《創造神で破壊神な俺がケモミミを救う》第43話
リリスが不気味な笑顔を見せる中、マリオネスの苛立ちに焦った部下の兵士達がリリスの捕縛をしようと迫ってきた。
その様子を見たリリスは周りに浮かぶ七ポーションの、黃のポーションを囲んでいた兵士達に浴びせる。
すると回復薬であるポーションを掛けられたはずの兵士達が痙攣を起こしたように次々と倒れていく。
「なっ・・・!」
予想だにしない展開に思わず言葉をつまらせるマリオネス。
マリオネスが驚いている間にリリスの周辺を囲んでいた兵士達は瞬く間に無力化されてしまった。
リリス専用ポーション変換裝「八咫烏やたがらす」
八咫烏はガランやドグマの武と同じように大地がリリス専用に遠隔作と変換魔法を組み込んだ手袋型の裝である。
ポーションにのみ特化させたかなり特殊な能力を持つ裝になっており、その最大の特徴はポーション効果の反転にある。
八咫烏に組み込んだ変換魔法により、八咫烏からポーションへ魔力を注することで狀態異常を治す薬を狀態異常を引き起こす毒薬に、力を回復させる薬を力を奪う毒薬に変換させること出來る仕組みになっている。
加えて遠隔作を書き込んでいるため、手にれなくても念力の要領でポーションを自由自在にることができ、遠隔での味方の回復から敵の妨害まで幅広い使い方が出來るようにしてある。
もちろんこれはポーションに対する深い造詣を持っているリリスだから出來ることであり、仮に大地が同じように扱ってもイメージ不足によりポーションの質を反転させるまでは出來ないだろう。
ドグマの熊樫と同じで文字通りのリリス専用の裝である。
リリスが作しているポーションは現在七種類あり、力を回復させる緑、麻痺や痺れを治す黃、解毒効果のある紫、魔力を回復させる青、腕力値を一時的に上昇させる赤、力値を一時的に上げる橙、敏捷値を一時的に上昇させる白とそれぞれ効能によって分けがされている。
そんなことは知らないマリオネスはポーションを浴びて倒れている狀況を理解出來ず、痙攣を起こしている部兵士に狀況説明を求める。
「何事だ! お前らどうした!」
「力が・・・・に力が・・・・」
「お前!いったい兵士達に何をした!」
「お前の言うところのたかがポーションをかけただけだが?」
得意気な顔を見せながら語るリリスにマリオネスも額に青筋を浮かべ始める。
「お前ら 多痛めつけても構わん! さっさと捕縛しろ!」
マリオネスの怒號によりマリオネスの後方に整列していた兵士が一同にリリスに突進してくる。
リリスは焦った様子もなく両手を兵士達に向ける。すると七ポーションから紫のポーションが雨のように突進してくる兵士に降り注いだ。
「ぐはっ!」
「ごほっ!」
紫の雨を浴びた兵士達は急に全員両膝を著くと、の辺りを押えながら苦しみ出した。
「ど・・どうなっておるのだ・・・お前達何が起きているんだ!」
マリオネスが必死に部下達に聲をかけるも、苦しむばかりで返答はない。苦しむ兵士達は遂には目や鼻からを流し始め、吐を繰り返すとそのままかなくなってしまった。
「その七のは一何なんだ!」
「だから。ポーションだって言ってるだろ。た・か・が・ポーションだ。」
「そんな訳はなかろう! ポーションをに浴びてを吐くなど聞いたことないわ!」
「そんなんだから帝國はハーフポーションすら満足に作れないんだよ。研究者たるもの可能の否定は最もしてはいけないことだ。」
「偉そうな口を獣人が私に叩くな!」
マリオネスは殘った兵を全てリリスに差し向けようとするが、殘った兵士達は足がすくんでく事が出來なくなってしまっていた。
リリスは黒い翼を大きく開き、不気味な笑みを浮かべるとマリオネスを含む殘った兵士達に青のポーションの雨を降らせた。
「お前ら注意しろ!魔法で防げ!」
マリオネスは指示を出すと同時に風魔法で頭上に障壁を展開させて青の雨を防ぐ。
周りの兵士もマリオネスの素早い指示のおかげで魔法師の元に固まり、マリオネスと同じ方法で雨を防いでいた。
「所詮はポーションよ! にれなければ意味がないわ!」
「はぁ・・・やはりお前は最後まで愚鈍で鈍間で馬鹿だったな。よく頭上を見てみろ。」
「頭上だと?・・・・なっ!」
マリオネスが頭上を見上げると顔に青い雨が落ちる。
障壁を確認すると、展開していた障壁には蟲食いのような無數のが開いており、雨が障壁にれるたびにそのが広がっていく。
広がったから青い雨がり込みマリオネスのは青い雨にさらされる。
