《聲の神に顔はいらない。》92 魔の男がやってきた
宮ちゃんの事務所の社長さんは私の願いを葉えてくれた。流石は聲優大手事務所だけはある。仕事が早い。
私は次の日にはマネージャーと一緒に宮ちゃんの、事務所を、訪れていた。
「あまりビクビクしない。そんなしてたら怪しまれるだろうが」
「わかってますけど、家の事務所と全然違うじゃないですか……家なんてボロいビルの數階を借りてるだけですし」
「おい、それ以上言うなよ。悲しくなるだろ」
わかってますよ。だってそれは自分自にも刺さる刃だし。だからこれ以上自の會社のデスりはやめた。
やはり大手はってから直ぐに違いが分かる。まぁ本當はる前からわかってたけど……なにせビルがデカかったしね。もうなんかオシャレだし、付のお姉さん人だし……あなた達はモデルですかと聞きたかった。
「あれは絶対に顔で採用してますよ」
「君では絶対に採用されなさそうだもんな」
「あはは、何言ってるんですか? 私ならそもそもこんな場所けませんよ。自覚してるんで」
「あはは」
「あはは」
「「…………」」
なんか虛しくなってくる。なんで他の事務所の會議室みたいな所で自しなくちゃいけないのよ。私達は勿論アポイントメントを取ってたから、ここに通された。會議室もとても広い。それに景もいい。そこでそわそわして、変な會話した結果がこれだよ。私達は二人共そんなに會話が上手じゃない。私もマネージャーもいつだって簡単なやり取りしかしてないんだ。
それなのに……早く誰か來て……そんな事をきっと私達は思ってる。するとガチャッと重厚そうなドアが開く。するとなんとまたもや社長さんがやってきた。
「うげっ……」
そう言って目ん玉向いてるマネージャー。この人もこんな反応するんだ。ちょっと面白い。そう思ってる更にもう二人位、なんか社長が引き連れてきた。あれが、ラジオの腳本の人? でも社長が連れてくるだろうか?
「すまないね。待たせてしまって」
「いえ、手早いご対応……ありがとうごさいます」
私はまじめに対応する。これでも一応、そう一応社會人だ。このくらいは出來る。勿論ボソボソと喋ってるんだけどね。
「このくらいは當然だよ。なにせ篠塚君を私達はとどめる事が出來たんだからね。君には本當に謝してるんだ」
そう言って渋い顔に笑みを見せる社長さん。ヤバイなこの人……これが大人の魅力と言うやつか。先生もかなりできた人だが、この社長さんもかなり出來てる。てか若くして社長になって禮儀も正しく、渋面で……絶対にこの人モテるだろうなってじだ。
まあ若いと言っても四十くらいだろうけどさ。社長にしては……若い方だ。
「ま、まさか織田社長がいらっしゃるとは……」
「ははは、かしこまらずに楽にしてください。これはお禮なのですから」
ヤバイ……年上の魅力にやられそう。私を見ても眉一つ下がらないなんて、なんて出來た人なんだろうか。先生も……うん、今だからいうと先生もかなり衝撃だった。でも、大人の魅力が……それが先生よりも一段と漂ってるじ……これが魅力に酔うと言うやつか?
魔の……とかいうことあるけど、この人絶対に魔の男とかだ間違いない。だってこの私がドキドキしてる。おかしいな……この前もあったんだけどな。なんなのこれ?
【WEB版】灼熱の魔女様の楽しい溫泉領地経営 ~追放された公爵令嬢、災厄級のあたためスキルで世界最強の溫泉帝國を築きます~【書籍化+コミカライズ】
◎アーススターノベル大賞にてコミカライズ大賞と審査員賞を頂きました。6月1日に書籍が発売されました!第二巻も出ます! 「魔力ゼロのお前など辺境に追放だ!」 魔法の使えない公爵家令嬢のユオは家族から『能なし』と疎まれていた。 ある日、彼女は家族から魔物がばっこする辺境の領主として追放される。 到著した貧しい村で彼女が見つけたのは不思議な水のあふれる沼だった。 彼女は持ち前の加熱スキル、<<ヒーター>>を使って沼を溫泉へと変貌させる。 溫泉の奇跡のパワーに気づいた彼女は溫泉リゾートの開発を決意。 すると、世界中から様々な人材が集まってくるのだった。 しかも、彼女のスキルは徐々に成長し、災厄クラスのものだったことが判明していく。 村人や仲間たちは「魔女様、ばんざい!」と崇めるが、主人公は村人の『勘違い』に戸惑いを隠せない。 主人公の行動によって、いつの間にか追い込まれ沒落していく実家、ラインハルト公爵家。 主人公は貧しい領地を世界で一番豊かな獨立國家に変えるために奮闘する。 全ては溫泉の良さを世界に広めるため! ビバ、溫泉! 自分の能力に無自覚な主人公最強のスローライフ領地経営+バトルものです。 戀愛要素なし、ギャグタッチで気軽に読めるようにしています。 ※R15は念のためとなっております。 誤字脫字報告、ありがとうございます! 感想は返信できておりませんが、とても勵みにしています。感謝です。 現在は月曜日・水曜日・土曜日に更新しています! ※書籍化に合わせてタイトルを変更しました。舊タイトル:灼熱の魔女はお熱いのがお好き?魔力ゼロの無能だと追放された公爵令嬢、災厄級の溫めスキルで最強の溫泉領地を経営する~戻ってこいと言われても絶対に嫌です。あれ、気づいたら実家が沒落してた~
