《自殺を繰り返した俺は異世界転生をした〜最強の俺は異世界で無雙する〜》第21話「下級魔退治」
次の日の実技授業。
「よし、全員集合したな。ここはAとSクラスだからお前らは強い。だが、ハッキリ言うと全員でかかってきても私には勝てない」
ブラウン先生いきなり噓ぶっこいてるよ。俺に勝てる訳ないでしょー。
的なことを心で思っているリューイである。
「まず1つ、単にステータスの差だ。これはレベルの差とも言える。これは年齢的にしょうがない。」
俺の方が圧倒的に上です。レベル上限を遙かに越してる時點であなたに勝ち目はありませんー。
「そして、才能センスだ。私はこの學園の指導員として選ばれている。私は恵まれていた、ということだな」
なら俺は恵まれてるどころじゃないっすね。神からの祝福レベルですよこれは。
「最後に技だ。私が1番言いたかったのがこれだ。相手と近距離になった時、どう捌くか。遠距離主なら下がりながら打つのも良し。隠し球として武を仕込むのも良し」
なるほど。第1の刃を持って第2の刃をきたえる。王道と言えばそうであるが、重要なのはよく分かる。
もし、悪人退治の時、スキルや戦い方を知られていたら?
相手は逃げ切れば勝ちなので無駄な戦闘は避ける。
だが、逆に引き止めておくだけで仲間は集まってくる。
この時間稼ぎに自分の力を最大限に活かすか、はたまたあっと驚くような攻撃で圧倒するか。
第1の刃を研ぎ澄ませるのも第2の刃を造るのも一苦労。
......だけどなあ......俺にはもう何十もの切れ味最高の刃が揃っているからな......。
良い機會だし、得意上位2つを選ぶとでもするか。
また、改めてブラウン先生の話が始まり......
そして、チームに別れた。
今日からは敷地の魔なら退治OKということだ。
なぜ敷地に魔がいるかというと、単純な話、敷地の向こうには強い魔がゴロゴロいるそうだ。
俺にとっては弱いけど。
「さっそく魔退治にでも行くか?」
俺が提案すると、1番初めに卻下してきたのがセシアであった。
「ねぇリューイ、ここじゃアタシ弱い事分かってるの?」
と、耳元で囁く。
まあ、忘れていなくもなくもなかった......かな?
悪魔という種族は瘴気が濃い場所ほど本來の力を発揮できる。つまりこんな場所では本來の力より遙かに劣っているわけだ。
しかし、それは杞憂な気がする。セシアはここの試験を実技はSで通っている。この時の力も弱かったわけだし......。
「......大丈夫じゃね?」
俺はし顔を歪めながら答えると、セシアはムッとして何かを呟くが......。
聞こえないわけで。
こっそり言うのは聞かれたくないから。そういうとこを深りしないのが俺なんだ。
うんうん。これが正解だ。
セシアが乗り気ではない分、俺が前、他3人が後。という陣形である。
そして、意外にも活躍したのがルイであった。
「......2時、1。......その後方に、2」
「了解!」
やはりこの辺りの魔族は弱い。1発で終わる。
「......にしてもルイは便利なスキルを持っているんだな。何なんだ?」
若干俺の知能力と似てる気が、というか同じスキルの劣化版な気がする。
「......『周辺知』。......知能力の1つ」
やっぱり。
知能力を全て兼ね備えたのが俺の『全知』。そして、1つ1つも俺に劣っている。
當然ではあるが、面白くない。
「よし、決めた」
スキル使用止縛り。
通常授業時。つまり非常事態以外において俺はスキルを使用しないという縛りを課した。
「何を決めたの?」
聲が出ていたことに今気づいた俺は咄嗟に簡単な噓を付く。
「ルイの役職みたいなもの。何もしたくなかったらその『周辺知』だけを使っていたらいい」
「使い続けたら魔力の消費が激しいんじゃない? ......それにリューイなら大丈夫でしょ?」
後半は聲を潛めてセシアが俺の耳元で囁く。
セシアってそういうとこ気が利くよなぁ。
「まあ、魔力をすぐに回復できる方法を考えておくのが課題だろ。逆に言えばそれくらいしかないからこのチームはいい線行くと思うぞ?」
「リューイ君がいる時點で他よりも頭2つ程抜けてますよ」
メリーがこちらを向きながら笑う。
「自分で言うのもあれだけどそうかもしれないな」
俺も笑うとセシアも笑い、基本無表のルイもしにっこりとした。
力だけではない。チームとしてもダントツでトップ。そう確信している。
だから、どんなことが起きてもまず負けない、これはどんな非常事態でもひっくり返されることはない。
......そう。このチームなら。
この4人なら・・・・・・。
作者コメント
まず謝罪します。
投稿が遅れすぎて申し訳ございません!
なぜこんなにも空いたからというと、1つはただただ忙しかった。
まあ、それでも2週間に1回くらいは投稿しろ! ってのが普通ですよね。
そして次にタイミングが悪かった! 時間が空いた日に投稿しようと思ったのですが、エラーが発生して保存が出來ないという事態になりまして......。
でも、結果からするとただの言い訳になるんですがね。
また、空くかもしれませんが、できるだけ無くしていくよう頑張ります!
実はこの數週間の間に々起きましてね。1萬PV越したり600グッド越したり......。
読者様様ですよ。
これからも頑張りますので応援宜しくお願いします!
