《異世界はチートなカードで乗り切ろう!?》番外編 ウィルミード伯爵家の末路
忘れている方が多いと思うので一応( ̄▽ ̄;)
40.とある商會     にてレベリュー商會に違法奴隷の荷を頼んだ人。帝國ではそこそこ上の立場だが、黒い噂は絶えない。
レベリュー商會や別の商會、裏の組織に拐を頼んだウィルミード伯爵家當主、オルプス=ウィルミードは貴族街の廃れた屋敷の地下で行われるとある集會に參加していた。そこでは、濃紺の外套がいとうと悪魔を模した黒い仮面を被っている者達が50人ほど集まっていた。
「指示通りに奴隷の手配を頼みました。教皇様」
「そうですか、それはご苦労様でした。ヴィルプ司祭。これで陛下の復活を更に早めることが出來るでしょう」
(※ヴィルプという名前は宗教上での名前、と思っていてください)
教皇と呼ばれた男は想像していたよりも若い聲でそう応えた。
「はっ、これも我ら司祭の務めです故」
「良い心がけです。それではまた1ヶ月後の集會の時に出來上がった・・・・・・者を連れてきてください。信仰のない生贄では意味がありませんからね」
「はい、存じております。しかし、一月では奴隷が屆かない可能がありますが…」
「ふむ、そうでしたね…しかし、生贄の儀は月に一度の新月の時にやらなければならないのです。來月を逃してしまうとまた一月待たねばなりません」
「なるべく、早急に用意できるように致します」
「頼みましたよ」
そこで會話を終えると教皇とヴィルプ司祭らは舞臺に上がって行った。
「今宵もよき集會が出來ることに謝し、我らが新しき時代を作るための神であるジスト様に祈りを捧げようではないか」
今夜は新月、月の魔力が消える日…その夜に行われるは世を混沌に陥おとしいれし魔王を神として崇拝する教団の集會。捧げられしは教徒達の祈りと贄にえとなるために絶を植え付けられし子供の奴隷達。かの教徒達はその日のためにと奴隷を買い、又は攫って奴隷にし、絶を植え付け集會へ持參せし。この儀式は封印されし魔王が復活するまで行われん。
例の集會から2週間後、ウィルミード伯爵はとある連絡を待っていた。
午前の書類仕事をしながら待っていると使用人がドアを叩く。
「旦那様、レベリュー商會の方がお見えになっておりますが、どうなさいますか?」
「そうか、直ぐにここへ呼べ」
ようやく來たのか…
「かしこまりました」
ウィルミード伯爵は表面上では落ち著いていても心ではとても落ち著きがなかった。
しばらくすると、再びドアを叩く音がした。
「お連れ致しました」
「れ」
って來たのはなんと商會の會長だった。妙にやつれている気がするが…
「う、ウィルミード伯爵様に良くない知らせを持ってこざるを得ない私の無能ぶりをどうかご容赦くださいませ」
「…何の話だ?」
ウィルミード伯爵はその時點である程度察してはいたがそうであってしくないという願いからあえてそう言った。
「じ、実は例の奴隷の件なのですが…向かわせた者達に連絡用の魔道を持った者を行かせたのですが、そのものからの定時連絡が無くなり…道中で魔に殺されてしまった可能があるのです」
だが、その願いは即座に打ち砕かれた。
「なんだと?!それは本當なのか?!」
「も、申し訳ありません。しかし続きがあるのです。昨日の閉門後に報告にあった容姿の5人がこの帝都で確認されたのです」
「そうか、ならばすぐにでも連れてこい」
「いえ、ただそういう訳にもいかないのです」
「どういうことだ?」
「報告にあった容姿等は全て一致するのですが、付けられていたはずの奴隷の首が外れていたのです」
「む?それは付けた者が死んだからなのではないのか?」
そう、普通なら付けた者が死んでしまえばその時點でどれ位の首は外れるのだが…
「いえ、念のためにと私の魔力を登録していたので本來ならばありえない事なのですが…」
この世界では奴隷の首に予あらかじめ魔力を登録することが出來るので、もしも、付けた者が死んでも効果を発揮し続けることが出來る。
