《聲の神に顔はいらない。》60 エゴと気障で発しろ!!
「やめてください!」
それを此花さんは英語で言い直して再びオーレライへと向けていった。最初に日本語だったのはきっと慌ててたんだろう。ドレスだからスカート部分は長いが、スリット深くってる。その腳をもろに見せながら來たのかと思うと、ちょっと申し訳ない。
せっかくおめかしまでしてもらったのに、自分の事でちょっとでも崩れてしまったら……いや、大丈夫ようだけどね。
周囲はにわかにがやがやしだしてる。まあここにはがたくさんいる。それこそタイプは々と違うがそろってるといっていい。ここ數日でバルクさんがパーティーを開きまくるから、しずつではあるが、顔見知りの人達もできてきたとは思う。
オーレライもその中の一人だ。どうやらバルクさんともとても良い関係……そう良い関係のようでなんかよく贈りをもらってた。それ以上があるかどうかとかは知らないが……取り合えずオーレライは自分の中ではなかなかに危険な奴という位置付けだ。
それはどうやら此花さんも同じのようで、オーレライが事は気をつけろと言われてる。バルクさんを通じて前から知り合いだったのか、なかなかに二人は犬猿の仲だ。まあ対象的と言っていい二人だからな。
オーレライはまさに自分のをわかってる奴だ。そしてそれを使うのにためらいないし、寧ろなにが悪いのってじだ。
「私は神様にされて生まれてきたの」
みたいなことをなんか言ってた。まあ翻訳機がそう翻訳しただけだから、本當にそういってたのか不明だ。だって流石に意味わからないしな。最近の翻訳機は凄いが、間違う事だってあるだろう。けどまあ、あいつなら神様にされてる自分の行は全て正しい……とか思っててもおかしくないな――とか思う。
二人は何やら英語でまくし立ててる。下が回りすぎでて自分には既に聞き取る事も不可能な領域だ。周りはなんかヒートアップしてるけど……海外の人はこういうの好きだよね。一応皆さん上流階級の人達のはずだが? まあ此花さんとオーレライは花がある。
それにどっちもドレスだし、二人ともスタイルもいいからちょっとけば揺れる。きっと周りはそんなことを楽しんでるんだろう。流石に彼たちが取っ組み合いのケンカとかを始めたら流石に止めると思う。が、二人ともそこまではいかない。
せいぜい口喧嘩だ。けど折角のパーティーで此花さんかとても綺麗になってるんだ。自分の事で、彼の魅力を減らす様なことは不憫だ。というか、もっとこの此花さんを見せびらかしたい気もする。だって今回はちゃんとドレスになってくれたが、いつもなら接待に彼はこんな事はしない。
もちろんドレスコードとかは守る人だ。けど、なるべく地味になるようにしてるから……裏核に徹するその視線は素晴らしいと思う。けど、今日は違う。いつもの謝のしるしでもあるし、今日の自分のバートナーでもある。
まあ毎回そんなんの決め手なんかないが、今日はそうなんだ。変な蟲が彼につくのは困るが、ここにはスターとか、金持ちしかいない。金持ちに嫁いだから幸せなんて事は言わないが、此花さんはちょっと仕事にしすぎだからな。
自分も心配なんだ。彼は自分の手伝いを使命といった。自分の為にいてくれる、働いてくれるのはとても嬉しいことだ。ありがたいことだ。
けどだからこそ、それには謝を返したいし、こっちが幸せになる分、彼を幸せにしたい。だからたまにはこういうのもな……勿論此花さんがあんまりこういうのを求めてなんかないって知ってるが、だれもやらないと本當にバルクさんが言ったように彼は自分の作品とともに死んでいく様な……そんな気がした。
それでも此花さんが幸せならって思ってたが、それはハルクさん言わせればエゴらしい。そして彼が自分の作品をして奉仕ししてくれるのも結局はエゴなのだとそういった。だからまた一つ、自分がエゴをやるくらいいいだろう。
だってこれはエゴだから。
「此花さん」
自分はオーレライと英語の舌戦を繰り広げてる此花さんに聲をかける。なるべく落ち著いた聲でね。二人は言葉を止めてこっちをみた。
そしてそんな此花さんに手を差し出す。いやこれだけじゃ弱いかな? って思って片膝ついてジェントルマンを意識するよ。
ちょっと恥ずかしい。いや、かなりだ。けどここは我慢。
「先生……私は……」
そう言って顔を赤らめる此花さん。その隣にオーレライが立つ。そして躊躇いなく手をばしてきた。こいつマジか……どう対応しよう? 習ってないぞこれ。とか思ってるとガバッと此花さんが両手で自分の手を抱きしめてきた。
予想外の事だ。彼らしくない。そしてきっとそれは此花さん自が思ってる。なんか自分が何やったからわかってないみたいだ。
けどそれを見てオーレライが此花さんの耳に顔を近づけて何かをささやいた。一瞬瞳孔が開く。そしてオーレライの方を向くが、既にオーレライはちょっと離れていて、何やら捨て臺詞? 的なことを言って、周りで見てた背が高くかっこいい男の腕に飛び込んで行ってた。
すげえたくましい奴だ。あれがアメリカ式なんだろう。
「先生、変じゃないですか?」
消えりそうな聲でそういう此花さんはちょっと反則くさい。けどクラっと來てる場合じゃない。ここからだ。だから自分はジェントルマンだと言い聞かせてこういった。
「空にある星には屆かないけど、水面に映るかのような星はここに會ったんですね」
