《聲の神に顔はいらない。》83 道は自分で切り開けたらいいなってじ
結局の所、淺野芽からの協力は斷った。だってなんか怖いし。そもそもアイツに借りを作りたくはない。絶対利子とかつけて返させる奴だよあれ。だって格悪いもん。まあけど、あれで諦めたとも思えないんだけどね。だって――
「先輩、予言しますよ。先輩は私の先輩だって。だからよろしくです」
――とか訳の分からない事を言ってた。アイツはなんだか私のラジオにこだわってる。それが何故かはわからない。私の事がバズってるのがアイツ的には嫌なのかもしれない。でもそれなら協力なんてしないか……それとも協力する振りをして潰す気? ありえそうな気がする。
「けど、問題なのは淺野芽が何かやる前にこの企畫がとん挫しそうなことだよね」
今の所、ラジオの腳本家とか見つかってないし……そもそも沢山のスタッフに逃げられてる作品なのだ。ここからしバズったからって簡単にそこら辺が見つかる訳はない。でもこのままだと……私か、あのプロデューサーが書いた腳本を元にラジオをやることになる。
そんなの完全に放送事故だ。プロデューサーの奴なんてやった日には炎上さえしそうだし……私のは多分可もなく不可もなく? くらいにだと思う。でもそれってつまり面白くないんだよね。私、小説書き始めるときも設定から箇條書きにしてしまうタイプなのだ。
ラジオにそんな説明する事なんかないんだけど、絶対に面白くないラジオになるって斷言出來る。私が勇気を出して初めて投稿した小説が、ちょっとアクセスされて、それで舞い上がってたら想で「これは小説じゃない」とか書かれたの……今でもトラウマだから。
「私がやると言っちゃったんだよね……」
正確には靜川秋華のせいだが……そこら辺は今や関係ない。だって腳本をどうにかしないと、ラジオがき出すことはないのだ。どうして靜川秋華もラジオさせたいのかわからないが……てか靜川秋華に協力させた方がいいのでは? 淺野芽よりはまだ信用できる。
あんなプライド高そうなが枕とかしてそうにないし……それでいて、聲優界の現トップといっていいんだから、顔だって広いだろう。というか、事実広い。ズバズバと我が道を行ってる靜川秋華だが、それを不快にさせない心配りがある奴なのである。
ちゃんと自分の容姿とか存在とかを自覚してただツーンとしてるんじゃなく、周囲をかすのが靜川秋華というだ。だからこそ、彼が協力してくれれば……いやあわよくば靜川秋華がニコリと笑えば……いやいや、サインでも書いてもらってそれを出にでもして……
靜川秋華に謝してるが、彼のせいで大変な思いもしてるわけだしちょっとくらい協力しくれてもいいよね? 靜川秋華のネームバリューを使えば、ラジオ作家の一人や二人釣れそうである。
「うしし」
私はそんな皮算用をしてスマホを見る。靜川秋華と連絡はとりあえる。私に連絡を取りたい人なんてあんまりいないし、これまでも現場でそんな事なかったけど、靜川秋華は気を使ったのか何なのか、私の連絡先を聞いてきたから教えた。
いや本當は嫌だったけどね。プライベートと仕事は分けたい派だし。けどしがない端っこ聲優の私では、スポットライトを浴びるスターである靜川秋華の言葉に頷かない訳にはいかないのだ。まあその時は、聞くだけ聞いて連絡なんてこないんだろうって思ってたんだけどね。
そういうのよくあるし。
「……よし」
気づくと張してる。なにせ向こうから連絡は來てもこっちからしたことはなかったからだ。ただタップするだけなのに、スマホでも電話という機能をあんまり使わないからやけに……ね。それに嫌な記憶とか思い出すし……そんな事を思ってると、私のスマホが鳴った。
まさかのこのタイミングで靜川秋華? とか思ったけど、畫面に表示されてる文字は彼ではなかった。そこに表示されてる文字は『篠塚 宮』の文字だった。
【電子書籍化】退屈王女は婚約破棄を企てる
☆2022.7.21 ミーティアノベルス様より電子書籍化して頂きました。 「婚約を破棄致します」 庭園の東屋で、フローラは婚約者に婚約破棄を告げる。 ほんの二週間前、「婚約破棄してみようかしら」などと口にしたのは、退屈しのぎのほんの戯れだったはずなのに――。 末っ子の第四王女フローラは、お菓子と戀愛小説が大好きな十五歳。幼い頃からの婚約者である公爵家の嫡男ユリウスを、兄のように慕っている。婚約は穏やかに続いていくはずだった。けれど、ユリウスが留學先から美しい令嬢を伴って帰國したその日から、フローラを取り巻く世界は変わってしまったのだった――。 これは、戀を知らない王女と不器用な婚約者の、初めての戀のお話。 *本編完結済み(全20話)。 *番外編「婚約者は異國の地にて王女を想う」(全3話)はユリウス視點の前日譚。 *番外編「『綺麗』と言われたい王女と『可愛い』と言いたい婚約者」(全3話)は本編から約2ヶ月後のフローラとユリウスを描いた後日譚です。
8 132スクールクエスト!
