《能無し刻印使いの最強魔〜とある魔師は來世の世界を哀れみ生きる〜》EP.101 魔師は報提供をける
その翌日、クルシュはジークを伴って廊下を歩いていた。互いに無言で、ひたすらに目的地へと足を進める。數分後、2人はとある扉の前で足を止めた。そこは『學園長室』と書かれた場所だった。
「るぞ」
中からの返答を待つことなくクルシュはそう告げて中へと室した。ここにはジークを編させた時以來なので隨分と久しい。中では変わらぬ和な笑みで學園長、ロンド・ゼルノワールが待っていた。
「やぁ、いらっしゃい。待っておったぞ」
「俺達を呼び出してなんの用だ?」
「.........先日の事、聞かせてもらったよ」
先日の事、それはつまりクルシュが『3強』のの一人を倒したこと、そしてクルシュがそれ以來その日は帰ってこなかったこと、ジークが同様にその日授業に出席しなかったことだろう。
「まさか、説教でもするか?」
「いやいや、績優秀な君らに叱責は必要ないじゃろうて。特にクルシュ君、君にはね」
「じゃあ一なんの用がある?」
「アリス・ベルフレート君、................君のの行方不明についてじゃよ」
その瞬間、僅かにクルシュの表が変わった。その反応を見てロンドはソファへと座ると2人にも著席を促す。
「先日アリス君が拐されたと聞いた時は驚いたよ。彼もまた優秀な子の一人じゃったからのう」
「..........それで?」
「まぁまぁ、そう結論を急ぐでない。だからこその・報・提・供・なのじゃからのう」
言葉におかしいものがあった。報提供と、ロンドはそういったのだ。まるでアリスの居場所を既に知っているかのように。
「アレフガルドでの戦闘も見事じゃったよ。まさかエルモラをジーク君が圧倒するとは思わんかったぞ。それに、まさかクルシュ君は武の心得もあったとはの。エリル君はいい所までは行ったんじゃがのう、まぁ生きているだけマシじゃな」
まるで、あの景を見ていたかのような口振りで淡々と語るロンド。2人の脳裏にとある懸念が過ぎり、故に。
「『壊神滅砲グレア・マーズ』」
「掃」
聞くより試す。ジークが漆黒の砲撃を放ち、クルシュが秒速50mの散弾を40丁分ばらまく。直後、その部屋が大発を起こしたが、煙が晴れると、どこにも破損がない先程までの部屋が存在していた。そしてロンドがソファから立ち上がると事切れたかのように四肢をあちらこちらに曲げて地面へ倒れた。
「うむうむ、大変いい攻撃じゃ。これでも強化しておったんだがの」
虛空からロンドの聲が聞こえ、白い法を羽織った初老の男が現れた。
「.........初対面の時から何やらおかしいとは思っていた。俺に対する反応、それにリアの事件の時も、アレフガルドでの神との戦時の対応も、ジークが魔族だと言ってもお前は揺しなかった」
「そして、先程の事切れた人間のような學園長。.............つまりそこに倒れているのは人形であり、それをっていたのはお前という訳だ。そんなやつはこの世に一柱しかおらぬ。そうだろう?傀儡神」
ジークの問いに、満足そうに傀儡神が笑顔を浮かべた。
「正解じゃ。全く持ってその通り。儂が傀儡神キリシア、そして補足をすれば現帝國の國王じゃよ」
「じゃあ、あの國王もお前がっている人形というわけか」
「そういう事じゃの。我らが宿敵、アストよ」
ついにクルシュの真の名を読んだ。つまりはここにいる傀儡神は全てを知っており、間違いなく自分達の敵だという事だ。
「まぁそう構えるでない。今日は殺し合いをしに來たわけじゃないんじゃよ」
そう言いながら學園長の人形をどこかへしまい込んだ傀儡神がソファにゆっくりと腰を下ろした。
「先程も言うたじゃろうて、報提供だと。もし儂を殺せば戦力は減るじゃろう。でも、お主のは返ってこんかもしれんのじゃ。なにせ儂は居場所を知っておるからの」
「素直に教えるとは思わぬがな?」
「そこはまぁわしの気まぐれじゃよ、魔王ジーク。いつまで経っても戦闘できないのではこちらの拡大した戦力も意味をさんからの」
「で、アリスはどこにいる?生命反応だけはこちらで摑んでいる」
「帝國じゃよ。帝國の地下牢.............今は知らんがの」
「どういうことだ?」
「あの娘はメギルストスに任せてある。今はどうなっとるか知らんのじゃよ」
つまりアリスのが危険にさらされている可能もあるということ。そして今この現狀でもしかすれば人質に取られている可能もある。下手に手を出すことは逆に悪手だという事だ。
「あと、ジークよ。お主の族は半數以上が我が國の戦力となっとるよ」
「魔族がお前達に協力していると?」
「そういう事じゃな。実際にお主が転生したことを知る者はいまいて」
「悪いが同族のことなど頭にない」
「思想神イルーナかの?」
その言葉にジークの鋭い瞳がキリシアを捉える。
「お前ならば知っていると軍神から聞いたがな?」
「あー..........まぁ、知っとることには知っとるよ。じゃがまぁ、それは時が來たら話そう」
「それが今以外にあると?」
「うむ、お主らと儂は再び會うこととなろう。今度は儂の國での」
「.........戦爭、か?」
クルシュの問いに、キリシアが頷く。
「さすがアスト、昔から頭のキレは群を抜いておるの。近いに王國は帝國に攻めいることじゃろう。まぁ詳しくは話さんがの?」
「予告をしておいて、そんなに自分を破滅に導きたいのか?」
「勘違いするでないぞ、アスト。儂らは殺せぬよ」
