《《完結》待されてる奴隷を救った、異世界最強の龍騎士》第56話「クロエイの巨大種」
冒険者組合のとなりが、宿屋になっていた。
貧民街の宿屋なので、あばら家同然のような建だった。以前、グランドリオンで借りていた宿屋と似ていた。強引に龍一郎は、黒騎士によって連れ込まれた。
「なんなんですか、いったい」
そう言った龍一郎は、ベッドに座らされた。
「失禮をして申し訳ありません」
と、目の前で黒騎士がかしずいた。
いったい何が起きているのかわからない。質値が高くて、庶民から人気と言われている黒騎士が、いきなり龍一郎に頭を下げはじめた。
黒騎士は、顔を隠していたヘルムをいだ。
現れたのはの顔だった。
真っ赤な髪をベリーショートにしている。髪が短いせいもあるが、凜然とした顔立ちから、一瞬だけ年のようにも見えた。
しかし、ヘルムの中で醸造された甘い香りは、まぎれもなくのものだった。瞳は赤く、死地に赴く兵士を思わせた。口元はかたくむすばれていた。
「えっと……」
龍一郎は戸いを隠せなかった。
まさかこんなが、黒騎士の中から出てくるとは思っていなかったのだ。やや男勝りな印象をけたが、整った顔立ちをしている。
「フィルリア姫から、手紙をいただいております。グランドリオンでの騒を救った英雄。そして質値200以上もあるという、龍神族だと」
「ええ。まぁ」
そう面と向かって言われると、面映ゆいものがある。
「私はエムール・フォン・フレイと申します。フィルリア姫からは、〝同志〟と聞かされております」
「同志?」
ゼルン王國は今、〝純派〟が権力を握っている。それを覆すためにフィルリア姫は、著々と仲間を集めているのだそうだ。
そのひとりがエムールだとのことだった。
「オレは、同志になると言ったような覚えはありませんけど」
政爭とかに巻き込まれるのは、ゴメンだ。
「質値の低い者にたいして、どんな形であれ慈の心を持っているのであれば、それはもう同志なのです」
エムールは、ケルゥ侯爵の騎士なのだそうだ。騎士ということは、いちおう貴族ではあるということだ。裏ではこうして顔を隠して、庶民たちの支援活を行っているのだと言った。
「貴族が庶民に手を貸しているとなると、貴族としてやっていきにくくなります。私は〝純派〟であるケルゥ侯爵のもとで働いていますから、余計に良い目で見られません。ですので、こうして顔を隠して活させてもらっているのです」
と、エムールはヘルムをかぶりなおした。
「お察しします」
龍一郎も貧民にをわけてやっただけで、貴族たちから偽善者だと言われた記憶がある。
それで、オレに何か用事でしょうか――と龍一郎はたずねた。強引に部屋に連れ込んで來たからには、何か特別な事があるのだろうと思った。
「実は、協力していただきたいことがあるのです」
「なんでしょうか?」
「この近くに、シュバルツの村というのがあるのですが、クロエイ退治を手伝っていただきたいのです」
「手伝えと言うのなら、手伝います。ですけど、それはオレの助力が必要なことなんですか?」
わざわざ部屋に連れ込んでまで、頼み込んでくることにしては違和があった。エムールが貴族だというのなら、クロエイを倒すこともそう難しくはないだろうにと思う。
「実は、このあたりはクロエイの出現率が非常に高く、巨大種というのが目撃されているのです」
「巨大種?」
「はい。言葉通り、大きいのです」
エムールはヘルムを小脇に抱えてそう言った。巨大種というものを知っているかとベルに尋ねた。ベルは知識としては知っているが、見たことはないと言った。
「どれぐらいの大きさなんです?」
「それはもう、都市を丸のみにするぐらい」
「そ、そんなに大きいんですか」
その大きさになると、さすがに龍一郎も勝てる気がしない。ただでさえ、クロエイは怖ろしいバケモノなのだ。
「ご安心ください。そこまでの巨大種が出てくるとは限りません。どうかシュバルツ村の護衛に協力していただきたいのです」
エムールはヘルムで隠された頭を下げた。
キレイな人だけど、すこし堅苦しい人だなという印象をけた。騎士とは、こういうものなんだろうか。
「クロエイを出るということは、夜ということですか」
「夜通しの護衛になります」
「わかりました」
なかなか骨の折れそうな頼みだ。だが、フィルリア姫の命をけて來ている以上は、斷るわけにもいかない。
【書籍化決定!】家で無能と言われ続けた俺ですが、世界的には超有能だったようです
俺には五人の姉がいる。一人は信仰を集める聖女、一人は一騎當千の女騎士、一人は真理を求める賢者、一人は人々の魂震わす蕓術家、一人は國をも動かす大商人。才知に優れ美貌にも恵まれた彼女たちは、誰からも愛される存在だったのだが――俺にだけ見せるその本性は最悪だった。無能な弟として、毎日のように姉たちから罵詈雑言の嵐を受け続けてきた俺。だがある日、とうとう我慢の限界を迎えてしまう。 「とにかく、俺はこの家を出るから。もう決めたんだ」 こうして家を出た俺は、辺境の都市で冒険者となった。こうして始めた新生活で気づく。あれ、俺ってもしかして超有能……!? 実力を評価され、どんどん出世を重ねていく俺。無能と呼ばれ続けた男の逆転劇が、いま始まった! ※GA文庫様より書籍化が決定、1~5巻まで発売中!