主人公、延永守恒が通う學園には変わった部活が存在する。 その名も、人事部。 この部活は県內入りたい部活ランキング20年連続第1位であり、入部條件はただ一つ、人を助ける覚悟を持った人。 そんな人事部に『姉の七光り』でうっかり副部長に抜擢された守恒は絶え間なく続くスクールクエストの中で何を想うのか!? 王道學園ラブコメディー!! バトルもあるよ!
8 83VRMMOをガチャで生き抜くために
【祝!40000PV突破!】発売前から大反響のVRMMO──ドラゴンズギアを先行予約でゲット出來た高校生がガチャで楽しむ。ただしガチャ要素は少ない...
8 193負け組だった俺と制限されたチートスキル
「君は異世界で何がしたい?」 そんなこと決まっている――復讐だ。 毎日のように暴力を振るわれていた青年が居た。 青年はそれに耐えるしかなかった。変えられなかった。 変える勇気も力も無かった。 そんな彼の元にある好機が舞い降りる。 ――異世界転移。 道徳も法も全く違う世界。 世界が変わったのだ、今まで変えられなかった全てを変えることが出來る。 手元には使い勝手の悪いチートもある。 ならば成し遂げよう。 復讐を。 ※序盤はストレス展開多めとなっております
8 170最強転生者は無限の魔力で世界を征服することにしました ~勘違い魔王による魔物の國再興記~
うっかりビルから落ちて死んだ男は、次に目を覚ますと、無限の魔力を持つ少年マオ・リンドブルムとして転生していた。 無限の魔力――それはどんな魔法でも詠唱せずに、頭でイメージするだけで使うことができる夢のような力。 この力さえあれば勝ち組人生は約束されたようなもの……と思いきや、マオはひょんなことから魔王と勘違いされ、人間の世界を追い出されてしまうことに。 マオは人間から逃げるうちに、かつて世界を恐怖に陥れた魔王の城へとたどり著く。 「お待ちしておりました、魔王さま」 そこで出會った魔物もまた、彼を魔王扱いしてくる。 開き直ったマオは自ら魔王となることを決め、無限の魔力を駆使して世界を支配することを決意した。 ただし、彼は戦爭もしなければ人間を滅ぼしたりもしない。 まずは汚い魔王城の掃除から、次はライフラインを復舊して、そのあとは畑を耕して―― こうして、変な魔導書や様々な魔物、可愛い女の子に囲まれながらの、新たな魔王による割と平和な世界征服は始まったのであった。
8 84彼の名はドラキュラ~ルーマニア戦記~改訂版
大學の卒業旅行でルーマニアの史跡を訪れた俺はドラキュラの復活を目論むカルト宗教の男に殺されたはずだった……。しかし目覚めて見ればそこはなんと中世動亂の東歐。「ヴラド兄様……」えっ?もしかして俺ドラキュラですか??
8 85