《聲の神に顔はいらない。》68 クリエイターはぶつかり合い
「これは……オホン」
「へへ……やっぱまだ諦めるには早いか」
なんかバッシュ・バレルから不穏な言葉が聞こえた。こいつは此花さんに全く相手にされてないとわかってあきらめれたじだったんだが、食系のが騒ぎだしたらしい。案外いける奴といけない奴をかぎ分けてて、いける奴にしか行かない系だったのかもしれないが……その格を超えて今の此花さんは食いたいと思わせてしまったらしい。
こんな派手な街で監督……というか、それっぽい事をやっててをたくさん食ってるだろうに、そんな奴の本能にまで訴えかける此花さんの魅力がヤバイ。
ちょっとしたイタズラ心だったんだ。けど後悔はしてない。なにせこんな此花さんが見れたんだからな。
取り敢えずバッシュ・バレルの興味を此花さんから離さないといけない。
「自分の作品を読んで頂けたなんて栄です。貴方の作品には興味ありましたよ」
「お…おおぅ。いやこっも有り難いぜ。あんた中々良いもの持ってるな。まぁ、俺には敵わないがな!」
そういって、遠慮なく笑うバッシュ・バレル。その時此花さんが呟いたのを自分は聞き逃さなかった。
「何が中々よ、先生のほうがアンタなんかよりもよっぽど……」
小聲だったからバッシュ・バレルには聞こえてないだろう。それは彼には幸運だったかも知れない。何故なら、今の此花さんの目は凄く鋭いものだった。
チラッと見た自分が震えるくらいには凄い眼だった。
「調子に乗るな。全てを決めるのは彼だ。お前はしはを売ってたほうがいいんではないか?」
そう言うのはバルクさんだ。けど自分にそれだけの権限があるのかは正直不明じゃないか?
確かに日本では原作者の力はとても強い。原作者がnoと言えば例えその作品が出來上がってたとしても放映も出來なくなる。
自分はそんな我儘通したことはないが……それは自分が々と恵まれてるからだ。最初に念にり合わせを行うし、そもそもが此花さんとかがちゃんとした所に仕事を振ってくれる。
ちゃんとした所ってなんだ? 普通どこもちゃんとしてるだろう……と思うかも知れないが、あるんだなこれが、ちゃんとしてない所が。
――と、なんか話しが逸れたな。今は日本の事よりもハリウッドの事だ。実際自分がそこまで権力があるのかと……だって今の自分、完全にバルクさんにおんぶにだっこだぞ? これで権力があるなんて……ね。いや、確かに納得できない事を語に組み込むことはない。そして自分のイメージを現化できる相手が絶対條件だが、願わくば自分の想像以上のものを作り上げてくれたりしたらこっちも嬉しい。
でもそれがこの目の前のバッシュ・バレルか……というとまだ判斷はできない。でも彼の作品を見て、自分は素直に「凄い」とそう思ったのも事実だ。もしかしたら彼となら……予想外の化學反応が作品にも起こりうるかもしれない。
「ははっ、耄碌したかジジイ? 俺がを売る? 俺に仕事を持ってくる奴は俺の作品に惚れてんだ。俺がへりくだる必要は一切ねえ!」
ドドドン! という効果音が聞こえそうなほどに自信満々にそういうバッシュ・バレル。それだけ斷言できる彼のその心はうらやましい。けど……絶対に彼を監督にしたら々とぶつかることになるなって確信した。
そんな時だ。周囲の人々の視線を集めてオーレライが再びきた。
妹はこの世界でただ一人の味方
小學六年生のとき霧崎 學の父が病気で他界する。その時の再婚相手である女は子供を置いて失蹤した。義理の妹である霧崎 結衣と父が殘した莫大な遺産で生活を送っていたはずだった。 お互いの考えを知った時二人の生活は180度変わる。 文章は下手くそです。長い目で見てくれると助かります(長い目で見てもらったところで何も成長しなかった男) ちゃんと両立出來てる人もいますが學生なので更新頻度は不定期です。ごめんなさい。 コメントを頂ければ基本的に返信します。どんどん送ってください。あ、コメント數見れば分かると思いますがちょっと異常な數字です。見つけるのに時間がかかる場合もあるので人によっては時間がかかってしまうかもしれません。 キャラぶれぶれ・・・。
8 187世界最強が転生時にさらに強くなったそうです
世界最強と言われた男 鳴神 真 は急な落雷で死んでしまった。だが、真は女神ラフィエルに世界最強の強さを買われ異世界転生という第二の人生を真に與えた。この話は、もともと世界最強の強さを持っていた男が転生時にさらなるチート能力をもらい異世界で自重もせず暴れまくる話です。今回が初めてなので楽しんでもらえるか分かりませんが読んでみてください。 Twitterのアカウントを書いておくので是非登録してください。 @naer_doragon 「クラス転移で俺だけずば抜けチート!?」も連載しています。よければそちらも読んでみてください。
8 131學園事件証明
整合高校の七不思議にこんな話がある。 誰も知らない不老不死の生徒が存在すると… 根倉で性格の悪いただの生徒である和鳥 野津(わとり のず)は學校で起こった數々の事件を推理する…
8 162その數分で僕は生きれます~大切な物を代償に何でも手に入る異世界で虐めに勝つ~
練習の為に戀愛物を書き始めました! 『命の歌と生きる手紙』 良ければそちらも読んで、感想下さると嬉しいです! 【訂正進行狀況】 1次訂正完了─12話 2次訂正完了─3話 確定訂正─0 これは自己犠牲の少年少女の物語。 過去に妹を失った少年と、數日後、死ぬ事が決まっている少女の物語。 ただの、小説にあるような幸せな異世界転移では無い。幸せの握り方は人それぞれで、苦しみも人それぞれ、利害の一致なんて奇跡も同然。彼らが築くのはそんな物語。 そんな異世界に転生した彼等が築く、苦しく、悲しく、慘めで自業自得な物語。 そんな異世界に転生した彼等が築く、暖かく、嬉しく、 感動的で奇想天外な物語。
8 74転生しているヒマはねぇ!
異世界で転生する予定になり、チキュウからマタイラという世界の転生界へと移動させられた『カワマタダイチ』。 ところが、控え室で待たされている間に、彼が転生するはずだった肉體に別の魂が入れられ、彼は転生先を失ってしまう。 この大問題を、誤魔化し、なおかつそうなった原因を探るべく、マタイラ転生界の最高責任者マーシャが彼に提示したのは、冥界に來た魂を転生させるこの転生界の転生役所で働くことだった。 ニホンでやる気を持てずに活力なく生きていたダイチは、好みの女性陣や気の合う友人に勵まされながら、少しずつ活力を取り戻し、それでも死んだままという矛盾に抗いながら、魂すり替え事件やマタイラの冥界と現界を取り巻く大問題と、わりと真面目に向き合っていく。
8 76異世界サバイバル~スキルがヘボいとクラスから追い出されたけど、実は有能だったテイムスキルで生き延びる~
動物好きの高校生、仁飼睦樹は突然異世界に転移してしまう。クラスメイトと合流する彼だが、手に入れたスキルが役立たずだと判斷され追放されてしまう。モンスターしかいない森の中でピンチに陥る睦樹。しかし、やがて成長したスキルが真の力を見せた。モンスターの言葉を理解し、命令を下せるスキル??〈テイム〉を駆使して彼はサバイバルを始める。とどまることなく成長を続けるユニークスキルを武器に、過酷な異世界サバイバルで生き殘れ!
8 169