「ふむ、それは妙だな」
そして、もしもの時に備えてそこまでしていた會長に心しつつも妙だとじているウィルミード伯爵。
「それらを踏まえて、如何致しますか?」
「近いうちに襲撃をしてそ奴らを連れてこい。そうすれば何も無かったことにしてやろう」
「はっ、ではそのように…念のために伯爵様にも容姿を伝えておきます…」
最後に5人の容姿を伝えられ、面會は終わった。そして、いざ執務に戻ろうとすると…
「旦那様、皇帝陛下からお呼び出しです。今すぐに帝城に登城するようにとの事です」
…なにか、非合法な活がバレてしまったのだろうか?いや、それは無いだろうと思いつつウィルミード伯爵は登城の準備をした。
いざ登城してみると、ウィルミード伯爵が危懼していたようなことではなく、隣國の貴族の子供が來るので列席せよ。との事でほっとした。そうして廊下を歩いていると前から子供1人と…報告された容姿にそっくりのが5人思わずなぜここに?!と言う顔をしてしまっていた。慌てて素知らぬふりをしたが子供が何か怪しい者を見る目をしていた。
さらに驚くことにその子供は男爵位を下賜され見た目に不相応な対応力、禮儀作法等をにつけていた。
(とはいえ所詮は子供、どうやって実行役から奪ったかはしらんがどうとでもなろう。それに、こういうトラブルがあっても問題ないように他の組織にめ依頼をしておるからな。人數が多いに越したことはないが、ダメだったら仕方があるまい)
ウィルミード伯爵はそう思っていた。
翌日
晝食を食べ終わり、午後の執務に取り掛かろうとするとドアを叩く音がした。
「旦那様、レベリュー商會の會長様がお見えです」
もう襲撃をしてきたのかと思いながら昨日と同じように返す。
ってきた會長は顔を真っ青にしていきなり謝ってきた。
「申し訳ございません!」
突然のことにウィルミード伯爵も困してしまった。
「い、いきなりなんなんだ?訳が分からん」
「そ、それが…」
そう言って會長はポツポツと事を話し始めた。
「バ、バカな…ありえん」
「しかし、事実でございます。襲撃には直屬の部隊を使ってしまったので匿は不可能かと…」
「くっ、バレてしまうのは時間の問題か…なんてことをしでかしてくれたのだ!!この責任はどう取るつもりだね?!」
自分が命令しておきながらその失敗の責任の全てを會長に取らせようとしていた。
「ひっ、そ、それは…」
「…とりあえず、この件に関しての書類は全て処分しておけ。いいか、全てだぞ」 
「はっ、わかりました。そ、それでは早速処分してまいります」
會長はそう言って急いで帰って行った。だが、この時會長は何を思ったのか、全てを処分せずにコピーされた契約書だけを処分し、本は金庫の中へしまった。そして、商會はハルトに襲われ金庫の中にっていたそれらの書類を盜られることになった。
そして、捜査の手はウィルミード伯爵家にも及び…
「し、しらんっ!斷じてそんな依頼をした覚えはない!」
「しかし、レベリュー商會の會長からの自白もそれを裏ずける証拠も揃っています。もう言い逃れは不可能です。ご同行いただけますね?」
そうして始まった取り調べにウィルミード伯爵は1週間ももたずに全てを話した。
その後の裁判の裁判長には伯爵という高い分の者であったため皇帝が務めた。
「ウィルミード伯爵よ。貴殿には期待しておったのだがな…誠に殘念である。さて、判決であったな。ウィルミード伯爵家は只今を持って取り潰し、全財産の八割を帝國國庫へ納めるように。そして、主犯であり當主のオルプス=ウィルミードは懲役15年の刑に処する。何か異論のある者はおるか?…ないようだな。それでは、これにて閉廷とする」
とある場所
「ヴィルプ司祭が捕まったのは皆もう知っているだろう。大変嘆かわしいことだ。我々は何としてもヴィルプ司祭を取り返さねb…」
「全員そこをくな!」
そして、ウィルミードがらしたのか 魔王を崇拝している者達の集會に帝國の兵士達がってきて、參加している者を次々に捕らえた。しかし、"教皇"と呼ばれる者だけは捕まることは無かったという。
