《これって?ゲーム?異世界?》第9章 第276話 海賊退治?
第9章 男冒険者のロマン、地下迷宮ダンジョン
第276話 海賊退治?
前回のあらすじ。
第8章が終わりました。
章題に失敗したがある作者
第9章始まりです。
『ダンジョン都市マルチアーノ』を目指して、ボックスを発たった。
フェローチェで一泊した。
今朝も、ミミーに起こされた。
お腹の上でピョンピョン跳ねるミミー。
奧様方は、既に起きてました。
「おはよう、ミミー。」
顔を洗って下に下りる。ミミーは、頭の上。
エスプリ、ミーゼが作った朝食。
済ませたら、直ぐに出発することを伝える。
フェローチェから、ヴィーヴォの町までは、船で8~11日、ヴィーヴォからフェローチェは船で10~14日、ヴィーヴォからだと流に反する上、風魔法を使わないと行けない。
僕は、アバターを造船所に行かせる。
何人か昨日の冒険者ギルドでの模擬戦を見ていた人が居たようで、直ぐに責任者に會うことが出來た。
造船所の責任者『ナバリア・ヤード』
ドワーフ、ドワーフなのに背が高い175センチ、格もゴリラっぼい、肩幅があり腹筋が割れている腕が、エスプリの廻り位太い
「なんだ、坊主、何か用か?」
その言葉に、回りがドキドキする、僕の強さを知っている方の様です。
「はい、おはようございます。僕はショウリ、カルタ帝國の冒険者です。こちらがこの町一番の造船所だと聞いて來ました。」
「はん、一番って、ここしかないからな」
『ナビレーダー(ショウリバージョン)』で確認済みです。
ポーチから、蒸気外船の設計図を出し、説明する。
船大工達は、驚いていた。こんなとんでもないを他國の船大工に教える僕に。
船大工は、造れると言う。
この町でも風魔法使いは嫌われていた。
風魔法使いの奴等にヘコヘコしなくて済むことに笑い出す。
風と違い火なら、魔法に頼らなくてもいい。
「僕の知り合いも風魔法使いに困ってました。 蒸気外船これを、造れれば最悪、人力でもかせます。上流へも今までより早く行けると思います。勿論、下流へも。」
金魚で川を下ったから、急流は無い、川の深さもそれなりにあったので、使えると判斷。
船大工達も水がなくなった時には注意しなければならないだろうが、普段なら問題ないと言う。
最大の疑問
「こんなことを何故教える? それも、なんの報酬も無しに」
「僕が自分で造っても良いんですが、何分なにぶん忙しいもので…。」
「自分で造る? 造れるのか? これを」
「えぇ、出來ます。 僕が書いた設計図ですよ」ニコリ
「大したもんだ、俺には出來んな、一人では…。」
僕は、造船所を出た。 ハウスに戻る。
「そろそろ、出発しましょうか? 準備は、良いですか?」
皆さん、問題ないと言うので、空飛ぶ絨毯に移式家キャンピング・ハウスを乗せ浮上、川岸上空を進む。
一応、『無の空間ナインラウーム』で、見られない様にしておく。
僕は、ゼロックスさん、バカデさん、ヘッド=ホーンさんと麻雀をしていた。
「ツモ」「タンヤオ、三暗、ドラ3 親っパネ、五本場 6500オール」
「ハコだ」
ゼロックスさんが持ち點棒が無くなった
「また、ショウリの一人勝ちか…、ズルしてないか?」
「【神眼】は使ってません」
【神眼】は…(--;) 【神耳】牌のすれる音で牌が解るとは言えない。『完全記憶パーフェクトメモリー』と視力で理牌されたき等で癖 諸々で…、待ち牌がほぼ解る事も言えない。(--;)
特に、ゼロックスさんは、顔に出るのは緒。
麻雀では、負ける気がしない。
役満…天和、地和、人和で上がられたら仕方ないが、相手の手が解るのだから、余程で無い限り負ける事は無い。
「僕ばかり勝っても悪いので抜けますね」