「しまった! お前ら魔法障壁を展開し続けろ!この雨も無限ではなかろう! 雨が止めばこっちのものだ! それまで何としても耐えるんだ!」
マリオネスは戦意を失いかけている部下を鼓舞しながら魔法障壁を張り直そうとした時、自のの異変に気付いた。
「これ・・は・・まさか・・・魔力・・枯渇だと・・?」
酷い眩暈に襲われ思わず片膝を著くマリオネス。
周りを見渡すと既に部下である兵士達は全員地面に突っ伏したままかなくなっていた。
「どうなっ・・・て・・い・・・る・・」
意識を失う寸前のマリオネスの前にリリスが近寄ってくる。
マリオネスは薄れゆく意識の中、黒い翼を広げ不気味な笑顔を見せる七の悪魔の姿に恐怖を植えつけられていた。
「あ・・く・・ま・・・」
一言言い殘すように呟き意識を失ったマリオネス。
自の作したポーションの有用を示せたリリスはマリオネスを見下しながら恍惚とし表を浮かべていた。
「ドグマさんだけじゃなく、リリスさんまで強いなんて・・・」
「フィア結構強いつもりだけど、リリスとは絶対にやり合いたくないよ。」
「まぁ大地が作した裝があったからって部分が大きいがな。」
リリスが帝國兵を自の作ったポーションで倒した話を喜々として語る姿にゼーレとマヒアは一杯苦笑いを作っていた。
リリスは一回分に小分けしていたポーションをカバンに詰め込むと、倒れ込んでいるマリオネス達に追い打ちをかけるように緑の雨を降らせると満足気な表を浮かべる。
「よし。これで當分は起きてこないな。ポーションを舐めるからこういうことになるんだ。」
「リリス怖いよぉ~!」
「私は今日から何があってもポーションの悪口は言わないようにします・・・」
「はっはっは! リリスもなかなか豪快な事をするじゃねぇか!」
リリスの帝國兵への容赦ない仕打ちに、表を一気に引きつらせるゼーレ達。二人の後ろでガランは何が面白いのか高笑いをしている。
その後四人はリリスの必要最低限の研究データやサンプルとなるポーションを持ち出し、シェルターへの帰還を始めた。
帰還途中にゼーレ達を追っていたマヒアとガランと合流を果たす。
マヒアは特にゼーレ達を心配していたようで、ゼーレ達の無事な姿を見て、安堵の表を浮かべていた。
その時ゼーレがリリス一人で帝國兵の幹部クラスとその部下達を全滅させたことをガランに報告したのだが、やはりガランもリリスの容赦の無さに顔を引きつらせていた。
その後、シェルター前に無事帰還を果たしたドグマ達を獣人達は笑顔で出迎えた。
特にドグマは弟子に相當慕われているらしく、弟子達は涙を流しながら喜んでいた。
ガランは喜ぶ獣人達を目に、犬斗とレイへの念話を行っていた。
レイからは獣人達の被害も無く、帝國兵を撤退まで追いやったと返答が來たが、犬斗からは相変わらず返事が返ってこない。
「くそ・・後は犬斗さえ無事でいてくれればってとこ何だがな・・・」
「やはり犬斗殿と連絡がつかないのか?」
「あぁ連絡がつかねぇ。狀況を見る限り犬斗がサイラスを抑えてくれてるんだろう。すぐに加勢に向かおうと思っているが、クーポラの部は大人數での戦闘を行うのには向いていない。獣士団はシェルターの防備に回す。ドグマ、リリス、ゼーレ、フィアと俺の數鋭で向かう。」
「それでは私は!」
「どんな狀況になっても冷靜に人をかせる人間を一人はシェルターに置いておいた方が良い。ゼーレやフィアじゃ荷が重すぎるし、リリスは向いてない。ドグマなら出來るだろうが、獣士団からの信頼もあるお前の方が適任だ。」
「また私は後方支援に周るのか・・・」
「そんな顔をするな。お前が後方で備えてくれるから俺達も安心して戦えるんだ。」
「わかった。必ず犬斗を連れて戻ってきてくれ。」
「當たり前だ。シェルターのみんなを頼んだぞ。」
ガランはマヒアにシェルターを託すとドグマ達に聲をかけ、中央クーポラへと向かった。
マヒアは中央クーポラへとっていくガラン達を心配そうな顔で見つめる。
ガラン達が中央クーポラの中にった事を確認したマヒアがシェルターの方へ戻ろうとした時、西南の方角に信じられないを目撃した。
マヒアが見た、それは十字型の巨大な鉄の塊を攜えた飛行の姿だった。
【書籍化・コミカライズ】誰にも愛されなかった醜穢令嬢が幸せになるまで〜嫁ぎ先は暴虐公爵と聞いていたのですが、実は優しく誠実なお方で気がつくと溺愛されていました〜【二章完】
