《貴族に転生したけど追放されたのでスローライフを目指して自前のチートで無雙します》領地運営と戦爭準備⑪
「我ら命の恩人ともあろう者のパーティに顔を出さぬとは末代までの恥であるからな。急ではあるが、我も參加することとした」
  そういった陛下に、スーリヤがワインを盆に乗せて渡す。それを一口飲み、ゆっくりと會場の中心へと足を運ぶ。
 その後を追うように、俺が陛下の後ろを歩く。
 予め言伝しておいた為、聖歌隊が陛下の會場に合わせて合唱を始める。
 時折聞こえる大太鼓の深い音は、まるで貴族の心音かと錯覚してしまいそうだ。
 小刻みに震える何人かの貴族に至っては、笑いをこらえるので一杯である。
 「さて諸君、今日の主役はこのアルトである。我に構わず楽しくやってくれたまえ」
 便宜上はそう言ったものの、陛下を目の前にして楽しく酒を飲み飯を食らうことが出來るものなどそう居ない。
 いたとすれば、日頃から陛下と懇意にしている數名の貴族だけであろう。
 パーティも終盤に差し掛かり、いよいよお開きかと言う時間。
 満月が登り、何人かはバルコニーに出て酒を飲む者もいる。
 程よく酒に酔い気分も高揚している今を、俺はカジノについて話す絶好のタイミングだと踏んでいた。
 
「來場の皆様方、しよろしいでしょうか」
 中心にたちそういう俺に、自ずと會場全ての視線が集中する。
「今夜より、この街にて''カジノ''という娯楽施設を開店致しました。詳細は、これからお配りする者をご覧下さい」
 近くにあるベルを軽く鳴らせば、著飾った天使達が貴族一人一人に手渡しで紙を配る。
「運気があれば一晩で大儲け! この満月しき今宵、どうでしょう。一つ、運試しをしてみては? 」
 チラホラと聞こえる興味関心の聲。そして、怪しげなだと疑念のこもった聲。
 まあ當然ではあるが、俺はそのどちらも想定していた。
「お配りした紙の下部をご覧下さい。そちらは、カジノを無料で試しに遊ぶことが出來る券でございます。如何なるものかと不安を抱く方も、そうでない方も、一度足をお運びください」
 無料という言葉に、それはもう関心が高まるのが手に取るように分かる。
 お金も地位も権力もある貴族でさえ、無料という言葉には弱いようだ。それが、未知なる娯楽となればより一層であろう。
「さて、皆様も早くカジノへ參りたいでしょうし、そろそろこの會はお開きと致しましょう」
 聖歌隊がエンドロールを飾るにふさわしい、落ち著いた曲を演奏する。
 カジノに興味を持っていた貴族は、我先にと會場を後にする。
 殘ったのは、陛下だけであった。
「アルトよ、いつの間にあのようなものを」
「すぐですよ。陛下から領地を授かって以來、直ぐにこの計畫を始めました」
「ふむ。となれば、このパーティーに合わたのだな」
「ええ。陛下もよろしければどうですか? 今なら無料でございますよ? 」
「いや、ワシは遠慮しておこう。今日は貴族共で溢れかえっているだろうからな。また、近いうちに立ち寄る」
「そうですか。では……スーリヤ」
 はい。と、ほかの貴族を見送っていたスーリヤがこちらへと來る。
「陛下を王都までお送りして」
「おいアルト。何も王都まで見送ってもらわなくとも、ワシには騎士団がいるぞ? 」
「ですが、心配ですので」
 もちろん、陛下の近衛騎士は近くにはおらず、この會話を聞いてはいない。
 もし聞いていたら、馬鹿にしているのかと抜刀して首を跳ねられるかもしれないからな。
 陛下は苦笑いをし、では帰ると會場を後にした。
 翌朝、カジノからの売上の報告がった所、どうやら大盛況であったらしく、ほとんどの貴族が金を浪費し、今晩のパーティの経費とカジノの建設費用の半分は一晩で回収出來たらしい。
 上手くいったようで良かった。
 今後當分は、スラムの人間が別の街からこの街へ來るのを待って、鉱山の活化を第1の目標に、外部の開拓も進めて小麥の栽培も同時進行で進めていく予定だ。
 この街は、向こう十年で王都に次ぐ大都市となるだろう。
 
【書籍化】世界で唯一の魔法使いは、宮廷錬金術師として幸せになります ※本當の力は秘密です!
