《聲の神に顔はいらない。》86 北風が盜んでいく

取り敢えず私達は公園に來てた。夜の公園……その、響きだけでなんか、危ない様な、エロい様な気がする場所だ。

本當ならファミレスとかカラオケとかが希というか候補だったんだけど……生憎この駅周辺にはそのどちらもなかった。だからここは本當に東京かと問いたくなったよ。

東京の駅周辺にカラオケもましてやファミレスも一軒もないなんて信じられなくてグーグルマップを使ってみたが、確かに何もなかったよ。

いや、厳には飲食する所はあった。けどそれは居酒屋だったんだよね。篠塚宮ちゃんは現役子高校生だ。

そんな子を居酒屋に連れてく訳には行かない。それに居酒屋って真剣な話しをする場所じゃなくない?

偏見かも知れないが、周りが酔っ払いばかりの中でそんな話はね。

まぁ単純に子高校生をそういう所に連れてく怖さもあるし……殘念だけど私では何かあっても宮ちゃんを守る事は出來ないんだ。一駅、二駅くらい行けばファミレスある場所に行けるらしいけど、彼は未年だし、なるべくならちゃんと家に返して上げたい。相談がどのくらい掛かるかわからないし、まだ、余裕があるといってもそこは気をつけておきたい。

だからまぁ、消去法でこんな公園になった。一応街燈がチカチカして怪しい雰囲気を醸し出してるわけでもないし、周囲には民家もある。変な奴が、來ても大聲を出せばどうにかなるだろう。聲優やってるだけあって、聲量には自信あるし。

私は宮ちゃんと共に公園のブランコに座ってる。ベンチもある公園なんだけど何故か宮ちゃんがブランコに座ったから仕方ない。

ブランコって絶対二つ一組であるよね。何でなんだろうか? キィキィとブランコの関節部分の音が夜の公園に響く。

(そういえばブランコに座るなんていつぶりだろう?)

私がそんなどうでもいいことを考えてると、宮ちゃんがポツリポツリとこうなった経緯を教えてくれた。

「今日、私の學校に私のファンだと言う人が現れたんです」

おう……と思った。ファンの事は大切だ。けどそういうのは常識として駄目でしょう。

「イケメンだった?」

私はイケメン無罪と言う都市伝説に賭けてみた。それに最近は見た目だけならマシなオタクは、増えてるらしい。

「いいえ、脂ぎった小太りの男で白のタキシード著てました」

「おぅ……」

今度は流石に聲がれた。いやだって……ね。耐えられないでしょ! 関節的に聞いてる私でこれだ……宮ちゃんの恐怖は計り知れない。

「いえ、その人は別に悪い人ではなかったんです」

「悪くはなくてもそれは危ない人だよ!」

タキシード著て突撃してくるオタクまで寛容にれちゃう宮ちゃんは天使だけど、その認識では危険だ。

私がちゃんと教えてあげないと――

「いえ、確かに突然名前呼ばれた時は格好も相まって見の危険をじたんです」

――うん、ここまでは正常だね。なにもおかしくないと思う。

「でもその人は私に対して一定の距離をあけてそこからは絶対に近寄って來なかったんです。それに私の事、応援してるって伝えたかっただけらしいんです」

「そのまま帰ったって事?」

「はい」

うーん、何それ? どう判斷すればいいか困るな……

「けど、それだけだとしても……ね」

「そうですね、ちょっとした騒ぎになはなりました。私の友達が通報……とかしちゃったし……」

友達に罪はないねそれ。その怪しいオタクが悪い。百パー悪い。

「そして々と騒ぎになったから、親にも連絡が行って……」

「えっと、宮ちゃんは親さんは知ってるんでしょ? 聲優やってるのは」

「勿論です。けど……こんな事が起きたら……次はどうなるか分からないし、それに一人が來たって事はこれから持っと來るかもって……」

「それは……確かに……」

一人のオタクがやってきたら、その報は既に拡散しててもおかしくないよね。まあその人は紳士? だったから大事には至らなかったが、本當に危ない奴が宮ちゃんの學校とか特定してる可能はある。

「それで両親はもうやめた方がいいんじゃないかって……」

「宮ちゃんはなんて答えたの? てか、やめるって電話越しでは言ってたよね? それは親さんに説得されたって事? でもそれなら駅で簀巻きになってるのおかしい様な?」

両親といざこざがあった訳じゃないのなら、駅でくるまってる必要ないよね?。話の流れ的に、オタクに種襲撃されて、それで両親が聲優を危険だからやめなさいっていってきて、それに宮ちゃんが反対して、勢い勇んで家を飛び出した……の流れじゃない?

でもそれだと、電話で聞いた宮ちゃん自の口からきいた『聲優をやめる』という言葉につながらないんだよね。どういうことだろうか?

「私……くちゅ!」

「やっぱり外は寒いよね。あったかい奢ったげる」

私はそういってプラン子から立ち上がった。丁度公園の中に自販機がある。そこでホット飲料を買おう。宮ちゃんの話は気になるが、急かす事じゃない。ゆっくりと聞くのがいいはずだ。遠慮する宮ちゃんを制して私は自販機に向かったよ。

    人が読んでいる<聲の神に顔はいらない。>
      クローズメッセージ
      あなたも好きかも
      以下のインストール済みアプリから「楽しむ小説」にアクセスできます
      サインアップのための5800コイン、毎日580コイン。
      最もホットな小説を時間内に更新してください! プッシュして読むために購読してください! 大規模な図書館からの正確な推薦!
      2 次にタップします【ホーム画面に追加】
      1クリックしてください