《聲の神に顔はいらない。》71 今日も空が晴れたから
なんかオシャレなカフェに來た。マジかよ……まさにリア充用達の場所じゃんここ。ほら……子高生とか、いるよ。恐ろしい。何を頼んでるんだろうか? やっぱりタピオカか? タピオカなのか? オシャレに気合れてる様なもいるし……その他はカップルかな?
場違いが半端ない。絶対にこんな所、不斷なら近づくことはないだろう。近くに來るだけでだんだんとHPが削られること請け合いだ。今はまだ靜川秋華という盾を前面に出してるから何とか生きてるが……を押さえつけとかないと過呼吸になりかねない。
なんて所に連れてくるの? ちょっとはこっちの格好も考えてよ。そっちは確かにどこに行っても恥ずかしくない容姿してるでしょうよ。けどね。こっちは違うのよ。ファミレス! それとマクドとかが限界だから! スタバに髄するオシャレを醸し出してる所は無理だと察してしい。
「大丈夫ですか?」
「これを見てそう思う?」
「もっとを張っていいと思いますよ?」
けっ……それは全てを持ってる奴のセリフである。それをこの靜川秋華はわかってない。仕事もできて、人間関係も周囲に気を使って円進める手腕があり、更に仕事ではトップに君臨する。どこのなろう系小説から飛び出て來たんだっていいたくなるほどのハイスペックがそれを言っても意味なんてないのよ。
だって靜川秋華からは自信しかじないし、それが當然でしょう。劣ってる……なんて思ったことあるんだろうか? なくとも同相手には絶対に思わないわよね。だってそこらの優なんかよりも靜川秋華は上だし。
こんな奴が聲優界にいるから聲優の顔のレベルが上がってこっちは迷だよ。聲優は聲で勝負して、顔もある程度あればお得だね――程度でよかったんだ。それをもう昨今は聲よりも顔の比率が高いといっていい。
「靜川秋華のせいなんだけど」
「ええ? えっとごめんなさい?」
しまった、聲優界のトップにとんでもない事を言ってしまった。あまりのリア充空間に充てられてたのと、被害妄想が混濁してしまったみたい。まさかあの靜川秋華に誤らせるとか……後で消されないかな? そもそも靜川秋華って言っちゃったし。これまでは名前なんてこちらから言う事はなかった。
だから心の中で『靜川秋華』って呼んでた。それが咄嗟に……
「別の所にしましょうか?」
「そう……ですね」
取り合えずへりくだっておいた。それから私達はカラオケに移した。なんで? と思うかもしれないが、別に話しが出來ればどこでもよかったらしく、近くにカラオケがあったからだ。カラオケの一般的とこよりもなんかちょっと豪華で、裝がオシャレであった。
私は行くとしても個室の所だからこんなところがあるとは知らなかった。ワンランク上のカラオケ店なのだろう。お酒とかも品揃えが富で、料理もなんかこだわってる。モニターとか大きいし、スピーカーなんかめっちゃある。凄い……そしてその分料金はお高い。
そういうところに躊躇いなくれる程に稼いでるんでしょうね。
「何曲か歌いましょうか♪ 匙川さんもどうぞ」
なんでこいつと共にカラオケしないといけないのよ。そんな気はないから話しをしてほしい。けど、流石に再び失言をするわけにはいかない。だから取り合えず得意な曲をれてみた。まずは靜川秋華が歌う。終わったと思ったら、更に歌う。そしてなんかさらにもう一曲続けていった。
おい、大人気聲優――は大丈夫なの? 結構ガチ目に歌ってたよ。そして三曲歌い終わると、靜川秋華は方でゼーハーゼーハー息をしながら、マイクの柄の部分をこっちに向けてこういってきた。
「次は匙川さんの番ですよ」
その表が、何やら挑戦めいてた様な……何をんでるのかちょっとよくわからない。けど、これをやらないと何も話さないつもりなら、しょうがないから付き合ってあげよう。私は確かに顔では靜川秋華には絶対に勝てない。
けど……聲だけは誰にも負けるつもりはない! それは歌だってそうだ。私は顔出しはNGだけど、実はキャラソンはOKなのよ!!
靜川秋華の手から私は無言でマイクをけ取った。そして流れてくる音楽。私は深く空気を吸い込んだ。
悪魔の証明 R2
キャッチコピー:そして、小説最終ページ。想像もしなかった謎があなたの前で明かされる。 近未來。吹き荒れるテロにより飛行機への搭乗は富裕層に制限され、鉄橋が海を越え國家間に張り巡らされている時代。テロに絡み、日本政府、ラインハルト社私設警察、超常現象研究所、テロ組織ARK、トゥルーマン教団、様々な思惑が絡み合い、事態は思いもよらぬ展開へと誘われる。 謎が謎を呼ぶ群像活劇、全96話(元ナンバリンング換算、若干の前後有り) ※77話アップ前は、トリックを最大限生かすため34話以降76話以前の話の順番を入れ変える可能性があります。 また、完結時後書きとして、トリック解説を予定しております。 是非完結までお付き合いください。
8 87オワリノオワリ
終わり終わってまた始まる。 真っ暗闇に生まれた二人。 一人の二人は世界を壊す。 一人の二人は物語を壊す。 さぁ、終わりを始めようか。 序盤の文章を少し終生しました。
8 173銀狼転生記~助けた幼女と異世界放浪~
狼に転生した青年は魔神を目指す。 クラスメイト達、魔王、百年前の転移者、不遇な少女達…。 數々の出逢いと別れを繰り返しながら…。 彼は邪神の導きに従って異世界を放浪する。 これは、青年が幼女と共に歩む銀狼転生記──その軌跡である。 :楽勝展開ばかりではありません。
8 193神がくれたステータスがいかれ過ぎているのだが?
主人公の小林 裝が小さい子を助ける 神に會う 転生する あれこれたくさんある ⚠不定期です。
8 111神は思った。人類の7割をアホにして、楽しく見守ろうと
神は望んだ、爭いのない平和な世界を 神は望んだ、笑顔の絶えない世界を 神は思った、ではどうするべきか そして神は創った、人類の7割がアホの子の世界を
8 160獣少女と共同生活!?
ある日、朝倉 誠は仕事帰りの電車で寢てしまい、とある田舎に來てしまう。 次の電車まで暇つぶしに山へ散歩に行くと、そこにはウサギのコスプレをした少女がいた。 彼女から帰る場所がなくなったと聞いた誠は、自分の家に招待。そして暫くの間、一緒に過ごすことに。 果たして、彼女との生活がどのようなものになるのか? ※作者からの一言 この作品は初投稿で、まだ不慣れなところがあります。ご了承下さい。 また、投稿間隔は気まぐれですが、金曜日に投稿出來るように努力します。毎週ではないですが……。 1話あたりの文字數が1,000〜2,000文字と少ないですが、ご了承下さい。 リクエストなども隨時受け付けています。全ては不可能ですが、面白そうなものは採用させて頂く予定です。 また、小説投稿サイト「ハーメルン」でも投稿しているので、そちらも宜しくお願いします。
8 160