《聲の神に顔はいらない。》369 運命の日 4
「消してよね……それ」
「ええーなんでですかぁ? 反応いいですよ〰。やっぱり子高生聲優の力は凄いですね〰」
「そんな事……ないです。きっとととのさんの力です」
「いやいや、先輩の顔にはモザイクれてるから」
それは私の顔がモザイクれないほどにヤバいって事か!! とか普通なら、思うだろうが。私的にもそれは當然の処置だ。もしもモザイクれなかったら、逆に運営の方からブロックされるかもしれない。
「別に必要ないと思いますけど……」
「いやいや、いいんだよ宮ちゃん」
宮ちゃんはどうやら私がそこまでブサイクには見えてないらしい。でもね、私は知ってる。私は自他共認めるブサイクなのだ。それは今までの人生からももうわかってるし、否定しようもない。だって毎朝顔を洗う度に「なんだこのブサイク……ああ、私か」ってなって死にたくなるもん。
まあ流石になれたけどね。だから下手に養護してくれなくていい。逆に悲しくなるからね。
私達は駅から出て、道路を歩いてる。なんか気前よく淺野芽依が溫かい飲みをおごってくれるというので、それを手に抱えて、溫まりながら目的地を目指してた。
「宮ちゃんは……誰を狙ってるの?」
「私は桜ちゃんです。年も近いですし、一番いいかなって。でも一応レインちゃんも練習してます」
「ちょっと桜じゃ、私に被るじゃない。レインの方にしてよ」
「ええーと」
「やめなさい……それは自由なことだから」
淺野芽依が先輩風を吹かせて宮ちゃんを脅してるから、私がそれを止める。まあ本気ではないだろうけど……ないよね? でも実際、宮ちゃんが子高生役をやるとなると、不利にはなるよね。
聲に歳は関係ない――それは大前提としてある。でも子高生が子高生役をやるってなんかイメージ的にいいじはある。それに宮ちゃんは今勢いがあるし、何よりもビジュアルもなんとなく桜に……
「もしかして……そのリボン」
「えへへ、私そのキャラにシンクロさせると役にり込みやすい気がするんですよ。どうですか?」
うん、めっちゃ可い。今日宮ちゃんがしてるリボンはよく見ると、劇中の桜ちゃんがつけてるリボンと似てた。どうやら、自分で似てるリボンを探してつけてきたみたいだ。
でも確かにそのキャラに自分を近づける人ってのはいる。てか俳優とか役者関係には多いよね。聲優は聲だけだから、そこまでやる必要はないけど……役に近づくって努力は大事だしね。それにこういうちょっとしたポイント案外制作側は見てたりする。
でも……
(宮ちゃんが可いから好印象なんだよね)
可いは偉大だ。宮ちゃんにはとてもリボンが似合ってる。実際高校生にもなってリボンつけてる子なんてないだろうけど、宮ちゃんなら全然いけてる。でもこれを私がするとどうか……絶対にイタイ奴だ。その顔で? とか思われる。
人は印象で強くその人を固定する。まあそれはいいよ。なにせそのギャップを私は使ってるし。私はこんなんだ。可くもなく、らしさもない。
だから私の印象は悪いだろう。最近はまだマシになったとおもうけど、そこまで好印象を持たれることはない。けど、だからこそ、私の聲にはインパクトがある。
こんな私から素晴らしい聲が出る。それはとても印象に殘るのだ。宮ちゃんは羨ましい。けど、だからって負けないよ。
魔力ゼロの最強魔術師〜やはりお前らの魔術理論は間違っているんだが?〜【書籍化決定】
※ルビ大量に間違っていたようで、誤字報告ありがとうございます。 ◆TOブックス様より10月9日発売しました! ◆コミカライズも始まりした! ◆書籍化に伴いタイトル変更しました! 舊タイトル→魔力ゼロなんだが、この世界で知られている魔術理論が根本的に間違っていることに気がついた俺にはどうやら関係ないようです。 アベルは魔術師になりたかった。 そんなアベルは7歳のとき「魔力ゼロだから魔術師になれない」と言われ絶望する。 ショックを受けたアベルは引きこもりになった。 そのおかげでアベルは実家を追放される。 それでもアベルは好きな魔術の研究を続けていた。 そして気がついてしまう。 「あれ? この世界で知られている魔術理論、根本的に間違ってね?」ってことに。 そして魔術の真理に気がついたアベルは、最強へと至る――。 ◆日間シャンル別ランキング1位
8 199【書籍化】物語完結後の世界線で「やっぱり君を聖女にする」と神様から告げられた悪役令嬢の華麗なる大逆転劇
転生も巻き戻りもせずに大逆転を遂げる悪役令嬢の物語。 婚約者だった皇太子とその浮気相手の聖女に斷罪されたイリス・タランチュランは、処刑を目前にして牢獄の中で夢を見た。夢の中でイリスはこの物語の神だと名乗るウサギに出會う。ウサギは聖女であるヒロインへの不満から、イリスに向けて「やっぱり君を聖女にする」と言い出した。目が覚めると、イリスの瞳は聖女の証であるルビー眼に変わっていた。同時刻、神殿の大神官の元には有り得ない衝撃的な神託が下り、知らせを聞いた皇帝は愕然とする。自分を陥れた元婚約者とヒロイン、そしてその周囲の人々へ復讐を誓うイリスは、神に與えられたこの設定を存分に利用するのだった。 ※お陰様で書籍化が決定いたしました。詳細は後日ご報告致します!
