《これって?ゲーム?異世界?》第8章 第275話 ネズミは探偵助手?
第8章 規則ルール、新規と変更
第275話 ネズミは探偵助手?
前回のあらすじ。
カラオッケイ國の巡遊、ゼロックスさんとウタ=エルさん、ヘッド=ホーンさんを同行して、ボックスを出発。
フェローチェに到著。
全員の手続きを済ませた。
◆冒険者ギルドフェローチェ支部◆
〈ギルドマスター室〉
ヘッド=ホーン、ウタ=エル、ゼロックスさんは、メール登録を済ませる。
「ダンジョン都市マルチアーノを目指してます。」
「ここでは出來たら、赤提燈と音楽の館ミュージックハウスとレーベルと妖の館とサッカー場と……アスレチックパークが造りたいのですが、時間があまり無いので、取り合えず妖の館だけでも造りたいかな?」
僕の説明が悪かったのか、支部マスターが怒りました。説明は、ウタ=エルさんに任せた。
『ナビレーダー(ショウリバージョン)』で、妖の館が無いのは確認済み。
冒険者ギルドの橫の空き地に、妖の館を建てました。木を長させた。
蟻塚の大樹、小用の住居専用の木?
木の中の小部屋や大部屋、それを繋ぐ通路がまるで蟻塚を思わせる大樹。
依頼の打ち合わせ等は冒険者ギルドの打ち合わせ席を使わせてもらいます。
50人の妖、霊を召喚、フェローチェ擔當とする。
僕は、表に出ず、先に妖、霊を召喚。
妖、霊が館を造った様に見せました、妖の館が1時間程で長完した。
窓からその作業を見ていた、フェローチェ支部ギルドマスター、副マスターは、ポカーン狀態でした。
フェローチェの冒険者の実力を知るため
に模擬戦を企畫
最初は、「何を言ってる」「バカにしやがって」等と言ってましたが
ソロを次々と瞬殺、回復させて、選手替……數分後
「ペアでも、パーティーでもいいですよ、なんなら全員でも、あっ、結界が張ってあります、るのは自由ですが、出られませんよ。」
「…「なんですとぉー!」…」同調シンクロした
騒ぐのは結界の張り方、普通結界は外部からの侵を出來なくしたり、魔法を使えなくしたりするもの、誰でもれて、冒険者だけ出られない、そんな結界を魔法陣も使わず、誰にも気づかれずに張るのは有り得ない。それも、1人で。模擬戦しながら…。
バトル場が騒がしく気になり覗きに來る、出られなくなる。(冒険者だけ)
「俺が行く」「俺が先だ」とか言ってた方が「お前が行け」「死にたくない」とか言ってます。
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
冒険者の何人か頭の上に『※印』があります。
【神眼】でチェック、備考欄に移住希とある(--;)
スポーツアイランド移住希者か、バラの壁ローズウォール希者って事かな?
ギャラリーの中に『※印』
【神眼】チェック
やっぱり、『※印』は、移住希者の印の様です。
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
真剣で襲ってきた方に軽く肘を當てる、壁までぶっ飛ぶ
そのきを見えた人はない
囲まれ、襲ってきた集団に自してもらいました、剣の起をずらして同士討ち
足をかけて、転んで自分の剣で負傷、勢い余って骨折
魔法は反リフレクションで倍返し
魔力切れになった方に魔力譲渡トランスファー、「まだ、やります?」大抵首を橫に振る
冒険者達のびた鼻をへし折り、鼻だけではなく、腕や足、剣も折りました。勿論、回復・復元しました。
「まだ、やります?」
全員、首を橫に振る
「あんた 何者だ?」 今更?
