《異世界スキルガチャラー》「命」か「力」か
「その子のにはあと6発、起してない弾丸が殘ってるニャ。これゼーンブ一気に発させたら、間違いなく生命活は停止するニャよ?」
まだ眼球が殘っている方の目をギロギロとさせてこちらを見つめながら、この機械とも生命とも區別がつかない貓耳の敵はケタケタと笑う。
「あと1分だけ考える時間をあげるニャ。もし0.1秒でもそこを超えたら、そっちのの子の命は無いって思うニャ。はい、スタート!!」
合図された瞬間に、啓斗は脳をフル回転させて考え出す。もちろん、この狀況で可能な最も被害がなく済む行の選択についてだ。
(マズ過ぎる狀況というのが最初の前提だ。クソッ、【エクスプロージョン】でMP
を全て使ったのは迂闊だった!!)
『まあまあ、そう焦らない焦らない。ボク達も一緒に考えるから一旦落ち著こうよ』
『どうにもならなかったらその時はその時だがな』
切羽詰まった啓斗の脳に聲が響く。この々高めの年のような聲は、彼の中でのみ発せられ、彼にしか聞こえない聲だ。
(お前らか、今の狀況は理解してるな?)
『モチロン。君が大事に大事にしてるエルフの子が大ピンチで、彼を助けたかったらボク達が戦ったりするのに必要不可欠なそのハイテク腕時計を渡せって言われてるんでしょ?』
(そういうことだ。しかも、さっきの渾の攻撃で俺はMPが空になって、小さな抵抗すらできるかどうか怪しいってじだ)
『あー……こうなったら一旦諦めて腕時計渡しちまえよ。どうせ偽善者なお前のことだ、そのを見捨てるのは無理だろうよ』
(しかし、この腕時計は俺がこの世界に存在するのに必要なものだ。もし取り返せなかったら俺は……いや、お前達も含めて終わりだぞ)
『でもさぁ、あの大発をまともに喰らって死んでないくらい不死な奴だよ? 今、無理に抵抗したところで一緒に殺されるのは目に見えてる』
(なら、どうすればいい!)
『そうだねぇ、馬車に戻ればMP回復手段もあるだろうし、いったん渡してすぐにあとを追いかければいいんじゃないかな』
(そう都合よくいくと思うか?)
『他にいい案もないんだし、は試しさ。それに彼の命は失いたくなくても、自・分・を・危・険・に・さ・ら・す・くらいボク達は昔からやってたじゃないか』
脳でその言葉が響いたとき、啓斗は記憶の扉をドンドンと叩くような激しい頭痛をじた。
とても大事な、そう、思い出さなければならない何かが頭の中に欠けている。だが、深く考える時間は今は無かった。
「さて、あと15秒で1分だニャ。急いだほうがいいニャー」
「……分かった」
苦々しい顔のまま頷くと、左手首に巻いた腕時計を外す。そのまま、目の前に立つおぞましい外見をした敵に投げ渡した。
「ニャハ! キミが素直で助かったニャ! それじゃ、約束通りアタシは帰るニャー」
投げられた腕時計をけ取ると、は自の踵にれる。
すると電子音が鳴り、そのが宙に浮きだした。
「それじゃ、さよならニャー。あ、コレ取り戻したかったらアタシの所まで來るといいニャ。キミ達、なかなかミドコロあるし!」
徐々に高度を上げながらは去り際に告げる。
「アタシはベネット・レッドクルー。マギクニカのジャンクヤードに住んでるニャ。もし來たら、その時は本気で殺して実験材料にしてあげるから、ぜひ來るニャ。それじゃあニャー」
ふわりと回転して向きをマギクニカの方向に変えた後、踵からジェットのように炎を噴しながら高速で飛び去って行ってしまった。
「ベネット・レッドクルー……必ずこの禮はさせてもらうからな……」
啓斗はベネットが飛んで行った方向を睨みつけてそう呟くと、うずくまったままのルカを抱えて丘の斜面をゆっくり降りて行った。
「そういうわけで、俺はすぐに敵を追わなきゃならない。魔力を回復できるものは無いか?」
啓斗は馬車隊に戻ると事の顛末を報告し、他の団員たちに的確に指示を出しているゼーテに魔力回復のためのアイテムが無いか聞いた。
「……あるにはあるけど、ほんのしよ? アンタの臓魔力量に見合うのは無いと思うわ」
「しでいい、分けてくれ」
「ハァ、分かった。アンタが強なのは知ってるし、止めれないわね。ちょうど……あったあった。一粒食べればそれなりには回復するでしょ、1缶あげるわ」