『醜穢令嬢』『傍若無人の人でなし』『ハグル家の疫病神』『骨』──それらは、伯爵家の娘であるアメリアへの蔑稱だ。 その名の通り、アメリアの容姿は目を覆うものがあった。 骨まで見えそうなほど痩せ細った體軀に、不健康な肌色、ドレスは薄汚れている。 義母と腹違いの妹に虐げられ、食事もロクに與えられず、離れに隔離され続けたためだ。 陞爵を目指すハグル家にとって、侍女との不貞によって生まれたアメリアはお荷物でしかなかった。 誰からも愛されず必要とされず、あとは朽ち果てるだけの日々。 今日も一日一回の貧相な食事の足しになればと、庭園の雑草を採取していたある日、アメリアに婚約の話が舞い込む。 お相手は、社交會で『暴虐公爵』と悪名高いローガン公爵。 「この結婚に愛はない」と、當初はドライに接してくるローガンだったが……。 「なんだそのボロボロのドレスは。この金で新しいドレスを買え」「なぜ一食しか食べようとしない。しっかりと三食摂れ」 蓋を開けてみれば、ローガンはちょっぴり口は悪いものの根は優しく誠実な貴公子だった。 幸薄くも健気で前向きなアメリアを、ローガンは無自覚に溺愛していく。 そんな中ローガンは、絶望的な人生の中で培ったアメリアの”ある能力”にも気づき……。 「ハグル家はこんな逸材を押し込めていたのか……國家レベルの損失だ……」「あの……旦那様?」 一方アメリアがいなくなった実家では、ひたひたと崩壊の足音が近づいていて──。 これは、愛されなかった令嬢がちょっぴり言葉はきついけれど優しい公爵に不器用ながらも溺愛され、無自覚に持っていた能力を認められ、幸せになっていく話。 ※書籍化・コミカライズ決定致しました。皆様本當にありがとうございます。 ※ほっこり度&糖分度高めですが、ざまぁ要素もあります。 ※カクヨム、アルファポリス、ノベルアップにも掲載中。 6/3 第一章完結しました。 6/3-6/4日間総合1位 6/3- 6/12 週間総合1位 6/20-7/8 月間総合1位
8 88【嫌われ體質】自覚したら最強?かも
主人公『五色 大輔』は生まれ持っての【嫌われ體質】、幼馴染みが居ない、小さい頃から回りの者に嫌われる、友達も居ない、ペットも犬、貓、鳥、金魚にも嫌われる。生き物から嫌われ、病気にも嫌われ、死んだら神にも嫌われていた…。ネタバレ注意、主人公以外にも迷い子(転生者)複數登場。
8 53加速スキルの使い方!〜少年は最速で最強を目指す〜
スキルーーそれは生まれながらにして持つ才能。 スキルはその人の人生を左右し、スキルのランクで未來が決まる世界で主人公の少年イクスが手にしたスキルは、【加速】 【剣術】スキルは剣の扱いが上手くなる。 【農耕】スキルは作物が育ちやすくなる。 だが、【加速】スキルは速くなるだけ。 スキルがすべての世界ではこんなスキルはクズ呼ばわり。それもそうだ。速く走るなら馬にでも乗ればいいのだから。 「こんなスキルで何ができる。こんな役立たず。」 そう、思っていた。 あの日【加速】スキルの本當の能力に気付くまではーー 『さぁ、全てを加速させろ!』 これはクズと呼ばれたスキルを持つ少年が、最速で世界最強を目指す物語。 前作『魔術がない世界で魔術を使って世界最強』もよろしくお願いします!
8 109魔法と童話とフィアーバの豪傑
グローリー魔術學院へ入學したルカ・カンドレーヴァ。 かつて世界を救う為に立ち上がった魔法使いは滅び200年の時が経った今、止まっていた物語の歯車は動き出す___。
8 176いつか見た夢
ある日、突然妹が失蹤した。その妹のため、兄は裏の世界の住人になることを決意する。謀略と暴力が渦巻く世界に巻き込まれていった兄妹の姿を描いたアクション。ことの発端は、妹の友人にまつわるストーカー事件だった。 ※また、過去にあげた回は順次、見やすくしていっています。
8 62ゴブリンから頑張る神の箱庭~最弱からの成り上がり~
士道白亜は半引きこもり、エロゲ買った帰り道に交通事故に遭い、目が覚めたら自稱女神とエンカウント、スキルもらって楽勝異世界転生人生かと思いきや何故かゴブリンに!確かに転生先が人とは言わなかったけどどうなる私‼ アルファポリス、Eエブリスタでも同じ物を投稿してます。 ゴブかみとしてシリーズ登録しハクアのイラストや設定書いた物を別で載せてみました。 http://ncode.syosetu.com/n4513dq/ 始めて書いた物でまだまだ勉強中のため、違和感や駄目な部分、誤字、脫字、など教えていただけると嬉しいです。感想はどんなものでも受け付けてます。駄目出しや酷評等も遠慮なく書き込んでいただけると成長に繋がるので嬉しいです。
8 162