魔法がなくなったと思われている世界で、唯一、力を受け継いでいるスウィントン魔法伯家の令嬢・フィオナ。一年前、友人だったはずの男爵令嬢に嵌められて婚約破棄されたことをきっかけに引きこもっていたけれど、ひょんなことから王宮に勤めに出されることに。 そこでフィオナに興味を持ったのは王太子・レイナルドだった。「あれ、きみが使えるのって錬金術じゃなくて魔法…?」「い、いいいえ錬金術です!」「その聲、聞いたことがある気がするんだけど」「き、きききき気のせいです(聲も変えなきゃ……!)」 秘めた力を知られたくない令嬢と、彼女に興味津々な王太子殿下の、研究とお仕事と戀のお話。
8 127【書籍化決定】美少女にTS転生したから大女優を目指す!
『HJ小説大賞2021前期』入賞作。 舊題:39歳のおっさんがTS逆行して人生をやり直す話 病に倒れて既に5年以上寢たきりで過ごしている松田圭史、彼は病床でこれまでの人生を後悔と共に振り返っていた。 自分がこうなったのは家族のせいだ、そして女性に生まれていたらもっと楽しい人生が待っていたはずなのに。 そう考えた瞬間、どこからともなく聲が聞こえて松田の意識は闇に飲まれる。 次に目が覚めた瞬間、彼は昔住んでいた懐かしいアパートの一室にいた。その姿を女児の赤ん坊に変えて。 タイトルの先頭に☆が付いている回には、読者の方から頂いた挿絵が掲載されています。不要な方は設定から表示しない様にしてください。 ※殘酷な描寫ありとR15は保険です。 ※月に1回程度の更新を目指します。 ※カクヨムでも連載しています。
8 93ドラゴンガール!〜現代社會に竜娘!?〜
この時代において不思議な生き物や魔法、神話や伝承などに出てくる神、そんなファンタジーは完全に否定された………… はずなんだけどなぁ………… ファンタジーが完全否定された現代社會で突然翼と尻尾を持つ龍の女の子になってしまった色々と規格外な主人公が送る、笑いあり苦労ありの多難な日常を描いた物語。 可愛らしくも苦難や困難に立ち向かうその姿、良ければ見ていきませんか? 日間ローファンタジー最高20位を獲得! ※TS物です ※學校編は2章からです この作品はカクヨム、ノベルアップ+でも投稿しています。
8 104魔法の世界でプログラム
序章 2017/06/01 序章スタート。(過労死するまでの話です。IT業界の事がすこしだけ書かれています。) 俺は、真辺。しがない。プログラマをやっている。 火消し作業から久しぶりに戻ってきた會社で、次の現場の話をされる。 営業からのお願いという名前の強制受注が決まった。 5ヶ月近く現場を駆けずり回って、なんとかリリースが見えてきた。 そんな時、SIerの不正が発覚。善後策を考えるために會社に戻る事になる。しかし、そこで更なる訃報が屆く。 俺達は、身體以上に心が疲れてしまっていた。今日は久しぶりに家に帰ってゆっくり休む事にした。 しかし、俺は電車を待つホームのベンチで眠るように死んでしまった。 いわゆる過労死というやつだ。 少年期 2017/06/11 第11話。少年期編スタート(人物紹介や設定紹介が多い) 俺は、アルノルト・フォン・ライムバッハ。辺境伯の後継ぎだと言われている。 俺はどうやら魔法のある世界に生まれ変わった様だ。 最初は言葉もわからなかった。スキルを得て言葉がわかるようになると、次は魔法を使ってみたくなる。 無事魔法が使える事がわかる。 友と出會い。日々を過ごしている。 そんな俺に、一つの情報が屆く。”ライムバッハ家”を狙った賊が居るという物だ。 俺は、その情報を冒険者から聞いて、寮を出て救出に向かった・・・。 冒険者 2017/07/01 第36話。冒険者編スタート。 アルノルト・フォン・ライムバッハは、再出発を行う。それは、冒険者として生きる事になる。 その前に、やらなければならない事がある。それを、片付ける為に、ライムバッハ領に向かう事になる。 ライムバッハ領での用事を終わらせて、共和國に向かう事にする。
8 162召喚された元勇者はこの世界に適応する
今まで平凡に生きてきた主人公『夜神明人』は、今日も朝から遅刻間際にクラスへと入った。そこで、待ち受けていたのは、異世界への召喚だった!召喚された世界では、魔王と言う絶対支配者に侵略されていない平和な世界だった。そこで、色々ハプニングなどありの異世界ファンタジー物語である。
8 115明日流星群が見れるそうです。
綺麗な星の夜、どこかで謎の墜落事故があった。奇跡的に生き殘った彼女は、人間と言うにはあまりにも優しく、殘酷な生き物だった。 子供時代、心にとても深い傷を負った長崎安曇(ながさき あずみ)は彼女と出會って少しづつ前に進んでいく。
8 160