《異世界スキルガチャラー》降りしきる雨の中で 4
『ほへー、行っちゃいましたねー』
「ナビゲーター……お前が乗せたからだぞ。萬が一があった時は覚悟しとけ」
『ですから、啓斗様がそういうこと言ったら冗談に聞こえないんですって……』
「そりゃそうだ、本気で言ってるんだからな」
啓斗がさも當たり前のように言うと、ナビゲーターは表は変えないものの、ほんのしだけ彼から離れた。
『あれ? そういえば、ルカさんが敵のリーダーを見つけたとして、どうやって連絡取るんですかね?』
「……そうだ、考えていなかった! 結局追わないとダメか!」
啓斗は明らかに焦った表を見せ、思い切りジャンプした。
跳んだ先はまだ倒壊していない家屋のうちの一つ、つまり遠くまで狀況を見渡せる「高臺」だ。
「……くそっ、雨のせいで視界が悪い。これじゃ探すのは難しいな」
『ですねぇ。いやー、また厄介なことに』
啓斗がルカの行方についてもどかしく思っている頃、ルカは既にボスと思わしきモンスターのところへたどり著いていた。
といっても、建の殘骸に隠れて様子をうかがっている狀態にある。
そのモンスターは、二本足で立った巨大熊といった風貌をしていた。
「大きい……7、8メートルはありそう。他のモンスターたちと比べて威圧もすごく強そうだし、あれがリーダーじゃないかな」
々予想外な敵の大きさに、ルカは安全策を取ることにして一旦この場から離れようと翼を広げた。
が、モンスターたちが大笑いを始めたことによって踏みとどまった。
「ギャハハハハハハ! オラ、クンジャネェヨ!」
「ヤッパリ人間ノガキハ嬲ナブリ甲斐ガアルゼ!」
リーダーの熊の周囲を取り巻いているゴブリン達が何か、いや誰かに蹴りをれている。
それは、「人間の年」だった。
「オイ、オ前ラ! 人間ノガキナンザドウデモイイ、サッサト殺セ! ヤラネェナラ俺ガ殺ス!」
リーダーの熊が、肩に擔いでいる巨大な斧を振り上げる。
ルカのは勝手にいていた。
広げた翼を小さく畳むと、ルカは腳に神経を集中させる。
すると彼の意識に呼応したのか、両腕両腳の龍鱗が増加してそこだけが龍に近づいた。
どうやら、完全な龍人狀態になっていない「半龍人」狀態だと一部を強化すると一部が弱化する仕組みになっているらしい。
そのままモンスター達の中に向かって駆け出す。
「死ネ、ガキ!」
「させるかぁぁぁぁぁ!!!」
ルカは圧倒的速で年のを抱き抱えると、ゴブリンと熊の間を通り過ぎて逃走した。
モンスター達にはただ一陣の突風が吹いただけのようにじるほどの豪速もってして、ルカは年の救出に功した。
そのまま數十メートル疾走し、敵の目が絶対に屆かない距離まで移しそのまま雨の當たらない場所を探す。
「え、あ、う……?」
「うん、あそこの家がいいかな。ドア開きっぱなしだし、勝手に他人の家にることにはなるけど許してくれるよね」
倒壊していない家の一つのドアが半開きになっているのを確認すると、年を抱きかかえたまま急いで中にった。
「……ひどい。どうして、こんな事を」
「…………」
年は既に重傷だった。
頭からはが滴り落ちており、両足が関節と逆方向に曲がっている。
「……ここで待ってて。すぐに戻ってくるから」
それだけ言い置いて年をテーブルの上に寢かせ、ルカは急いで外に出てドアを閉める。
そのままを隠して様子を見ると、どうやら年が何者かにかっさらわれたことは敵側も理解していたらしく、明らかに先ほどより多いモンスターたちが徘徊しているのが分かる。
(一番いいのはこの無數の敵を全部倒してしまうことだと思うけど、流石に私じゃ無理だよね……)
(なら、リーダーを倒せば他は戦意喪失するかも、っていうのに賭けるしかない!)
俊敏なきでからへ移しつつ、先ほどの巨大熊の近くへと進む。年を隠した家にまでは今のところ捜索の手はっていないが、このままではいずれ見つかってしまうだろう。
敵數から考えて、発見されるまでの猶予は3分ちょっとと見た。
(それまでに倒す! あの熊を!)
