《【新】アラフォーおっさん異世界へ!! でも時々実家に帰ります》第5話『おっさん、現地人にもてなされる』前編
敏樹は〈言語理解〉スキルにて、すべての言語を習得していた。
故に、この世界の人が発する言葉はすべて理解できるはずであった。
10億ポイントというかなりの額を消費したが、町田の選択に不満はない。
ゴブリンやオークの喚き聲に関してまったく意味を理解できなかったのは、それが人の話す言葉ではないからだろう。
裏を返せば敏樹に理解ができる言葉を発している時點で、このリザードマンは魔ではなく人、あるいはそれに近い存在であることがわかる。
敏樹は改めて2人の姿を注視した。
1人は蜥蜴とかげのような頭に全を覆う爬蟲類の鱗のような皮を持ち、からは太く長い尾が垂れ下がって地面にペタリと著いていた。
しかしもう1人は、一応全は鱗に覆われているものの、顔はヒトの形に近く、尾も細くて辛うじて地面に著く程度の長さだった。
「何の用だと訊いている!!」
「ナニシニキタ!? コンゲツブン、ハ、モウ、ワタシタ、ダロ!!」
「ん?」
どうやら彼らは敏樹を誰かと勘違いしているらしい。
一誰と勘違いしているのか気になるところであるし、人の姿に近い男の方が片言なのも気になった。
「どうもー、フリーの探検家、大下敏樹といいます。森を探索してたら見つけたので、ちょっと寄らせてもらいました」
敏樹の言葉に2人の門番が顔を見合わせる。
そして、より警戒を高めた様子で、蜥蜴頭の方が敏樹を睨みつけた。縦に長い瞳孔が、張を示すかのようにし太くなった。
「ヒトが1人で森を抜けられるわけがない。どうせお前も野狼の一味だろうが!!」
そう言いながら、2人は槍の穂先を敏樹に突きつけてきた。
「ヤロウ? いやいや、そんなんじゃないですって。ただの旅人ですよ」
2人の怒聲にほかの住人も気付いたのか、ちらほらと人が集まってたが、集まった人はすべてが蜥蜴のような姿だった。
ただ、蜥蜴の因子の混ざり方にムラがあるようだが。
そしてそのすべての人たちが、敏樹に非友好的な視線を送り、ときおり野次を飛ばしてきた。
「待たんかお前たち」
人混みの後ろからしわがれた男の聲が響く。
それほど大きな聲ではなかったが、その聲はよく通り、喧騒がピタリと止んだ。
そして集まっていた人のかたまりが割れ、その間から杖をついた蜥蜴頭の男が現れた。
男は杖をつきながらもしっかりとした足取りで悠然と歩き、敏樹の前に立った。
「お主、野狼の一味ではないのか?」
「その野狼ってなんです?」
「知らんのならいい。しかし、ヒトのくせに我々の言葉が上手いのだな」
「そうですか?」
「我々の言葉はヒトの口では発音しづらいはずなのだが、お主は完璧に話しておる。面白い奴だ」
つまり、人に近い顔の男の言葉が辿々しかったのはそういう理由からであった。
敏樹には〈言語理解〉があるので、あらゆる言語を母國語レベルで聞き取ることができるのだ。
「用がないなら帰ってもらおうと思ったが、歓迎してやろう」
「オサ!?」
門番の1人が杖の男に異を唱えるかのようにんだ。
どうやらこの杖の男がこの集落の長であるらしい。
「長、俺も反対です。こいつが野狼の一味でないと決まったわけではない」
もう1人の門番も同じく異を唱えた。
「ふん。お主らはこの者がわしらの言葉をしゃべっておるのに気付いておらんのか?」
「なんと!? すまないが、何かしゃべってはもらえないだろうか……?」
「あーあー、本日は晴天なり」
いまいち事の飲み込めない敏樹だったが、とりあえず指示に従ってみたのだった。
「……本當だ。翻訳の魔道を使っていない……」
「コイツ、オレヨリ……」
「の? わかったらお主らは持ち場に戻れ。ほんでお主、ついてこい」
長がそう言って集落の中へと歩き始めたので、敏樹はし戸いながらその後について歩き始めた。
集落を歩いている間、住人からは常に剣呑な視線を投げつけられており、敏樹はし居心地が悪かった。
移のあいだできるだけ住人を観察してみたが、すべての住人が何かしら蜥蜴を思わせる容姿だった。
敏樹が案されたのは村の中心よりし奧にある、一際立派な建だった。
といってもこの集落の建築技はそれほど高いものではないらしく、半數は革張りのテント、半數は掘っ立て小屋のようであり、長の家だけがなんとか住居としての裁を保っている、という程度のものであるが。
「ああ、父さんおかえり。一なにご……と……?」
おそらくは長の息子と思われる蜥蜴頭の男が、長に聲をかけつつ視線をかしたところで敏樹と目が合った。
「なんだお前っ!? ……いてっ」
敏樹を見て警戒し、構えたところで男は長の杖で頭を小突かれた。
「客だ」
「客?」
「うむ。騒ぎの元でもある」
「ああ……」
男は構えを解いたが、視線からは警戒心が消えてなかった。
