《聲の神に顔はいらない。》89 気持ちでかせるのはフィクションだけ
「私も、聲優になれるでしょうか? 本の、私の聲を求めてくれる聲優に……」
「別に宮ちゃんは聲にこだわる必要なんてないと思うけどね」
私は宮ちゃんにそういうよ。宮ちゃんまで聲だけでやる必要はないからね。それにそんな事を宮ちゃんにやられたら困る。いや、勿論容姿とかは勝てる筈もないが聲だけでは負ける気はない。負ける気はないけど、宮ちゃんはそんな事する必要ないじゃないかなって思う。
「でも……私も聲優になりたいです!」
「う……」
なんか宮ちゃんの瞳がキラキラしてる気がする。宮ちゃんは結構影響けやすい子なのかも? まあ純粋って事は何にも染まるって事でもあるからね。でも私のどこにそんな目をキラキラさせる要素があったのだろうか? 実際既に宮ちゃん聲優だからね。それをやめるやめないやってたわけで……まあ今の宮ちゃんは聲優やめなさそうだけど。
「宮ちゃんには宮ちゃんの強みがあると思う」
「でも、私は靜川秋華さんみたいにはなれません。あの人が今の聲優の理想形じゃないですか?」
「それはそうだね」
再び私達はブランコに座った。今はもうついさっきまでの暗い空気はない。宮ちゃんも前向きになってる。私達はそれから結構長く、聲優談義というか、そういうのを語り合った。歳とかかなり違うが、同じ業界にいる同士、話す事はいっぱいあった。
そもそも私にはそういうのを語り合える相手なんか今までいなかった。だからこのひと時はとても楽しい時間だった。いきなり電話が來た時はどうなるかと思ったけど……ん?
「そういえば、宮ちゃんは聲優やる気になってるけど、親さんは大丈夫なの?」
私は大事なことに気づいてしまった。いくら宮ちゃんがやる気になってるといっても、宮ちゃんまだ未年者だ。保護者が宮ちゃんに聲優を許可しないのなら、宮ちゃんは聲優を続けることはできない。宮ちゃんは徐々に、確実に、その人気を上げている。
そして人気があがればあがる程にファンの數は増えていくわけで、相対的に、やばい奴もいる確率があがる。宮ちゃんは聲優の中でもかなりカワイイ。そして子高生だ。カワイイ聲優なんて昨今沢山いるが、現役子高生で更にカワイイというのは珍しい。
宮ちゃんは絶対に人気者になるだろう。それは嬉しいだろうが、娘を危険に曬したくないという親さんの気持ちもわかる。そもそもが、私は部外者なんだけど……でもここまで関わったら宮ちゃんだけに任せるってのも……でも私が宮ちゃんのご両親に何か言うの違うような……やっぱりここは宮ちゃんの背中を押すじだけでいいだろうか?
「わかりません。私、ずっといい子でしたから。聲優は私の數ないわがままだったから両親は許してくれたんです。でも危険があるとわかったら……両親は……」
宮ちゃんがいい子なのは想像できる。今もそうだし……だからこそ、きっと寶の様に可いんだろう。そんな宮ちゃんを危険に曬すなんて出來ないのは私も同意だ。宮ちゃんは奇跡の様な子高生だ。この年でここまで純粋なんてこの國中を探したってそうそういるわけない。
そんな宮ちゃんは守られるべき存在。でも私はあおった手前、宮ちゃんだけに押し付けるのは間違い。でも私が行くのもやっぱり違う。それは私の役目じゃない。
背中をおすっ事……それは……
「宮ちゃん! 會社に、マネージャーに連絡して。それらか會社とご両親を挾んでちゃんと宮ちゃんの気持ちを伝えてどうするか、話し合うべきだよ。宮ちゃんだけでも、両親の意向だけにも従うとかそれじゃあきっとダメだよ。
ちゃんと納得できる落としどころを見つけるの。いい?」
「…………はい」
そう言って宮ちゃんはマネージャーさんに連絡を始めた。私は橫でそのやり取りが終わるのを待つ。これがきっと最善だ。私は丸投げしたわけじゃない。私が出しゃばる事じゃないからだ。私が気持ちだけで訴えたってそれはきっと屆かないだろう。そういうので心をかされるのはそれこそドラマやアニメの中だけだ。
だから……私の役目はこれで終わり。
「匙川さん……ううん、ととのさん。一緒にいてくれませんか?」
「へ?」
かわいいに手を握られて潤んだ瞳でそういわれて、拒否する事が出來る奴がいるだろうか?
