《外れスキルのおで最強へ 〜戦闘スキル皆無!?どうやって魔王を倒せと!?〜》第53話 冒険じゃ〜!!
「お、サトシ!無事だったか!」
 応接室から帰ってきた聡を発見して、ルドルフは嬉しそうな聲をあげる。
 その瞬間、ギルドの空気が一瞬凍るが、次の瞬間には元通りの喧騒へと戻る。
「?…えぇ、何とか。々と神的に傷を負いましたが…。」
 その異様な景に戸うも、取り敢えずルドルフとの會話を選択する聡。
「お、おう…。元気出せって!というかルドガーの野郎、サトシに何聞いたんだ?後で文句を言っといてやろうか?」
 心配そうな視線を聡に向けるルドルフ。その顔を見て、聡は気になっていた事を聞いてみる。
「そういえば、ルドガーさんってルドルフさんによく似てますけど、縁関係があったりするんですか?」
 「ん?よく分かったな。ルドガーは俺の兄貴だ。昔はAランク冒険者で、バリバリ活躍してたんだぜ?」
「へ〜、そうなんですか。凄いですね。」
「あぁ、兄貴は滅茶苦茶強いぜ?…サトシには負けるかもしれんが。」
 ぼそっと、人には絶対に言えない事を呟くルドルフ。
「すみません。最後がちょっと聞き取れなかったんですが。」
「いや、何でもない。それよりも、早く依頼をけて來いよ。」
 それを誤魔化しながら、ルドルフは話題を変える。
「あぁ!そうだった!すっかり忘れてました!」
 聡はルドルフの言葉に、ギルドに來た本來の目的を思い出し、慌てて依頼書を手にエーリカの元へと向かう。
「エーリカさん、これをお願いします。」
「うん、分かったわ。…じゃあこれが必要な道になるから、忘れないで持って行ってね。」
「はい、ありがとうございます。」
「じゃあ気を付けてね。もし危なそうなら、直ぐに帰ってきてね?違約金とかなら、私も支払いに協力するからね?」
 コソコソと聡の耳に口を寄せて、そんな事を言ってくるエーリカ。
 吐息がくすぐったくて、変な聲が出そうになるが、聡は必死に耐えて頷く。
「えぇ、分かりました。」
「行ってらっしゃい!」
 何とも甘々なエーリカの態度に、初めてのお使いでお母さんに見送りされる子供を思い浮かべてしまい、苦笑しながら道をけ取って、ルドルフの元へと戻る。
「…お前ら、本當に好き合って無いのか?」
「は、はい。別に、そんなんじゃ無いと思いますけど…。」
「まぁ、疑わしいが、追求はしないでやろう。あんまりサトシをいじめると、エーリカに殺されそうだしな。ハハハハ。」
「何が面白いのかは知りませんが、取り敢えず行ってきます。」
 生暖かい目を向けられて、何となく居心地が悪くなってきた聡は、さっさと小鬼の森へと向かう事に決める。
「気を付けて行ってこいよ〜!」
 そんな聡の背中に、ルドルフからの聲援が屆いたので、くるりと振り返って聡は元気に言う。
「行ってきます!」
「さてと。ここが小鬼の森か…。」
 ベルクフリートから出発して40分後、聡は鬱蒼と木々が生い茂った森の真ん前で、採取の準備をしていた。
 今回の採取の対象となる、ルング草は、引き抜くと強烈な匂いを発して、周囲のゴブリンを呼び寄せる質がある。
 そのため、閉できる90リットルくらいの革袋と、れた手に匂いが付かないようにする為の革手袋、そして更にそれらを纏めて匂いが出ないように、閉できる大きな120リットルぐらいの革袋の、計3種類が道として支給されていた。
「よし、行くか。」
 腰に剣を差し、準備が完了した聡は、『気配遮斷』と『魔力遮斷』を発させてから、森の中へと1歩、足を踏みれる。
 すると、聡の『気配察知』に、大量の生の存在が引っかかる。
ーうわぁ…。こんなに居るのかよ!ゴブリンって、マジで害悪だろ!さっさとルング草集めて帰ろっと!ー
 ちょっと汚い話になり、お食事中の方が居たら、大変に申し訳ないが、ゴブリンはメスでさえあれば、種族問わず興して襲いかかってくるという、ヤバい魔である。そのため、その巣にはかなりな高確率で、他種族のメスが連れ込まれており、異世界糞ランキングでも上位にくい込む程の、酷い狀態も多々あるという。
 ー…これは?ー
 茂みのに、何やら布切れが落ちているのを発見した聡。そして、その布切れの形狀は…。
ークソが…!まだ新しいじゃねぇか!ー
 の下著っぽいを発見し、沸々と湧き上がってくるやるせない怒り。ると、下の地面がっている土なのにも関わらず、汚れがあまり付いていないことから、落としてからそうは時間が経ってないと判斷した聡。
