《聲の神に顔はいらない。》356 夢見る大人
積み上がるジョッキの空きと、そしてきれいに食べられた皿の山。実はちゃんと店員さんは注文を持ってくるたびに空いたジョッキや皿は下げてはくれている。けどそれでも……溜まっていくんだ。それくらいには壯絶な食いっぷりを野村さんは見せてる。はっきり言って、口をはさむ余裕が……とか思ってると、ちょくちょくと喋ってくるんだよね。
「どうでしたか社長は?」
「え?」
「會ったんでしょう?」
「ええまあ」
なんで知ってるの? とかおもったけど、まあおかしくはないな。だって二人はに連絡くらいしてるだろう。いや、酒井武雄がに連絡なんてするとは思えないからたぶん野村さんが積極的に連絡を取ってるんだと思う。それはたぶん間違ってない。だって……
「それにしてもよく知ってますね」
「現狀を把握しておくのは大切です。他の人達はちゃんと進行表を更新してくれるんですけどね。あの人はそういう事はしないので。ただ自分の中で々と決めたりします」
「それは……」
なんて厄介な格。だってアニメが沢山の人達の力が合わさって出來るってことはあの酒井武雄だってわかってるはずだ。なのに……なのに監督である。あいつがほうれんそうをしないってなんだよ。監督なんだから皆の手本になってほしくない?
「野村さんはそれていいんですか?」
まあそれを聞くよね。だってそうとう不満溜まってるんじゃない? それにこの人の仕事量半端ないし……はっきり言ってこの人が倒れると非常にまずい。いわゆる『萬策盡きたー!!』になる可能大だ。だから今はたくさん食べて栄養を補充してもらうことに異論はない。をどせ居酒屋の會見なんてたかが知れてるし。行っても萬だ十萬とか行くことはない。でもそれは結局の所、一時的な解決策にしかならないって事だ。いや、解決策……なんて言えないだろう。問題は問題として殘ってるんだから。
「自分の役割はサポートなんですよ。彼に最高のアニメを作ってもらう……それが自分の夢なんです。だから……不満なんてないですよ。彼なら自分が見たいアニメを作ってくれると信じてますから」
本當、なんでこの人はここまで……と思う。けどそれを聞いたってあいつの才能に惚れ込んだとかそういうのしか帰ってこないだろう。だからこの人は言葉ではきっととまらないし、自分が見たい最高のアニメが出來るまでとまることはきっと無い。だって自分たちは誰しもがそういう人種だからだ。
「そうですか。でもちゃんといいたい事は言ったほうが良いですよ?」
「それは大丈夫ですよ。私たちの間に遠慮なんて無いですから」
そう行って軽く笑う野村さん。やっぱりどうすることも出來ないな。なるべく今の狀況を聞いて此ノ花さんにアドバイスを貰おう。
【書籍化】男性不信の元令嬢は、好色殿下を助けることにした。(本編完結・番外編更新中)
「クレア・ラディシュ! 貴様のような魔法一つ満足に使えないような無能は、王子たる私の婚約者として相応しくない!」 王立學園の謝恩パーティで、突然始まった、オリバー王子による斷罪劇。 クレアは、扇をパタンと閉じると、オリバーに向かって三本の指を突き出した。 「オリバー様。これが何だかお分かりになりますか?」 「突然なんだ! 指が三本、だろう? それがどうした」 「これは、今までラディツ辺境伯家から王家に対して婚約解消を申し入れた回數ですわ」 「なっ!」 最後に真実をぶちまけて退出しようとするクレア。 しかし、亂暴に腕を摑まれ、魔力が暴走。 気を失ったクレアが目を覚ますと、そこは牢獄であった。 しかも、自分が忌み嫌われる魔女であることが発覚し……。 ――これは、理不盡な婚約破棄→投獄という、どん底スタートした令嬢が、紆余曲折ありつつも、結果的にざまぁしたり、幸せになる話である。 ※本編完結済み、番外編を更新中。 ※書籍化企畫進行中。漫畫化します。
8 136太平洋戦爭
昭和20年、広島に落とされた原子爆弾で生き延びたヨシ子。東京大空襲で家族と親友を失った夏江。互いの悲しく辛い過去を語り合い、2人で助け合いながら戦後の厳しい社會を生き抜くことを決心。しかし…2人が出會って3年後、ヨシ子が病気になっしまう。ヨシ子と夏江の平和を願った悲しいストーリー
8 96最強になって異世界を楽しむ!
