《能無し刻印使いの最強魔〜とある魔師は來世の世界を哀れみ生きる〜》EP.82 魔師は果を見る

冒頭から失禮します。お気にり250人&いいね900ありがとうございます!

その翌日、この日は剣実技が行われた。容は2人1組による真剣での打ち合い。組み合わせはクルシュとフィオーネ、エリルとアリス、ルイとリア。ミナはレオと組むことになった。

そしてこちらはクルシュとフィオーネ。現在、闘技場の上で互いを見つめ合っている。

「始めッ!!」

レオの開始の合図でフィオーネが強化魔法を発し、クルシュはだらりと剣を構えた。

「余裕ばかり見せていると足元を掬いますわよ!」

上位強化魔法『疾風の』で、一気に空いていた距離を詰めたフィオーネが剣を下段から振り上げる。恐らくはクルシュの刀を狙った一撃、短期決戦で早急にけんを剣を取り上げようとしたんだろう。しかし、その一撃は空を切る結果となった。

「さすがは序列1位だ。でも遊びだよな?でないと、こんなに避けやすいものは無いぞ?」

「ッ...........!!」

後方から聞こえた聲に対して反的に剣を振り向きざまにふるう。しかしそれも虛空に終わり、し先にクルシュが見えた。彼は嘲笑でも煽りでもなく、純粋な疑問として自分に言葉を投げかけていた。そうだ、忘れていた。彼は、クルシュ・ヴォルフォードは、『能無し』という皮を被った超人だと。自の常識など、一切通用しない人外じみた人間だと。どこか、勝てる気がして、完全に油斷していた。だからこそ――

「本気で行きますわよっ!」

持てる限りの全てを盡くして、倒す。勝つために、自の限界をも越す勢いで強化魔法を自へと付與する。

一閃、フィオーネの剣が鋭く走った。だがしかし、その、常人では避けることも無く剣を取り上げられていたであろう一撃を、またしても彼は簡単に避けた。一閃、また一閃、何度も、何度も何度も彼を狙った剣閃が空を切る。

「ふむ、悪くないな。だが、殘念だ」

その言葉を馬鹿にされたと取ったフィオーネは、そのまま初めてクルシュに薄した。そして互いの剣がけたたましい金屬音を響かせながら打ち合う。

「何が殘念だと言うんですかっ!いくら自分が強いからと言って、おごるのはどうかと...........」

「いやな、もし対戦相手がルイならばもっとお前は力を出せたんじゃないかと思ってな」

「えっ.......?」

自分は馬鹿にされていたわけではなかったようだ。しかし、それよりもルイの名前が出てきたことで彼の思考はしの間停止した。そして脳裏にはあの日、心を許した日の記憶が過ぎる。

「っ〜〜〜!!」

「スキがありすぎだな。それ」

ハッとした頃にはもう遅く、後ろに回り込んでいたクルシュによって剣を取り上げられてしまった。カランと床へ落ちた剣を呆然と見ながら、先程自分に起きたことを処理、理解した頃には決著だった。

「ちゃんとケジメはつけるべきだぞ?」

「う、ううううるさいですわ!し、失禮しますっ!」

そのまま行ってしまったフィオーネに首を傾げるクルシュのし離れたところで、エリルはやれやれと肩をすくめた。

そしてその數分後、今度はエリルとアリスの剣実技が行われることとなった。互いに舞臺へ上がり、構える。アリスが握るのは細い刀がのびるレイピア、斬細剣フレスロア。伝承からり上がった聖剣を魔によって作り変えた剣である。それに対しエリルは翡翠の刀が輝く、彼のみに扱える神剣、風王剣グラディース。先程のクルシュとフィオーネの戦いでは學園側からの支給の剣であったが、事前申請により持ち込み可能の剣で2人は戦う。

「さて、クルシュに鍛えてもらった果、見せてもらうよ」

「やるからには勝つ気で行くわよ!」

既に開始の合図は終わっている。互いが地を蹴り、それぞれの獲を抜刀した瞬間に金屬音が鳴り響く。もちろん的な接及び殺傷行為はじられているため狙うのは互いに互いの剣であるのだが、2人はそれを忘れていそうな勢いで剣をふるう。