僕の代わりにゾウダ・たろうさんが、った。見ていたら大覚えたと言う。
僕の造った雀卓は、自計算してくれるので初心者でも大丈夫です。
指導モードなら、捨て牌も教えてくれます。
ハウスの外に出て、【神力拡散】『ナビレーダー(ショウリバージョン)』
途中、商隊と思われる船を追い抜いた。
川の流れも穏やか、商隊も問題なく進行できるだろう。
ポーチから、弓を出す。
魔矢(魔力の矢)をセット 狙いを定め矢を放つ
外れた「難しいや」
時速80キロで飛ぶハウスの屋の上から、200メートル離れた的を狙った
何度も外れた「デュークの凄さが改めて解る」50メートルまで近づけても當たらない
『魔矢拡散』[NEW]…ショットガンの矢バージョン、的の側で拡散する。
『魔矢導』[NEW]…魔矢を途中で起を変えられる
『ロックショット』[NEW]…く的でも當たる。
『魔矢作コントロール』[NEW]…自在に魔矢をかし的に當てる。
こんなはずじゃなかったんだけど…。(--;)
矢の練習のつもりが、新しい魔法を作ってしまった。
でも、練習にはなった、30メートル位なら、90%以上の確率で當たるようになった。
普通の矢を二本使い、上空へ一本放ち、落ちてくる矢に當てる。當たらなければ印転移マーキングてんいで、手元に戻す。
エスプリと、ミーゼが転移してきた。
「何してるの?」
「矢の練習」
「転移、馴れた?」
「うん」「はい」
數時間後、三本飛ばして、三本連、高確率で、當てられる様になった。
「ショウリ、お腹空いた。」
「あっ、もうお晝だね。ご飯にしようか」
晝食後、將棋、リバース、トランプ…、何をしても勝ってしまう、完全記憶パーフェクトメモリーと高速思考・分析が負けないゲームをする。
することがなくなり、ショウリ&お嫁さん達の寢室で、発注書の対応、返送。
「通常、船で10日近くかかる距離なんですが…。」
ヘッド=ホーンさんが、呆れる。
空飛ぶ絨毯に休憩は必要ない、天候も風も関係ない、時速80キロで飛行、2日程でヴィーヴォに著く計算。
船で1日の距離を1時間強で飛行する。
川沿いを通ってのこの時間、最短コース…真っ直ぐ飛べば、まだ早く著けます。
「明後日には著きます」
到著予定は明後日午前中
夜も飛ばせば、明日には著くけど、僕が寢たとき墜落しては灑落にならないし…そこまで、急ぐ必要もない。
ちゃんと、著陸して宿泊します。
夕食食べて、お風呂にって、就寢。
イヴ、エスプリ、エナ、シーレン、スイレン、まゆ、ルージュ、ミーゼ、イーベル、シャンテ、ヒマワリ、マナ みんなで寢ても余裕の広さのベッド。
ベッドが大きいのではなく、を小さくしてます。
イチャイチャして、ログアウト。
最近は、ミミーが、僕を起こします。
お腹の上でピョンピョン跳ねる。
お腹に力をれると高く上がる…それが面白いみたいです。オーラが喜びを示す。
「おはよう、ミミー。」
換裝著替えて、顔を洗って、ミミーを頭に乗せて、下に下りる。
起床後、直ぐに、ハウスを飛ばす。
朝食食べて、予定を話して、モンスター広場で、ロンやライト、デューク、ゾウダ・たろうさんと模擬戦。
図書室で、読書。
お晝を食べて、ロンと剣、槍や盾、鎧、アクセサリー等を作って。
川で、魚を獲って。その魚を料理して夕食とする。
お風呂場で蒸気外船を造った。
湯船に浮かべてみた。走らせてみた。
満足の出來です。
見た目は、1メートル、実際は全長50メートル。
お風呂で泳いで、ベッドにダイブ。
朝、ミミーに起こされ、また一日が始まる。
ハウスの屋の上で、弓の練習。
トンネルの時に使った【神力拡散】導
神気に沿って魔矢を飛ばす、神気に向かって魔矢を飛ばす、魔力に向かって魔矢を飛ばす。
命中率が100%に近くなった。