お気にり登録者様が197人、イイネが233になりました。ありがとうございます。
自分で書いてて時系列が訳わかんなくなってきてしまった(笑)
私事ですが、軽いノリでコミケ応募したら見事に場所取れてしまったのでそちらで出す作品の制作にしばらく勤しむため更新出來なさそうです。(1月1話程度しか出てないから変わらないよね?ね?)ちなみに、コミケで出す作品は私の趣味全開です。戦車のお話です。
誤字字があれば教えて下さるとありがたいです。
星の見守り人
如月 星(きさらぎ せい)はごく普通の宇宙好きな天文探査官だった。 彼は銀河連邦の公務員で有り、科學や宇宙が好きだったので、宇宙探査船に乗って、宇宙探査局の命令に従い、のんびりと宇宙探査をしていた。 辺境の宇宙を しかし彼の少々変わった才能と、ある非常に特殊な遺伝的體質のために、彼は極めて特殊な計畫「メトセラ計畫」に関わる事となった。 そのために彼は萬能宇宙基地とも言える宇宙巡洋艦を與えられて、部下のアンドロイドたちと共に、宇宙の探査にでる事となった。 そしてある時、オリオン座のα星ベテルギウスの超新星爆発の調査に出かけた時、彼のみならず、人類全體の歴史と運命を背負う事になってしまった・・・ これは科學や探検が好きな一人の人間が、宇宙探検をしながら、しかしのんびりと暮らしたいという矛盾した欲求を望んでいたら、気が遠くなるような遠回りをして、ようやくその願望を葉える話である!
8 137【書籍化決定】拾ったギャルをお世話したら、〇フレになったんだが。
ある日、吉永海斗(よしながかいと)はバイトを終えて家に帰ると。 一人暮らしをしているアパートに、ずぶ濡れのギャルがうずくまっていた。 なんとその子は、同じ高校に通っている1年生にして、トップカーストの中でも上位の超勝ち組。 清坂純夏(きよさかすみか)だった。 見るに見兼ねた海斗は、純夏を家に上げて獻身的に面倒を見る。 一人暮らしかつ優しい海斗に、純夏はとんでもない関係を持ち掛けた──。
8 139サモナーさんが行く
リハビリがてらで。 説明を碌に読まずにゲーム始める人っていますか? 私はそんな傾向が強いです。 βテストを終え本スタートを開始したVRMMOに參加した主人公。 ただ流されるままにゲーム世界をへろへろと楽しむことに。 そんなゲーマーのプレイレポートです。
8 175空間魔法で魔獣とスローライフ
立花 光(タチバナ コウ)は自分がアルビノだと思っていた。特殊な體質もあったためずっと病院で検査の毎日だった。癒しはたまに來るアニマルセラピーの犬達ぐらいだ。 しかしある日異世界の神様から『君は元々儂の世界で産まれるはずだった。』と 地球に戻るか異世界で暮らすか選んでいいと言う。 それなら地球に未練も無いし、異世界でもふもふスローライフでも目指そうかな!! ※小説家になろう様、アルファポリス様にマルチ投稿しております。
8 159FreeWorldOnline~初めてのVRはレア種族で~
このお話は今年で高校一年生になり念願のフルダイブ型VRMMOをプレイ出來るようになった東雲亮太が 運良く手にいれたFreeWorldOnlineで好き勝手のんびり気ままに楽しむ日常である
8 195同志スターリンは美少女です!?
歴史にその悪名を知らしめるスターリンは美少女になりました。その中身は日本の元社會人ですが、何の因果か女の子スターリンの中身になりました。 なので、第二の祖國、ソビエト社會主義共和國連邦。通稱USSRを戦禍から守っていこうと思います。 やることの多いソ連ですが、まずは國內のゴミ掃除から始めましょう。 いや、割とマジで國內の腐敗がヤバイのです。本當に、頭を抱えるくらいに真剣に。 あと、スターリンの著しいイメージ崩壊があります。 *意味不明な謎技術も登場します(戦力には関係ありませんが、ある意味チートかも)
8 165