《能無し刻印使いの最強魔〜とある魔師は來世の世界を哀れみ生きる〜》EP.89 魔師は闘う
魔が荒れ狂う。曇天の空を多のプリズムが舞い、まるでそれは流れ星が無數にまたたいているかのように。そんな空で、彼、クルシュは軍神セリギウスを冷たく、どこまでも冷徹に見下ろしていた。そのに宿る圧倒的力を持って自が常に優位に立ちながら。
「っ!?」
彼が手を振るうごとに並の魔法師相手では捌ききれないほどの魔が発する。その全ては彼が獨自に開発した魔、本來の原理では防ぎきれない太古の魔だ。だがさすがは神か、そんな魔の數々をある時は避け、ある時は防ぎながらも対応していた。
「また外れたか。當てたと思ったんだがな?」
「貴公は、何故そのようなを我らに抱く?」
「何だと?」
「私怨、憎悪、嫌悪、負のである」
それを聞いたクルシュは、何を言い出すかと鼻で笑う。
「決まってるだろ?お前達が気に食わないからだ。半端に力を持ってふんぞり返っているお前達がな」
そう言う瞬間にも魔が展開される。
――『雷閃魔』雷翔
蒼き雷が曇天の空より降り注いでセリギウスを穿たんと迫る。だがしかし、セリギウスは魔法陣から取り出した槍でその全てを防いだ。
「その槍は...........」
「軍聖槍ルドヴィカ。私の神だ」
「なるほど、エリルのグラディースと同じようなものか」
「気づいていないようだが、私はもう貫いている」
「ッ!」
瞬間、クルシュの両肩が衝撃と共に穿たれた。から出が溢れ、肩に激痛が走る。見えなかった、いつ行を起こしたのかもわからない。
「私の権能は『軍師』と『武神』。所持する武ならば神速我らの速度で扱うことが出來ようぞ」
「........なるほどな、確かに油斷した」
そう言いながらも右手に『回復魔』で傷を癒し、さらに左手で『雷閃魔』を展開する。
――『雷閃魔』纏雷
蒼雷がクルシュのに纏われる。髪が靜電気で逆立ち、中を雷のが照らす。
「雷はの現象。速をに纏うとて私の攻撃は避けられぬぞ?」
「確かにそうだ。だがな?」
剎那、クルシュのその姿が消えた。
「神位強化魔も合わせればどうだ?」
「っ!?」
軍神の権能を持ってしても捉えきれなかったクルシュが眼前に現れた。反的にルドヴィカを前へ突き出すが、その時にはもうクルシュの姿はそこにはない。剎那、セリギウスの神に神速を上回る限界の拳が打ち込まれる。
「ごはっ!?」
「まだ終わらないぞ?」
怯んだセリギウスに続けて拳が叩き込まれる。秒速100発の拳が10秒、1000発の拳が一気に打ち込まれ、さらに回し蹴りがセリギウスの首を穿った。そのまま真下へと叩き落とされた神へと今度は魔が展開される。
――『雷閃魔』雷皇葬哮
魔法陣から高出力のエネルギー砲が地上向かって出される。それは周囲に稲妻を走らせながらセリギウスに直撃し豪音を轟かせた。が、直後。
「『無二槍』」
聲が響いた瞬間、クルシュの心臓に視認できない槍が打ち込まれた。激しく吐したクルシュはそのまま蹲るようにして地面へと落下する。
「明らかに心臓を破壊したと思ったが」
「やれやれ、もしものために対策しておいて正解だったな。まぁ一瞬、衝撃で心臓が止まったが」
そう言いながら落下した時に付著した土埃を叩く。その片手間で自分の貫かれた部を回復しながら。
「だけどな、その槍も覚えた」
「往くぞ、魔師!」
互いが地面を蹴る。直後、槍と拳がぶつかり合った。一撃、一撃と突き出された神をクルシュは素手でいなして行く。上段振り下ろしからの突きを半を引いて避けたクルシュの手が槍を摑んだ。
――『逆証魔』
摑んだその手に魔回路が浮かび上がり、次の瞬間槍が々に砕け散った。
「何っ!?」
「神だろうと元を理解していれば壊すのは容易い」
「ちぃ!」
