《これって?ゲーム?異世界?》第8章 第267話 ギルドカード?
第8章 規則ルール、新規と変更
第267話 ギルドカード?
前回のあらすじ。
公園で『クレヨン』妖のバントに演奏をさせて捕まる
◆ ◆ ミーゼ編 ◆ ◆
アバター僕は、ミーゼとエルフの里『タリコホ・ダウワーマ』に來た。
里の中への転移は本當なら結界により阻害されるのだが、僕の印転移マーキングてんいを阻害出來ないのは、解っては要るが、里のり口側へ記憶転移する。
ここへ転移してきても侵者には、変わりなく、結界にれれば侵者を報せる、ミーゼが事前に僕らの訪問をメールしていたので、門番に挨拶して、中へる。中へると、門が閉められた。
結界があるため普段は門番も居ないし、門も閉まっているとのこと。
「ねぇ、ミーゼ、里の中へ転移するってメール出來ないのかな?」
「(あっ) い 一応、門を通らないとですね、里長、長老達に聞いてみますね」
【神力拡散】揺を確認 (--;)
「おはようございます。お祖父様、お祖母様」
「おはようございます。ベイさん、バウさん」
「あら?おはよう、ミーゼ、おはようございます ショウリさん」
「おはよう、ショウリさん、ミーゼ」
「ショウリさんも一緒だったのね、ミーゼだけかと思っていたわ」
「すいません。ついてきました。」
「あっ、そういう意味じゃないのよ、いつでも來ていいのよ。いつでも」
【神力拡散】揺を確認
今日は、神誕生祭で、記念日です。寫真とか撮りたくなるのは必然です。
で、こうなる。
◆帝都ススペード◆
〈冒険者ギルド本部〉
「おはようございます、リズさん。スマホの登録と飛び級試験に來ました。」
「あっ、おはようございます、ショウリさん。ワナキオギルマスから聞いてます。ご案します。」
帝都へ転移する前にワナキオさんにメールしてました。帝都へ転移する事も。
案されたのは、買い取りカウンター奧の部屋
ワナキオさん、サーラさんが待ってました。
「おはよう、ショウリ君、おはようございます(ペコリ)フィート里長さん、エリザベスさん、オーシャンさん、ムサシさん、 さ 最長老タリコホ・ダウワーマ様(ペコリ)」
サーラさんも張している、最長老様が里を訪れたのは、1000年ぶりだそうです。
ワナキオさんも、サーラさんも最長老様にお會いするのは數回しか無いそうだ。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
前回里を訪れた時は瞑想の祠…隣の部屋ナスタルーム様な別空間に居たそうで僕も解らなかった。最長老様がその空間から出てくるのは気紛れ…長い時は半年くらい出てこないこともあったらしい。(祠の中は最長老しか知らない、教えてはならない規則ルール)
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
部屋には、最長老様、里長、長老達とベイさんだけだが案されるが、スマホを持たないエルフ全員(56人)來てます。現在、カウンターでスマホ登録作業中。全員ミーゼより年上の方です。
「スマホ登録の為、この様なところで申し訳ございません。こちらが、皆様のスマホでございます。」
付のリズさんが、人數分の箱だしスマホをテーブルへ置く。
箱だしには充電…魔力チャージが必要、ただ持っていても充電はされるが、魔力譲渡トランスファーすれば、直ぐに使えるようになる。
※ ※ ※ ※ ※ ※
魔力チャージを充電と表現する。
箱だしは、本人の魔力を充電しないと魔力識別に支障を來す。
魔力のない人でフル充電に1~2時間、魔力の多い人では30分もあれば十分。
一度、フル充電され魔力識別に問題なくなれば、ギルド等で充電しても問題ない。(有料)
※ ※ ※ ※ ※ ※