「百発百中とはいかないか…。」
「…。」
「デュークも、凄いと言ってます」
ライトの通訳、自分で言ってしかったと思うショウリ。
「もうすぐ、ヴィーヴォに著くよ。」
9:35 ヴィーヴォの港に到著。
空飛ぶ絨毯に乗った、金の『規格外ノン・スタンダード』のクラブ名がった馬車っぽい
港の降りやすい場所に著陸。
やっぱり、こうなる。
ざわざわ ガヤガヤ
港に著くと、町民、冒険者、警備兵が集まる。
金文字の『規格外ノン・スタンダード』
クラスAの冒険者クラブだと確認。
まだ、認知度が低いです。
「こんにちは、フェローチェから來ました。町へる手続き・許可を貰いたいのですが」
「あんたが、クラスAの『規格外ノン・スタンダード』のリーダーなのか?」
「はい、僕がクラブ『規格外ノン・スタンダード』のリーダー、ショウリです。」
ざわざわ ガヤガヤ
「空飛んでたよね?」「空飛ぶ荷馬車?」「何だ、魔法?」「若いな」「まだ、ガキじゃないか?」「アイツがクラブのリーダー? それもクラスAの?」等聞こえますが、聞こえない振り
ハウスから、ヘッド=ホーンさん、ウタ=エルさんが出てきた。
「私は、冒険者ギルド本部副マスター ヘッド=ホーンです」
「私は、商業ギルド本部副マスター ウタ=エルです」
エスプリ、エナ、シーレン、スイレン、まゆ、ルージュ、ミーゼ が、出てくる。
「かわいい」「きれい」聞こえます、赤くなるエスプリ達。
ざわざわ ガヤガヤ
イヴ、イーベル、シャンテ、ヒマワリ、マナ が、出てくる。
「だけ?」「リーダーは死ね!」「ハーレム?」「羨ましい」「何人乗ってる?」等聞こえます。
ロン、ライト、デューク、スキマ、カオル、ミホ、フレイ、バカデさん が、出てくる。
「…?」「どうなってる?」「かっこいい」「怖そう」「ロン、ゾウダさんあいつらの、リーダー?」とか聞こえます。
「猿?」「ギャッ、アチッ!」フレイのファイアスピアが、飛んでいきました。
ゼロックスさん、くも爺さん、ゾウダ・たろうさんが出てきた。 (合計26名)
「…「なんですとぉー!」…」同調シンクロした
誰かが呟いた
「規格外ノン・スタンダード」…と。
ちょっとデジャブ(--;)
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ヴィーヴォはロックリバー・ボーリアの河口の港町。
◆冒険者ギルドヴィーヴォ支部◆
〈ギルドマスター室〉
奧様方はお留守番。
ヘッド=ホーンさん、ウタ=エルさん、ゼロックスさん、パカデさんと僕。
メール登録を済ませる。ボックスでの盜賊討伐の件を話す。
ゼロックスさんも驚く。
「そうですかぁ、首都ボックスでそんなことが…、この辺りには、海賊も出ます、どうにか出來ますでしょうか?」
「盜賊・海賊討伐の依頼と考えて良いんですね? カルタ帝國の冒険者、Sランクの僕に、Aクラスの『規格外ノン・スタンダード』に。」
可能かどうかを聞いただけ…、まだ依頼するか判斷しかねていた。
マップアプリ(ショウリバージョン)
海賊をサーチ
盜賊の地図と照合
海賊も盜賊も扱いは一緒みたいです。違いで表示、水表示が海賊、赤い表示が盜賊、のアジト。町の中にも反応有り。
「どうにかなりそうですね」
地図を見せ、説明する。
「町の中にも!」
「隠れ家ですね」
ヴィーヴォには、城壁などはない、どこからでもろうと思えば出り自由。
隠れ家の1つや2つや7つ、有ってもおかしくはない。7ヵ所に最低3人、25人の反応有り。多すぎません?(--;)
「今は、メールも有りますし、逃げられないようにしないといけませんね…」
「大丈夫じゃないでしょうか?まだ公開してませんし…。」
