《創造神で破壊神な俺がケモミミを救う》第8話
「どういうことか説明してくれるかな?」
ログハウスを出て自分の家に避難した大地は、額に青筋を浮かべながらルルを椅子に座らせ問い詰める。
問い詰められたルルはまるで小の様にプルプルと震えている。
「私もよくわからないんです。大地さんと別れてから爺様の所へ行ったら既にみんなあんなじになってて。私達は創造主様に仕えることにしたとか急に言われて・・・」
「ルルは大丈夫なんだよな?」
「私は大地さんが違う世界から來たと信じていますから。」
「ならいいんだけど。ちなみに創造主様ってのはなんなの?」
ルルは創造主とこの世界の歴史について説明する。ルルによると創造主とはこの世界における唯一神であり、この世界を作ったとされる存在だそうだ。
創造主が作った世界は當時、人間、魔族、妖族、小人族等の多種多様な種族が存在し、それぞれに領地を持たせ線引きすることで爭いもなく平和の狀態を維持していたらしい。
しかし長い年月が経つにつれ、種族間での価値観の違いにより、小さい爭いが起こるようになった。その中でも最も仲が悪かった人間と魔族はいつ大きな爭いになってもおかしくない一即発狀態になっていった。
その當時、人間は能力や魔力が平凡ではあったが、妖族や小人族から魔法や鍛冶、工蕓技を學んでおり、それぞれの種族に敵わないまでも高いレベルまで獨自に昇華させていた。
また他の種族に比べ壽命が短い為、繁能力が高くなっており、數だけで言えば他の種族を圧倒していた。
魔族は元々高い能力と魔力を有しており、また魔獣を使役出來る能力があった為、戦闘能力だけでいえば他の追隨を許さなかった。
しかし壽命の高い魔族は子供が出來にくい質であり、その數は世界が出來た時の頃とほとんど変わっていなかった。
お互いに牽制し合う中、魔族の一人が人間國の國王を暗殺した事がきっかけとなり人間と魔族の戦爭になった。
最初は魔族側が高い能力と魔力を発揮し、人間側を追い詰めていたが、量に勝る人間側が徐々に盛り返し、魔族側を追い詰めていった。
しかし、追い詰めたものの決定打に欠けていた人間側は、長年魔族に匹敵する戦士を作るために行っていた研究を実行に移した。
その研究とは族が使役していた魔獣の伝子を人間に適合させるというもので、研究途中であったため、安全を保障出來るものではなく、人実験に近いものだったようだ。
実際に伝子を適合させた人間は獣と人の間の様な姿になり、能力や魔力は魔族に匹敵するほど大幅に上がったが、神を壊してしまい、狂戦士化してしまう者ばかりだった。
狂戦士化を防ごうとして適合させる伝子の量を減らせば、姿は変化するものの能力がし上がる程度の変化しか見られなかった。
結局何度試しても前者か後者の結果にしかならず、この研究は一度も功せずに中止となったそうだ。この時の後者側の人達が後に獣人と呼ばれる種族となっていったらしい。
しかし人間側は、戦力だけ見れば魔族に匹敵する狂戦士達を魔族にぶつけ、疲弊した魔族に総力をかけて殲滅する作戦を立てる。
この作戦が見事に決まり、魔族という種は滅びの一途を辿ることになった。
その後魔族を滅ぼした人間達は、魔族の治めていた領地を占領しその勢力を強めていった。
戦闘能力で群を抜いていた魔族を滅ぼした人間に逆らうことの出來る種族はおらず、その後は人間中心の世界となっていった。
その後も他の種族を巻き込みながら人間同士の戦爭等が何度も起き、他の種族も數を減らしていったらしい。
また、魔族との戦爭で狂戦士として戦っていた獣人を見ていた他の種族は獣人を野蠻な存在だと認識し、人間側もその力を警戒するようになったことから獣人に対しての差別意識を持つようになったそうだ。
「ルルありがとう。長いこと話して疲れただろ?し休憩しよう。」
ルルにお禮を言いながら、アウトプットにてショートケーキとココアをルルの目の前に再現する。
見たことのないを目の當たりにして、興味津々にしっぽをゆらゆらと揺らすルル。
「これは何ですか?」
「これはショートケーキという甘い食べとココアっていう飲み。ルル喋りっぱなしだったし、この後もルルに喋らせるようになるから、休憩と話のお禮を兼ねただから気にせず食べてみてくれ。」
一口食べるとルルの顔はなんともだらしないものに変わっていく。その顔を見ながら大地も満足気な顔をする。
「こんなの初めて食べました・・・ココアもなんだか優しくてホッとする味です!!」