魔力譲渡トランスファーを誰もが使えるとは、限らない。魔力寄付ドネーションでも充電可能。
最長老様以外は魔力寄付ドネーションも使えなかった。
僕は、里長フィートさんと長老エリザベスさんにれ、魔力譲渡トランスファーをする。魔力の押し出しフル充電する。
同じく、長老オーシャンさんと長老ムサシさんにれ、魔力譲渡トランスファーをし、魔力を押し出しフル充電する。
最長老様より早くスマホがフル充電完了。
長老の皆さんは何が起きたのか「?」だ。
「ショウリ君、説明してもらえるかな?」
「魔力譲渡トランスファーで、魔力を押し出しただけです。特別なことはしてません。」
「ホホホホッ、特別な事をしてないと言うか? ミーゼの旦那は」
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
魔力譲渡トランスファーは、自分の魔力を相手に譲渡する魔法、魔力には波長、屬等多種多様…個々で違いがある。それを両手…二人同時に行った。
魔力譲渡トランスファーは魔力がフルの時は無意味、何も起きない…発しない。
スマホにチャージされる流れを魔力で押し加速させた、僕の魔力が混ざらないように。
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
充電が終わったので、起する。
『ポラララララン♪』起音
個人報が登録されている。魔力チャージが正常に行われたことを確認。
飛び級登録…エルフは、スマホの導前から冒険者登録をしていたので、スマホの導前に冒険者ギルドへ登録済。(冒険者)ギルドカードを出した。
「これは、何ですか?」
「ショウリさんは、ギルドカードをご存じ無いのですね」
リズさんが、説明してくれた。
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
スマホが導される前、冒険者にはギルドカードが発行されていた。カードのでランクが別れていた。
黒(S、SS)、金(A)、銀(B)、赤(C)、白(D、F、G)
初心者の白、一人前の赤、ベテランの銀、英雄級の金、伝説級の黒。
僕 今、S…黒です。(ミミーは虹スライムです。)
▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲
スマホ導時、約1年更新期間があったが、長老達は更新をしていなかった。
里を出ることが無かったから、カードでも、ジャッコタウンへの出りは出來た、スマホ払い等も利用してないから。
お天気はスマホを持っている者に聞けば良いからみんながみんなスマホを持つ必要が無かった。
スマホのアプリ、便利機能に今回スマホ登録に來たのです。
赤や銀や金のカードを所持している方も実技試験希者以外はCランクということで登録をする。
希者の銀、金のカード所有者の実技試験、最長老(金)、長老4人(銀)、表で登録した者の銀5名が実技試験を希した。
祭りの警備等で人手不足
で、こうなる。
「銀はBランク相當の実力者と言うことなので、蜘蛛と戦ってもらいます。」
僕に任されたので、生け捕りの蜘蛛をバトルに召喚した。
エルフ vs 蜘蛛3
最初の男のエルフは、弓で蜘蛛を倒した。
倒しはしたが、それなりの時間とダメージ
Bランクにはしたが、クエスト領の際十分に気を付ける様に忠告した。
「ショウリ君、今の蜘蛛は召喚獣?カードモンスター?」
「2500ほど生け捕りしたで、召喚獣でも、カードモンスターでも無いです。」
「ホッホッホッ、生け捕りを召喚か? 面白い事をするな、ミーゼの旦那は。」
二人目のエルフ(男)は、魔法を使って3の蜘蛛を焼き払った。
一瞬で、その威力、コントロールは素晴らしかった。
問題なく、Bランクです。
