《聲の神に顔はいらない。》370 運命の日 5
 私達はようやくオーディション會場である武雄スタジオについた。実際、制作會社のビルでオーディションを行うというのは珍しい。普通はどこぞのスタジオを借りてやったりするものだ。それこそクアンテッドくらいの大手なら、設備だって充実してて、自社のビルで完結できるのかもしれない。でも……
「なんかみすぼらしいビルですね。私達の事務所とそんなに変わりないですよ?」
「流石に……これよりはまだマシだよ……多分」
淺野芽依がビルを見上げながらそんな事を言うから、ちょっとフォローしてた。たしかに我らがウイングイメージもそこまで誇れる様なビルにはってない。そもそも間借りしてるだけだしね。
ビルをなまるごと何棟も持ってる大手とは違う。どうやら武雄スタジオは建的には一棟丸々あるようだ。それだけでももしかしたらこっちが負けるかもしれない……いやそもそも何と戦ってるかしらないけどさ。
そもそもが制作會社と聲優事務所を比べるのはお門違いの気もする。武雄スタジオは古ぼけた壁に蔦が絡み合ってて、窓は割れてて、けどガラスをれ替えてなくて、ガムテープで補強してあるのが丸見えだ。看板とか傾いてるし、玄関先にある表札は消えかかってる。近づくに連れて安心じゃなく、不安が勝ってくるスタジオってのも珍しい。
いや、私達の他にもオーディションに來たと思われる人たちが集まってるわけだから、多分大丈夫だと思うけどね。皆が貍かなんかに化かされてもない限り、ちゃんとここは武雄スタジオでいいはずだ。
「ねえ、本當にここでいいの?」
「てか、大丈夫なのここ?」
「こんな所であの先生のオーディションなんてやる?」
「聞いたことあるけど、先生のアニメは予算が半端ないって話よ?」
「ええーでもここってそうは見えないわよ?」
「だよねー」
とかなんとか、私達以外にも不安に思った聲優達が、そんな話をしてた。まあそう思うよね。本當なら中にっていいんだろうと思うけど、このやってるのか、やってないのかわからない會社の風貌から皆二の足を踏んてるせいで、どうやら會社の前に聲優達の人だかりができてるみたいだ。
いつものオーディション會場なら、さっさと中にって付済ませて、一応中は溫かい筈だから、一息ついてオーディションへの張を高める……とかが普通だけど、皆外で寒い思いをしてるのに誰も中にりたがらない。
相當だよね。実際お化け屋敷……とまでは行かないが、なんか怪しい……とは本能で思うほどには見すぼらしい。それに先生の作品のアニメ化って事で、々な期待が大きかったのも影響してる。
確かに彼達が言うように、先生の作品をアニメ化するとなれば大々的に宣伝して予算に上限なんてないみたいな……そんなイメージあるからね。
そうなると、こっちへの待遇だってオーディション會場一つ取っても違うんだろうっ夢があったのかもしれない。けど現実はこれだ……期待の大きさからの落差に彼たちは今回の話が怪しいと、そう思ってるみたい。
そんな風に私が武雄スタジオの前で立ち往生してると、なんか見覚えのある高級車が道端に止まった。
(あれは……クアンテッドの)
私もよく乗ってるから知ってる。あれはクアンテッドの社用車だ。と、なればそこから出てくるのは勿論。
「なんでこんな所で皆さんたむろってるんですか?」
やっぱり……フワモコなコートを來た靜川秋華が高級車から降りてきた。
【第二部完結】隠れ星は心を繋いで~婚約を解消した後の、美味しいご飯と戀のお話~【書籍化・コミカライズ】
Kラノベブックスf様より書籍化します*° コミカライズが『どこでもヤングチャンピオン11月號』で連載開始しました*° 7/20 コミックス1巻が発売します! (作畫もりのもみじ先生) 王家御用達の商品も取り扱い、近隣諸國とも取引を行う『ブルーム商會』、その末娘であるアリシアは、子爵家令息と婚約を結んでいた。 婚姻まであと半年と迫ったところで、婚約者はとある男爵家令嬢との間に真実の愛を見つけたとして、アリシアに対して婚約破棄を突きつける。 身分差はあれどこの婚約は様々な條件の元に、対等に結ばれた契約だった。それを反故にされ、平民であると蔑まれたアリシア。しかしそれを予感していたアリシアは怒りを隠した笑顔で婚約解消を受け入れる。 傷心(?)のアリシアが向かったのは行きつけの食事処。 ここで美味しいものを沢山食べて、お酒を飲んで、飲み友達に愚癡ったらすっきりする……はずなのに。 婚約解消をしてからというもの、飲み友達や騎士様との距離は近くなるし、更には元婚約者まで復縁を要請してくる事態に。 そんな中でもアリシアを癒してくれるのは、美味しい食事に甘いお菓子、たっぷりのお酒。 この美味しい時間を靜かに過ごせたら幸せなアリシアだったが、ひとつの戀心を自覚して── 異世界戀愛ランキング日間1位、総合ランキング日間1位になる事が出來ました。皆様のお陰です! 本當にありがとうございます*° *カクヨムにも掲載しています。 *2022/7/3 第二部完結しました!