苦し紛れに放ったセリギウスの拳は腕を弾き後方に流され、前かがみになったところを腹部へクルシュの掌底打ちが突き刺さる。更に怯んだセリギウスへと踵が頭上から振り落とされ、そのまま頭から地面へ突っ込みバウンドした神を回し蹴りが穿った。數回地面を跳ねて、幾度か転がる。
「魔師だからと甘く見るなよ。だれも武闘派ではないと言った覚えはないぞ」
「......ぐふっ!ごほっ!...........確かに、その腕は我らに匹敵しよう」
「をかすのは久しぶりだ。もうし付き合え?」
「っ!?」
ニヤッと加的に笑ったクルシュのは殘像を殘して消える。不可視の速度で眼前へ迫ったクルシュは拳を下段に構えている。
――模倣武闘
「『昇華龍閃擊』ッ!!」
腹部に突き刺さった拳がセリギウスを上空へと突き上げた。そのままクルシュもの尾を引きながら地面を蹴りあげセリギウスを追撃する。蹴り、アームハンマー、アッパー、まるで龍が左右に揺れながら上昇していくようにクルシュは高度を増して行く。そして5擊目、さらに天空へと突き上げられたセリギウスの眼前に瞬時に移したクルシュの踵落としが腹部へと突き刺さり、今度は地面へと落下する。
そしてクルシュ自も同時に落下しその姿はだんだんと黃金の龍へと姿を変えた。突き出した拳がまるで龍の顎門を開くように、そしてそのままセリギウスへと直撃する。あまりの衝撃に地面には更に亀裂が増え、風が瓦礫を吹き飛ばし、辺り一をが埋めつくした。
數十秒後、が消えたその場で立っていたのはクルシュだった。
「これは俺の友人の武バカが考えた技だ。何度か見せてもらって覚えたが、まさかここで使う事になるとはな。..........と言っても聞いていないか」
既に先程の一撃で神を傷つけられたセリギウスは白目を向いて気絶していた。故に喋ることもなければくことも無く、あとは滅ぼすだけなのだ。
「いやはや、お見事ですね」
しかし、そこに分魂神メギルストスが待ったをかけた。セリギウスのすぐ上で滯空し、何やら魔法陣を展開していた。
「何のつもりだ?」
「いえ、さすがに滅ぼされるとまずいので回収に參りました」
「お前らの狙いはなんだ?」
「もちろん神樹切斷ですとも。ですので本命はあちらですよ?」
ローブの奧で顔が笑った。
「ただの人間と神狼がどうこうできる相手ではないとだけ言っておきましょう」
「悪いがアリスもエリルもやわではないんでな。それでも..........」
「それでも私達には負けない、と?」
クルシュの言葉を遮ってメギルストスが話す。
「甘いですねぇ、なんとも甘い。私達がただ考えもなしに神を送ったとお思いですか?」
「何?」
「足止めに鏡映神と軍神は役に立ってくれました。ええ、の字ですとも。ここまではあなた達を足止めする神達、分かりますね?」
「まさか、俺がこの布陣に分けるのを予想済みだと?」
「ええ、その通りですとも。だからこそ、神樹方面には殺傷と切斷の優れた神をご用意しました」
『殺傷と切斷』その言葉を聞いたクルシュの脳裏に1柱の神の存在が過ぎる。
「剣神カルヴァン......?」
「ええ、ええ!!その通りですとも!さすがは大魔師、予想がお早い!」
「なるほど、確かに厄介な神を用意してくれたものだ」
「お助けするならばお早めに。くれぐれも駆け付けたら神樹が切斷されてお仲間も皆殺されている、なんてバッドエンドはおやめ下さいよ?私たちが面白くなくなりますから。それでは、ごきげんよう」
最後に虛空へ笑い聲を響かせながらメギルストスはセリギウス共々消え去った。
「.........やれやれ」
神々の面倒な策略に肩をすくませながら、クルシュは神樹へと転移した。
だがそこに居たのは、塗れになりながら地面に伏し、気を失っているエリルだけだった。
魔師なのに拳を使うとはこれ如何に..........
