《異世界生活語》クリーム騒
「あのクリーム、もっと作りなさい」
朝も早くから、寢ていた俺はそう起こされた。骨の結果的な失敗から、さらに三日後の朝の出來事だ。
何故そうなったのかは、ここ數日で母の手に起こった、手荒れの回復が井戸端會議の最重要議題として、近所の陣から質問攻めに會い、母がクリームの流出を許した事に始まる。
理由は不明ながらも、塗った者の手が回復し、評判が評判を呼んで、もっと作れと言われているそうだ。
母に渡したですら、有名な青い缶5~6個分の容量が有ったはずだが、用法用量なんて概念も無いだろうから、無駄に付けた人が多かったのかもしれないな、手が油っぽくて仕事がしづらいだろうに。
一種の人実験、自分が被験者の第一席にいるのだから批判はけないだろうの、途中にしか無いので本當ならまだ世に出してほしくなかった、に合わなかったり調が悪くなっても、俺や家族なら簡単に止められるが、拡散してしまったら火を消すのが大変だからだ。
ここ數日は早起きを止めていたため、そんな事を考えながら、やっと目が覚めた。
「ママ、おはよう」
母よ、どんな顔をして息子を起こしに來ているのかね、何とも言い表せない顔で俺を見る母がそこにいた。どの道いつの世もどの世界でも、のに水を指すなどと言う、暴挙を起こせる訳が無いだ。
それに問題が無い訳でもない、他人のためにまたウチのスープが何日も、食卓から消えるのは、はなはだ迷な話しだし、このためにウチの金屬利用が鍋に限定されるなんて、あってはならない、俺も使いたいからなんて言わないよ・・・ホントダヨ。
「早く起きて、クリームを作るのよ、皆からも『いつ出來るの』って言われてるんだから」
溜め込んだ仕事を持ってくる上司みたいだな、その前に相談なりしてくれれば良いのに、いまさら言っても始まらないか。
「すぐには無理だよ、皆さんには僕から説明するから連てって」
なぜよと言われる前に説明は俺がすると言っておかねば、説教を喰らいそうな勢いだった。
そうして、日中の洗濯に出かける母に同行して、川まで來た俺は大勢の陣に囲まれた、みくちゃにされクリームをと言われるこの景は、子供の頃にホラー映畫を見た時の事を思い起こさせる、今夜はオネショ確定かな?。
「ちょ、ちょっと、皆さんお靜かに、シャラ~ップ」
は~は~、以外にシャラップの反応が無い?異世界の言葉でも大丈夫なのかな?、そんな事どうでもいいか、それにそんなにみくちゃにされて、話が出來る訳が無いでしょ、子供をなんだと思ってるのかね。
屋にレシピを渡せば良いって?安全が確保できていないを商品にするのは・・・建て前。
多分現金化できるので、儲けの種を渡すのはモッタイナイ・・・本音。
【書籍化】ループ中の虐げられ令嬢だった私、今世は最強聖女なうえに溺愛モードみたいです(WEB版)
◆角川ビーンズ文庫様より発売中◆ 「マーティン様。私たちの婚約を解消いたしましょう」「ま、まままま待て。僕がしているのはそういう話ではない」「そのセリフは握ったままの妹の手を放してからお願いします」 異母妹と継母に虐げられて暮らすセレスティア。ある日、今回の人生が5回目で、しかも毎回好きになった人に殺されてきたことを思い出す。いつも通りの婚約破棄にはもううんざり。今回こそは絶対に死なないし、縋ってくる家族や元婚約者にも関わらず幸せになります! ループを重ねたせいで比類なき聖女の力を授かったセレスティアの前に現れたのは、1回目の人生でも會った眉目秀麗な王弟殿下。「一方的に想うだけならいいだろう。君は好きにならなければいい」ってそんなの無理です!好きになりたくないのに、彼のペースに巻き込まれていく。 すっかり吹っ切れたセレスティアに好感を持つのは、周囲も同じだったようで…!?
8 67ウイルター 英雄列伝 英雄の座と神代巫女
アトランス界にある優秀なウィルターを育てる學校―『聖光學園(セントフェラストアカデミー)』では、新學期が始まった。神崎のぞみは神祇代言者の一族、神崎家の嫡伝巫女として、地球(アース界)から遙か遠いアトランス界に留學している。新學期から二年生になるのぞみは自らの意志で、自分のルーラーの性質とは真逆の、闘士(ウォーリア)の學院への転校を決めた。許嫁の相手をはじめ、闘士のことを理解したい。加えて、まだ知らぬ自分の可能性を開発するための決意だった。が、そんな決意を軽く揺るがすほど、新しい學院での生活はトラブルの連続となる。闘士としての苛酷な鍛錬だけでなく、始業式の日から同級生との関係も悪くなり、優等生だったはずなのに、転入先では成績も悪化の一路をたどり、同級生の心苗(コディセミット)たちからも軽視される…… これは、一人の箱入り少女が、日々の努力を積み重ね成長し、多くの困難を乗り越えながら英雄の座を取るまでを明記した、王道バトル×サイエンスフィクション、ヒロイン成長物語である。
8 69日本円でダンジョン運営
総資産一兆円の御曹司、笹原宗治。しかし、それだけの金を持っていても豪遊はしなかった。山奧でひっそりと暮らす彼は、愛犬ジョセフィーヌと戯れるだけのなんの変哲もない日々に飽きていた。そんな彼の元に訪れた神の使いを名乗る男。彼との出會いにより、ジョセフィーヌと供に異世界でダンジョン運営をすることに。そんなダンジョンを運営するために必要だったのが、日本円。これは、笹原宗治がジョセフィーヌと供に総資産一兆円を駆使してダンジョンを運営していく物語。
8 72俺、異世界でS級危険人物に認定されました
ある日の事、不慮の事故で死んでしまった主人公のハルは、神様から特別な力を授かる。 その力で、連れてこられた異世界、通稱セカンドワールドで、猛威を振るう。 だが、その力を恐れた異世界の住人は、ハルを危険視し、S級危険人物に!? 主人公最強系冒険物語!!
8 151神様に楽しめといわれたからお言葉に甘えてチートで無雙しようと思う
俺は神様の手違いで死んじゃったけど神様に異世界を楽しめといわれたからお言葉に甘えてチートをガンガン使っていこうと思う
8 92転生しているヒマはねぇ!
異世界で転生する予定になり、チキュウからマタイラという世界の転生界へと移動させられた『カワマタダイチ』。 ところが、控え室で待たされている間に、彼が転生するはずだった肉體に別の魂が入れられ、彼は転生先を失ってしまう。 この大問題を、誤魔化し、なおかつそうなった原因を探るべく、マタイラ転生界の最高責任者マーシャが彼に提示したのは、冥界に來た魂を転生させるこの転生界の転生役所で働くことだった。 ニホンでやる気を持てずに活力なく生きていたダイチは、好みの女性陣や気の合う友人に勵まされながら、少しずつ活力を取り戻し、それでも死んだままという矛盾に抗いながら、魂すり替え事件やマタイラの冥界と現界を取り巻く大問題と、わりと真面目に向き合っていく。
8 76