あっという間に食べ終わったルルは、しそうな目で大地を見つめる。
「わかったわかった!! いくらでも出してやる。そのかわりこの世界についてしっかり教えてもらうからな。」
「ありがとうございます!!それで私は何について説明すればいいですか?」
「とりあえずこの世界の歴史については知れたから、今どんな國があるかと出來ればその特徴かな。」
「わかりました。モグモグ・・それでは・・・モグモグ・・・説明しますね。」
よほど気にいったのか出されたケーキを食べながら説明を始めるルル。
ルルの話によると現在この世界では大きく分けて四つの勢力に分けられ、ディシント林を囲むように四方に位置しているらしい。
ちなみにディシント林は元々魔族の領地だった場所にあり、特に強い魔獣が発生するようになったことで人間がやむなく放棄した結果、長い年月をかけて林となり、魔獣が獨自の生態系をなしているとのこと。
「ディシントの北に位置するトーム連合共和國。南に位置するディランチ連邦。西に位置するユーリス皇國、そして東に位置するガドール帝國。この四つが主な勢力になります。」
「他にも國はあるのか?」
「一応、小人族の國であるドワーフ公國と妖族の集落がありますが、ドワーフ公國はディランチ連邦の庇護下にあるので実質連邦の一部ですし、妖族の集落は特殊な魔法で結界を張っているみたいなのでどこにあるのかもわからないです。」
「なるほど。じゃあそれぞれの國の特徴を頼む。」
「はい!まずトーム連合共和國なのですが、これは様々な小國が集まって出來たもので、王様みたいなトップがいないのが特徴です。
それぞれの小國にそれを治める領主がいて、定期的に領主會談を行い話し合いのもとトーム連合共和國という國をかしているようです。
ディランチ連邦はガドール帝國のやり方についていけず離反した者達で作られた國家です。この國にも王様がいないのですが、離反を先導したリーダーが今は將軍としてトップにたっているそうです。
國を創立してから現在に至るまでガドール帝國とは常に爭い続けている國でして。」
「ディランチ連邦の人達は何故、ガドール帝國を離反してまで新しい國家を作ったんだ?」
「それは多分、し前にガドール帝國の王が掲げた人間至上主義が原因だと思います。
人間こそがこの世界の頂點に立つ存在でそれ以外の種族は人間に隷屬せよと急に宣言したそうで。
これまで獣人はともかく小人族とはお互い良い隣人の様な関係だったということもあり、それに反発した人達が反旗を翻してガドール帝國の三分の一の領地を奪い取り、國家を作ったと聞いています。」
「そもそも、何故ガドール帝國國王は良き隣人でもあった小人族を巻き込んでまで人間至上主義を掲げたのだろうな・・・。今考えても仕方ないか。」
「三つ目のユーリス皇國は簡単に言えば宗教を元にした國家です。創生教という宗教の信者により作られた國家で、創造主の聲が聞こえる巫と言われる人がいるそうです。正直この國は閉鎖的で報があまりらなくて・・・すみませんがこれ以上の報はないです。
最後にガドーレ帝國ですが、先ほども話したように人間至上主義を掲げており、四つの國家の中で國土、戦力、技力等あらゆる分野で頭一つ抜けている國力の最も高い國家です。
魔族との戦爭があった時代からある最古の國家でもあり。國王も世襲制で決められているそうです。といったじですか大丈夫でしたか?」
「二つほど質問いいか?」
「はい!なんでしょうか?」
「それぞれの國家を行き來する方法はあったりするか?あと他の國に四方から囲まれた狀態でこの村は大丈夫なのか?」
「一応全ての國に冒険者ギルドというのがありまして、そこで登録を済ませれば行き來は可能になりますよ。
あとこの村はディシント林の奧地に存在します。そもそもディシント林に手を出そうとする人間はあまりいませんので、林の奧にいれば比較的安全です。
最近になり帝國の偵が時折探索に來ますが、そのほとんどが魔獣によって追い払われてしまいますし、運よく抜けられたとしても途中で力盡きるかガラン達により捕まるかですから。」
「そうか林は比較的安全なんだな。助かったよ。おかげで々知れた。」
話し始めた時には上がっていた太が沈みかけていたのを見ながら、大地は申し訳なさそうにお禮を述べた後、解散を促そうとしたのだが、何故かルルは頑なに帰ろうとしない。もしやと思い大地はルルに聲をかける。