それは自分の小説の中のセリフだった。なんかアメリカで黒歴史を生産してる気がするぞ。
【完結】処刑された聖女は死霊となって舞い戻る【書籍化】
完結!!『一言あらすじ』王子に処刑された聖女は気づいたら霊魂になっていたので、聖女の力も使って進化しながら死霊生活を満喫します!まずは人型になって喋りたい。 『ちゃんとしたあらすじ』 「聖女を詐稱し王子を誑かした偽聖女を死刑に処する!!」 元孤児でありながら聖女として王宮で暮らす主人公を疎ましく思った、王子とその愛人の子爵令嬢。 彼らは聖女の立場を奪い、罪をでっち上げて主人公を処刑してしまった。 聖女の結界がなくなり、魔物の侵攻を防ぐ術を失うとは知らずに……。 一方、処刑された聖女は、気が付いたら薄暗い洞窟にいた。 しかし、身體の感覚がない。そう、彼女は淡く光る半透明の球體――ヒトダマになっていた! 魔物の一種であり、霊魂だけの存在になった彼女は、持ち前の能天気さで生き抜いていく。 魔物はレベルを上げ進化條件を満たすと違う種族に進化することができる。 「とりあえず人型になって喋れるようになりたい!」 聖女は生まれ育った孤児院に戻るため、人型を目指すことを決意。 このままでは國が魔物に滅ぼされてしまう。王子や貴族はどうでもいいけど、家族は助けたい。 自分を処刑した王子には報いを、孤児院の家族には救いを與えるため、死霊となった聖女は舞い戻る! 一二三書房サーガフォレストより一、二巻。 コミックは一巻が発売中!
8 188【書籍版4巻7月8日発売】創造錬金術師は自由を謳歌する -故郷を追放されたら、魔王のお膝元で超絶効果のマジックアイテム作り放題になりました-
書籍版4巻は、2022年7月8日発売です! イラストはかぼちゃ先生に擔當していただいております。 活動報告でキャラクターデザインを公開していますので、ぜひ、見てみてください! コミック版は「ヤングエースUP」さまで連載中です! 作畫は姫乃タカ先生が擔當してくださっています。 2021.03.01:書籍化に合わせてタイトルを変更しました。 舊タイトル「弱者と呼ばれて帝國を追放されたら、マジックアイテム作り放題の「創造錬金術師(オーバーアルケミスト)」に覚醒しました -魔王のお抱え錬金術師として、領土を文明大國に進化させます-」 帝國に住む少年トール・リーガスは、公爵である父の手によって魔王領へと追放される。 理由は、彼が使えるのが「錬金術」だけで、戦闘用のスキルを一切持っていないからだった。 彼の住む帝國は軍事大國で、戦闘スキルを持たない者は差別されていた。 だから帝國は彼を、魔王領への人質・いけにえにすることにしたのだ。 しかし魔王領に入った瞬間、トールの「錬金術」スキルは超覚醒する。 「光・闇・地・水・火・風」……あらゆる屬性を操ることができる、究極の「創造錬金術(オーバー・アルケミー)」というスキルになったのだ。 「創造錬金術」は寫真や説明を読んだだけで、そのアイテムをコピーすることができるのだ。 そうしてエルフ少女や魔王の信頼を得て、魔王領のおかかえ錬金術師となったトールだったが── 「あれ? なんだこの本……異世界の勇者が持ち込んだ『通販カタログ』?」 ──異世界の本を手に入れてしまったことで、文明的アイテムも作れるようになる。 さらにそれが思いもよらない超絶性能を発揮して……? これは追放された少年が、帝國と勇者を超えて、魔王領を文明大國に変えていく物語。 ・カクヨムにも投稿しています。
8 159無職転生 - 蛇足編 -
『無職転生-異世界行ったら本気出す-』の番外編。 ビヘイリル王國での戦いに勝利したルーデウス・グレイラット。 彼はこの先なにを思い、なにを為すのか……。 ※本編を読んでいない方への配慮を考えて書いてはおりません。興味あるけど本編を読んでいない、という方は、本編を先に読むことを強くおすすめします。 本編はこちら:http://ncode.syosetu.com/n9669bk/
8 72チートスキルはやっぱり反則っぽい!?
転生先の親の愛情感じずに育った主人公は家出をする。 家出してからは自由気ままに生きる。 呪いをかけられたエルフの美女を助け、貴族の権力にへりくだったりしない主人公は好きに生きる。 ご都合主義のチート野郎は今日も好きに生きる。
8 172After-eve
のどかな自然に囲まれて--- 小さな街の「After-eve」というパン屋を中心のヒューマンストーリー
8 92異世界は今日も平和(個人的見解)なので、喫茶店を経営します
異世界転生特典でゲットした能力は3つ ①冷蔵・冷凍機能付きシェルター ②倒した敵の能力を吸収できる包丁 ③売り上げに応じて敷地が増える移動可能な喫茶店 ちょっと魔王とかいるけど、この能力を使って、世界一の喫茶店、目指します _______________________ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【創作ポータルサイト】 http://memorand.html.xdomain.jp/kenkai.html 簡単ですがキャラ紹介などアリマス _______________________ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
8 153