《異世界スキルガチャラー》ジャンキーズ・パーティナイト 2
2発の、小型だが抜群の威力を誇る(と本人が自負している)手榴弾の発した場所に向かって、青い塗裝の手榴弾をさらに投げ込む。
間髪れずに第二の発が起きた。
「さて……如何でしょうか」
素早く晴れた白煙の中から、両腕の龍鱗があらかた吹き飛びながらもダメージは負っていないルカと、無傷だが片膝をついている狀態の啓斗が見えた。
「あっ……ぶなかったぁ……」
「【ジャストシールド】が間一髪……間に合ったぜ」
啓斗の両腕が白熱し始め、構えを取り直したルカの両腕には再び龍鱗がびっしりと生えた。
「やはり、この程度ではまともに太刀打ちできませんか。では、搦め手で」
は、腰にぐるりと巻いた手榴弾をベルトごと外すと、そのまま鞭を振るようにして大量の弾を飛ばしてきた。
全て赤い塗裝が施されたで、2人の周囲にばら撒かれる。それは床にれると同時に、大炎上を引き起こした。
「焼夷手榴弾かよ……! つーか、こんなに酸素薄い場所でここまで燃えるか普通!?」
「ケイト君、私が突っ切るから後ろから援護して!!」
ルカが全に力を込めると同時に、再び全が龍化する。そのまま、敵のと2人を分斷している燃え盛る火炎に向かって突っ込んでいった。
「くそっ、俺も追わねぇと!」
『おい、落ち著け。ルカのように龍鱗があるならまだしも、このは生の人間だ。間違いなく焼け死ぬぞ!?』
「うるせぇ! さっさと行かねーとやばいだろが!」
『【ハイジャンプ】を使え! 上から奴の後ろに回り込んでルカと2人で挾み撃ちにするんだ!』
「……わぁったよ、お前の意見を聞くのはシャクだが、お前の方が戦況を見る能力に長けてるのは認めてやる!」
「啓斗」の言葉に従い、【ハイジャンプ】を発。一跳びで火炎とルカ、ガスマスクのの頭上を越えると、著地と同時に前転し、そのまま方向転換して背後から襲い掛かる。
「一どうやって背後に? まあ、私の方が一枚上手ですがね」
すると啓斗の足元から、「ピピピピピピ……」という電子音が聞こえてきた。
そこには、赤いランプが高速で點滅する超小型の地雷が仕掛けられていた。
「また破かよ……マジでいい加減にし」
言い終わる前に、そのサイズに見合う程度の小さな発が起きた。また一瞬で素早く消えた煙の跡に、右足がズタボロになった啓斗がいた。
「罠かよ……き止めに來やがったな」
『落ち著け、けなくてもできることはたくさんある。流れ出たも使い方次第でいい武になる』
「くそ、いちいち回りくどいんだよ! 俺はさっさと近づいてぶっ飛ばしてぇんだ! お前の言うことは聞かねぇ!!」
【ゼノ・ヒール】を発させて右足を治すと、ブチ切れた表で敵を睨みつけ、つい今弾に足を吹き飛ばされたことも忘れて突っ込んでいく。
『馬鹿、闇雲に突っ込むな!』
「うるせえぇぇぇ!!!」
しかし、こんな直的なきをしているにもかかわらず、他の地雷は次々と避けていく。そのまま第二発はもらわず、ルカとほぼ同時にガスマスクのに攻撃を仕掛けた。
「増援……1名到著しました」
その時、啓斗の耳はそんな言葉を聞いた。
いきなり視界の外から黒い影が現れる。そして、目の前の啓斗と背後のルカに向かって、両手に持っている拳銃の引き金を同時に引いた。
この黒い影もであった。本當に真っ黒な服にを包み、出しているのは好戦的な笑みを浮かべた顔の部分のみ。
「レイラちゃーん、大丈夫?」
「全く、來てくれるならもっと早く連絡を下さっても良いではないですか、ヴェローナさん」
突然の者に意表を突かれた啓斗とルカが思わず距離を取ったのに乗じて、背中合わせに攻撃の構えを取る。
ガスマスクの「レイラ」はまた手榴弾を手に取り、到著した「ヴェローナ」は二丁拳銃を構えた。
「どうでしょう、勝機はありそうですかね」
「なぁに言ってるの、私たち2人がタッグを組んで戦った時に負けたことなんて無いでしょ?」
「そうですね、ではパーティを開始しましょう。もうすぐメ・イ・ン・ゲ・ス・ト・が到著しますからね」
「え?」
「おや、ヴェローナさんも予想外だったのですか? ここまでの高エネルギー反応を発しながら移できるなんて、私はお一人しか知りませんが」
その時、この屋上よりも遙か上空からまた何か飛來してきた。