現代高校生の近衛渡は、少女を庇って死んでしまった。 その渡の死は女神にとっても想定外だったようで、現実世界へと戻そうとするが、渡は1つの願いを女神へと伝える。 「剣や魔法が使える異世界に行きたい」 その願いを、少女を庇うという勇気ある行動を取った渡への褒美として女神は葉えることにする。 が、チート能力など一切無し、貰ったのは決して壊れないという剣と盾とお金のみ。 さらに渡には、人の輪に入るのが怖いという欠點があり、前途多難な異世界生活が始まる。 基本的に不定期更新です。 失蹤しないように頑張ります。 いいねやコメントを貰えると勵みになります。
8 125お姫様は自由気ままに過ごしたい ~理想的な異世界ライフを送るための能力活用法~
人間領最大の國、ウンゲテューム王國。その王女である、ザブリェット・フォン・ウンゲテュームは退屈な毎日を過ごしていた。 ザブリェットが普通のお姫様なら、お家のためにというのだろうが、彼女は転生者。 前世、來棲天戀として生きていたとき、自由気ままに、好きなことだけをやり続けたちょっぴりおかしい女の子。 馬鹿だ、異常者だと罵られながらも、『面白い』のためだけに生きていた記憶を持つザブリェットにとって、人間領での生活は非常に退屈なもの。いくら祝福としてチート能力があったところで満足することができない毎日。 ある日、魔王と名乗る男が現れて、王國から誘拐してくれると言った。某ゲームみたいなお姫様誘拐シーン。だけど、ザブリェットに希望に満ちたものだった。縛られた生活から開放される。それだけで魔王の話に乗る価値がある。 だけど、待っていたのはボロボロっぽい魔王城と膨大な畑。自由に動けても何もない魔國領。 「……こうなったら自分で作るしかない」 そう決意したザブリェットはとりあえず、寢具から作ろうと駆け出した! 果たして、キチガイ系異常少女ザブリェットの自分勝手な行動で、まともにものづくりが出來るのか! そもそも材料は……現地調達? 使えないチート級の能力を駆使して、『面白い』を満喫するためのものづくり生活が始まる! ****** アルファポリス様にも掲載しております。
8 70同志スターリンは美少女です!?
歴史にその悪名を知らしめるスターリンは美少女になりました。その中身は日本の元社會人ですが、何の因果か女の子スターリンの中身になりました。 なので、第二の祖國、ソビエト社會主義共和國連邦。通稱USSRを戦禍から守っていこうと思います。 やることの多いソ連ですが、まずは國內のゴミ掃除から始めましょう。 いや、割とマジで國內の腐敗がヤバイのです。本當に、頭を抱えるくらいに真剣に。 あと、スターリンの著しいイメージ崩壊があります。 *意味不明な謎技術も登場します(戦力には関係ありませんが、ある意味チートかも)
8 165異世界イクメン~川に落ちた俺が、異世界で子育てします~
川に落ちた俺は、どういう訳か異世界に來てしまった。 元の世界に戻るため、俺は自分の手で『魔王』を倒さねばならない……という話だったのだが…… いつの間にか、俺は魔王の息子を育てる事になっていた。 いや、なんでだよとも思うけど、こうなった以上はもう仕方無い。 元の世界に帰る術を探すための冒険の準備、+育児。 俺の異世界奮闘記が始まる。 コメディ要素強めです。 心躍る大冒険は期待せず、ハートフルな展開とかは絶対に無い事を覚悟して、暖かく見守ってください。 それと34~45話にかけて少し真面目な雰囲気が漂います。 結局元に戻りますが。 ※★のついている話には挿絵が挿入してあります。 イラスト制作・ロゴ制作:トマトヘッド様 トマトヘッド様のホームページ(Twitter):https://twitter.com/starfullfull ※「小説家になろう」外部サイトのURLです。
8 181