「カルタ帝國の冒険者です、一応ランクはSです、活申請は特別召喚師(ランクSS)です。」
「…「なんですとぉー!」…」同調シンクロした
回復に協力してくれていたロンに冒険者の一人が聞く。
「ロンあんたと、どっちが強い?」
「我は、主の足元にも及びません、赤子の如くあしらわれます。」
「…「なんですとぉー!」…」同調シンクロした
奧様方、クラブメンバーはランチしてました。
ミーゼさんは、妖、霊を(こき)使って、ハンバーガー、サンドイッチ、串焼き、おにぎり…それ、スゴロクで買ったヤツでは?と思われる軽食販売をしてました。
僕も、串焼きやサンドイッチを食べながら、冒険者のお相手をしてました。
その頃、アバター達が書店(魔道屋)、鍛冶屋を視察、町中で報収集
お買い、昨日の殘り?割引価格で販売してました。食品系は売れ殘りは原価割れしても売った方が良いですもんね。
僕は、ポーチがあるから、大丈夫。(劣化しません)
不産屋
ドリワル・リーアルター=フェローチェさんに挨拶。
妖の館が出來たので、契約。
お互い驚いてます、出來立てなのに契約書が出來ることに。
冒険者の実力を確認した後
◆商業ギルドフェローチェ支部◆
商業ギルドをウタ=エルさんと訪問、メール登録を済ませる。
victoryランジェリー販売契約を結ぶ。
victory貴金屬・金屬加工販売契約を結ぶ。
ランジェリーを1萬著納品(驚かれました、倉庫がいっぱいになりました。)
※ランジェリーをれていた段ボール箱に驚かれました。
フェローチェで一泊、明朝出発することにしました。
ウタ=エルさんと別れ、先にハウスに戻る。
◆移式家キャンピング・ハウス◆
「ちょっと、ボックスへ行ってくる。」
「なぜですか? ミーゼ私もご一緒出來ませんか?」
「ミーゼは、止めておいた方が良いよ、ネズミに話を聞きに行くから」
「そ そうですか…、お帰りをお待ちしてます」
ミーゼは、ネズミがとても苦手です。
ミミーをエスプリのエプロンのお腹のポケットにれる。カンガルーみたいです。
「なんで、ミミー置いていくの?」
「ネズミがミミーを怖がるかもしれないから」
エスプリは、ネズミが大好きだと言っていたような気がする。
「そうだね、置いていった方が良いかもね」
エスプリも納得してくれました。
ボックス、妖の館裏の林に転移。
ここなら、人目につかずにネズミに話を聞けると思って。
『ナビレーダー(ショウリバージョン)』
【神力拡散】『無の空間ナインラウーム』
一応、人がってこれないように結界を張る。
念話でネズミを呼ぶ。
チュー チュー チュー …集まって來た。
1000匹程
ネズミに詳細を聞く。
孤児関係管轄・管理者
イートトランス=部 長 爵ブージャンカレンダス=ファットの事を。
「ぶくぶくだよ」「メタボだよ」「汗っかき」「キモい」「臭い」…(--;)
「孤児院の人、困ってたよ」「孤児院の子、嫌いって言ってた」
「奧さんに指買ってた」「自分と同じもの」「ピカピカのヤツ」
このネズミ子等の記憶を頂きました。
「メイドに酷いことしてた」「メイド、泣いてた」
このネズミ子等の記憶を頂きました。
「學校に通う娘さんの子、パパぶくぶくのこと、嫌いって言ってた」
娘にも嫌われてるのか…、僕はそうならないようにしよう
「スマホにれるとばれるからって、隠し部屋にお金隠してた」
このネズミ子の記憶を頂きました。
ネズミに々聞きました。1000匹の話を聞くのは大変でした。(--;)
「ご苦労様」チーズを持たせて、帰って頂きました。
イートトランスの屋敷に転移。
屋敷の間取りを【神眼】で確認。
隠し部屋、隠し金庫の位置を紙に寫し出す。
メイドへの罰等の映像を寫真にする。100枚ほど
※ネズミ視線です、床下からだったり、天井上からだったり、普通ではありえません。
これらの、証拠を黒ペリニャンに王宮に配達させる。
「君は、見つからないように、これは目立つところに置いてきて。」
「解ったにゃん」
黒ペリニャンは、王宮へ飛んでいった。
「後は、僕の仕事じゃない」
僕は、フェローチェに戻った。
もう、夕食の時間になってました。
後日、僕のスマホに『イートトランス=部 長 爵ブージャンカレンダス=ファットは、打ち首、お家取り潰し、財産沒収。以上報告しておきます』とメールが來た。
何故、ばれたのかな?(--;)
殘り1726日(3月5日)