三人目、四人目も余裕で3の蜘蛛を霧散した。問題なく、Bランクです。
五人目、彼はAランクを希した。
ワナキオさんの許可で、10の蜘蛛を召喚。
エルフ() vs 蜘蛛10
彼は行阻害系の呪文、砂埃、バインド、氷の壁アイスウォールで、蜘蛛のきを限定し、弓でた。頭脳的な戦い方、のこなし、10の蜘蛛を簡単に霧散した。
…霧が集まる1の更に巨大な巨大暴走蜘蛛…バーサーカースパイダーになった。
既に降格したエルフ、実技試験をパスしたエルフ、飛び級試験を観戦していたギャラリーが驚いた。
彼『エーカー・ルーメン=ファイル』は、慌てることなく冷靜に魔法を発、砂埃、バインド…足を絡め、視界を阻害
バーサーカースパイダーは、糸を口から飛ばす、正確にファイルに向けて、気配を察知しているのか?魔力を知しているのか?闇雲に飛ばしたようなじではない。
虛を突かれ反応が遅れたファイルは、弓を手放す事になる。
ファイルは、腰の短剣を抜く。
顔が険しくなる。
魔法を放つが、想像以上に蜘蛛のきが速い。當たらない。
この狀況は想定外、試験中に判定を行う僕らが手助けするのも出來ないことはないが…。
最初に合格したエルフ以外に聲をかける
「ファイルに協力してもらえますか?」
「良いのですか?」「行かせて下さい。」
「ワシも行かせてもらえるかな?」
ポーチから前回プレゼントに用意しておいた神木の弓と矢筒を出す。「これを」
ファイルの後ろへ転移させた。
ファイルが驚くも一瞬で、狀況を把握、弓をけ取りバーサーカースパイダーに対峙する。
參戦したエルフの普通の矢は蜘蛛には刺さらない、矢より蜘蛛の皮の防力が上だ。
ファイルは、弓を引き狙いを定める。
他のエルフはファイルに蜘蛛が行かないように撹、攻撃、蜘蛛がファイルに背を向けた
ファイルは、弓をる 連 究極金屬ウルティマコン製の矢は容易に蜘蛛を抜く、魔法を付與していたのか、刺さった部分が凍りつく。
きが鈍くなった蜘蛛に総攻撃、矢、魔法の集中攻撃。
ファイルの矢が眉間に刺さり、バーサーカースパイダーは霧散した。
ギャラリーから、拍手が起きた。
「やったのね」「勝ったな」「ふー、ちと休ませてくれるかな」
ファイルは、その拍手で張の糸が切れたのか、ペタンと座りで座り込んだ。
「よくやった、ファイル」
里長エーカー・ルーメン=フィートが、呟いた
殘り1728日(3月3日)
『その者、黒を持ち、虹とと闇を従え、魔王を滅ぼす』
フォロー、いいね ありがとうございます
想等ありましたら一言お願いします
【書籍化】落ちこぼれだった兄が実は最強〜史上最強の勇者は転生し、學園で無自覚に無雙する〜
※書籍化します! 10/1にKラノベブックス様で発売! コミカライズも決定してます! 史上最強の勇者である俺・ユージーン。 魔王を討伐した後、気づけば俺は貴族の息子・ユリウスとして転生していた。 どうやらこの世界の俺は、魔力ゼロの忌み子として、家から見捨てられていたらしい。 優秀な雙子の弟と比べられ、わがまま王女な婚約者を寢取られ、學校や屋敷の人たちからは無能とさげすまれる。散々な日々を送っていたみたいだ。 しかし別人に転生した俺は、それらを全く気にせず、2度目の人生を気ままに過ごすことを決意する。 このときの俺は知らなかった。 ここが勇者のいた時代から2000年後の未來であること。 平和な世界では、魔法も剣術も、すさまじくレベルが低下していたことに。 勇者としての最高の剣術、魔法、回復術、體術を引き継いだ狀態で転生した俺は、衰退した未來の世界で、自覚なく最強の力を振る。 周囲の悪評と常識をことごとく覆し、戀人や家族、そして俺を馬鹿にしていた弟からは嫉妬される。 けれどそんなこと全く気にせず、俺は今日も自由をただ謳歌するのだった。 ※書籍化に合わせてタイトル変更しました 舊「落ちこぼれの兄の方が実は最強〜史上最強の勇者、未來の世界へ転生する。優秀な弟に婚約者を寢取られ、家や學校からも無能と蔑まれてたが、前世の力を引き継ぎ気ままに生きてたらいつの間にか目立ってた」
