《創造神で破壊神な俺がケモミミを救う》第37話
ケンプフは事の顛末について詳しく話した後、苦笑いを大地に向けた。
大地はケンプフの話を聞いて納得した表を浮かべる。
実は大地はスパイへの書のやり取りをする役目、つまり目立つ事を極力避けなければならない立場だったケンプフが何故マルタにて目立つような真似をしていたのか疑問に思っていた。
しかしまさかその理由が獣人や子供等の弱者のためだとはさすがの大地も予想はしていなかったのだが。
話を聞いた大地は苦笑いを浮かべるケンプフの元に近寄る。
向かってくる大地にリリーナが両手を広げて立ち塞がるが、大地に敵意のないことに気付くと、塞いでいたケンプフへの道を開けた。
大地はケンプフの近くまで寄るとプログラミングを行い、銃弾で傷付いた両足を治していく。
「これはいったい・・・!」
「痛みすら無くなっただと・・・!」
大地の奇跡のような力に二人とも目を丸くしている。
「どうだ。もう普通に歩けるし、なんなら走ることも出來るぞ。」
「本當だ・・・今まで通りに戻っている。」
「大地そいつは敵でしょ! どうして治しちゃうのよ!」
「本當ですよ! まだスパイに関する報だって聞き出してないじゃないですかぁ!」
報も聞かぬまま傷を治した大地にメリアとルルが猛抗議を行う。
リリーナは目に涙を溜めながらケンプフに寄り添っている。
ケンプフはリリーナの肩を抱きながら大地に疑問をぶつけた。
「何故帝國の偵である私を助けた?」
「本當にそうですよ! 何でなんですか!」
「ちゃんとした理由がないと怒るわよ。」
ルルとメリアもケンプフに便乗して、大地に詰め寄りながら聞いてくる。
すると大地はさも當たり前というような態度を見せながら二人の疑問に答えた。
「はぁ? 決まってるだろ。獣人好きに悪い奴はいない。」
「なっなっ何を言ってるんですか!?」
「あんた馬鹿じゃないの!? 訳わかんないわよ!」
「お前らこそ何言ってんだよ。こいつはリリーナっていう獣人や教會に住んでいる寄りのない子供達の事が好きになっちまって、自分のも顧みずそいつらのことを守ろうとしたやつだぞ!? 絶対に悪い奴な訳がないじゃねぇか。」
大地のデリカシーのない発言に顔を真っ赤にさせるケンプフ。
隣のリリーナも頬を染めて顔を背けている。
ルルとメリアは二人の醸し出す甘ったるい雰囲気を察知すると、それ以上追及することを止めため息をついた。
「確かにあんな姿を見せつけられたら羨ま・・・っじゃなくてこれ以上何かしてやろうという気分にはなれませんね。」
「そうね。尋問してでも報を吐かせようと思ってたけど、こうまで見せつけられると毒気が抜かれるわね・・・」
ルルとメリアの視線をじたケンプフ達は照れた様子を見せながら一旦距離をとった。
ルルとメリアから一定の理解を得られた大地は改めてケンプフからスパイについての報を聞き出そうとする。
「ケンプフ。獣人を守ろうとしているお前をどうこうするつもりはない。むしろ協力出來ることがあれば喜んで協力したいぐらいだ。けどスパイの報だけは話してもらいたい。」
「本來ならば殺されても仕方ないところを助けてくれるんだ。俺のわかることなら教えるよ。正直今更人間至上主義を掲げる帝國に帰りたいとも思わないしな。」
「そうか。それはこちらとしても助かる。」
「報を教える前に聞かせてほしい事があるんだが、お前達はいったい何者なんだ? 
そもそもスパイがいる事は帝國の暗部組織のドンクレスでも一部の人間しか知らない極事項だぞ?