レイラとヴェローナが気配に気づいて一歩離れると、それとほぼ同時に2人の間にそれは著地した。
「お早いご到著ですね。ずっとローグさんのカメラから覗いてたんですか? 『ボス』」
「暴れるの好きなのは私も同じだけど、こんな場所まで飛びり參戦してくるなんて本當に好きなんですねー!」
2人の間に著地したのは、深紅の髪と、同の尾と貓耳が目立つ背の高いだった。
いや、啓斗とルカは「コレ」が臓や筋、骨から構されるような有機生命ではないことを知っている。
その全が、自分たちに致命傷を負わせるのに特化した狂気になりうることを知っている。
表面だけの皮が完全に元に戻り、數時間前に與えたダメージが見る影もなくなるほど元通りになったその姿を見て、改めて啓斗たちは戦慄を覚えた。
「ニャッハハハハ、 楽しそうだからついつい來ちゃったニャー。さあ、この間みたいに楽しく遊ぼうニャ、オニイサンたち!」
ベネット・レッドクルーは懐から何か筒狀のものを取り出すと、それについたスイッチを押す。
ただの筒だったそれは、一瞬にして鋭利な大鎌に変形した。
「さあ、コロシアイしようニャ! 楽しませてニャー!」
【書籍6/1発売&コミカライズ配信中】辺境の貧乏伯爵に嫁ぐことになったので領地改革に勵みます
身に覚えのない罪を著せられ、婚約者である第二王子エルネストから婚約を破棄されたアンジェリクは、王の命令で辺境の貧乏伯爵セルジュに嫁ぐことになった。エルネストに未練はないし、誤解はいずれ解くとして、ひとまずセルジュの待つ辺境ブールに向かう。 初めて會ったセルジュは想定外のイケメン。戀など諦めていたアンジェリクだが、思わずときめいてしまう。けれど、城と領地は想像以上に貧乏。おまけになぜかドラゴンを飼っている!? 公爵家を継ぐために磨いた知識でセルジュと一緒にせっせと領地改革に勵むアンジェリクだったが……。 改革を頑張るあまり、なかなか初夜にたどりつけなかったり、無事にラブラブになったと思えば、今後は王都で異変が……。 そして、ドラゴンは? 読んでくださってありがとうございます。 ※ 前半部分で「第1回ベリーズファンタジー小説大賞」部門賞(異世界ファンタジー部門・2021年4月発表)をいただいた作品ですが、他賞への応募許可を得た上で改稿加筆して応募タグを付けました。 ※ 2021年10月7日 「第3回アース・スターノベル大賞」の期間中受賞作に選んでいただきました。→2022年1月31日の最終結果で、なんと大賞に選んでいただきました! ありがとうございます! 加筆修正して書籍化します! 2022年6月1日 発売予定です。お迎えいただけますと出版社の皆様とともにとても喜びます。 コミカライズも配信中です。 どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
8 136剣聖の幼馴染がパワハラで俺につらく當たるので、絶縁して辺境で魔剣士として出直すことにした。(WEB版)【書籍化&コミカライズ化】【本編・外伝完結済】
※書籍版全五巻発売中(完結しました) シリーズ累計15萬部ありがとうございます! ※コミカライズの原作はMノベルス様から発売されている書籍版となっております。WEB版とは展開が違いますのでお間違えないように。 ※コミカライズ、マンガがうがう様、がうがうモンスター様、ニコニコ靜畫で配信開始いたしました。 ※コミカライズ第3巻モンスターコミックス様より発売中です。 ※本編・外伝完結しました。 ※WEB版と書籍版はけっこう內容が違いますのでよろしくお願いします。 同じ年で一緒に育って、一緒に冒険者になった、戀人で幼馴染であるアルフィーネからのパワハラがつらい。 絶世の美女であり、剣聖の稱號を持つ彼女は剣の女神と言われるほどの有名人であり、その功績が認められ王國から騎士として認められ貴族になったできる女であった。 一方、俺はそのできる女アルフィーネの付屬物として扱われ、彼女から浴びせられる罵詈雑言、パワハラ発言の數々で冒険者として、男として、人としての尊厳を失い、戀人とは名ばかりの世話係の地位に甘んじて日々を過ごしていた。 けれど、そんな日々も変化が訪れる。 王國の騎士として忙しくなったアルフィーネが冒険に出られなくなることが多くなり、俺は一人で依頼を受けることが増え、失っていた尊厳を取り戻していったのだ。 