《異世界スキルガチャラー》VS ランドグリーズ 2
啓斗のがランドグリーズの槍の程範囲にったその瞬間、啓斗の姿が溶けるように消えた。
「なっ……」
「はいはい後ろ注意ねぇ!!」
いつの間にか背後に回っていた啓斗がランドグリーズの首に【マジックナイフ】を突き立てる。
やはり甲冑のせいで致命傷には至らないが、出したところを見るとダメージはあったようだ。
「がっ………この!」
「ハズレー!」
「このガキ、私を弄ぼうというのか!!」
「ははっ!もぐら叩きは苦手みたいだねぇ、ヴァルキリーさん!!」
啓斗は現在、ランドグリーズの周囲四方八方から出現し、一撃加えては溶けるように消えて隠れて向こうの攻撃を躱している。
SRスキル【瞬間影い】
「シノビ」シリーズのスキルの1つ。
の影の中に潛み、敵の目を欺くと共に影と影を移して敵を翻弄するスキル。
一度に隠れていられる時間は最大で約2秒ほど。
上記のスキルに加えて、啓斗は魔法ナイフに【貫通増強】を付與して更にはもう1つスキルを併用している。
SRスキル【緋クリムゾンノ・連鎖チェイン】
「緋クリムゾン」シリーズのスキルの1つ。
最大HPの30%以下の狀態でのみ発できる。
攻撃力・俊敏が3倍になる。更にその後、5%減するごとに倍率が+1倍ずつ加算される。
現在HP:25%
能力上昇値:4倍
『瀕死であることを逆手に取った超猛攻。 このままいけば啓斗様のHPが盡きる前にあのヴァルキリーをぶち殺してガチャを回すくらいの時間は稼げますかね』
『しっかし啓斗様、ちょっとを撒き散らし過ぎじゃないですかね? 何かだらけですっごいコワッ!』
ものすごい張の中でナビゲーターがそんなことを考えている最中、啓斗はまたランドグリーズの甲冑にナイフを突き刺していた。
貫通力が強化された魔法のナイフは、甲冑を破壊はしたが本にダメージを與えるところまではいかない。
更に、ランドグリーズも巧みな捌たいさばきで甲冑を破壊された箇所には攻撃を喰らわないようにしている。
ランドグリーズの作戦は単純。ただ、耐えること。
既に啓斗の腹には致命傷が與えられている。
よって、ランドグリーズから無暗に攻撃してカウンターを喰らう危険を冒すより、このまま防に徹して相手の自滅を待つ方が良いという判斷を下したのだった。
(大方、焦った私の大振りをって強力なカウンターで倒す、などという一発逆転を狙っているのだろうがそうはいくか)
(自と仲間の被害を最小限に抑えて戦うのが我々のやり方。下手に追い打ちなどかけんよ)
そうこうしているうちに啓斗の殘HPが10%を切る。
能力自は7倍に跳ね上がり、もう人間の域を遙かに超えたものになったのだが………
「フフ、もう限界のようだな。異世界人」
「ハァー……ハァー………うぐっ」
「膝をついたか。もう貴様の勝ちは無い。一発勝負に賭けたのだろうが、殘念だったな」
啓斗は既に両膝をついてしまい、一歩もけない狀態に陥ってしまう。
その頭に、ランドグリーズは狙いを定めて槍を投擲する構えを取った。
「せめてものけだ。出多量で無様にを垂れ流しながら死ぬ前に、私が楽にしてやろう」
「ハハ……いやー、參った參った。確かにこのナイフ攻撃じゃボクはアンタを倒せなかった。でもさ………ま・だ・攻・撃・方・法・が・あ・る・って言ったらどうする? しかもとびきり強力な、ね」
「ハッタリはやめておけ。見苦しい時間稼ぎが丸見えだぞ?」
「まあまあ聞きなって。いや、この戦法は1回ボクじゃない僕・・・・・・・がとある人に使って通じなかった作戦なんだけどさ、正直けっこういいセン言ってたと思うんだよねー………」
「だってズルいじゃん、魔法を無効化する「眼」なんて反則だと心底思ったよ。でも、アンタはそんな特殊能力持ってないでしょ? だから効くと思うんだよね」
「………何の話をしている? 気でも違ったか?」
「いいや、いたって正気さ。まあ、避けてみなよ。全方位からの【緋クリムゾンノ・銃弾バレット】をさぁ!」
瞬間、地面にまき散らされていた啓斗の全てがランドグリーズに襲い掛かる。
前後左右はもちろん、足元も含めた全方向からの弾丸の一斉撃。こうなると、回避するには上に逃げるしかない。
「なにぃぃぃぃ!?」
驚愕しながらもランドグリーズは咄嗟に上空へと飛び、足元からの攻撃を回避しながら啓斗と距離を取る。
(程距離外へ、逃げなければ!!)
