《貴族に転生したけど追放されたのでスローライフを目指して自前のチートで無雙します》第五章 ミュンヘン戦爭
 遂に、戦の火蓋が切って落とされた。
 それは3日前のこと。
 北と西の國境をまたぐ平原であるミュンヘンに、帝國騎士が現れた。戦前の會議の時に陛下の命令により、攻めてくる可能が高い場所にそれぞれ國士騎士を派遣していた。
 王國の最南に位置するドローシア山脈、最北に位置して海を渡ってたどり著ける島リリー島、そして今回攻めてきた國境をまたぐ平原ミュンヘン平原。この三ヶ所が王國に攻める最初の場所だろうと推測。
 山脈にしろ島にしろ平原にしろ、武力の強い領地から離れている為、攻めやすいのだ。
 そして読みは當たり、10萬を超える大群を引き連れて帝國は進軍を開始した。
  狀況は決して良いだとは言えない。全く方角の違う距離のある三ヶ所にある程度の兵士を向かわせていただけあってか、1箇所1箇所はそれほど數が居ないのだ。
 帝國は質よりも量という軍であったのが幸いし、3萬の兵士で足止めは出來ているものの、このままではじわじわと戦線を上げられる。
 國士騎士も戦場に出てはいるのだが、數が數なだけあってか相當苦戦しているようだ。
 ネメスとスーリヤには、山脈と島の方へ派遣した國士騎士と私兵の統率を取らせているため、こちらに來るのは今しばらく時間がかかるだろう。
 
 「アルト様! 」
 書類の整理をしていたら、1人の兵士が駆け込んできた。
「なんだ? 」
「はい。たった今、戦線が崩壊したとの連絡が! 」
「なに! 」
 戦線が……崩壊? 俺は握っていたペンを驚きから手を離した。それは転がり落ち、迫した部屋に音を立てた。
「何があった! 國士騎士が討たれたのか!?」
 あれ程までに育った國士騎士の面々が簡単に討たれるとは思えない。それに、彼らは
最低でもASランク魔法を一度は発できるはずだ。その中には戦略級の大魔法も何個か存在している。そう簡単に戦線が崩れるほどの軍力はしていないはずだ。
「狀況はよく分かりませんが、伝令兵によると、オーガのようなものが現れたと」
「オーガのようなもの? オーガではないのか? 」
「はいっ! 人型の巨大魔とオーガの特徴を持っているらしいのですが、腕が4本あり、魔法が効かないとの事で……」
「魔法が効かない? ASランクの魔法もか? 」
「いえ、放つ隙もなく殺されたと」
 國士騎士の中には、無詠唱でASランク魔法を放つ事が出來る者もいるが、それは魔法に特化した兵士のみだ。殆どは、詠唱を必要としている。その隙に殺されたのか。
 魔法が効かないということに関して言えば、まだ判斷は出來ない。私兵や付近の領地の兵士達の放つ魔法となれば、高位の魔法とはならない。
 ここは俺も出なければならないか。せめてスーリヤかネメスがこちらに到著するまでは俺も戦線でき回る羽目になるだろう。
 四天王達も使いたいが、今そいつらは自領の守りに徹して貰っている。魔が増えて危ないのは、何も辺境領だけでは無かったからな。
「よし、俺が出よう。怪我をした兵士はすぐに撤退させて、まだけるものは俺の打ちらしの対処に當たらせろ」
「りょ、了解しました」
 そう言って部屋を後にした兵士。
 俺はそれを見送ると、キウンを完全戦闘狀態で纏わせて部屋を後にした。
6/15発売【書籍化】番外編2本完結「わたしと隣の和菓子さま」(舊「和菓子さま 剣士さま」)
「わたしと隣の和菓子さま」は、アルファポリスさま主催、第三回青春小説大賞の読者賞受賞作品「和菓子さま 剣士さま」を改題した作品です。 2022年6月15日(偶然にも6/16の「和菓子の日」の前日)に、KADOKAWA富士見L文庫さまより刊行されました。書籍版は、戀愛風味を足して大幅に加筆修正を行いました。 書籍発行記念で番外編を2本掲載します。 1本目「青い柿、青い心」(3話完結) 2本目「嵐を呼ぶ水無月」(全7話完結) ♢♢♢ 高三でようやく青春することができた慶子さんと和菓子屋の若旦那(?)との未知との遭遇な物語。 物語は三月から始まり、ひと月ごとの読み切りで進んで行きます。 和菓子に魅せられた女の子の目を通して、季節の和菓子(上生菓子)も出てきます。 また、剣道部での様子や、そこでの仲間とのあれこれも展開していきます。 番外編の主人公は、慶子とその周りの人たちです。 ※2021年4月 「前に進む、鈴木學君の三月」(鈴木學) ※2021年5月 「ハザクラ、ハザクラ、桜餅」(柏木伸二郎 慶子父) ※2021年5月 「餡子嫌いの若鮎」(田中那美 學の実母) ※2021年6月 「青い柿 青い心」(呉田充 學と因縁のある剣道部の先輩) ※2021年6月「嵐を呼ぶ水無月」(慶子の大學生編& 學のミニミニ京都レポート)