8 118無職転生 - 蛇足編 -
『無職転生-異世界行ったら本気出す-』の番外編。 ビヘイリル王國での戦いに勝利したルーデウス・グレイラット。 彼はこの先なにを思い、なにを為すのか……。 ※本編を読んでいない方への配慮を考えて書いてはおりません。興味あるけど本編を読んでいない、という方は、本編を先に読むことを強くおすすめします。 本編はこちら:http://ncode.syosetu.com/n9669bk/
8 72【書籍化】捨てられた妃 めでたく離縁が成立したので出ていったら、竜國の王太子からの溺愛が待っていました
★ベリーズファンタジーから発売中です!★ 伯爵令嬢ロザリア・スレイドは天才魔道具開発者として、王太子であるウィルバートの婚約者に抜擢された。 しかし初対面から「地味で華がない」と冷たくあしらわれ、男爵令嬢のボニータを戀人として扱うようになってしまう。 それでも婚約は解消されることはなく結婚したが、式の當日にボニータを愛妾として召し上げて初夜なのに放置された名ばかりの王太子妃となった。 結婚して六年目の嬉しくもない記念日。 愛妾が懐妊したから離縁だと言われ、王城からも追い出されてしまう。 ショックは受けたが新天地で一人生きていくことにしたロザリア。 そんなロザリアについてきたのは、ずっとそばで支え続けてくれた専屬執事のアレスだ。 アレスから熱烈な愛の告白を受けるもついていけないロザリアは、結婚してもいいと思ったらキスで返事すると約束させられてしまう。しかも、このアレスが実は竜人國の王子だった。 そこから始まるアレスの溺愛に、ロザリアは翻弄されまくるのだった。 一方、ロザリアを手放したウィルバートたちは魔道具研究所の運営がうまくいかなくなる。また政務が追いつかないのに邪魔をするボニータから気持ちが離れつつあった。 深く深く愛される事を知って、艶やかに咲き誇る——誠実で真面目すぎる女性の物語。 ※離縁されるのは5話、溺愛甘々は9話あたりから始まります。 ※妊娠を扱ったり、たまにピンクな空気が漂うのでR15にしています。 ※カクヨム、アルファポリスにも投稿しています。 ※書籍化に伴いタイトル変更しました 【舊タイトル】愛されない妃〜愛妾が懐妊したと離縁されましたが、ずっと寄り添ってくれた専屬執事に熱烈に求婚されて気がついたら幸せでした〜 ★皆さまの応援のおかげで↓のような結果が殘せました。本當にありがとうございます(*´ー`*人) 5/5 日間ジャンル別ランキング9位 5/5 日間総合ランキング13位
8 96クラス召喚されたら魔王になった
ありとあらゆるものでTOPに立っていた子遊戯龍彌 しかし、彼の日常は突然崩れることになる 異世界からの召喚により彼は勇者として召喚される… はずだった。 龍彌は、魔王になってしまった 人間から攻められ続け、ついにキレた龍彌は人間を潰そうとする
8 75クラス転移はts付きで
教室にいきなり浮かび上がった、魔方陣、それを認識すると僕は意識を失っていた。 僕が目覚めるとそこには美少女と爺が抱き合いながら「勇者様を召喚できた!」と喜んでいるのが目にはいった。そして僕は思った。――なんだこの混沌とした狀態は!?―― この話は異世界にクラス転移(全員ts付き)で魔王を倒すために連れられてきた勇者達の物語。 基本コメディ(グロいのが入らないとは言っていない)で軽い文章です。暇なときにはオススメ?
8 129受験生でしたが転生したので異世界で念願の教師やります -B級教師はS級生徒に囲まれて努力の成果を見せつける-
受験を間近に控えた高3の正月。 過労により死んでしまった。 ところがある神様の手伝いがてら異世界に転生することに!? とある商人のもとに生まれ変わったライヤは受験生時代に培った勉強法と、粘り強さを武器に王國でも屈指の人物へと成長する。 前世からの夢であった教師となるという夢を葉えたライヤだったが、周りは貴族出身のエリートばかりで平民であるライヤは煙たがられる。 そんな中、學生時代に築いた唯一のつながり、王國第一王女アンに振り回される日々を送る。 貴族出身のエリートしかいないS級の教師に命じられ、その中に第3王女もいたのだが生徒には舐められるばかり。 平民で、特別な才能もないライヤに彼らの教師が務まるのか……!? 努力型主人公を書いて見たくて挑戦してみました! 前作の「戦力より戦略。」よりは文章も見やすく、內容も統一できているのかなと感じます。 是非今後の勵みにしたいのでブックマークや評価、感想もお願いします!
8 83