8 155ロング・ロング・ラブ・ストーリーズ 4度目のさようなら that had occurred during the 172 years
昭和38年の春、高校1年生の少女が林 の中で、突然神隠しに遭った。現場には、 血塗れとなった男の死體が殘され、偶然 その場に、少女と幼馴染だった少年が居 合わせる。そして男は死に際に、少年へ ひとつの願いを言い殘すのだった。 20年後必ず、同じ日、同じ時刻にここ へ戻ってくること。そんな約束によって、 36歳となった彼は現場を訪れ、驚きの 現実に直面する。なんと消え去った時の まま、少女が彼の前に姿を見せた。20 年という月日を無視して、彼女はまさに あの頃のままだ。そしてさらに、そんな 驚愕の現実は、彼本人にも容赦ないまま 降りかかるのだ。終戦前、昭和20年へ と時をさかのぼり、そこから平成29年 という長きに亙り、運命の糸は見事なま でに絡み合う。 そうしてついには100年後の世界へと、 運命の結末は託されるのだ。 172年間にわたって、時に翻弄され続 けた男と女の物語。
8 97栴檀少女禮賛
究極の凡才である僕が出會った、悪徳だらけの天才な彼女とのお話。彼女が持ってくる厄介事と、それの処理に追われる僕の日常劇。 イラスト作者:haЯu サイト名:21:works URL:http://hrworks.main.jp/
8 115王女は自由の象徴なり
ラーフェル王國の第一王女として生まれたユリナ・エクセラ・ラーフェルは生まれ持ったカリスマ性、高い魔法適性、高い身體能力、並外れた美しい容姿と非の打ち所がない完璧な王女だった。誰もが彼女が次期女王になるものだと思っていた。 しかしユリナは幼い頃、疑問に思っていた。 「どうして私が王様なんかになんなきゃいけないの?」 ユリナはずっと王族の英才教育を受けて大切に育てられた。しかし勿論自分が使うことができる自由な時間などほとんど存在しなかった。そんなことユリナは許さなかった。 14歳となったある日、ユリナは自由を求めて旅に出た。平たく言うとただの家出だ。 「私は誰もが自由を求めるチャンスはあって然るべきだと思う!絶対誰かの言いなりになんてならないんだから!」 (本編:邪神使徒転生のススメのサイドストーリーです。本編を読んでいなくてもお楽しみ頂けると思います。)
8 108能無し刻印使いの最強魔術〜とある魔術師は來世の世界を哀れみ生きる〜
とある魔術師は世界最強の力を持っていた。 男はその力を使って未來のとある時代を観測した。その時代に興味を惹かれた男はその世界を夢見て転生することに。 だが転生した先で彼の最強の刻印は馬鹿にされるものだった。転生した魔術師は、転生する時代を間違えた事と、理解不能な世界の常識の実態をだんだんと知っていくが當然そんな常識が過去から來た最強の魔術師に通用するわけもなく.......... 1章:ニルヴァーナの少女編、完結。 2章:神狼の守る物編、完結。 3章:転生魔王の探し人編、完結。 4章:墮の少女と思想の神嫁編、完結。 5章:魔術師の師編、現在執筆中。 6章:???、5章完結次第執筆開始。
8 97