《戦力より戦略。》強さとは
「正直言えば、俺だってリオンに甘えたい!」
「あらあらー」
「だが、それを必死に我慢しているのにお前がいくのは違うだろうがぁ!」
そのくらい言える程度には、リブレのリオンに対する好度は高い。
そもそも、出會いからマイナスな印象ではなかったのだから、好度がプラスに振り切れるのはそう難しいことではない。
マイナスな行をとらなければの話にはなるが、リオンに関してはその心配がなかったのだ。
真っ當な善悪の判斷基準を持ち、人でその上気立ても良く?
プラスにならない理由が無い。
「うんうん、この頃リブレが素直になってきてわたしは嬉しいよー」
リブレをで繰り回すリオン。
やめんか!
「とにかくだ。俺はこれからもちょっと考え事が多いから、オーシリアには見張りを頼みたいんだ。わかるだろ?」
「うむ、任せるのじゃ。しっかり遊んで見張っておるから」
「うん、いや、今それがダメだって話をしてたんだが聞いてたか?」
オーケー、戦爭だな?
「ま、まぁ、落ち著くのじゃ。な? わしとて命令は守っておるんじゃから、多の見返りくらいあっても良かろう?」
「むぅ……」
なんかまともなこと言ってきやがる。
「よし、じゃあ許してやろう。だたし、ミスった時はわかってるな?」
ゴクリ。
のどを鳴らすオーシリア。
「ぐ、的には……?」
「まぁ、まずこっちでは外出止だな」
「え……?」
「で、向こうに行ったらもう杖を磨いてやんない」
「え……??」
ちょっと思いつかなかったから後から付け足したのだが、かなり大ダメージだったっぽい。
「が、頑張るのじゃ」
「おう、頼むぞ」
なんだかんだオーシリアのことは信頼している。
でないと命預けられないしな。
戦闘時には割としっかり者になるから役に立つしな。
今は杖になれないから連れて行かないといけないのが難點だが。
「で、メイド衆」
「「「はい」」」
「今日の訓練始めるか」
「「「よろしくお願いします」」」
俺の戦闘訓練と、メイドたちの戦闘訓練を兼ねて手合わせのようなものを行っている。
リオンと試してみたことがあるのだが、オーシリアなしだと相手にならず、アドバイスを求めようにも覚的なのでわかりにくいのだ。
その點、メイドたちは理論的に組み立てるタイプなので、俺へのアドバイスもわかりやすい。
オーシリア無しだと凡人中の凡人で、メイドたちにも苦戦するってことを思い出させられるとちょっと神的にきついがな。
そもそも、戦う前に念な準備をするタイプなのだ。
いや、急な事態に何もできないのがダメだから訓練しているわけなのだが。
悔しいな、やっぱ。
- 連載中109 章
【書籍化決定】愛読家、日々是好日〜慎ましく、天衣無縫に後宮を駆け抜けます〜
何よりも本を愛する明渓は、後宮で侍女をしていた叔母から、後宮には珍しく本がずらりと並ぶ蔵書宮があると聞く。そして、本を読む為だけに後宮入りを決意する。 しかし、事件に巻きこまれ、好奇心に負け、どんどん本を読む時間は減っていく。 さらに、小柄な醫官見習いの僑月に興味をもたれたり、剣術にも長けている事が皇族の目に留まり、東宮やその弟も何かと関わってくる始末。 持ち前の博識を駆使して、後宮生活を満喫しているだけなのに、何故か理想としていた日々からは遠ざかるばかり。 皇族との三角関係と、様々な謎に、振り回されたり、振り回したりしながら、明渓が望む本に囲まれた生活はやってくるのか。 R15は念のためです。 3/4他複數日、日間推理ランキングで一位になりました!ありがとうございます。 誤字報告ありがとうございます。第10回ネット小説大賞ニ次選考通過しました!