8 75妹と兄、ぷらすあるふぁ
目の前には白と黒のしましま。空の方に頭をあげると赤い背景に“立ち止まっている”人が描かれた機械があります。 あたしは今お兄ちゃんと信號待ちです。 「ねぇ、あーにぃ」 ふと気になることがあってお兄ちゃんに尋ねます。お兄ちゃんは少し面倒臭そうに眠たそうな顔を此方に向け 「ん? どうした妹よ」 と、あたしに話しかけます。 「どうして車がきてないのに、赤信號だと止まらないといけないの?」 先ほどから車が通らないしましまを見ながらあたしは頭を捻ります。 「世間體の為だな」 お兄ちゃんは迷わずそう答えました。 「じゃああーにぃ、誰もみていなかったらわたっていいの?」 あたしはもう一度お兄ちゃんに問いかけます。お兄ちゃんは右手を顎の下にもって行って考えます。 「何故赤信號で止まらないといけないのか、ただ誰かのつくったルールに縛られているだけじゃないか、しっかり考えた上で渡っていいと思えばわたればいい」 ……お兄ちゃんは偶に難しい事を言います。そうしている間に信號が青に変わりました。歩き出そうとするお兄ちゃんを引き止めて尋ねます。 「青信號で止まったりはしないの?」 「しないな」 お兄ちゃんは直ぐに答えてくれました。 「どうして?」 「偉い人が青信號の時は渡っていいって言ってたからな」 「そっかー」 いつの間にか信號は赤に戻っていました。 こんな感じのショートストーリー集。 冬童話2013に出していたものをそのまま流用してます。 2016年3月14日 完結 自身Facebookにも投稿します。が、恐らく向こうは二年遅れとかになります。 ストリエさんでも投稿してみます。
8 197まちがいなく、僕の青春ラブコメは実況されている
不幸な生い立ちを背負い、 虐められ続けてきた高1の少年、乙幡剛。 そんな剛にも密かに想いを寄せる女のコができた。 だが、そんなある日、 剛の頭にだけ聴こえる謎の実況が聴こえ始め、 ことごとく彼の毎日を亂し始める。。。 果たして、剛の青春は?ラブコメは?
8 100異世界に召喚された殺し屋は自由に生きる
ある日、天草 優真は異世界に召喚された。そして彼には秘密があった。それは殺し屋であったこと....... これは殺し屋だった主人公が自重せずに自由に生きる物語である。 この小説を読んでくださった方、感想をコメントに書いてくれたら嬉しいです。お気に入り登録よろしくお願いします。 作品を修正する度に、お知らせ【修正中〜話】から、ご報告させて頂きます。 一作品目『異世界に召喚された殺し屋は自由に生きる』 二作品目『水魔法は最弱!?いえ使うのは液體魔法です』 三作品目『現代社會にモンスターが湧いた件〜生き殘るために強くなります』 Twitterフォローも 宜しくお願い致しますm(*_ _)m SR45333500
8 78異世界に転生したのでとりあえずギルドで最高ランク目指します
學校の帰り道、主人公の桐崎東がサッカーボールを追いかけて橫斷歩道に飛び出してきた子供がダンプカーに引かれそうになったところを助けたら死んでしまい神様に會って転生させてもらった。 転生した異世界でギルドがあることを知り、特にやることもなかったので神様からもらった力で最高ランクを目指す。
8 187最弱の異世界転移者《スキルの種と龍の宿主》
高校2年の主人公、十 灰利(つなし かいり)は、ある日突然集団で異世界に召喚されてしまう。 そこにある理不盡な、絶望の數々。 最弱が、全力で這い上がり理不盡を覆すストーリー。
8 94