「そうなんですか?」
「アジトの數、人數から、僕のクラブだけでもいけますが、この町の冒険者を使わずに大丈夫ですか? 後から、クレームとか無いですか?」
幸いにもまだ、ヴィーヴォでは、メール、マップ等を公開していなかった。職員が理解できてなかったから。冒険者を使わずに僕らだけで盜賊・海賊の討伐をすることになった。これだけ、町の中に盜賊・海賊が、り込んでいると、冒険者も信用できないと。
偽の報を流してもらった『明日、マルチアレから船が港する。その船にはお寶満載』『跡の地下迷宮(ダンジョン)でお寶が出た。ボックスへの輸送』『極急輸送で警備は見せ掛けの低ランクの冒険者(數名)、風魔法使い他魔法使い5名は』『ボックスまでの護衛にクラスAのクラブ『規格外ノン・スタンダード』が來た』と報を流した。
ヴィーヴォに到著する前に襲ってもらう為の導。
冒険者ギルドヴィーヴォ支部マスター シャク・ハチ
冒険者ギルドヴィーヴォ支部副マスター シャク・ナゲ
人族の雙子、ランクはA、接近戦タイプ(剣と特技)のナゲ、遊撃タイプ(弓と魔法)のハチ。二人のコンビネーションは凄いらしい。
「船は、どうするのですか?」
「お寶は、どうするのですか?」
「船もお寶も、僕が用意します。」
ポーチから、それっぽい寶箱を出す
勿論空箱、ふたを開け、金の裝飾品、銀の裝飾品、寶石、魔石、ミスリルの裝飾品、オリハルコンの裝飾品等をれる。
「こんなもんかな?」
「「「「なんですとぉー!」」」」
「はははははっ」
「ショウリ、お前なぁ…。」
驚く、ハチ、ナゲ、ホーン、エル、笑うゼロックス、呆れるバカデ。
殘り1726日 → 1724日(3月7日)
フォロー、いいね ありがとうございます
想等ありましたら一言お願いします
【書籍化決定】拾ったギャルをお世話したら、〇フレになったんだが。
ある日、吉永海斗(よしながかいと)はバイトを終えて家に帰ると。 一人暮らしをしているアパートに、ずぶ濡れのギャルがうずくまっていた。 なんとその子は、同じ高校に通っている1年生にして、トップカーストの中でも上位の超勝ち組。 清坂純夏(きよさかすみか)だった。 見るに見兼ねた海斗は、純夏を家に上げて獻身的に面倒を見る。 一人暮らしかつ優しい海斗に、純夏はとんでもない関係を持ち掛けた──。
8 139【書籍化】隻眼・隻腕・隻腳の魔術師~森の小屋に籠っていたら早2000年。気づけば魔神と呼ばれていた。僕はただ魔術の探求をしたいだけなのに~
---------- 書籍化決定!第1巻【10月8日(土)】発売! TOブックス公式HP他にて予約受付中です。 詳しくは作者マイページから『活動報告』をご確認下さい。 ---------- 【あらすじ】 剣術や弓術が重要視されるシルベ村に住む主人公エインズは、ただ一人魔法の可能性に心を惹かれていた。しかしシルベ村には魔法に関する豊富な知識や文化がなく、「こんな魔法があったらいいのに」と想像する毎日だった。 そんな中、シルベ村を襲撃される。その時に初めて見た敵の『魔法』は、自らの上に崩れ落ちる瓦礫の中でエインズを魅了し、心を奪った。焼野原にされたシルベ村から、隣のタス村の住民にただ一人の生き殘りとして救い出された。瓦礫から引き上げられたエインズは右腕に左腳を失い、加えて右目も失明してしまっていた。しかし身體欠陥を持ったエインズの興味関心は魔法だけだった。 タス村で2年過ごした時、村である事件が起き魔獣が跋扈する森に入ることとなった。そんな森の中でエインズの知らない魔術的要素を多く含んだ小屋を見つける。事件を無事解決し、小屋で魔術の探求を初めて2000年。魔術の探求に行き詰まり、外の世界に觸れるため森を出ると、魔神として崇められる存在になっていた。そんなことに気づかずエインズは自分の好きなままに外の世界で魔術の探求に勤しむのであった。 2021.12.22現在 月間総合ランキング2位 2021.12.24現在 月間総合ランキング1位
