガチャって召喚士!~神引きからはじめる異世界ハーレム紀行~》第五十一話 後片付けと新召喚
ヘルヘイムの刺客は俺に毆られた衝撃で壁まで飛ばされ、壁に頭をぶつけて気絶してしまったようだ。
「やりすぎちゃったかな? いや、でもこんな悪逆非道な事する奴にはこれくらいしなきゃだめだよな」
――バタンッ!
教會のドアが開いてローザが勢いよく俺の元に走ってきて抱きついてきた。
「ユート君! 無事だったのね良かったわ、本當良かった。……もう、お姉さんを心配させないの」
ローザのに顔をうずめる形で抱き寄せられているのでなんだかこそばゆい。ローザの顔を見上げると、彼の目は真っ赤に充している。俺が教會に突してからずっと泣いていたのだろう。
「……ユート。お前、ママのおっぱいで落ち著いてる赤ちゃんみたいだな」
ミルドレッドが床に倒れたまま俺の事を茶化す。そうだ、今は怪我している人の救助をしないと。
「ローザ、二人で手分けして救護をするぞ!」
「ええ、まかせなさい。わたしのユニコーンが役に立ちそうね」
俺は倒れている人を教會の裏部屋のベッドのある部屋まで運び込み、ローザはそこでユニコーンによる治療を行うという見事な連係プレイで刺客によりやられた人たちの傷はみるみるうちに治っていった。
みんなの治療が終わりひと段落つくと、ミルドレッドは治療中のベッドに寢かされたまま手招きをして俺を呼び寄せた。
「どうした、ミルドレッド? 俺をベッドに招くなんてエッチのおいか?」
「あほかお前! お説教のために呼んだんだよ」
「……お説教だって? 何でだ?」
「私は逃げろと命令したはずだ、それを無視して教會にってきたことは重罪にあたるぞ。だから罰をけてもらう」
「うっ……、でも俺が來なかったら教會にいる人は全滅してただろ? 結果オーライってことで」
「機関に所屬してる以上そういうわけにはいかないんだよ。私だってお前の事を褒めてやりたい気持ちはあるんだけどわかってくれよ」
「機関に屬すってめんどくさいのな……。でもそれをいったらさ、間違った命令を出したミルドレッドだって罰をけなきゃいけないんじゃないの?」
ミルドレッドは痛いところをつかれたと思ったのか、口の端を釣り上げて顔をしかめる。
「……確かにそうかもな。それじゃあこういうことにしよう、私の命令はお前には屆かなかったということで。聞こえたか聞こえなかったかを証明できるのは私かお前くらいだろうからな。……あ、ローザもか。そこはなんとか口裏合わせとくか」
ミルドレッドはを起こしてローザのところに向かおうとしたが俺はそれを止める。
「ローザには俺から言っとくよ。ミルドレッドはまだ火傷の治り合完璧じゃないんだろ? 自分をもっと大事にしろよ」
「ちっ、分かったような口を聞く坊やだ。……でもま、助けてくれてありがとな。ここにいるみんなを代表して私からお禮を言うよ」
ミルドレッドはばつが悪そうに俯いて言った。彼は口調が荒かったりすることもあるけど、心はいい人なんだろうな。
「気にしないでくれよ、俺が助けたいから助けただけだし。怪我が治ったらまたよろしくな、リーダー」
俺は片手で敬禮のポーズをとってその場を去った。取りあえず罰を逃れることが出來てよかった。
――――――――――――――――――――
救護室からでていつもの禮拝堂に戻ると、ローザが俺を待っていた。
「遅くなっちゃったけど、ギルド謝祭予選通過の褒賞の無のオーブよ」
ローザが手に持っているのは無明の小さなオーブだ。教會の窓から差し込むがオーブに反して、とても幻想的なを映し出している。
「やったー! 今度こそ本當にガチャタイムだな! 早速頼んだぜ、ローザ」
「ええ、任せときなさい! ……無より來たるは霊か神獣か、その姿を現したまえ!」
ローザが召喚の儀の前口上を唱え終えると、オーブと俺がで結ばれる。そして現れた召喚は……しいベールを頭にまとったボン、キュ、ボンのグラマラスなだった。
「これが召喚……? すっごい人のに見えるけど」
俺はいつものようにルーペを覗き込んだ。
『Sランク召喚獣 パールバティー』 ●〇〇〇〇
インド神話における最高神シヴァの最の妻。
すべてのの象徴とされるほどのしさを誇っている。
加護をけたものは、周囲の異を魅了狀態にすることができる。
【召喚持続時間:三時間】
「ほぉ、へぇ、ふぅむ。これは興味深い。頼むローザ、実験させてくれ」
「――へっ!?」
ローザの返事を聞く前に俺はパールバティーの効果を発させた。
するとローザの目はとろーんとして、妖艶な雰囲気を醸し出し始めた。