「はぁっ!」

「ふっ.....!」

気迫がぶつかり合い、いつの間にか聲がれていた。アリスに至っては魔法師としての雰囲気はどこにもなく、武人としての彼がそこにいた。

「やるねアリスさん!」

「まだまだっ!」

打ち合う剣が、互いに速度を増していく。軽量化されているレイピアが刀をしならせ打ち合うのに対して、エリルはそれを適切にいなして隙を伺っている。

「そこよッ!」

弾き上げられたフレスロアの隙を見てエリルが踏み込んだ。しかし、アリスはそれを待っていたと言わんばかりに飛來するグラディースよりも早い速度で斬細剣フレスロアをふるう。

カキィィィィン!

金屬音ともにまたも相殺し合った2つの剣だが、フレスロアがる。グラディースの片刃にらされたアリスは前かがみに倒れ込むが、さすがは天才、前に足を投げ出して地面を踏み込むとそのままフレスロアを振り上げる。しかしエリルもそれを避けてバックステップで距離を取った。

「行くよッ!」

ぶと同時に床を蹴ったエリルがし空いていた距離を一瞬のうちにめ、グラディースを振り上げた。だがそれを読んでいたかのように避けたアリスがそのまま回転の勢いでフレスロアを薙ぎ払う。再び相殺した両剣はそのまま打ち合いへと移行していく。

一閃、また一閃と金屬音が響いていくが今度は狀況が違っていた。なんとエリルをアリスが押しているのだ。軽量のレイピアは威力こそ軽いものの手數でエリルを上回り、結果的に対応が追いついていないのだ。

「はぁぁッ!」

懐が空いたエリルのそこへと潛り、グラディースに向けてフレスロアを振り上げた。

「ッ!」

不意を突かれた様に対応が遅れるエリルの剣を、アリスのフレスロアが打ち上げた..........

――はずだった。

「えっ?」

手応えがないことにアリスは目を見開く。頭で理解した瞬間には、もうそこにエリルの姿はない。

「ッ!後ろ!」

「悪いけど僕の勝ちだ!」

振り返りざまにフレスロアを打ち込むアリスの攻撃を重心低く避けたエリルが一気に下方に待機させていたグラディースを振り上げた。今度こそ、下からの打ち上げ威力によってフレスロアが弾かれ、アリスの後方の床へと弧を描きながら突き刺さった。

「そこまで!」

レオがそこに割り込み、実技が終わる。

「あーあ、負けちゃった〜」

「お疲れ様。君の剣、とても良かったよ」

「ありがとう。でもクルシュ君に比べたらまだまだよ、こんなの」

肩を竦め、そう謙遜するアリスに「そんなことないよ」と爽やかな笑みを返しながらクルシュの元へと戻って行く。

(やれやれ、クルシュも中々のことをしてくれたね..........)

アリスの短期間の長ぶりに心、舌を巻きながらクルシュへと片手を上げた。

「お疲れだな」

「うん、疲れたよ。.........にしても本當にすごいね、彼は」

「ああ。昔からアリスの天才は変わっていない。1度見ればそれっきりで全てを知できる、本當に羨ましい才能だ」

「君が羨するなんて珍しいじゃないか」

「ああ。俺もあんな才能があればもうし研究が進んだだろうにな」

「なんとも君らしい考えだね。........まぁいいや、彼に労いの言葉でも掛けてあげなよ?ボクはミナさんのを見てくるからさ」

踵を返して、そう言いながら人の元へとエリルは向かう。

(ほんと、君達はお似合いだよ)

アリスとの戦闘中にじた別のを汲み取ったエリルはそれを思い出しながら。

アリスの気持ちはいつ実るのでしょうね。

    人が読んでいる<能無し刻印使いの最強魔術〜とある魔術師は來世の世界を哀れみ生きる〜>
      クローズメッセージ
      あなたも好きかも
      以下のインストール済みアプリから「楽しむ小説」にアクセスできます
      サインアップのための5800コイン、毎日580コイン。
      最もホットな小説を時間内に更新してください! プッシュして読むために購読してください! 大規模な図書館からの正確な推薦!
      2 次にタップします【ホーム画面に追加】
      1クリックしてください