それを知っているだけでなく、偵である私がデュセオ領地に居る事まで摑んでいるお前達は唯者じゃない。
報はもちろん教えるがその前にお前達の正が知りたい。」
「何者って言われてもな・・・俺達は獣人の國を作ろうとしている有志の集まりってぐらいしか言いようがないぞ。その過程で今帝國と喧嘩している最中ではあるが。」
「獣人の國を作る? 本気か!?」
「本気も何もそれしか今は考えていない。でもお前とリリーナの姿を見ていたら、ただ獣人が安心して住める國ってだけじゃなく、人間も獣人も他の種族もお互いに尊重し合える國を作るのもありだなって思ったよ。」
「茶化すのはもうやめてくれ。・・・そうか私以外にも獣人に対して差別意識を持たない人間が三人もいたのか。」
「あっ! ルルとメリアは違うんだ。」
大地がメリアにアイコンタクトで変魔法の解除の指示を出すと、メリアがルルの変魔法を解く。ルルの姿は元の貓人族の姿に戻っていった。
「まぁこういうことだ。ルルだけじゃなくメリアも獣人だ。マルタへ潛するために姿を変えてたって訳さ。確かに獣人の國を作ろうとしている人間は俺を含めて三人いるんだが、二人は今拠點にいる。」
「それはまた凄い魔法だな。というか拠點があるのか!?」
ケンプフは見た事のない特殊な魔法を見せられ苦笑いを見せていたが、途端に大地の口から出た拠點という言葉に大きな反応を見せる。
「もしお前達がむなら、子供達もまとめて俺達の拠點に來てもいいぜ?俺達の拠點なら獣人だからといって迫害されることもなければ、飢える心配もない。もちろんスパイの報との引き換えになるがな。」
「隨分と魅力的な取引をしてくる奴だな。元々この偵の仕事を終えたら兵士を辭めてリリーナ達とここで暮らそうと思っていたからな。リリーナ達が安心して暮らせる場所があるなら、ぜひやっかいになりたい。」
「よーし取引立だな! 俺達の拠點はボレアス領地の剣山の奧にある。本當は拠點まで送ってやりたいんだが、他にやる事があってな。剣山の口までは送ってやるから、そこからは警備擔當の犬斗って奴から案をけてくれ。」
大地が意気揚々と拠點について説明を行うなか、拠點の場所を聞いたケンプフの顔が段々と青ざめていく。
様子が急変したケンプフを心配して大地が聲をかけると、ケンプフから信じられない事実が告げられる。
「大地といったな・・・大地。冷靜に聞いてくれ。俺が・・・偵として書のやり取りをしていた相手はお前達が拠點としているボレアスの領主だ。」
「なっ・・・サイラスさんがスパイ!?そんな馬鹿な!」
「サイラス? 名前は知らないがボレアス領主の使いと名乗る使用人みたいな奴と書のやり取りをしたから間違いないはずだ。」
「使用人もグルだったってことか・・・?」
大地は自の抱えていた漠然な不安が的中してしまっていることに気付くと犬斗にすぐに念話を飛ばす。
しかし何度念話を飛ばしても犬斗からの返答はない。
大地は犬斗に連絡がつかない事に苛立ちを覚えながらガランに念話を飛ばした。
『ガラン! 聞こえるなら返事をしろ!』
『大地か?本當にタイミングがいいな・・・』
『どうした何かあったか!?』
『大地から念話が來るし前に帝國兵と思われる者達から襲撃をけた。今は住居用クーポラにいる奴らをシェルターまで導している最中だ。』
『そうか。犬斗と連絡がつかないんだが犬斗は今どこに?』
『犬斗はこっちにいないから多分中央クーポラにいるんじゃねえか。』
『くそ! 気付くのが遅かったか! ガラン良く聞いてくれ。今帝國の偵から聞いた話なんだが、サイラスは帝國のスパイだったらしい。
その襲撃も多分サイラスの手によるものだ。俺達も今からすぐにそっちに戻る。俺が作った専用武裝を使うようにみんなに指示を出せ!