「ねえ、ユート君。あなたがこっちの世界に來てから出會った初めてのってわたしよね? ……これって、運命だと思わない?」
「ん? 急に何言ってるんだ?」
ローザは俺の両腕をがしっと抑えてを著させてくる。長い髪が俺に被さって、香水の良い香りが漂ってくる。いつものローザの匂いだ。
「あのさ、ここ公共の場なんですけど……。公共の場所ってか教會だぞ? 神様がみてるんだぞ!」
思った以上にパールバティーの効果ってのは凄いものみたいだ。ローザの様子が一瞬にして普段とは変わってしまった。
「教會だからって関係ないわよ。ここにいるみんなにわたし達のを見せつけてあげましょう。わたしのユート君へのはグランノーヴィルで一番……いや、世界で一番。アリサちゃんやエリーにだって負けないわ」
ローザは俺にを近づけ、それと同時に俺の間に手をばしてくる。
「ちょっと待った! ストップ! ストップ! ――さすがにそれはまずいって!」
俺はローザを両手で軽く押して突き放すと、彼はきゃっと短い悲鳴を上げて怯んだ。
「あ、ごめん。驚かせるつもりじゃなかったんだ」
「……大丈夫よ。ユート君が照れ屋さんだなんてことは、わたしが一番よくわかってるんだから。でも今日は照れる必要なんてないわ。わたしとあなたのの行為を神様にも見せてあげましょう!」
ローザの顔は紅し、ハァハァと熱っぽい吐息が聞こえてくる。これはやばい、完全にイッちゃってる顔だ。
「ローザ! 俺先に帰ってるから! また後でな!」
俺はダッシュで教會から逃げ出した。
- 連載中60 章
【書籍化&コミカライズ】小動物系令嬢は氷の王子に溺愛される
『氷の王子』と呼ばれるザヴァンニ王國第一王子ウィリアム・ザヴァンニ。 自分より弱い者に護られるなど考えられないと、実力で近衛騎士団副団長まで登り詰め、育成を始めた彼には浮いた噂一つなく。それによって心配した國王と王妃によって、ザヴァンニ王國の適齢期である伯爵家以上の令嬢達が集められ……。 視線を合わせることなく『コレでいい』と言われた伯爵令嬢は、いきなり第一王子の婚約者にされてしまいましたとさ。 ……って、そんなの納得出來ません。 何で私なんですか〜(泣) 【書籍化】ビーズログ文庫様にて 2020年5月15日、1巻発売 2020年11月14日、2巻発売 2021年6月15日、3巻発売 2022年1月15日、4巻発売 【コミカライズ】フロースコミック様にて 2022年1月17日、1巻発売 【金曜日更新】 ComicWalker https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_FL00202221010000_68/ 【金曜日更新】 ニコニコ靜畫https://seiga.nicovideo.jp/comic/52924
8 160 - 連載中310 章
女の子を助けたら いつの間にかハーレムが出來上がっていたんだが ~2nd season~
高校卒業から7年後。ガーナでの生活にも慣れ、たくさんの子寶にも恵まれて、皆と楽しくやっていた大和。 しかし、大和と理子の子であり、今作の主人公でもある稲木日向は、父に不満があるようで・・・? 一途な日向と、その周りが織り成す、學園ラブコメディ。・・・多分。
8 66 - 連載中43 章
休止中
ごく普通の一般高校生…でもないか… よくいる學校の地味ーズの[魔壁 勇] 天使より悪魔押しの廚二病… 異世界勇者ライフを満喫!…とおもいきや! とまぁ異世界系の小説です!初心者ですがよかったら! ※二作目で【我輩はモンスターである。名前はまだない。】を投稿中です。そちらもよかったら!
8 107 - 連載中21 章
悪役令嬢がでれでれに溺愛されるまでの話
悪役令嬢に転生して、その世界でフラグを折っていたら ヒロインよりも世界に愛されてしまった感じの話。 アルファポリスで最新話更新中
8 97 - 連載中79 章
名無しの英雄
主人公アークと幼馴染のランはある日、町が盜賊によって滅ぼされてしまう。ランは盜賊に連れ去られるが、アークは無事に王國騎士団長に保護される。しかし… この作品は筆者の処女作です。生暖かい目で見てやって下さい(✿。◡ ◡。) *誤字、脫字がありましたら教えていただけると幸いです。 毎日0時に更新しています
8 87 - 連載中43 章
彼の名はドラキュラ~ルーマニア戦記~改訂版
大學の卒業旅行でルーマニアの史跡を訪れた俺はドラキュラの復活を目論むカルト宗教の男に殺されたはずだった……。しかし目覚めて見ればそこはなんと中世動亂の東歐。「ヴラド兄様……」えっ?もしかして俺ドラキュラですか??
8 85