8 19312ハロンの閑話道【書籍化】
拙作「12ハロンのチクショー道」の閑話集です。 本編をお読みで無い方はそちらからお読みいただけると幸いです。 完全に蛇足の話も含むので本編とは別けての投稿です。 2021/07/05 本編「12ハロンのチクショー道」が書籍化決定しました。詳細は追ってご報告いたします。 2021/12/12 本編が12/25日に書籍発売いたします。予約始まっているのでよかったら僕に馬券代恵んでください(切実) 公式hp→ https://over-lap.co.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=9784824000668&vid=&cat=NVL&swrd=
8 141快適なエルフ生活の過ごし方
新人銀行員、霜月ひとみは普通の人生を送ってきた……のだがある日起きたらエルフになっていた! エルフなんで魔法が使えます。でも、望んでるのは平和な生活です。 幼なじみはトリリオネア(ビリオネアより上)です。 他にも女子高生やらおっぱいお姉ちゃんやらが主人公を狙っています。百合ハーレムが先か平穏な日々が先か....... 各種神話出てきます。 サブタイトルはアニメなどが元ネタです。 悪人以外は最終的には不幸になりません。
8 191転生して邪神になったのでとりま世界滅ぼします
上條和斗(かみじょうかずと)16歳は生活環境故に自殺した。 女神様に新たな命を貰って、ファンタジー感溢れる世界に転生するが、どうやら邪神として召喚されたようだった。
8 51天下界の無信仰者(イレギュラー)
三體の神が神理(しんり)と呼ばれる法則を作り出した世界、天下界(てんげかい)。そこで人々は三つの神理のいずれかを信仰していた。 そんな神が支配する天下界で、唯一の無信仰者である神愛(かみあ)は生きていた。友達もおらず家族にも見捨てられた神愛。 しかしそんな彼へ少女ミルフィアが現れた。輪廻する運命によって二人は出會い新たな戦いが始まる。 これは新たな神話。 神の秩序を揺るがすイレギュラー、ここに開幕! 神律學園編 入學生としてやってきた無信仰者の宮司神愛。しかしそこは信仰者ばかりの學園だった。クラスメイトからの冷たい対応に孤立する神愛。そんな神愛には唯一の味方であるミルフィアがおり彼女だけが心の支えだった。しかし彼女は奴隷であろうと頑なに譲らない。彼女と友達になろうと神愛は行動するがそれには信仰者である恵瑠や天和、加豪の協力が必要だった。果たして神愛はミルフィアと友達になれるのか? そしてミルフィアの正體とは一體なんなのか? 神律學園編ではキャラクター関係や世界観、設定などを明かしていきます。 慈愛連立編 突然神律學園が襲撃を受ける。それは恵瑠を狙ったゴルゴダ共和國の正規軍だった。なぜ恵瑠が狙われるのか。そして恵瑠に隠された真実とは? 神愛は友を守るために戦う。そこには二千年前から続く天羽(てんは)の悲願と六十年前ある約束をした一人の男の思いがあった。慈愛連立編ではサブヒロインである恵瑠にスポットを當て物語が展開していきます。また作品の歴史を掘り下げキャラクターや物語に厚みを持たせていきます。 またコメントやいいねもぜひぜひお願いします。作者のモチベーションにも繋がりますし數が多いと見栄えがよくなり他の読者にも見てもらえるようになります。「コメントを書くのはちょっとな〜」ていう人はいいねだけでもいいのでぜひ押していってください。
8 102クラス召喚されたら魔王になった
ありとあらゆるものでTOPに立っていた子遊戯龍彌 しかし、彼の日常は突然崩れることになる 異世界からの召喚により彼は勇者として召喚される… はずだった。 龍彌は、魔王になってしまった 人間から攻められ続け、ついにキレた龍彌は人間を潰そうとする
8 75