「どうも」
敏樹は軽く頭を下げ、長の家にった。長は外でも足であり、足のまま床に上がった。
「あのー、靴はいだほうがいいですか?」
「そのままで構わんよ」
とのことなので、し遠慮がちにではあるが敏樹は土足のまま家に上がった。
「ま、適當にくつろいでくれ」
そう言いながら長は部屋の奧に敷かれていた革のマットの上に座った。
「どうぞ」
長の息子と思しき男が、座布団ほどの大きさの革のマットを渡してきた。
「あ、どうも」
それはクッションもなければ製の跡もない、なめした革の切れ端のようなものだった。
敏樹はそれを床の上に敷き、あぐらをかいた。
「儂はここ水人の集落の長をやっておるグロウという。そっちのは儂の息子のゴラウだ」
「どうも。俺はトシキといいます」
「ふむ。トシキか。で、何をしにこの集落へ?」
「特に目的は……。森を探索中にたまたま行き當たっただけですよ」
「そうか。ではこの集落にこれといった用はないのだな?」
「まぁ、そうなりますね」
実際敏樹は、最初の転移先から一番近いから寄っただけである。
「ふむ。では、まぁ一杯もてなそう。朝になったら出て行くがよい」
グロウが何を指示したわけでもないが、息子のゴラウが陶の壺とコップを2つ持ってきた。
「この集落で作っている酒だ。口に合えばよいが」
ゴラウが並べたコップに壺を傾ける。壺の口から白濁したし粘りのあるが流れ落ち、陶のコップに注ぎ込まれた。
ゴラウからけ取ったコップから漂う匂いといい、しとろりとしたその様子といいどことなく馴染みのあるものだったが、それが一何であるのか、敏樹はすぐに思い出せない。
『報閲覧』で調べればすぐに分かるのだが、ここでタブレットPCを出すなど無粋にもほどがあるだろう。
仮に有毒なものであっても敏樹には〈無病息災〉がある。
死にさえしなければなんとかなるはずだと覚悟を決めた敏樹は、コップを傾けて一口分のを口に含んだ。
ドロリとした口當たりのあと、ほのかな甘みが広がったかと思うと、し強めの辛味が後を追うように迫ってくる。
そしてあるかないかのわずかな発泡。
ゴクリと飲み込むと、すべての味がを通り過ぎた後、強烈なアルコール臭が鼻腔を刺激した。
「……どぶろく?」
「ほう……、お前さん、どぶろくを知っておるのか」
それは米から作られるにごり酒、どぶろくであった。
この世界のどぶろくが彼らの言語でどう呼ばれているのかは不明だが、〈言語理解〉のおかげで敏樹の意図は過たず通じているようである。
「ええ。郷里の特産でしたから」
敏樹の生家からほど近いところに神社がある。
神社では毎年どぶろくが作られ、ささやかな祭りが開かれる。
作られたどぶろくは參拝者に無料で配られ、希者には瓶詰めで販売された。
毎年神宮にも奉納される由緒正しいどぶろくである。
高校卒業とともに実家を出ていた敏樹は、數年前再び実家へと戻ることになった。
特に娯楽のない田舎町だったが、このどぶろく祭はそれなりに楽しみにしており、かならず足を運んで振る舞いの分を飲むことにしている。
一度、地域のイベントで神宮への奉納に同行したこともあるが、あれは中々にいい経験だった。
その神社で作られるどぶとくに比べれば、かなりクセが強く、アルコール度數も高そうが、このどぶろくには獨特の深みがあった。
米の品種の違いか、あるいは水の違いか。
どちらが味いかと問われても、好みの分かれるところである。
敏樹にはそれなりに地元があるので、どうしても地元びいきになってしまうが、酒好きはおそらくこちらのどぶろくを好むだろう。
「ますます面白いやつだ。さ、もう一杯やれ」
空になったコップに、どぶろくが注ぎ足された。
「どぶろくがあるということは、米があるのですか?」
「うむ。儂ら水人にとっては酒の原料ぐらいの価値しか無いが、人間は好んで食うからな。以前はよく街に卸していた」
以前は、というところで、グロウの聲はし悲しそうな、あるいは悔しそうなを帯びた。
「以前は、ということは、今は?」
「まぁ、いろいろあってな。お主には関係ないことだ」
確かによそ者である敏樹には関係ないことであり、敏樹としても積極的に首を突っ込むつもりはない。
「ところでお主は隨分と儂らの言葉が上手いようだが、なにか祝福を得たのか?」
「まぁ、そんなもんです」
敏樹がスキルと呼んでいるものは、この世界の住人とっては『天啓』や『加護』、『祝福』と呼ばれている。
先天的ににつけているスキルを『加護』といい、特殊な施設で後天的に付與されたものを『祝福』、祝福以外の方法で後天的に習得したものを『天啓』という。
言語関連のスキルは加護によって與えられることがほとんどなく、異種族がいくら努力したところで水人の言語を流暢に喋ることが出來ないのは、この集落の人に近い顔の水人が証明している。