「お前達がどうやって復活したか、何を目的にしているのかは知らん。だが等しく俺を邪魔するなら再び殺してやろう。今度は復活の原因さえ與えずにな」
「威勢のいい事じゃ。今は吠えているといい」
そうしておもむろにキリシアは立ち上がった。そしてそのまま背を向ける。
「さて、話はここまでじゃ。儂には々とやることがあるのでの。では今度は玉座にて待っているぞ」
そう言うと虛空へとその姿が消えてしまった。殘されたクルシュとジークは同時に立ち上がる。
「やれやれ、また面倒事を増やしてくれたな」
「まぁそう言うな。丁度いい、今度こそ真相を確かめられるからな」
「じゃあ俺達も々とやらなければならないな」
「ああ」
そういうとクルシュとジークは學園長室を出た。その瞳に、確固たる殺意を抱いて。
――戦爭の針がき出す
【書籍化決定】婚約者が浮気相手と駆け落ちしました。色々とありましたが幸せなので、今さら戻りたいと言われても困ります。
アメリアには、婚約者がいた。 彼は、侯爵家の次男で、貴重な「土魔法」の遣い手だった。 婚約者とは良好な関係を築けていたと思っていたのに、一歳年上の彼が王立魔法學園に入學してから、連絡が途絶える。 不安に思うが、來年には自分も入學する。そのときに話し合えばいい。 そう思っていたのに、一年遅れて入學したアメリアを待っていたのは、周囲からの冷たい視線。 婚約者も理由をつけて、アメリアと會おうとしない。 孤立し、不安に思うアメリアに手を差し伸べてくれたのは、第四王子のサルジュだった。 【書籍化決定しました!】 アルファポリスで連載していた短編「婚約者が浮気相手と駆け落ちしたそうです。戻りたいようですが、今更無理ですよ?」(現在非公開)を長編用に改稿しました。 ※タイトル変更しました。カクヨム、アルファポリスにも掲載中。
8 50貓《キャット》と呼ばれた男 【書籍化】
マート、貓《キャット》という異名を持つ彼は剣の腕はたいしたことがないものの、貓のような目と、身軽な體軀という冒険者として恵まれた特徴を持っていた。 それを生かして、冒険者として楽しく暮らしていた彼は、冒険者ギルドで入手したステータスカードで前世の記憶とそれに伴う驚愕の事実を知る。 これは人間ではない能力を得た男が様々な騒動に巻き込まれていく話。 2021年8月3日 一迅社さんより刊行されました。 お買い上げいただいた皆様、ありがとうございます。 最寄りの書店で見つからなかった方はアマゾンなど複數のサイトでも販売されておりますので、お手數ですがよろしくお願いします。 貓と呼ばれた男で検索していただければ出てくるかと思います。 書評家になろうチャンネル occchi様が本作の書評動畫を作ってくださっています。 https://youtube.com/watch?v=Nm8RsR2DsBE ありがとうございます。 わー照れちゃいますね。
8 54【書籍化決定】公衆の面前で婚約破棄された、無愛想な行き遅れお局令嬢は、実務能力を買われて冷徹宰相様のお飾り妻になります。~契約結婚に不満はございません。~
「君に婚約を申し込みたい」 他に想い人がいる、と言われている冷徹宰相に、職務のついでのようにそう告げられたアレリラは。 「お受けいたします」 と、業務を遂行するのと同じ調子でそれを受けた。 18で婚約を破棄されて行き遅れ事務官として働いていた自分の結婚が、弟が子爵を継いだ際の後ろ楯になれるのなら悪くない。 宰相も相手とされる想い人と添い遂げるのが、政略的に難しいのだ。 お互いに利があるのだから、契約結婚も悪くない。 そう思っていたのだけれど。 有能な二人の、事務的な婚約話。 ハッピーエンドです。
8 80僕は異世界召喚され召喚士になりました。
失敗から始まった召喚士としての新たな人生、最初から地味に怠けてる主人公が多くの仲間と契約して成長していくちょっぴり殘念な異世界ストーリーここに開幕!!!!! 「俺が現世に戻ることは……ない!」
8 141異世界はチートなカードで乗り切ろう!?
中學3年の夏休み、部活帰りの途中に不慮の事故で亡くなってしまった主人公、対馬(つしま) 空(そら)は神にミスだったと謝罪される。お詫びとして異世界に転生させてもらえることになった。(ついでにチートスキルも貰った) そして、のんびりと異世界ライフを堪能……できない?! 不定期更新です。一月以上更新しないこともあるけどその時は許してね☆(なるべくそうならないように努力します)
8 103受験生でしたが転生したので異世界で念願の教師やります -B級教師はS級生徒に囲まれて努力の成果を見せつける-
受験を間近に控えた高3の正月。 過労により死んでしまった。 ところがある神様の手伝いがてら異世界に転生することに!? とある商人のもとに生まれ変わったライヤは受験生時代に培った勉強法と、粘り強さを武器に王國でも屈指の人物へと成長する。 前世からの夢であった教師となるという夢を葉えたライヤだったが、周りは貴族出身のエリートばかりで平民であるライヤは煙たがられる。 そんな中、學生時代に築いた唯一のつながり、王國第一王女アンに振り回される日々を送る。 貴族出身のエリートしかいないS級の教師に命じられ、その中に第3王女もいたのだが生徒には舐められるばかり。 平民で、特別な才能もないライヤに彼らの教師が務まるのか……!? 努力型主人公を書いて見たくて挑戦してみました! 前作の「戦力より戦略。」よりは文章も見やすく、內容も統一できているのかなと感じます。 是非今後の勵みにしたいのでブックマークや評価、感想もお願いします!
8 83