8 111【電子書籍化】退屈王女は婚約破棄を企てる
☆2022.7.21 ミーティアノベルス様より電子書籍化して頂きました。 「婚約を破棄致します」 庭園の東屋で、フローラは婚約者に婚約破棄を告げる。 ほんの二週間前、「婚約破棄してみようかしら」などと口にしたのは、退屈しのぎのほんの戯れだったはずなのに――。 末っ子の第四王女フローラは、お菓子と戀愛小説が大好きな十五歳。幼い頃からの婚約者である公爵家の嫡男ユリウスを、兄のように慕っている。婚約は穏やかに続いていくはずだった。けれど、ユリウスが留學先から美しい令嬢を伴って帰國したその日から、フローラを取り巻く世界は変わってしまったのだった――。 これは、戀を知らない王女と不器用な婚約者の、初めての戀のお話。 *本編完結済み(全20話)。 *番外編「婚約者は異國の地にて王女を想う」(全3話)はユリウス視點の前日譚。 *番外編「『綺麗』と言われたい王女と『可愛い』と言いたい婚約者」(全3話)は本編から約2ヶ月後のフローラとユリウスを描いた後日譚です。
8 132無職転生 - 蛇足編 -
『無職転生-異世界行ったら本気出す-』の番外編。 ビヘイリル王國での戦いに勝利したルーデウス・グレイラット。 彼はこの先なにを思い、なにを為すのか……。 ※本編を読んでいない方への配慮を考えて書いてはおりません。興味あるけど本編を読んでいない、という方は、本編を先に読むことを強くおすすめします。 本編はこちら:http://ncode.syosetu.com/n9669bk/
8 72転生して帰って來た俺は 異世界で得た力を使って復讐する
*この作品は、8~9割は殘酷な描寫となります。苦手な方はご注意ください。 學生時代は酷い虐めに遭い、それが影響して大學に通えなくなってからは家族と揉めて絶縁を叩きつけられて獨りに。就職先はどれも劣悪な労働環境ばかりで、ブラック上司とそいつに迎合した同僚どもにいびられた挙句クビになった俺...杉山友聖(すぎやまゆうせい)は、何もかも嫌になって全て投げ捨てて無職の引きこもりになって......孤獨死して現実と本當の意味でお別れした...。 ――と思ったら異世界転生してしまい、俺に勇者としての素質があることに気付いた國王たちから魔王を討伐しろと命令されてしぶしぶ魔族たちと戦った末に魔王を討伐して異世界を平和にした。だがその後の王國側は俺は用済みだと冷たく言い放って追放して僅かな褒賞しか與えなかった。 だから俺は―――全てを壊して、殺して、滅ぼすことにした...! これは、転生して勇者となって最終的にチート級の強さを得た元無職の引きこもり兼元勇者による、全てへの復讐物語。 カクヨムにも同作品連載中 https://kakuyomu.jp エピソードタイトルに★マークがついてるのは、その回が過激な復讐描寫であることを表しています。
8 82進化上等~最強になってクラスの奴らを見返してやります!~
何もかもが平凡で、普通という幸せをかみしめる主人公――海崎 晃 しかし、そんな幸せは唐突と奪われる。 「この世界を救ってください」という言葉に躍起になるクラスメイトと一緒にダンジョンでレベル上げ。 だが、不慮の事故によりダンジョンのトラップによって最下層まで落とされる晃。 晃は思う。 「生き殘るなら、人を辭めないとね」 これは、何もかもが平凡で最弱の主人公が、人を辭めて異世界を生き抜く物語
8 70