瞬間移まがいの俊足による移を行い続け、仁王立ちのまま他のモンスターに聲を荒げて指示を出している熊の真ん前まで近づいた。
「テメェラ、ボケットシテンジャネェゾ! 誰カ潛ンデンノハ明確ダロウガ! サッサト探シ出シテ殺セェ!」
「ヘ、ヘイィ!!」
巨大熊は周囲にいるモンスター全てを怒鳴り散らして、周囲の探索に行かせた。
それはルカにとって最も好都合な狀況であった。
つまり、「あの熊型モンスターとの一騎討ち」という狀況に持ち込めたのである。
「熊さん、誰か探してるの?」
「アア? テメェカァ!! 俺様ノ処刑ノ時間ヲ邪魔シヤガッタノハァ!」
「黙れ、人殺しを何とも思わない怪が!」
「ケッ、小娘ガ粋ガッテンジャネェゾ! ブッ潰シテヤル!!」
「やってみろ! 逆にお前をぶっ潰す!!」
ルカの背中から、翼が消滅した。それと同時に他の部位が強化される。
両腕両腳全が完全に龍鱗に覆われ、手と足の先は完全な龍人になった時と同じ狀態になっていた。
手の爪がび、人間の皮なら簡単に引き裂けるであろうものに変化、足も同様にびたせいで靴を突き破る。尾も巨大化し、強く靱やかになった。
顔を覆う龍鱗の面積が広くなり、より龍に近くなったと言えるだろう。
「ゴアアアアァァァァ!!!俺様ニ生意気ナ口ヲキキヤガッテ!バラバラニシテクレル!」
「ガルルルルゥゥゥゥ!!! 私はケイト君の役に立つんだ! その為にも、私がお前をブッ殺ス・・・・!」
巨大熊とルカは、同時に咆哮した。
咆哮の強さは、ルカの方が數段上であった。
- 連載中119 章
包帯の下の君は誰よりも可愛い 〜いじめられてた包帯少女を助けたら包帯の下は美少女で、そんな彼女からえっちで甘々に迫られる高校生活が始まります〜
雛倉晴の通っていた小學校には、包帯で顔を覆った女の子――ユキがいた。小學校に通う誰もが一度もユキの素顔を見た事がなく、周囲の子供達は包帯で顔を覆うユキの姿を気味悪がって陰濕ないじめを繰り返す。そんな彼女を晴が助けたその日から二人の関係は始まった。 ユキにとって初めての友達になった晴。周囲のいじめからユキを守り、ユキも晴を頼ってとても良く懐いた。晴とユキは毎日のように遊び、次第に二人の間には戀心が芽生えていく。けれど、別れの日は突然やってくる。ユキの治療が出來る病院が見つかって、それは遠い海外にあるのだという。 晴とユキは再會を誓い合い、離れ離れになっても互いを想い続けた。そして數年後、二人は遂に再會を果たす。高校への入學式の日、包帯を外して晴の前に現れたユキ。 彼女の包帯の下は、初めて見る彼女の素顔は――まるで天使のように美しかった。 そして離れ離れになっていた數年間で、ユキの想いがどれだけ強くなっていたのかを晴は思い知る事になる。彼女からの恩返しという名の、とろけた蜜のように甘く迫られる日々によって。 キャラクターデザイン:raru。(@waiwararu) 背景:歩夢 ※イラストの無斷転載、自作発言、二次利用などを固く禁じます。 ※日間/週間ランキング1位、月間ランキング3位(現実世界/戀愛)ありがとうございました。
8 95 - 連載中350 章
【WEB版】灼熱の魔女様の楽しい溫泉領地経営 ~追放された公爵令嬢、災厄級のあたためスキルで世界最強の溫泉帝國を築きます~【書籍化+コミカライズ】
◎アーススターノベル大賞にてコミカライズ大賞と審査員賞を頂きました。6月1日に書籍が発売されました!第二巻も出ます! 「魔力ゼロのお前など辺境に追放だ!」 魔法の使えない公爵家令嬢のユオは家族から『能なし』と疎まれていた。 ある日、彼女は家族から魔物がばっこする辺境の領主として追放される。 到著した貧しい村で彼女が見つけたのは不思議な水のあふれる沼だった。 彼女は持ち前の加熱スキル、<<ヒーター>>を使って沼を溫泉へと変貌させる。 溫泉の奇跡のパワーに気づいた彼女は溫泉リゾートの開発を決意。 すると、世界中から様々な人材が集まってくるのだった。 しかも、彼女のスキルは徐々に成長し、災厄クラスのものだったことが判明していく。 村人や仲間たちは「魔女様、ばんざい!」と崇めるが、主人公は村人の『勘違い』に戸惑いを隠せない。 主人公の行動によって、いつの間にか追い込まれ沒落していく実家、ラインハルト公爵家。 主人公は貧しい領地を世界で一番豊かな獨立國家に変えるために奮闘する。 全ては溫泉の良さを世界に広めるため! ビバ、溫泉! 自分の能力に無自覚な主人公最強のスローライフ領地経営+バトルものです。 戀愛要素なし、ギャグタッチで気軽に読めるようにしています。 ※R15は念のためとなっております。 誤字脫字報告、ありがとうございます! 感想は返信できておりませんが、とても勵みにしています。感謝です。 現在は月曜日・水曜日・土曜日に更新しています! ※書籍化に合わせてタイトルを変更しました。舊タイトル:灼熱の魔女はお熱いのがお好き?魔力ゼロの無能だと追放された公爵令嬢、災厄級の溫めスキルで最強の溫泉領地を経営する~戻ってこいと言われても絶対に嫌です。あれ、気づいたら実家が沒落してた~