「ふーむ、予想通り。いやー我ながらこすずるい作戦だね全く」
そう言うと啓斗はパチンと指を鳴らした。
すると、ランドグリーズの視界が上下逆転した。
(くっ………!を反転させられたのか!?急いで勢を整え………っ!?)
ランドグリーズがを回転させて上空へと更に上昇しようとしたその時、全を極太の針のようなもので突き刺されたような覚があった。
見ると、中に微細なが開き、そこからごぼごぼとがあふれ出ている。
何が起きたのか理解する前にランドグリーズの意識は途切れ、2度と目覚めることはなかった。
「はは、大功ダイセーコー……」
ランドグリーズの死が落下していくのを眺めながら、啓斗はほくそ笑んだ。
『完璧に騙されてましたね、あのヴァルキリー』
「ボクの勝ちー……あー、めっっっさ疲れたぁぁぁぁ」
SRスキル【視覚逆転】
対象の視界を一瞬だけ180度回転させることができる。
「冷靜に考えて対処すればこんなの小細工なのに、見事に引っかかるんだもんなー」
『ええもう、焦りすぎて逆に地面に接近して自分から弾喰らったの見て、不覚にも………クスクス………笑いが………』
「よし、じゃあ勝ったことだし、急いで怪我治そう」
『ええ、ちょっぱやでリカバリースキルガチャ引いて、出たUR使えば死にはしないと思います。ほら、急いだ急いだ!』
だまりの中、啓斗はまだ笑みを浮かべながらも失による青ざめた顔でガチャ畫面を開いた。
異世界を追い出された俺は──元の世界でハーレム作りに勤しみます【凍結】
ある日突然異世界へと勇者召喚された俺はそこそこ長い年月かけ、を魔王の元に辿り著く。 が、なんと魔王が命乞い!? うっかりオーケーしちゃったらパーティーのメンバーが裏切り者として俺を追っかけまわしてきて…… なんでだよ! 指名手配された!? 待て待て待てまだ死にたくねぇぇえ! 叫んだところ、俺の元の世界に戻ってきていた。 ──もういい! ここでハーレム目指すから! 〜*〜*〜*〜*〜 思い付き先行、見切り発車ですので更新が遅いどころか暫く放置する可能性大。 ハーレム目指して頑張ります! コメントお待ちしておりまっす 〜*〜*〜*〜*〜 2020/09/18 更新再開!!! またよろしくお願いします! 〜*〜*〜*〜*〜 Twitterで更新の連絡をしています よろしければこちらで確認してください https://twitter.com/HH_nadeshico9?s=21
8 87勇者になれなかった俺は異世界で
第四回ネット小説大賞 一次突破 第五回ネット小説大賞 一次突破 第1回HJネット小説大賞 一次選考通過 突然、クラスごと異世界に召喚され、クラスメイト達は勇者になっていたがその中でたった1人だけ勇者になれなかった少年、高理ソラ。勇者になれなかった彼は、女王に見捨てられ半殺しされ亜空間に放り込まれてしまう。何も無い亜空間の中で彼の命が盡きようとしていた時、彼の命は大魔王に救われてしまう。これは、大魔王に命を救われた少年が復讐を目的に成長して行く物語。たぶん。 漫畫の方が1~4巻まで発売されているので、書店やネットで見かけた際は是非! 2022年2月1日から更新再開です。 數日は過去の話を読みやすくまとめたモノを投稿していきます。 そのあとから続きを投稿予定です
8 53【書籍化決定】前世で両親に愛されなかった俺、転生先で溺愛されましたが実家は沒落貴族でした! ~ハズレと評されたスキル『超器用貧乏』で全てを覆し大賢者と呼ばれるまで~