言語能力に関しては努力によって習得できる部分に限界があり、いくら努力しても天啓を得るまでには至らないともいわれている。
となると、あとは祝福だけが殘るというわけだ。
「好きなことだ」
祝福は、神殿などの特殊な施設で與えられるものだが、これは敏樹がタブレットPCでポイントを使ってスキルを習得するのに似ている。
管理者用タブレットPCのように、どの祝福スキルに何ポイント必要で、その人が現在何ポイント所有しているか、という細かいことまではわからず、ただ漠然と“このあたりの祝福は得られる”という事はわかるので、あとは本人の希にそって祝福を付與されるのである。
ただ、祝福を得れば一気に能力があるということもあり、施設に対する高額な寄付や貢獻がが必要となるようだ。
この世界住む者にとって、祝福を得るというのはかなり大変なこのなのである。
その貴重な祝福の枠を、水人という數種族の言語に充てるというのは、好き以外の何者でもない、と考えられても仕方がないのだった。
《書籍化&コミカライズ決定!》レベルの概念がない世界で、俺だけが【全自動レベルアップ】スキルで一秒ごとに強くなる 〜今の俺にとっては、一秒前の俺でさえただのザコ〜
【書籍化&コミカライズ決定!!】 アルバート・ヴァレスタインに授けられたのは、世界唯一の【全自動レベルアップ】スキルだった―― それはなにもしなくても自動的に経験値が溜まり、超高速でレベルアップしていく最強スキルである。 だがこの世界において、レベルという概念は存在しない。當の本人はもちろん、周囲の人間にもスキル內容がわからず―― 「使い方もわからない役立たず」という理由から、外れスキル認定されるのだった。 そんなアルバートに襲いかかる、何體もの難敵たち。 だがアルバート自身には戦闘経験がないため、デコピン一発で倒れていく強敵たちを「ただのザコ」としか思えない。 そうして無自覚に無雙を繰り広げながら、なんと王女様をも助け出してしまい――? これは、のんびり気ままに生きていたらいつの間にか世界を救ってしまっていた、ひとりの若者の物語である――!
8 166【電子書籍化】神託のせいで修道女やめて嫁ぐことになりました〜聡明なる王子様は実のところ超溺愛してくるお方です〜
父親に疎まれ、修道女にされて人里離れた修道院に押し込まれていたエレーニ。 しかしある日、神託によりステュクス王國王子アサナシオスの妻に選ばれた。 とはいえやる気はなく、強制されて嫌々嫁ぐ——が、エレーニの慘狀を見てアサナシオスは溺愛しはじめた。 そのころ、神託を降した張本人が動き出す。 ※エンジェライト文庫での電子書籍化が決定しました。詳細は活動報告で告知します。 ※この作品は他サイトにも掲載しています。 ※1話だけR15相當の話があります。その旨サブタイトルで告知します。苦手な方は飛ばしても読めるようになっているので安心してください。
8 55Duty
「このクラスはおかしい」 鮮明なスクールカーストが存在するクラスから、一人また一人と生徒が死んでいく。 他人に迷惑行為を犯した人物は『罪人』に選ばれ、そして奇怪な放送が『審判』の時を告げる。 クラスに巻き起こる『呪い』とは。 そして、呪いの元兇とはいったい『誰』なのか。 ※現在ほぼ毎日更新中。 ※この作品はフィクションです。多少グロテスクな表現があります。苦手な方はご注意ください。
8 180Re:legend
いつも通りの生活をしていた主人公涼宮竜何故かしらんが変なやつらに異世界に召喚されたあげくわけのわからないことに付き合わされる… 何故召喚されたのが僕だったんだろう… 感想等お待ちしてます。書いてくださると嬉しいです。
8 57強大すぎる死神は靜かに暮らしたい
死神ラト、それはかつて人だった神 人達は死神を嫌う、死を與える神だと 精霊は死神を好く、魂を導く神だと 死神は思う、靜かに暮らしたいと
8 53魔法が使えないけど古代魔術で這い上がる
地元で働いていた黒川涼はある日異世界の貴族の次男へと転生する。 しかし魔法適正はなく、おまけに生まれた貴族は強さを求められる家系であった。 恥さらしとバカにされる彼は古代魔術と出會いその人生を変えていく。 強者の集まる地で育ち、最強に鍛えられ、前世の後輩を助け出したりと慌ただしい日々を経て、バカにしていた周りを見返して余りある力を手に入れていく。 そしてその先で、師の悲願を果たそうと少年は災厄へと立ち向かう。 いきなり最強ではないけど、だんだんと強くなる話です。暇つぶしになれば幸いです。 第一部、第二部完結。三部目遅筆… 色々落ち著いたら一気に完結までいくつもりです! また、まとめて置いているサイトです。暇潰しになれば幸いです。良ければどうぞ。 https://www.new.midoriinovel.com
8 113