8 145高校生男子による怪異探訪
學校內でも生粋のモテ男である三人と行動を共にする『俺』。接點など同じクラスに所屬しているくらいしかない四人が連む訳は、地元に流れる不可思議な『噂』、その共同探訪であった--。 微ホラーです。ホラーを目指しましたがあんまり怖くないです。戀愛要素の方が強いかもしれません。章毎に獨立した形式で話を投稿していこうと思っていますので、どうかよろしくお願いします。 〇各章のざっとしたあらすじ 《序章.桜》高校生四人組は咲かない桜の噂を耳にしてその検証に乗り出した 《一章.縁切り》美少女から告白を受けた主人公。そんな彼に剃刀レターが屆く 《二章.凍雨》過去話。異常に長い雨が街に降り続く 《三章.河童》美樹本からの頼みで彼の手伝いをすることに。市內で目撃された河童の調査を行う 《四章.七不思議》オカ研からの要請により自校の七不思議を調査することになる。大所帯で夜の校舎を彷徨く 《五章.夏祭り》夏休みの合間の登校日。久しぶりにクラスメートとも顔を合わせる中、檜山がどうにも元気がない。折しも、地元では毎年恒例の夏祭りが開催されようとしていた 《六章.鬼》長い夏休みも終わり新學期が始まった。殘暑も厳しい最中にまた不可思議な噂が流れる 《七章.黃昏時》季節も秋を迎え、月末には文化祭が開催される。例年にない活気に満ちる文化祭で主人公も忙しくクラスの出し物を手伝うが…… 《八章.コックリさん》怒濤の忙しさに見舞われた文化祭も無事に終わりを迎えた。校內には祭りの終わりの寂しさを紛らわせるように新たな流れが生まれていた 《九章.流言飛語》気まずさを抱えながらも楽しく終わった修學旅行。數日振りに戻ってきた校內ではまた新たな騒ぎが起きており、永野は自分の意思に関係なくその騒動に巻き込まれていく 《最終章.古戸萩》校內を席巻した騒動も鎮まり、またいつものような平和な日常が帰ってきたのだと思われたが……。一人沈黙を貫く友人のために奔走する ※一話4000~6000字くらいで投稿していますが、話を切りよくさせたいので短かったり長かったりすることがあります。 ※章の進みによりキーワードが追加されることがあります。R15と殘酷な描寫は保険で入れています。
8 170スカイリア〜七つの迷宮と記憶を巡る旅〜
空に浮かぶ世界《スカイフォール》に暮らす少年ナトリは生まれながらに「飛ぶ」ことができないという致命的な欠陥を抱えていた。 王都で配達をこなす変わり映えのしない日常から、ある事件をきっかけに知り合った記憶喪失の少女と共に、少年は彼女の家族を探し出す旅に出る。 偶然に手にしたどんなものでも貫く特別な杖をきっかけに、彼は少女と自らをのみ込まんとする抗いようのない運命への叛逆を決意する。 やがて彼等の道行きは、世界に散らばる七つの迷宮に巣食う《影の軍勢》との世界の存亡を懸けた熾烈な戦いへと拡大していくのであった。 チートあり魔法ありダンジョンありたまにグロありの王道冒険ファンタジー、の予定です。 ※三部構成第一部完結済み
8 183負け組だった俺と制限されたチートスキル
「君は異世界で何がしたい?」 そんなこと決まっている――復讐だ。 毎日のように暴力を振るわれていた青年が居た。 青年はそれに耐えるしかなかった。変えられなかった。 変える勇気も力も無かった。 そんな彼の元にある好機が舞い降りる。 ――異世界転移。 道徳も法も全く違う世界。 世界が変わったのだ、今まで変えられなかった全てを変えることが出來る。 手元には使い勝手の悪いチートもある。 ならば成し遂げよう。 復讐を。 ※序盤はストレス展開多めとなっております
8 170レベルリセッターの冒険録 〜チートスキルで歩む冒険〜
リーグと幼馴染のクレアは昔から成人になったら一緒に冒険者になると決めていた。 そして成人の儀でクレアは魔法特化のチートキャラとなり、リーグはレベルリセットというスキルを授かる。 二人はこの力を使い各地のダンジョンを制覇しまくり、いつしか世界の存亡を賭した騒動に巻き込まれて行く。 これはそんな二人の冒険の記録。 お気に入り登録、グッド評価、コメント等お願いします! 小説家になろうにも投稿しています
8 164FANTASY WAR ONLINE
『FANTASY WAR ONLINE』通稱『FWO』主人公である龍血昴流はVR技術の先駆者である父親の友人から世界初のVRMMOを手に入れる。しかも、家族全員分。人族と魔族の陣営に分かれて戦うこのゲームで龍血家は魔族を選択し、『FWO』の世界へと足を踏み入れる。
8 87