《聲の神に顔はいらない。》364 甘い罠は人を墮落させるのだ
 先生からの返信はこうだった。
『そうですか。それはとてもよろしいことです。まだまだ寒い時期が続きますので、どうか健康に気をつけて。特にの調子はとても大切ですから』
なんとまあ……うん、めっちゃなんとまあってじの文章が返ってきた。先生が丁寧な人なのは知ってる。ちゃんとした人なのも知ってる。けなんか異和漢華ある気もする。だって流石に……ね。
ここまでいじで返されると、ちょっと距離をじるというか? いや、そもそもが私と先生の距離ってなんだよってじなんだけどね。だって私は売れない聲優だ。そして先生は売れっ子作家。そして今度アニメ化される先生の作品の役を私は狙ってる。
はっきり言って、関わりなんてない方がいいよね。もしもどこかからちょっとした知り合い――本當にただの知り合いでLINEしてるくらいのそれだとしても、そんな関係だとバレると、きっとそこに付與したんじゃないかっていう疑念が生まれると思うんだ。
(そこら辺を先生も警戒してる?)
てもそれなら、オーディションが終わるまで連絡そのものを取らないはずのような気がする。とりあえず無難に返しておくのが安牌だよね。
『はい、わかってます。これでも一応聲優ですから』
自もれながらそんな風に返してみた。すると再びすぐに返信が帰ってきた。
『一応なんてそんな、立派な聲優じゃないですか。ますますの活躍を願ってますよ』
「新年の挨拶かなにかなのかな?」
そういえば先生から年賀狀とか屆いてたけど、いままで私は年賀狀が屆くなんて事が人生で一度もなかったから、あれは慌てた。だって男でしかも目上の人からとか……初めてたったからね。
事務所で関わってる人たちだってそんなの出さないし、よしんば出すとしても、今はもうほぼ紙なんて使ってなくて、LINEとかの年賀狀で済ませられるからね。
でも先生はわざわざ紙で送っててた。だからこっちも紙で返すのが禮儀だろうって事でコンビニに走ったよね。いや、実際走ってはないけど。
『それで、活躍といえばですが、オーディションとか、そのどうなってるんでしょうか? やはりまだクアンテッドに妨害されてるというのなら、良いお話があるんですが?』
ん? いい話……それに一瞬ぴくんって反応する。けど、この時期のいい話って奴ってきっと……あれだよね? もしかして特別に枠をくれるとか? オーディションの? でもそれは完全な贔屓……それは私にとっても先生にとっても良くない事だ。
その先生の優しさは嬉しい。でももしも、私が知り合いだから……苦しいから……このオーディションはそんな優しさで私はかりたくなんかない。確かに聲優として生き殘るのが第一なら、先生の優しさに乗っかった方が確実だろう。
  でも私は、々と背負ってる。それば事務所の他の聲優の思いとかそんなのだ。私は事務所の枠にちょっとしたズルでり込んだような。そんな私が先生の優しさでオーディションをかって、もしもそれがバレようものなら、その時こそ、本當に私の聲優としての人生は終わりだろう。
それにはっきり言ってそこまでされても怖いだけだし、私にはそれをけ止めるだけの度なんてない。今でも私は罪悪とかでがチクチクするのに、更に先生から手心をもらったら……それはもう聲優として腐ってる……いや人として腐ってるじゃん。だから私はこう返す。
『ありがとうございます先生。お気に掛けてくださってとても栄です。ですが私は大丈夫です。私なんかに言われたくはないでしょうが、先生のこれらかの飛躍を私も願ってます。ではではお仕事なので』
そんな風にかえしてLINEを終わらせた。ズルズルと引っ張るなんてしたくなかったから、仕事を出したけど……別に噓じゃないしいいだろう。私は臺本を取り出してて、再び読み耽る。
[書籍化]最低ランクの冒険者、勇者少女を育てる 〜俺って數合わせのおっさんじゃなかったか?〜【舊題】おい勇者、さっさと俺を解雇しろ!
