《能無し刻印使いの最強魔〜とある魔師は來世の世界を哀れみ生きる〜》EP.95 説得と謝罪

リアが飛び出したその翌日、リアは部屋のベッドで膝を抱えそこに頭を埋めていた。蘇るのは昨日の記憶、アリスを助ける価値がないとそういったクルシュを叩いた記憶。彼の中をなんとも言い得ぬが支配していた。

「はぁ........」

アリスへの心配と昨日の事で頭がどうにかなりそうだった。今の自分にはため息をついてただ無事を祈ることしか出來ない。それがたまらなく悔しくて、何度も自分の無力さを痛した。こんな時クルシュならどうするのだろう、そんな思いが自然と頭に浮かんで、昨日の事で相殺される。何度目かわからない溜息をついているとコンコンとドアがノックされ中にレオがってきた。

「あ、先生.........」

「やっぱりというか何というか、相當落ち込んでいるな」

優しい笑みでレオがリアの橫に座った。その笑みには無理しているわけでも何でもなく、自然の笑みだった。

「アリスの事か?」

「.........そう、だけど」

「クルシュの事もだな?」

「............うん」

レオの質問に答えながらリアはさらに深く膝を抱いた。そんなリアにレオが騙り始める。

「.........確かにクルシュは時々大人の私達でも驚くほど冷靜な時がある。冷靜で、殘酷な時がな。でも彼は優しい」

「.......なんでよ?」

「2年前、私の住んでいる村のの子達がオークに拐にされた時があってな。その中には、アリスも含まれていた。........だがアリスを含めた村のの子達を救ったのはクルシュだったんだ。あいつ、いつも通り運をしてくるとか言ってオークの集落を潰しててな。本人はバレてないつもりだったんだろうが私にはバレバレだったよ........フフフ」

昔のことを懐かしんでいるレオに対してリアはなんとも言えない表をする。それに気づいたレオは優しい笑みでリアに微笑む。

「おっと、すまない。つい思い出すと今でも微笑ましくてな」

「でも..........」

「それに、今まで君たち2人をクルシュがぞんざいに扱ったことがあったか?」

「........それは」

「君達が王國と帝國の戦爭に割ってった時も危険にならないようにその指のような魔道を貰ったんだろう?」

「そう、だけど」

「君達を気にしているからこそだと私は思うけどな?」

の言う通りだ。リアの記憶にもクルシュは優しかった覚えしかない。そして自分を救った事件の時も。彼の強さに、彼の優しさに惹かれた。だから好きになったのだ。.......だがしかし。

「........でも、じゃあなんで昨日あんなことを言ったの?」

「あー、あれは..........まぁ端的に言うとクルシュの言葉足らずだ」

「えっ?」

「アリスは生きている、それは私を安心させてくれている。私とて弟と共に育ったアリスが攫われて気が気じゃなかったんだが、この確信の報はクルシュからだ」

「っ!?...........だってクルシュは!」

「君がクルシュを叩く前にクルシュは言っただろう?「死んでいるのなら助ける価値はない」と。でもその後にアリスは生きていると、ちゃんと言うつもりだったんだ」

「じゃあ...........私は」

「いいや、あんな所で區切るクルシュも悪い。昔から言葉足らずなところがあってな、許してやってくれ」

その瞬間、リアの中のもやもやが晴れたような気がした。クルシュがそういうのなら、アリスは確実に生きている。そう思える。

「はぁ〜何よ。そうならそうと早く言いなさいよ.........」

「すまない、でも実はクルシュに頼まれてな。「恐らく元気が無くなっているだろうからめるついでに真実を伝えてやってくれ」と」

「〜〜〜っ!」

の心臓がトクンと高鳴った。頬を叩いて、大嫌いなんて言ったのにそれでもまだ心配してくれるなんて思いもしない。やっぱり自分は彼が好きなんだと、改めて心に思った。

「な、優しいだろう?クルシュは」

「..........うん」

その後レオは退室したが、リアは別の意味でまた膝を抱えることになるのだが今は語らないでおこう。

その翌日、リアはクルシュの部屋の前に立っていた。各自部屋待機だが、監督がレオなので事を話すと難なく了解を得た。レオ自もリアの行為には気づいていたので特に止める気はなかった。

リアはぎこちないノックを二回鳴らす。いつも話してるはずなのにいつものように聲が出て來ず、固まってしまったリアと扉を開いたクルシュの視線があった。

「.........どうした?リア。確か部屋に各自待機という話だったはずだが」

「え、ええっとその............な、中るわよ!」

「それは構わないが..........」

とりあえずリアはクルシュの部屋の中にった。それでも気にせずにクルシュは読んでいたのだろう魔導書に再び目を落とし始めた。さすが、やはりクルシュなんだなと思うのと同時に張していたのが馬鹿みたいに思えて、頭がスッキリとした。

「クルシュ」

「ん?どうした?」

「...........一昨日はごめんなさい、話も聞かずに頬を叩いたりして」

「...............」

クルシュの反応がないことに一瞬自分が変なことを言ったのだろうかと疑心暗鬼になったがそんなことはどう考えてもなかったので何故かと張した面持ちで返答を待つ。すると栞を挾みパタンと魔導書を閉じたクルシュがリアに向き直った。

「ふむ、あれはなかなか痛かったぞ」

「そこは「気にするな」とか言うところじゃないのっ!?」

「突然の事で結界も回らなかったからな。素で毆られたのは久しぶりだぞ。..........まぁ特に気にしてはいない」

「そ、そう............」

その言葉にリアは心ほっとする。そんな彼にクルシュは続ける。

「まぁ、確かに俺の落ち目もある。すまない」

「きゅ、急に何よしおらしくなって..........」

「俺も悪いと思った時はちゃんと謝るんだが、俺の事なんだと思ってるんだ?」

その答えに詰まるリアを「とりあえずそれはいい」と纏める。

「アリスの位置特定は出來ないが重力魔法の指に付與してある『思念伝達』を応用してしっかりと生命反応は確認してある。安心してくれ」

「あれ?そう言えば『思念伝達』って魔法じゃないの?」

「魔法だが使えるのは俺とエリルとルイだけだ。お前達は俺の作ったま道に付與されてる魔法で喋れていた」

「そ、そうなの..........」

なんとなく、やはりクルシュを嫌いになることはやっぱり出來ないと改めてリアはそう思った。

リアと仲直り。..........さて、どうやって帝國に攻めさせようか。

    人が読んでいる<能無し刻印使いの最強魔術〜とある魔術師は來世の世界を哀れみ生きる〜>
      クローズメッセージ
      あなたも好きかも
      以下のインストール済みアプリから「楽しむ小説」にアクセスできます
      サインアップのための5800コイン、毎日580コイン。
      最もホットな小説を時間内に更新してください! プッシュして読むために購読してください! 大規模な図書館からの正確な推薦!
      2 次にタップします【ホーム画面に追加】
      1クリックしてください