「晩飯食べて―――」
「いいんですか!!ぜひ頂きます!!」
やはり、さっきのケーキがよほど味しかったのだろう。ルルは完全に胃袋を摑まれているようだ。
初めは張で表に固さが見えたルルも一日で図々しくも食事をせがむようになった。
大地はルルが自分に慣れてきてくれることをじ上機嫌になる。
「何か食べたいあるか?」
「えーと・・じゃあおが食べたいです!!」
心の中で魚じゃないんかい! とツッコミをれながら、薄切りにしたローストビーフを再現しルルのテーブルに前に置いた。
その日の夜大地のログハウスからは歓喜の雄びと懇願の雄びが互に響いていた。
星の海で遊ばせて
高校二年生の新見柚子は人気者。男女関係なくモテる、ちょっとした高根の花だった。しかし柚子には、人気者なりの悩みがあった。5月初めの林間學校、柚子はひょんなことから、文蕓部の水上詩乃という、一見地味な男の子と秘密の〈二人キャンプ〉をすることに。そんな、ささいなきっかけから、二人の戀の物語は始まった。人気者ゆえの生きづらさを抱える柚子と、獨創的な自分の世界に生きる文學青年の詩乃。すれ違いながらも、二人の気持ちは一つの結末へと寄り添いながら向かってゆく。 本編完結済み。書籍化情報などはこのページの一番下、「お知らせ」よりご確認下さい
8 62名探偵の推理日記〜君が消えれば〜
あいつがここにいると面白くない。よし、じゃあ、あいつを殺そーー。 以上(異常)です。 〜登場人物〜 松本圭介 小林祐希 中島徹(被害者) 巖下修二(テストの順位2位) 有村健太(イケメン順位2位) 坂田奏多(テニス部內順位2位) 佐々木香奈美(噂好き)
8 503人の勇者と俺の物語
ある世界で倒されかけた魔神、勇者の最後の一撃が次元を砕き別世界への扉を開いてしまう。 魔神が逃げ込んだ別世界へ勇者も追うが時空の狹間でピンチが訪れてしまう。 それを救うのが一ノ瀬(イチノセ) 渉(ワタル)、3人の少女と出會い、仲間を得て、 魔神を倒す旅へ出る。 2作目の投稿となります。よろしくお願いします!
8 71創造の力で異世界無雙~言霊使いの異世界冒険譚
目を開けてみるとそこには見知らぬ場所が。そこで創造神やら何やらに世界を調整して欲しいと言われた。そして何かを戴けるそうなので俺は━━━━━━━━ 神様達からの加護で『創造』やら何やらの力(チート)を貰った俺は異世界を堪能しながら調整とやらを行っていった。現実世界でも最強の幸は異世界でも最強のようです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━処女作です。可愛がってください。 誤字脫字等あったら教えてください。逐次更新していきます。 週に1、2回にします。ちょっとキツくなりましたので。 もし、面白いと思ってくれたなら、高評価お願いします!
8 88獣少女と共同生活!?
ある日、朝倉 誠は仕事帰りの電車で寢てしまい、とある田舎に來てしまう。 次の電車まで暇つぶしに山へ散歩に行くと、そこにはウサギのコスプレをした少女がいた。 彼女から帰る場所がなくなったと聞いた誠は、自分の家に招待。そして暫くの間、一緒に過ごすことに。 果たして、彼女との生活がどのようなものになるのか? ※作者からの一言 この作品は初投稿で、まだ不慣れなところがあります。ご了承下さい。 また、投稿間隔は気まぐれですが、金曜日に投稿出來るように努力します。毎週ではないですが……。 1話あたりの文字數が1,000〜2,000文字と少ないですが、ご了承下さい。 リクエストなども隨時受け付けています。全ては不可能ですが、面白そうなものは採用させて頂く予定です。 また、小説投稿サイト「ハーメルン」でも投稿しているので、そちらも宜しくお願いします。
8 160ぼくには孤獨に死ぬ権利がある――世界の果ての咎人の星
1990年の春、地方都市の片隅で鬱屈した日々を送る普通の女子中學生、永田香名子の前に現れたのは、ハヤタと名乗る宇宙人の家政夫だった。奇妙な同居生活の中で二人は惹かれ合うが、異星の罪人であるハヤタが、科せられた〈情緒回復計畫〉を達成し、罪を贖う時、彼は殘酷な刑へ処せられる運命だった――。リアリズム、ファンタジー、SFが交差する作風で、ひとりの女性の數奇な人生を1990年から2020年まで追い続けた、異色のゴシック・ロマンス小説、決定版にして〈完全版〉!
8 134