ホビージャパン様より書籍化することになりました。 書籍化作業にあたりタイトルを変更することになりました。 3月1日にhj文庫より発売されます。 —————— 「俺は冒険者なんてさっさと辭めたいんだ。最初の約束どおり、俺は辭めるぞ」 「そんなこと言わないでください。後少し……後少しだけで良いですから、お願いします! 私たちを捨てないでください!」 「人聞きの悪いこと言ってんじゃねえよ! 俺は辭めるからな!」 「……でも実際のところ、チームリーダーの許可がないと抜けられませんよね? 絶対に許可なんてしませんから」 「くそっ! さっさと俺を解雇しろ! このクソ勇者!」 今より少し先の未來。エネルギー資源の枯渇をどうにかしようとある実験をしていた國があった。 だがその実験は失敗し、だがある意味では成功した。當初の目的どおり新たなエネルギーを見つけることに成功したのだ──望んだ形ではなかったが。 実験の失敗の結果、地球は異世界と繋がった。 異世界と繋がったことで魔力というエネルギーと出會うことができたが、代わりにその異世界と繋がった場所からモンスターと呼ばれる化け物達が地球側へと侵攻し始めた。 それを食い止めるべく魔力を扱う才に目覚めた冒険者。主人公はそんな冒険者の一人であるが、冒険者の中でも最低位の才能しかないと判斷された者の一人だった。 そんな主人公が、冒険者を育てるための學校に通う少女達と同じチームを組むこととなり、嫌々ながらも協力していく。そんな物語。
8 59白雪姫の継母に転生してしまいましたが、これって悪役令嬢ものですか?
主人公のソシエは森で気を失っているたところを若き王に助けられる。王はソシエを見初めて結婚を申し込むが、ソシエには記憶がなかった。 一方、ミラーと名乗る魔法使いがソシエに耳打ちする。「あなたは私の魔術の師匠です。すべては王に取り入るための策略だったのに、覚えていないのですか? まあいい、これでこの國は私たちのものです」 王がソシエを気に入ったのも、魔法の効果らしいが……。 王には前妻の殘した一人娘がいた。その名はスノーホワイト。どうもここは白雪姫の世界らしい。
8 103召喚チート付きで異世界に飛ばされたので、とりあえず俺を転移させた女神さまを召喚することにしました
MMORPGのつもりで設定したステータスを持って、相馬(そうま) 徹(とおる)は召喚士として異世界に転移した。女神さまから與えられたのは、ただひたすら召喚――つまりガチャを回すことに特化したチートだった。ソーマは召喚チートを駆使し、この世界で成り上がっていく。これは一人の少年が、魔王を倒し勇者に至るまでを描いた物語。※こちらの作品はまったり進行でお送りいたします。 この作品は『小説家になろう』様でも掲載しています。
8 61始創終焉神の俺、異世界を満喫する!
神々を造り出した最古の神である俺、覇神魔王 竜鬼(はしまの りゅうき)はある日反逆した神達に殺された。そして異世界へ飛ばされてしまう。しかし自分の作った神が始めて反逆してくれたことに喜んでいた竜鬼は、異世界を満喫することに!?圧倒的な力で反逆者からの刺客を倒しながら世界を変えていく、彼の伝説が始まる… 処女作になりますゆえ、暖かい目で見ていただけると幸いでございます。投稿は速くするよう心掛けますが、不定期で投稿させていただきます。また、この作品では神の數えかたを一人、二人,,,とさしていただきます。よろしくお願いいたします。
8 187俺だけ初期ジョブが魔王だったんだが。
203×年、春休み。 ついに完成したフルダイブ型のVRMMORPGを體験する為、高校二年になる仁科玲嗣(にしなれいじ)は大金をはたいて念願のダイブマシンを入手する。 Another Earth Storyという王道MMORPGゲームを始めるが、初期ジョブの種類の多さに悩み、ランダム選択に手を出してしまうが... 設定を終え、さぁ始まりの町に著い... え?魔王城?更に初期ジョブが魔王? ......魔王ってラスボスじゃね? これは偶然から始まる、普通の高校生がひょんなことから全プレイヤーから狙われる事になったドタバタゲームプレイダイアリーである!
8 121格闘チャンプの異世界無雙 〜地球最強の男、異世界で更なる高みを目指して無雙する〜
東堂院力也は、地球最強の男だ。 ある日、居眠り運転のトラックから少年少女を助けるために、彼は犠牲となった。 「…………む? ここは……?」 彼が目を覚ますと、見知らぬ森にいた。 狀況整理に努めているときに、森の奧から女性の悲鳴が聞こえてきた。 「きゃあああっ!」 「むっ! 女の悲鳴か……。今向かうぞ!」 東堂院力也は駆け出す。 しばらくして、女性の姿が見えてきた。 數人の男に押さえつけられている。 服を脫がされ、半裸の狀態だ。 「そこまでだ! 賊どもめ!」 東堂院力也が大聲でそう言う。 男たちが彼を見る。 「何だあ? てめえは!」 「けっ。通りすがりの冒険者かと思ったが……。見たところ丸腰じゃねえか」 「消えろ。ぶっ飛ばされんうちにな」 賊たちがそう言って凄む。 果たして、東堂院力也はこの賊たちを撃破し、女性を助けることができるのか。 格闘チャンプの異世界無雙が、今始まる。
8 73