「あ〜!!もう!!やめだやめだ!!…最短で、探し出す!!」
 こんな卑劣な奴らに対して、コソコソしてるのが我慢出來なくなった聡は、『気配遮斷』と『魔力遮斷』を解除して、まだが無事かもしれないという、一抹のみにかけて、一気に森の中心の方へと駆け出す。
「「ギギャア!!」」
「邪魔だぁ!!」
 途中、聡を発見して、飛び掛ってくる、緑のをした、全の長100センチくらいのゴブリンが數匹居たが、暴走機関車の如く進み続ける聡は止められず、ただ腕の一振だけで彼方遠くへと吹き飛んでいく。
「そ、そこだぁ!!」
「グギャァァァァア!?」
 下著を発見してから約15秒後、聡はようやく巣の中心部へと辿り著き、そこで、長が2メートルは超えそうな、どでかいゴブリンが、半の金髪のにのしかかって、今にも行為に及びそうになってるのを発見する。
 そのため、慌てて聡はどでかいゴブリンに飛び膝蹴りをくらわせて、數メートル吹っ飛ばして、に近寄る。
「おい!大丈夫ですか!?」
 だが、は聡を見て怯えてしまい、話す事が出來そうにもない狀態だった。
「ひ、ひいっ!」
「ちぃっ!」
 舌打ちした聡は、震えるを、無理矢理抱きかかえると、そこから大きく飛び退く。
 すると次の瞬間、どでかいゴブリンが、先程まで聡達が居た所に、降り立ったのだ。
「グガァァァァァア!!」
 『お楽しみ』を邪魔され、完全にブチ切れたどでかいゴブリンは、咆哮をあげる。
 すると、周囲から大量のゴブリンが湧いて出てくるのだった。
優等生だった子爵令嬢は、戀を知りたい。~六人目の子供ができたので離縁します~(書籍化&コミカライズ)
子爵令嬢のセレスティーヌは、勉強が大好きだった。クラスの令嬢達と戀やお灑落についておしゃべりするよりも、數學の難しい問題を解いている方が好きだった。クラスでは本ばかり読んでいて成績が良く、真面目で優等生。そんなセレスティーヌに、突然人生の転機が訪れる。家庭の事情で、社交界きってのプレイボーイであるブランシェット公爵家の嫡男と結婚する事になってしまったのだ。嫁いですぐに子育てが始まり、最初の十年は大変だった事しか覚えていない。十六歳で公爵家に嫁いで二十年、五人の子供達を育てブランシェット家の後継ぎも無事に決まる。これで育児に一區切りつき、これからは自分の時間を持てると思っていた矢先に事件が起こる――――。六人目の子供が出來たのだ……。セレスティーヌが育てた子供達は、夫の愛人が産んだ子供。これ以上の子育てなんて無理だと思い、セレスティーヌは離縁を決意する。離縁してから始まる、セレスティーヌの新しい人生。戀を知らない令嬢が、知らないうちに戀に落ち戸惑いながらも前に進んでいく····そんなお話。 ◆書籍化&コミカライズが決定しました。 ◆マッグガーデンノベルズ様にて書籍化 ◆イラストは、いちかわはる先生です。 ◆9人のキャラデザを、活動報告にて公開
8 130【書籍化】左遷された無能王子は実力を隠したい~二度転生した最強賢者、今世では楽したいので手を抜いてたら、王家を追放された。今更帰ってこいと言われても遅い、領民に実力がバレて、実家に帰してくれないから…
※書籍化が決まりました! 電撃の新文蕓様から、2022年1月発売! 主人公のノアは、転生者。 前々世では剣聖、前世では賢者として活躍していたのだ。 だがずっと働きづめにされており、もう英雄なんてうんざり! ある日ノアが死んで目覚めると、今度は王子として生まれ変わっていた。 高い魔法の才能と、剣聖の剣術の実力を秘めていたが、また忙しい日々を送りたくなかったので、ノアは全身全霊をかけて無能のフリをした。 そして、15歳の誕生日。 スキル鑑定によって無能であることが判明(実は隠蔽スキルで隠していただけ)。 晴れて追放されたノア。 父より溫情として與えられたのは辺境の領地。 そこで第二の人生を楽して過ごしてやる!と意気込むノアだったが、彼は知らない。 実はその領地は、人が住めないとされる魔の森のなかにあったことを。 そしてこのこが前世、前々世と比べて未來の世界で、人間達のレベルが下がっていたことを。 ノアが森でモンスターに襲われていた女の子を助けたことをきっかけに、彼の有能さがバレてしまう。 「ドラゴンを一撃で倒すなんて、さすがノア様!」 「どうしてこうなったぁああああああ!」 一方で、王家もまたノアの有能さに気付いて、彼を取り戻そうとやってくる。 「來るのが遅えんだよぉおおおおおお!」 そのときにはすでに、ノアは魔の森の領主として、領民からあがめ立てられていたのだから。