【コミカライズ&電子書籍化決定】大好きだったはずの婚約者に別れを告げたら、隠れていた才能が花開きました
***マイクロマガジン社様にて、コミカライズと電子書籍化が決定しました!応援してくださった皆様、本當にありがとうございます。*** シルヴィアには、幼い頃に家同士で定められた婚約者、ランダルがいた。美青年かつ、魔法學校でも優等生であるランダルに対して、シルヴィアは目立たない容姿をしている上に魔法の力も弱い。魔法學校でも、二人は不釣り合いだと陰口を叩かれていたけれど、劣等感を抱える彼女に対していつも優しいランダルのことが、シルヴィアは大好きだった。 けれど、シルヴィアはある日、ランダルが友人に話している言葉を耳にしてしまう。 「彼女とは、仕方なく婚約しているだけなんだ」 ランダルの言葉にショックを受けたシルヴィアは、その後、彼に婚約解消を申し入れる。 一度は婚約解消に同意したものの、なぜかシルヴィアへの執著を隠せずに縋ってくるランダル。さらに、ランダルと出掛けた夜會でシルヴィアを助けてくれた、稀代の光魔法の使い手であるアルバートも、シルヴィアに興味を持ったようで……? ハッピーエンドのラブストーリーです。 (タイトルは変更の可能性があります)
8 121血染めの館
私たちの通う學校の裏の館では昔、殺人事件があったそう。館の中は血だらけだったけど、遺體はいまだに見つかっていない。その館は「血染めの館」と呼ばれ、人々に恐れられていた。 ある年の夏、私たちの學校の生徒が次々に消える失蹤事件が起きた。と同時に、奇妙な噂が流れ始めた。 「血染めの館で殺された館の主人の霊が現れる」と。 そんなわけないじゃいかと、私たちオカルト研究部が調査に入った。まだそこでなにが起こるかも知らずに…
8 109ヤメロ【完】
他人との不必要な関わりや人混みが苦手ということもあり、俺はアウトドア全般が昔から好きではなかった。 そんな俺の唯一の趣味といえば、自宅でのんびりとホラー映畫を鑑賞すること。 いくら趣味だとはいえ、やはり人が密集する映畫館には行きたくはない。それぐらい、外に出るのが好きではなかったりする。 だが、ある映畫と偶然出會ったことでそんな日常にも変化が訪れた。 その映畫の魅力にすっかりとハマッてしまった俺は、今では新作が出る度に映畫館へと足繁く通っている。 その名も『スナッフフィルム』 一部では、【本當の殺人映像】だなんて噂もある。 そんな噂をされる程に上手く出來たPOV方式のこの映畫は、これまで観てきたホラー映畫の中でも一番臨場感があり、俺に最高の刺激とエンタメを與えてくれるのだ。 そして今日も俺は、『スナッフフィルム』を観る為に映畫館の扉を開くーー。 ↓YouTubeにて、朗読中 https://m.youtube.com/channel/UCWypoBYNIICXZdBmfZHNe6Q/playlists ※ 表紙はフリーアイコンを使用しています 2020年4月27日 執筆完結作品
8 97世界がゲーム仕様になりました
『突然ですが、世界をゲーム仕様にしました』 何の前觸れもなく世界中に突然知らされた。 何を言っているかさっぱり分からなかったが、どういうことかすぐに知る事になった。 普通に高校生活を送るはずだったのに、どうしてこんなことになるんだよ!? 學校では、そんな聲が嫌という程聞こえる。 外では、ゲームでモンスターや化け物と呼ばれる今まで存在しなかった仮想の生物が徘徊している。 やがてそれぞれのステータスが知らされ、特殊能力を持つ者、著しくステータスが低い者、逆に高い者。 ゲームらしく、勇者と呼ばれる者も存在するようになった。 そして、 ステータス=その人の価値。 そんな法則が成り立つような世界になる。 これは、そんな世界で何の特殊能力も持たない普通の高校生が大切な人と懸命に生きていく物語。 ※更新不定期です。
8 192異世界冒険EX
神木悠斗は異世界からの帰還者だ。女神に飛ばされ、無理難題を頼まれては解決してきた。何度も。 おかげでステータスも能力も、チート。だが、悠斗にとってはそれはどうでもいい事だ。 悠斗が望むのはただ一つ。 平和で幸福な生活。 今日も悠斗はそんな生活を求め、女神の呼びかけに応える。この冒険に終わりはあるのか? そんな疑問を持ちながら。 ……更新しようと思ったらアプリが再起動して消えちゃいました。また一萬字近くポチポチする気力が湧くまで申し訳ないですが、停止します。死にてぇ ジュエルセイバーFREE様の素材を使わせていただいています。 http://www.jewel-s.jp/
8 173永遠の抱擁が始まる
発掘された數千年前の男女の遺骨は抱き合った狀態だった。 互いが互いを求めるかのような態勢の二人はどうしてそのような狀態で亡くなっていたのだろうか。 動ける片方が冷たくなった相手に寄り添ったのか、別々のところで事切れた二人を誰かが一緒になれるよう埋葬したのか、それとも二人は同時に目を閉じたのか──。 遺骨は世界各地でもう3組も見つかっている。 遺骨のニュースをテーマにしつつ、レストランではあるカップルが食事を楽しんでいる。 彼女は夢見心地で食前酒を口にする。 「すっごい素敵だよね」 しかし彼はどこか冷めた様子だ。 「彼らは、愛し合ったわけではないかも知れない」 ぽつりぽつりと語りだす彼の空想話は妙にリアルで生々しい。 遺骨が発見されて間もないのに、どうして彼はそこまで詳細に太古の男女の話ができるのか。 三組の抱き合う亡骸はそれぞれに繋がりがあった。 これは短編集のような長編ストーリーである。
8 161