8 118 - 連載中259 章
VRゲームでも身體は動かしたくない。
多種多様な武器とスキルや様々な【稱號】が存在するが、職業という概念が存在しない<Imperial Of Egg>。 古き良きPCゲームとして稼働していた<Imperial Of Egg>もいよいよ完全沒入型VRMMO化されることになった。 身體をなるべく動かしたくない、岡田智恵理は<Imperial Of Egg>がVRゲームになるという発表を聞いて気落ちしていた。 しかしゲーム內の親友との會話で落ち著きを取り戻し、今日も<Imperial Of Egg>にログインする。 當作品は小説家になろう様で連載しております。 章が完結し次第、一日一話投稿致します。
8 178 - 連載中93 章
Lv.1なのにLv.MAXよりステ値が高いのはなんでですか? 〜転移特典のスキルがどれも神引き過ぎた件〜
全校集會で體育館に集まっていた人間達が全員異世界に召喚された!? おいおい冗談はよしてくれよ、俺はまだ、未消化のアニメや未受け取りのグッズを元の世界に殘してきてるんだ! え、魔王を全て倒したら元の世界に返してやる? いいよ、とっととやってやるよ! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 學校関係者全員が勇者召喚されたとある高校。 〜元の世界に殘してきた、あなたの大切な物の數だけ、代わりにチートスキルを付與します〜 神のその言葉通りに全員が、それぞれ本當に大切な所持品の數だけチート能力をもらうことになる。 全員がだいたい平均2〜4くらいしか付與出來なかったのだが、重度のコレクション癖のある速水映士だけは1000ものスキルを付與できることになっていて!? しかも最初に極運を引いたことで、後に付與されたスキルが超再生、超成長、更には全屬性特攻etc,etc……というあからさまに強そうな能力たち! 元の世界ではただのヲタクソ野郎である彼がこの世界では英雄! しかし、彼は英雄の座には興味を一切示さず!? 「魔王なんてサクッと全員倒してやる。俺には、さっさと地球に戻って未消化のアニメを消化するっていう使命が殘ってるからな!」 ギャグ要素強めな情緒不安定ヲタクソ野郎×チート能力の組み合わせによる、俺TUEEEE系異世界ファンタジー! ※小説家になろうにも投稿しています 《幕間》噓つきは○○の始まり、まで改稿済み 2018/3/16 1章完結 2018/6/7 2章完結 2018/6/7 「いや、タイトル詐欺じゃねぇか」と指摘を受けたため改題 第63部分より3章スタート 第2章まで完結済み 2月3日より、小説家になろうにて日刊ランキングに載せていただきました! 現在作者都合と病弱性により更新遅れ気味です。 《番外》は一定のテーマが當てられてます。以下テーマ。 2018バレンタイン→初めてのチョコ作りをするシルティス 2018ホワイトデー→理想の兄妹の図が出來上がるエイシルコンビ 2018エイプリルフール→策士な王女様と騙された勝気少女 ◇◇◇ ご不明な點がございましたらコメントかTwitterのDMにどうぞ 7/9 追記 公開しようと予約した一括投稿のうち最終話のみ、予約ではなく後悔にしてしまっていたので削除しました。 全體的な更新はまだ先になります。
8 156 - 連載中89 章
転生しているヒマはねぇ!
異世界で転生する予定になり、チキュウからマタイラという世界の転生界へと移動させられた『カワマタダイチ』。 ところが、控え室で待たされている間に、彼が転生するはずだった肉體に別の魂が入れられ、彼は転生先を失ってしまう。 この大問題を、誤魔化し、なおかつそうなった原因を探るべく、マタイラ転生界の最高責任者マーシャが彼に提示したのは、冥界に來た魂を転生させるこの転生界の転生役所で働くことだった。 ニホンでやる気を持てずに活力なく生きていたダイチは、好みの女性陣や気の合う友人に勵まされながら、少しずつ活力を取り戻し、それでも死んだままという矛盾に抗いながら、魂すり替え事件やマタイラの冥界と現界を取り巻く大問題と、わりと真面目に向き合っていく。
8 76 - 連載中7 章
異世界サバイバル~スキルがヘボいとクラスから追い出されたけど、実は有能だったテイムスキルで生き延びる~
動物好きの高校生、仁飼睦樹は突然異世界に転移してしまう。クラスメイトと合流する彼だが、手に入れたスキルが役立たずだと判斷され追放されてしまう。モンスターしかいない森の中でピンチに陥る睦樹。しかし、やがて成長したスキルが真の力を見せた。モンスターの言葉を理解し、命令を下せるスキル??〈テイム〉を駆使して彼はサバイバルを始める。とどまることなく成長を続けるユニークスキルを武器に、過酷な異世界サバイバルで生き殘れ!
8 169