【書籍化・コミカライズ】竜神様に見初められまして~虐げられ令嬢は精霊王國にて三食もふもふ溺愛付きの生活を送り幸せになる~
魔法王國フェルミ。 高名な魔法師家系であるエドモンド伯爵家令嬢ソフィアは、六歳の時に魔力判定でゼロを出したことがきっかけで家族から冷遇される日々を送っていた。 唯一の癒しはソフィアにしか見えないフェンリルの『ハナコ』 母にぶたれても、妹に嫌がらせを受けても、ハナコをもふもふすることで心の安寧を保っていた。 そんな彼女が十六歳になったある日。 ソフィアは國家間の交流パーティにて精霊王國の軍務大臣にして竜神アランに問われる。 「そのフェンリルは、君の精霊か?」 「ハナコが見えるのですか?」 「……ハナコ?」 そんなやりとりがきっかけで、何故かアランに求婚されてしまうソフィア。 家族には半ば捨てられる形で、あれよあれよの間にソフィアは精霊王國に嫁ぐことになり……。 「三食もご飯を食べていいんですか?」 「精霊國の皆さん、みんなもふもふ……幸せです……」 「アラン様と結婚できて、本當によかったです」 強制的に働かされ続け、愛も優しさも知らなかった不器用な少女は、精霊王國の人たちに溫かく見守られ、アランに溺愛され、幸せになっていく。 一方のフェルミ王國は、ソフィアが無自覚に國にもたらしていた恩恵が絶たれ崩壊への道を辿っていて……。 「君をあっさり手放すなぞ、エドモンド家は判斷を誤ったな。君の本當の力がどれだけ凄まじいものか、知らなかったのだろう」 「私の、本當の力……?」 これは、虐げられ続けた令嬢が精霊國の竜神様に溺愛され、三食しっかり食べてもふもふを堪能し、無自覚に持っていた能力を認められて幸せになっていく話。 ※もふもふ度&ほっこり度&糖分度高めですが、ざまぁ要素もあります。
8 135俺の右手には力が宿っているのだが廚二病だと思われる件
高校一年生の俺、佐藤泉は右手にある闇の力を封印しているのだが自己紹介のときに俺が「この包帯は俺の右手にある闇の力を封印しており組織との闘いにみんなを巻き込んでしまうかもしれないが仲良くさせてくれ」と言ったら....大爆笑!?勘違い學園ラブコメスタート??
8 135英雄様の非日常《エクストラオーディナリー》 舊)異世界から帰ってきた英雄
異世界で邪神を倒した 英雄 陣野 蒼月(じんの あつき) シスコンな彼は、妹の為に異世界で得たほとんどのものを捨てて帰った。 しかし・・・。 これはシスコンな兄とブラコンな妹とその他大勢でおくる、作者がノリと勢いで書いていく物語である! 処女作です。 ど素人なので文章力に関しては、大目にみてください。 誤字脫字があるかもしれません。 不定期更新(一週間以內)←願望 基本的に三人稱と考えて下さい。(初期は一人稱です) それでもよければゆっくりしていってください。
8 184転生したら解體師のスキルを貰ったので魔王を解體したら英雄になってしまった!
事故で妄想の中の彼女を救った変わりに死んでしまったオタク 黒鷹 駿(くろたか しゅん)はその勇気?を認められて神様が転生してくれた!転生したそこには今まで小説やアニメに出てきそうな王國の広場だった! 1話〜19話 國內編 20話〜… 世界編 気ままに投稿します。 誤字脫字等のコメント、よろしくお願いします。
8 85夢見まくら
射的で何故か枕を落としてしまった兼家海斗は、その枕を使って寢るようになってから、死んだはずの幼なじみ、前橋皐月が出てくる夢ばかりを見るようになった。そして突然、彼の日常は終わりを告げる。「差し出しなさい。あなたたちは私達に搾取されるためだけに存在するんですから」絶望と後悔の先に――「……赦してくれ、皐月」――少年は一體、何を見るのか。
8 99出雲の阿國は銀盤に舞う
氷上の舞踏會とも形容されるアイスダンス。その選手である高校生、名越朋時は重度のあがり癥に苦しんでおり、その克服の願をかけに出雲大社を訪れる。願をかけたその瞬間 雷のような青白い光が近くにいた貓に直撃!動揺する朋時に、體を伸ばしてアクビをすると貓は言った。『ああ、驚いた』。自らを「出雲の阿國」だと言う貓の指導の下、朋時はパートナーの愛花とともに全日本ジュニア選手権の頂點を目指す。 參考文獻 『表情の舞 煌めくアイスダンサーたち』【著】田村明子 新書館 『氷上の光と影 ―知られざるフィギュアスケート』【著】田村明子 新潮文庫 『氷上の美しき戦士たち』【著】田村明子 新書館 『DVDでもっと華麗に! 魅せるフィギュアスケート 上達のコツ50 改訂版』【監】西田美和 メイツ出版株式會社 『フィギュアスケートはじめました。 大人でもはじめていいんだ! 教室・衣裝選びから技のコツまで 別世界に飛び込んだ體験記』【著】佐倉美穂 誠文堂新光社 『フィギュアスケート 美のテクニック』【著】野口美恵 新書館 『表現スポーツのコンディショニング 新體操・フィギュアスケート・バレエ編』【著】有吉與志恵 ベースボール・マガジン社 『バレエ・テクニックのすべて』【著】赤尾雄人 新書館 『トップスケーターのすごさがわかるフィギュアスケート』【著】中野友加里 ポプラ社 『絵でみる江戸の女子図鑑』【著】善養寺ススム 廣済堂出版 『真説 出雲の阿國』【著】早乙女貢 読売新聞 また阿川佐和子氏『出雲の阿國』(中公文庫)に大きな影響を受けておりますことを申し述べておきます。
8 156