〈余談〉
アバターをメイシモラッタの村へ転移させ、段ボールの作り方をレクチャー、段ボールを作ってもらうようにした。
次回から第9章『男冒険者のロマン、地下迷宮(ダンジョン)』になります。
フォロー、いいね ありがとうございます
想等ありましたら一言お願いします
【電子書籍化】退屈王女は婚約破棄を企てる
☆2022.7.21 ミーティアノベルス様より電子書籍化して頂きました。 「婚約を破棄致します」 庭園の東屋で、フローラは婚約者に婚約破棄を告げる。 ほんの二週間前、「婚約破棄してみようかしら」などと口にしたのは、退屈しのぎのほんの戯れだったはずなのに――。 末っ子の第四王女フローラは、お菓子と戀愛小説が大好きな十五歳。幼い頃からの婚約者である公爵家の嫡男ユリウスを、兄のように慕っている。婚約は穏やかに続いていくはずだった。けれど、ユリウスが留學先から美しい令嬢を伴って帰國したその日から、フローラを取り巻く世界は変わってしまったのだった――。 これは、戀を知らない王女と不器用な婚約者の、初めての戀のお話。 *本編完結済み(全20話)。 *番外編「婚約者は異國の地にて王女を想う」(全3話)はユリウス視點の前日譚。 *番外編「『綺麗』と言われたい王女と『可愛い』と言いたい婚約者」(全3話)は本編から約2ヶ月後のフローラとユリウスを描いた後日譚です。
8 132ウイルター 英雄列伝 英雄の座と神代巫女
アトランス界にある優秀なウィルターを育てる學校―『聖光學園(セントフェラストアカデミー)』では、新學期が始まった。神崎のぞみは神祇代言者の一族、神崎家の嫡伝巫女として、地球(アース界)から遙か遠いアトランス界に留學している。新學期から二年生になるのぞみは自らの意志で、自分のルーラーの性質とは真逆の、闘士(ウォーリア)の學院への転校を決めた。許嫁の相手をはじめ、闘士のことを理解したい。加えて、まだ知らぬ自分の可能性を開発するための決意だった。が、そんな決意を軽く揺るがすほど、新しい學院での生活はトラブルの連続となる。闘士としての苛酷な鍛錬だけでなく、始業式の日から同級生との関係も悪くなり、優等生だったはずなのに、転入先では成績も悪化の一路をたどり、同級生の心苗(コディセミット)たちからも軽視される…… これは、一人の箱入り少女が、日々の努力を積み重ね成長し、多くの困難を乗り越えながら英雄の座を取るまでを明記した、王道バトル×サイエンスフィクション、ヒロイン成長物語である。
8 69意味がわかると怖い話(自作)
オール自作です。一話一話が少し長く、また専門知識が必要な話もあります。 解説は長くなってしまうので、省略verとフルverに分けて投稿します。 また、小説投稿サイト「小説家になろう/小説を読もう」に全く同じ作品が投稿されていますが、それは作者の僕が投稿したもので、無斷転載ではありません。
8 56世界がゲーム仕様になりました
『突然ですが、世界をゲーム仕様にしました』 何の前觸れもなく世界中に突然知らされた。 何を言っているかさっぱり分からなかったが、どういうことかすぐに知る事になった。 普通に高校生活を送るはずだったのに、どうしてこんなことになるんだよ!? 學校では、そんな聲が嫌という程聞こえる。 外では、ゲームでモンスターや化け物と呼ばれる今まで存在しなかった仮想の生物が徘徊している。 やがてそれぞれのステータスが知らされ、特殊能力を持つ者、著しくステータスが低い者、逆に高い者。 ゲームらしく、勇者と呼ばれる者も存在するようになった。 そして、 ステータス=その人の価値。 そんな法則が成り立つような世界になる。 これは、そんな世界で何の特殊能力も持たない普通の高校生が大切な人と懸命に生きていく物語。 ※更新不定期です。
8 192スキル:チートコード入力はスキル:検索とともに
俺は常磐 桐 異世界に召喚された。 クラスごと召喚された。
8 117異世界転生~神に気に入られた彼はミリタリーで異世界に日の丸を掲げる~
右翼思想の持ち主鹿島良太はある日天照大御神によってクラスごと神界に召喚される。有無を言わせず適當な特典を與えられて異世界に送られる中八百萬の神の一體稲荷輝夜に気に入られ一人好きな能力を特典に選べることが出來た。彼はその特典に選んだミリタリーを使い異世界に日本を作ろうとついてきた輝夜と奮闘する。
8 92