いやない!! ってなわけで、なんかまだ私の役目は続くようだ。
【書籍化】前世、弟子に殺された魔女ですが、呪われた弟子に會いに行きます【コミカライズ】
アリシアには前世魔女だった記憶がある。最後は弟子に殺された。 しかし、その弟子は、なぜか今呪われて塔で一人暮らしているらしい。 しかもなぜかアリシアが呪ったことになっている。 アリシアはかつての弟子の呪いを解くために、直接會いに行くことにした。 祝福の魔女の生まれ変わりの少女と、魔女を殺し不死の呪いを背負った青年の話。 【書籍二巻まで発売中!】 【マンガがうがう&がうがうモンスターにてコミカライズ連載中】 【コミックス二巻2022年9月9日発売!】
8 120継続は魔力なり《無能魔法が便利魔法に》
☆TOブックス様にて書籍版が発売されてます☆ ☆ニコニコ靜畫にて漫畫版が公開されています☆ ☆四巻12/10発売☆ 「この世界には魔法がある。しかし、魔法を使うためには何かしらの適性魔法と魔法が使えるだけの魔力が必要だ」 これを俺は、転生して數ヶ月で知った。しかし、まだ赤ん坊の俺は適性魔法を知ることは出來ない.... 「なら、知ることが出來るまで魔力を鍛えればいいじゃん」 それから毎日、魔力を黙々と鍛え続けた。そして時が経ち、適性魔法が『創造魔法』である事を知る。俺は、創造魔法と知ると「これは當たりだ」と思い、喜んだ。しかし、周りの大人は創造魔法と知ると喜ぶどころか悲しんでいた...「創造魔法は珍しいが、簡単な物も作ることの出來ない無能魔法なんだよ」これが、悲しむ理由だった。その後、実際に創造魔法を使ってみるが、本當に何も造ることは出來なかった。「これは無能魔法と言われても仕方ないか...」しかし、俺はある創造魔法の秘密を見つけた。そして、今まで鍛えてきた魔力のおかげで無能魔法が便利魔法に変わっていく.... ※小説家になろうで投稿してから修正が終わった話を載せています。
8 88手違いダンジョンマスター~虐げられた魔物達の楽園を作りたいと思います~
神がくしゃみで手元が滑り、手違い、と言うか完全なミスによって転移させられ、ダンジョンマスターとなってしまう。 手違いだというのにアフターケア無しの放置プレイ、使命も何もない死と隣り合わせのダンジョン運営の末、導き出された答えとは!? 「DPないなら外からもってこれば良いのでは? あれ? 魔物の楽園? 何言ってるんだお前ら!?」
8 182(ドラゴン)メイド喫茶にようこそ! ~異世界メイド喫茶、ボルケイノの一日~
「お前、ここで働かないか?」 その一言で働くことになった俺。喫茶店のスタッフは、なんと二人ともドラゴンが人間になった姿だった。なぜかは知らないが、二人はメイド服を著て喫茶店をしている。なし崩し的に俺も働くことになったのだがここにやってくる客は珍しい客だらけ。異世界の勇者だったり毎日の仕事をつらいと思うサラリーマン、それに……魔王とか。まあ、いろいろな客がやってくるけれど、このお店のおもてなしはピカイチ。たとえどんな客がやってきても笑顔を絶やさないし、笑顔を屆ける。それがこのお店のポリシーだから。 さて、今日も客がやってきたようだ。異世界唯一の、ドラゴンメイド喫茶に。 ※連作短編ですので、基本どこから読んでも楽しめるようになっています。(ただしエピソード8とエピソード9、エピソード13とエピソード14、エピソード27~29は一続きのストーリーです。) ※シーズン1:エピソード1~14、シーズン2:エピソード15~29、シーズン3:エピソード30~ ※タイトルを一部変更(~異世界メイド喫茶、ボルケイノの一日~を追加)しました。 ※2017年からツイッターで小説連載します。http://twitter.com/dragonmaidcafe 章の部分に登場した料理を記載しています。書かれてないときは、料理が出てないってことです。
8 56クラス転移、間違えました。 - カードバトルで魔王退治!? -
カードバトル。それは、少年少女が駆け抜ける"夢の軌跡"。 季節は春。5月1日の暖かな時期。 修學旅行のスクールバスに乗る2年4組の生徒達は、謎のドラゴンと遭遇する。バスごと生徒らを連れ去るドラゴン。彼が向かった先は、とある美しい宮殿だった。 なんと! 2年4組の生徒は、契約により異世界に召喚されていた。そして、彼ら彼女らの知らぬ間に、魔王討伐の誓いを結ばれていたのだ。しかも話によると、その契約は手違いで、2年4組でなく、2年1組を召喚するはずだったとか言って、ふざけるなと激怒!! 権力も金もコネも力も無い、ただの高校生。そんな2年4組達が、魔王を倒す手段は『カードゲーム』での真剣勝負!? 超個性的なクラスメイト達が送る、全く新しいクラス転移ファンタジー! 果たして2年4組の生徒達は、無事に元の世界に帰還することができるのか!! ※第14話、デュエル回です。
8 118高欄に佇む、千載を距てた愛染で
山奧にある橋。愛染橋。 古くからその橋は、多くの人を見てきた。 かつては街と街を結ぶ橋だったが、今は忘れられた橋。 ある日、何故かその橋に惹かれ… その夜から夢を見る。 愛染橋に纏わる色んな人々の人生が、夢になって蘇る。
8 118