8 126【書籍化&コミカライズ決定!】10月5日コミカライズ連載スタート!10月15日文庫発売!追放された元令嬢、森で拾った皇子に溺愛され聖女に目覚める
※舊タイトル【追放のゴミ捨て場令嬢は手のひら返しに呆れつつ、おいしい料理に夢中です。】 「私はただ、美味しい料理を食べたいだけなんだけど」 幼少期にお腹を空かせてばかりいたため、食いしん坊 子爵家の養女となり、歌姫となったキャナリーだが、 他の令嬢たちは身分の低いキャナリーを標的にし、こきおろす。 「なんでもポイポイお腹に放り込んで、まるでゴミ捨て場みたいですわ」 不吉な魔力を持つ娘だと追放され、森に戻ったキャナリー。 そこで怪我をしていた青年二人を助けたが、 一人はグリフィン帝國の皇子だった。 帝國皇子と親しくなったキャナリーに、 ダグラス王國の手のひら返しが始まる。 ※本作は第四回ビーズログ大賞にて、特別賞とコミックビーズログ賞のダブル受賞をいたしました! 目にとめていただき、評価して下さった読者様のおかげです。本當にありがとうございました! 【書籍情報】 2022年10月15日に、ビーズログ文庫様から書籍として発売されます! また、書籍化にともないタイトルを変更しました。イラストは茲助先生が擔當して下さっています! 先生の手による可愛いキャナリーと格好いいジェラルドの書影は、すでにHPやオンライン書店で解禁されていると思いますので、ぜひ御覧になっていただけたらと思います! 中身は灰汁をとりのぞき、糖分を大幅に増し、大改稿しておりますので、WebはWeb、文庫は文庫として楽しんでいただければ幸いです。 【コミカライズ情報】 コミックビーズログ様などにおいて、10月5日からコミカライズ連載がスタートしています! 作畫はすずむし先生が擔當して下さいました。イメージ通りというより、はるかイメージ以上の素敵な作品になっています!漫畫の中で食べて笑って話して生き生きとしている登場人物たちを、ぜひチェックしていただきたいです! 【PV情報】 YouTubeにて本作品のPVが流れております! キャナリー役・大坪由佳さん ジェラルド役・白井悠介さん と豪華聲優様たちが聲を當てて下さっています!ぜひご覧になって下さいませ! どうかよろしくお願いいたします!
8 76小さき蒼雷の魔法使い
ある日、部屋で寢ていた少年がいた。次に目を覚ますとそこは見慣れぬ部屋だった... 「誘拐でもされちゃった?」 しかし、誘拐されたにしては自由すぎる...なにより身體に違和感がありすぎる!! 剣と魔法の世界に転生した少年はライガと名付けられ、世界を自由気ままに冒険して行くファンタジーです。 ※初めまして初投稿になります。 柊木凪(ひいらぎなぎ)と申します。 誤字脫字など気になったこと等コメントしていただけると嬉しいです。勿論高評価を頂けると泣いて喜びますので宜しくお願い申し上げます。 R15は保険になります。 × × × 新年明けましておめでとうございます。 新年になったついでに「柊☆黐」より「柊木凪」へ変更致します事をご報告致します。 ※深い意味はありません。 そして、今年も「小さき蒼雷の魔法使い」共々よろしくお願いします。 ※作品については改稿作業が難航していますので今しばらくお待ち下さい。
8 142魔法陣を描いたら転生~龍の森出身の規格外魔術師~
放課後の部活。俺は魔法陣をただ、いつもどうり描いただけだった。それがまさか、こんなことになるとは知らずに……。まぁ、しょうがないよね。――俺は憧れの魔法を手にし、この世界で生きていく。 初投稿です。右も左もわからないまま、思うままに書きました。稚拙な文だと思いますが読んで頂ければ幸いです。一話ごとが短いですがご了承ください。 1章完結。2章完結。3章執筆中。
8 91創造のスキルとともに異世界へ
事故で死んだ江藤雄一は神の元へ。 神がひとつだけ力をくれると言うので、俺は創造の力をもらい異世界へ行った。その先で雄一はスキルを駆使して異世界最強に。
8 130戀愛の女神に會ってから俺の日常が暴走している
2次元至上主義の男子高校生''上里 翠(かみさと みどり)''は、突如現れた女神に「ラブコメの主人公になってほしい」と告げられる。 対する翠の返答は「3次元とラブコメなんぞできん」だった。 ラブコメさせた女神とラブコメしたくない主人公の謎設定作品(予定)
8 94