絶対に死ぬなよ!』
『大の話はわかった。専用武裝は既にいつでも使えるようにしとけってみんなに伝えてある。こっちも出來る限りのことはやってみるぜ。』
大地はガランとの念話を切るとルルとメリアに急いでボレアスへと帰還する事を伝える。
「何があったんですか!?」
「そんな焦ってどうしたっていうのよ!」
「サイラスが帝國のスパイだったらしい。今ボレアスは帝國に攻められている。
くそが! 大方邪魔になった俺をミッテまでの諜報活と稱して遠くに追いやってから攻撃を仕掛ける作戦だったんだろう。
メリアとジョゼがし前に來たのも、もしかしたら帝國の作戦の下調べ的な意味があったのかもしれない。」
「そんな! みんなは無事何ですか!?」
「ガランとは連絡が著いた。多分攻撃が始まったばかりだからまだ無事だと思うが、これからどうなるかはわからない。」
「じゃあ急いで戻らないと!」
「わかってる! しかし車でいっても何時間も掛かる上に剣山は車じゃ移できねぇ。そんなちんたらしてたら、間に合わねぇ。」
「じゃあどうするんですか!」
ルルは泣きそうになりながら大地の腕を摑んで振り回している。
メリアも額に手を當てながら難しい顔をしていた。
ケンプフに至っては頭を抱えており、その顔には既に諦めの表が見えていた。
しかし大地だけは一つだけ短時間でボレアスまで行く方法を思いついていた。
「作出來るかどうかわかんねぇし、上手く飛べなきゃ死ぬ可能もあるが、飛行機しかないよな・・・・」
「飛行機?」
「どうせそれも規格外なになんでしょうね・・・」
「空飛ぶ車みたいなだよ。ケンプフこの辺りに幅が広くて長い道路はないか?」
「街中にはない。街中を探すぐらいなら一旦マルタから出た方が早い。」
「そうか。わかった。ルル、メリア、今からマルタの街を出るぞ。高原に出たら、すぐに飛行機を作してそれに乗り込んでボレアスへ向かう。」
大地はルルとメリアに今後のきについて伝えると、犬斗やガラン達の無事を祈りながら、全力で高原へと走っていった。
虐げられた奴隷、敵地の天使なお嬢様に拾われる ~奴隷として命令に従っていただけなのに、知らないうちに最強の魔術師になっていたようです~【書籍化決定】
※おかげさまで書籍化決定しました! ありがとうございます! アメツはクラビル伯爵の奴隷として日々を過ごしていた。 主人はアメツに対し、無理難題な命令を下しては、できなければ契約魔術による激痛を與えていた。 そんな激痛から逃れようと、どんな命令でもこなせるようにアメツは魔術の開発に費やしていた。 そんなある日、主人から「隣國のある貴族を暗殺しろ」という命令を下させる。 アメツは忠実に命令をこなそうと屋敷に忍び込み、暗殺対象のティルミを殺そうとした。 けれど、ティルミによってアメツの運命は大きく変わることになる。 「決めた。あなた、私の物になりなさい!」という言葉によって。 その日から、アメツとティルミお嬢様の甘々な生活が始まることになった。
8 128グンマー2100~群像の精器(マギウス)
2100年のグンマーは、半知成體ビーストとの戦いの最前線。 群馬で最高の権力と知能、精神力を持つ少年少女達の生徒會。 名は、群馬最高司令部、通稱GHQ(Gunma・Head・Quarters)。 此れは、グンマー人によるグンマー物語であるかもしれない。 ★は挿絵等有り 人類の敵、ビースト。 OTONA(國連)や首都圏首席との政治的対立。 首都圏、栃木・茨城・千葉連合との武力衝突。 色んな事が起こる予定。 アルファポリス様にも投稿
8 77間違えて召喚された俺は、ただのチーターだった
平和に暮らしていた 影山 裕人は、魔王を倒すため異世界に召喚されてしまう。 裕人は、この世界で生きる覚悟を決めるが.......
8 180職に恵まれた少年は世界を無雙する
ある日突然、出雲高等學校2年2組にやってきた、異世界から來たというエルバという人間。 その異世界は今、滅亡寸前!助けを求めてやってきたらしい。主人公はその異世界を救うために異世界へ転移した。ありきたりなファンタジーがここに來る! チート級スキルの主人公無雙! 感想とか間違いとかコメントくれたら嬉しいです!入れて欲しいキャラとかこうして欲しいとかあったら遠慮なくコメントしてください。 表紙→picrew「君の世界メーカー」 Twitter→真崎マサキ @skmw_i 投稿→不定期 気長に待てる人は読んでください。
8 198ダーティ・スー ~物語(せかい)を股にかける敵役~
ダーティ・スーとは、あらゆる異世界を股にかける汚れ役専門の転生者である。 彼は、様々な異世界に住まう主に素性の明るくない輩より依頼を受け、 一般的な物語であれば主人公になっているであろう者達の前に立ちはだかる。 政治は土足で蹴飛ばす。 説教は笑顔で聞き流す。 料理は全て食い盡くす。 転生悪役令嬢には悪魔のささやきを。 邪竜には首輪を。 復讐の元勇者には嫌がらせを。 今日も今日とて、ダーティ・スーは戦う。 彼ら“主人公”達の正義を検証する為に。
8 93人違いで異世界に召喚されたが、その後美少女ハーレム狀態になった件
人違いでこの世を去った高校2年生の寺尾翔太。翔太を殺した神に懇願され、最強の能力をもらう代わりに異世界へ行ってくれと頼まれた。その先で翔太を待ち受けていたものとは……? ※畫像のキャラは、本作品登場キャラクター、『アリサ』のイメージです。
8 66