両親に愛されなかった男、『三門 英雄』 事故により死亡した彼は転生先で『ラース=アーヴィング』として生を受けることになる。 すると今度はなんの運命のいたずらか、両親と兄に溺愛されることに。 ライルの家は貧乏だったが、優しい両親と兄は求めていた家庭の図式そのものであり一家四人は幸せに暮らしていた。 また、授かったスキル『超器用貧乏』は『ハズレ』であると陰口を叩かれていることを知っていたが、両親が気にしなかったのでまあいいかと気楽な毎日を過ごすラース。 ……しかしある時、元々父が領主だったことを知ることになる。 ――調査を重ね、現領主の罠で沒落したのではないかと疑いをもったラースは、両親を領主へ戻すための行動を開始する。 実はとんでもないチートスキルの『超器用貧乏』を使い、様々な難問を解決していくライルがいつしか大賢者と呼ばれるようになるのはもう少し先の話――
8 65ランダムビジョンオンライン
初期設定が必ず一つ以上がランダムで決まるVRMMORPG「ランダムビジョンオンライン」の開発テストに參加した二ノ宮由斗は、最強キャラをつくるために転生を繰り返す。 まわりに馬鹿にされながらもやり続けた彼は、全種族百回の死亡を乗り越え、ついに種族「半神」を手に入れる。 あまりにあまったボーナスポイント6000ポイントを使い、最強キャラをキャラメイクする由斗。 彼の冒険は、テスト開始から現実世界で1ヶ月、ゲーム內部時間では一年たっている春に始まった。 注意!!この作品は、第七話まで設定をほぼあかしていません。 第七話までが長いプロローグのようなものなので、一気に読むことをおススメします。
8 70死に溢れるこの世界で
憎み、恨み、苦しみ、死ぬ。人は生まれてきたからには死ぬもの。そんな死後はどうなのだろうか、未練が殘ったものはこの世に滯在し日が経てば怨霊と化す。 そんな死に溢れるこの世界にある男が選ばれた。
8 151Primary Wizard ~ゼロから學ぶ基礎魔術理論
●見習い魔術師のエレナが、魔術の先生であるノムから魔術の理論を教わりながら魔術師として成長していく、RPG調ファンタジー小説です ●ノムから教わったことをエレナが書き記し、魔導書を作り上げていきます ●この魔導書の章と、小説の章を対応させています ●2人の対話形式で緩い感じで進行します 《本小説の楽しみ方》 ●魔術よりも、エレナとノムのやり取り(漫才)がメインです。できるだけスピード感がでるようにしたつもりですが・・・。ゆるっとした気持ちで読んでいただけるとありがたいです。 ●本小説の魔術の理論は、いろいろなゲームの魔術の理論を織り込み、混ぜ込みながら、オリジナルのシステムとして體系化したものです。できるだけ系統的に、各設定が矛盾しないように頑張った、つもりです。理論の矛盾點とか、この部分はこのゲームの理論に近いとか、イロイロ考えながら読んでいただけるとうれしいです。 ●本作は元々はRPGのゲームでした。この物語部を改変して小説にしています。それゆえにいろいろとゲーム的な要素や數値設定が出てきます。ゲーム好きな方は是非に小説を読んでやって下さい。 _______________________ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【★】創作ポータルサイト http://memorand.html.xdomain.jp/ キャラ紹介、世界観設定などの詳細情報はコチラへ _______________________ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
8 71