渡されたのは、現代で言うならば「サクマドロップス」がっているであろう形狀をした缶だった。中には飴らしきものがっている。
「悪いな、じゃあ、マギクニカで會おう!」
早速一つ噛み砕くと、しだけMPが回復したのをじた。そのまま、つい先日手して「運転できない」という理由で気が進まなかった【サモン・ビークル】を発する。
すると、目の前にあのベネットが乗ってきたのと似たバイクが出現した。
「あとは勘で何とかするか……行くぞ!」
數分もたついた後にエンジンをかけると、フルスロットルでバイクはマギクニカに向けて発進した。
スクール下克上・超能力に目覚めたボッチが政府に呼び出されたらリア充になりました★スニーカー文庫から【書籍版】発売★
西暦2040年の日本。 100人に1人の割合で超能力者が生まれるようになった時代。 ボッチな主人公は、戦闘系能力者にいじめられる日々を送っていた。 ある日、日本政府はとあるプロジェクトのために、日本中の超能力者を集めた。 そのタイミングで、主人公も超能力者であることが判明。 しかも能力は極めて有用性が高く、プロジェクトでは大活躍、學校でもヒーロー扱い。 一方で戦闘系能力者は、プロジェクトでは役に立たず、転落していく。 ※※ 著者紹介 ※※ 鏡銀鉢(かがみ・ぎんぱち) 2012年、『地球唯一の男』で第8回MF文庫Jライトノベル新人賞にて佳作を受賞、同作を『忘卻の軍神と裝甲戦姫』と改題しデビュー。 他の著作に、『獨立學園國家の召喚術科生』『俺たちは空気が読めない』『平社員は大金が欲しい』『無雙で無敵の規格外魔法使い』がある。
8 186【書籍化】オタク同僚と偽裝結婚した結果、毎日がメッチャ楽しいんだけど!
【電撃文庫の新文蕓から書籍化・コミカライズ開始!】 相沢咲月は普通の會社で働くOLだが、趣味で同人作家をしている。それは會社には秘密だ。 ある日イベント會場で突然プロポーズされた。相手はメガネ姿のドルオタ……じゃなくて、同僚の滝本さんだった! 超打算で結婚する咲月と、打算の顔して実は咲月がずっと好きだった滝本さんの偽裝結婚の話。 少しずつ惹かれあって最後にはちゃんとした夫婦になりますが、基本的にオタクが同居して好き勝手楽しく暮らすだけです。 裏切りなし、お互いの話をバカにしない、無視しない、斷ち切らないで平和に暮らしていきます。 咲月(女)視點と、滝本(男)視點、両方あります。 (咲月は腐女子ですが、腐語りはしません。映畫、ゲーム、アニメ、漫畫系統のオタクです) 2020/08/04 カクヨムさんで続きを書き始めました。 ここには書かれていない話ですので、ぜひ読みに來てください! 2022/01/07 オタク同僚と偽裝結婚した結果、毎日がメッチャ楽しいんだけど! 1.5(番外編) として番外編をなろうで書き始めました。 話數が多いし、時系列がグチャグチャになるので新しい話として立ち上げているので 読んで頂けると嬉しいです。 2022/01/17 二巻発売しました。 2022/01/25 コミックウオーカーさんと、ニコニコ靜畫さんでコミカライズ開始! ぜひ読みに來てください!
8 115黒月軍事學園物語
能力を持った者や魔法を使う者が集まる學園、黒月軍事學園に通う拓人が激しい戦闘を繰り広げたり、海外に飛ばされいろんなことをしたりと異常な學園生活を送ったりする物語
8 64女神様の告白を承諾したら異世界転移しました。
突然の雷雨、走って家まで行く途中に雷に直撃した。 目を覚ますと超絶美少女の膝枕をされている。 「貴方の事が前前前前前前……世から好きでした。私と付き合ってください。もしダメなら、一生隣に居させてください」 それって?俺の答え関係なくね? 少年にぞっこんな美少女の女神様と怠惰で傲慢な少年の異世界ストーリー。
8 159チートスキルで異世界を生きる!
文武両道で、優しくてカッコいい。そんな主人公折原俊哉は、下校中に光に包まれて目が覚めた所は真っ白な空間。 女神のミスで死んでしまった俊哉は、女神に好かれ通常よりも多くチートを貰い異世界で無雙する。 読みにくいと思いますが、宜しくお願いします。
8 103アイアンクロス
8 123