8 58 - 連載中22 章
三分間で世界を救え!「えっ!ヒーローライセンスD級の僕がですか!」 就職したくないからヒーローになった男は世界で唯一のタイムリープ持ち。負け知らずと言われた、世界一のヒーローは世界で一番負け続けていた
ある日、地球に隕石が飛來した。大気圏に突入した際に細かく砕けた隕石は、燃え盡き 地上に居た人々にケガ人は出なかった。 その日、大量の流れ星が空に現れ、消えて行った。 SNSでは流れ星の寫真が溢れ、多くの人が話題に上げ、連日ニュース番組では街行く人に街頭インタビューをしていた。 數週間と時が過ぎ、話題にも上がらなくなった時に異変が起きた。 外見的変化が世界中から報告され始めた。 次第に外見の変化は無いが、「個性」と言われる能力が確認され始めた。 するとSNSでは自分の個性を載せようと、寫真、動畫がアップされ始めた。 そして事件は起きた。 隕石によって影響を受けたのは、人類だけでゃなかった。 動物にも変化が起きた。「突然変異」によって巨大化、兇暴性の増した「怪物」達が 人類に牙を向け始めた。 街を破壊して暴れまわるその姿は、まさしく「怪物」 生物の頂點に居た人類は、淘汰される危機にあった。 そんな中、個性を使った強盜事件、犯人は個性を使い犯行を行い 警察から逃げきる事に成功した。 世界中の國々で同様な事件が発生し対応に追われていた。 そんなある日、一人の男が現れえた。 街中で暴れ、警察が対応出來ずに困っていた時に、仮面を付けた男だけが犯人に向かって行った。 その様子はテレビ局のカメラや周辺に居た人々の攜帯でも撮影された。 個性を使った犯罪に、個性で立ち向かった勇敢な姿は見ていた人に勇気を與えた。 事件から數日後、政府がある事を発表した。 それはヒーローの組織設立を國が進めると言う事、ただ後日発表された詳細は、公務員として雇用するわけでは無く、成果報酬型のフリーランス。 報酬はバイトと変わらず、自分の個性を使って楽に稼げると、期待していた人は報酬もさることながら、他があからさまに酷いと、SNSで政府を批判した。 そんな事があった為に人は集まらなかった。 そんな時だった。 一人の資産家が政府に代わって新たなヒーローの組織「イポテス」を設立した。 ヒーローとして怪物から街を守り、個性を使う犯罪者達から市民を守るヒーロー。 この物語は「無敗のヒーロー」と言われた男、赤波新屋の物語である。 カクヨム掲載中
8 193 - 連載中332 章
エルフさんが通ります
エルフの里をなんやかんやの理由で飛び出したリリカ・エトロンシア。 人間の言葉はわかるが読み書きが微妙な彼女がなんとなく町をブラブラしたり冒険したり戀愛?(本人的にはウェルカムラブ)したり犯罪したりするなんとも言えない冒険譚
8 120 - 連載中86 章
手違いダンジョンマスター~虐げられた魔物達の楽園を作りたいと思います~
神がくしゃみで手元が滑り、手違い、と言うか完全なミスによって転移させられ、ダンジョンマスターとなってしまう。 手違いだというのにアフターケア無しの放置プレイ、使命も何もない死と隣り合わせのダンジョン運営の末、導き出された答えとは!? 「DPないなら外からもってこれば良いのでは? あれ? 魔物の楽園? 何言ってるんだお前ら!?」
8 182 - 連載中22 章
転生して3分でボスバトル!〜ボスを倒したら邪神になったので異世界の學校に通う〜
2025年人類は完全なVR空間を作ることに成功し、50年には日常的に使われるようになっていった。 VRを使った娯楽といえばVRゲームと言われ、中でも"VRMMORPGジェネシス"は世界中で人気のゲームとして有名だった。 ジェネシス最強プレイヤーのシンがある日正體不明の何かにクラスまるごと異世界に転移してもらうなどと言われ、文句を心の中で言った その何かは心が読めシンのことを不快に思い殺した… 殺されたと思ったら何故か目の前にはドラゴンがいて!? ジェネシスゲーム內の力が使えたシンはドラゴンを殺した。 そしたら何故か邪神になって!?銀髪の幼女が懐いて!? 當分の目標を決めたシンは異世界の學校に通うことになり…
8 71 - 連載中7 章
高一の俺に同い年の娘ができました。
主人公神山 優はこの春から高校生活の始まるごく普通の男子。 一人暮らしをするために引っ越しの片付けをしていると部屋に知らない美少女がいた。 「私未來からやってきたあなたの娘の神山 奏です。これからよろしくね、お父さん!」 未來からやって來たという俺の娘の目的は何と、俺の青春時代の學園ラブコメがみたいとのことだった。しかも、俺自身のラブコメが見たいから、誰が俺の嫁になるのかを教えないという。 娘を中心に動き出す父と幼馴染とクラスメイトと、先輩と、後輩と、それから娘と、が織り成す學園青春ラブコメディ
8 125