8 180【書籍化】【SSSランクダンジョンでナイフ一本手渡され追放された白魔導師】ユグドラシルの呪いにより弱點である魔力不足を克服し世界最強へと至る。
【注意】※完結済みではありますが、こちらは第一部のみの完結となっております。(第二部はスタートしております!) Aランク冒険者パーティー、「グンキノドンワ」に所屬する白魔導師のレイ(16)は、魔力の総量が少なく回復魔法を使うと動けなくなってしまう。 しかし、元奴隷であったレイは、まだ幼い頃に拾ってくれたグンキノドンワのパーティーリーダーのロキに恩を感じ、それに報いる為必死にパーティーのヒーラーをつとめた。 回復魔法を使わずに済むよう、敵の注意を引きパーティーメンバーが攻撃を受けないように立ち回り、様々な資料や學術書を読み、戦闘が早めに終わるよう敵のウィークポイントを調べ、観察眼を養った。 また、それだけではなく、パーティーでの家事をこなし、料理洗濯買い出し、雑用全てをこなしてきた。 朝は皆より早く起き、武具防具の手入れ、朝食の用意。 夜は皆が寢靜まった後も本を読み知識をつけ、戦闘に有用なモノを習得した。 現にレイの努力の甲斐もあり、死傷者が出て當然の冒険者パーティーで、生還率100%を実現していた。 しかし、その努力は彼らの目には映ってはいなかったようで、今僕はヒールの満足に出來ない、役立たずとしてパーティーから追放される事になる。 このSSSランクダンジョン、【ユグドラシルの迷宮】で。 ◆◇◆◇◆◇ ※成り上がり、主人公最強です。 ※ざまあ有ります。タイトルの橫に★があるのがざまあ回です。 ※1話 大體1000~3000文字くらいです。よければ、暇潰しにどうぞ! ☆誤字報告をして下さいました皆様、ありがとうございます、助かりますm(_ _)m 【とっても大切なお願い】 もしよければですが、本編の下の方にある☆☆☆☆☆から評価を入れていただけると嬉しいです。 これにより、ランキングを駆け上がる事が出來、より多くの方に作品を読んでいただく事が出來るので、作者の執筆意欲も更に増大します! 勿論、評価なので皆様の感じたままに、★1でも大丈夫なので、よろしくお願いします! 皆様の応援のお陰で、ハイファンタジーランキング日間、週間、月間1位を頂けました! 本當にありがとうございます! 1000萬PV達成!ありがとうございます! 【書籍化】皆様の応援の力により、書籍化するようです!ありがとうございます!ただいま進行中です!
8 156【洞窟王】からはじめる楽園ライフ~萬能の採掘スキルで最強に!?~
【本作書籍版1~2巻、MFブックス様より発売中】 【コミックウォーカーで、出店宇生先生によるコミカライズ連載中】 【コミック1巻~2巻、MFC様より発売中】 サンファレス王國の王子ヒールは、【洞窟王】という不遇な紋章を得て生まれた。 その紋章のせいで、ついには父である王によって孤島の領主に左遷させられる。 そこは當然領民もいない、草木も生えない、小さな洞窟が一つの孤島であった。 だが、ヒールが洞窟の中でピッケルを握った瞬間、【洞窟王】の紋章が発動する。 その効果は、採掘に特化し、様々な鉱石を効率よく取れるものだった。 島で取れる鉱石の中には、魔力を増やす石や、壽命を延ばすような石もあって…… ヒールはすっかり採掘に熱中し、いつのまにか最強の國家をつくりあげてしまうのであった。 (舊題:追放されたので洞窟掘りまくってたら、いつのまにか最強賢者になってて、最強國家ができてました)
8 101チート特典スキルは神より強い?
とある王國の森の子供に転生したアウル・シフォンズ。転生時に得たチート過ぎるスキルを使い、異世界にて歴史、文明、そして世界一の理すらも変えてしまう? これはとある男が10萬回、地球への転生を繰り返し集めた一億もの特典ポイントを使い、チートスキルを得て異世界にて無雙&地球には無かった楽しみを十分に満喫するお話。
8 147ひねくれ魔術師が天才魔法使いよりも強い件について
『大魔法世界』この世界で懸命に生きる ひねくれ魔術師の物語 強者揃いの魔法學園で暴れ回る! こちらの作品は様々な事情から『ひねくれ魔術師と魔法世界』に移行しました。 ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。
8 187