それでやっと自分の置かれている狀況が異常であると自覚できた。 そして、俺は自分を取り戻すため、パワハラを繰り返す彼女を捨てる決意をした。 それまでにもらった裝備一式のほか、冒険者になった時にお互いに贈った剣を彼女に突き返すと別れを告げ、足早にその場を立ち去った 俺の人生これからは辺境で名も容姿も変え自由気ままに生きよう。 そう決意した途端、何もかも上手くいくようになり、気づけば俺は周囲の人々から賞賛を浴びて、辺境一の大冒険者になっていた。 しかも、辺境伯の令嬢で冒険者をしていた女の人からの求婚もされる始末。 ※カクヨム様、ハーメルン様にも転載してます。 ※舊題 剣聖の幼馴染がパワハラで俺につらく當たるので、絶縁して辺境で出直すことにした。
8 123裏切られた俺と魔紋の奴隷の異世界冒険譚
親友に裏切られて死んだと思った主人公が目を覚ますとそこは異世界だった。 生きるために冒険者となり、裏切られることを恐れてソロでの活動を始めるが、すぐにソロでの限界を感じる。 そんなとき、奴隷商に裏切れない奴隷を勧められ、とりあえず見てみることにして、ついて行った先で出會ったのは傷だらけの幼女。 そこから主人公と奴隷たちの冒険が始まった。 主人公の性格がぶっ飛んでいると感じる方がいるようなので、閲覧注意! プロローグは長いので流し読み推奨。 ※ロリハー期待してる方はたぶん望んでいるものとは違うので注意 この作品は『小説家になろう』で上げている作品です。あとマグネットとカクヨムにも投稿始めました。 略稱は『裏魔奴(うらまぬ)』でよろしくお願いします!
8 188魔法陣を描いたら転生~龍の森出身の規格外魔術師~
放課後の部活。俺は魔法陣をただ、いつもどうり描いただけだった。それがまさか、こんなことになるとは知らずに……。まぁ、しょうがないよね。――俺は憧れの魔法を手にし、この世界で生きていく。 初投稿です。右も左もわからないまま、思うままに書きました。稚拙な文だと思いますが読んで頂ければ幸いです。一話ごとが短いですがご了承ください。 1章完結。2章完結。3章執筆中。
8 91(ドラゴン)メイド喫茶にようこそ! ~異世界メイド喫茶、ボルケイノの一日~
「お前、ここで働かないか?」 その一言で働くことになった俺。喫茶店のスタッフは、なんと二人ともドラゴンが人間になった姿だった。なぜかは知らないが、二人はメイド服を著て喫茶店をしている。なし崩し的に俺も働くことになったのだがここにやってくる客は珍しい客だらけ。異世界の勇者だったり毎日の仕事をつらいと思うサラリーマン、それに……魔王とか。まあ、いろいろな客がやってくるけれど、このお店のおもてなしはピカイチ。たとえどんな客がやってきても笑顔を絶やさないし、笑顔を屆ける。それがこのお店のポリシーだから。 さて、今日も客がやってきたようだ。異世界唯一の、ドラゴンメイド喫茶に。 ※連作短編ですので、基本どこから読んでも楽しめるようになっています。(ただしエピソード8とエピソード9、エピソード13とエピソード14、エピソード27~29は一続きのストーリーです。) ※シーズン1:エピソード1~14、シーズン2:エピソード15~29、シーズン3:エピソード30~ ※タイトルを一部変更(~異世界メイド喫茶、ボルケイノの一日~を追加)しました。 ※2017年からツイッターで小説連載します。http://twitter.com/dragonmaidcafe 章の部分に登場した料理を記載しています。書かれてないときは、料理が出てないってことです。
8 56ぼくには孤獨に死ぬ権利がある――世界の果ての咎人の星
1990年の春、地方都市の片隅で鬱屈した日々を送る普通の女子中學生、永田香名子の前に現れたのは、ハヤタと名乗る宇宙人の家政夫だった。奇妙な同居生活の中で二人は惹かれ合うが、異星の罪人であるハヤタが、科せられた〈情緒回復計畫〉を達成し、罪を贖う時、彼は殘酷な刑へ処せられる運命だった――。リアリズム、ファンタジー、SFが交差する作風で、ひとりの女性の數奇な人生を1990年から2020年まで追い続けた、異色のゴシック・ロマンス小説、決定版にして〈完全版〉!
8 134